利用者‐会話:Moscow Connection

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Moscowconnectionさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Moscowconnection! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Moscow Connectionさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Y-dash (Talk,History) 2011年1月19日 (水) 03:46 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Moscowconnectionさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。

This message is written by using Template:Preview(in English:en:Template:Uw-preview).Thank you.--Y-dash (Talk,History) 2011年1月19日 (水) 03:46 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ(2回目)[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Moscowconnectionさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Haifun999 2011年8月30日 (火) 05:07 (UTC)[返信]

非常に短い記事の作成はおやめください[編集]

非常に短い記事の作成はおやめください こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。Moscowconnectionさんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除依頼されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

また、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--wakaokina 2011年9月30日 (金) 01:26 (UTC)[返信]

コメント 佐藤優樹 (歌手)‎石田亜佑美‎モーニング娘。へのリダイレクトとさせていただきました。ご了承ください。--Haifun999 2011年9月30日 (金) 01:28 (UTC)[返信]
分かりました。^^; Moscowconnection 2011年9月30日 (金) 01:38 (UTC)[返信]
It wasn't my intention to create a 非常に短い記事。 ページはまだ完全ではありませんでした。Moscowconnection 2011年10月1日 (土) 07:16 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Moscowconnectionさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--wakaokina 2011年10月1日 (土) 04:39 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(2回目)[編集]

こんにちは。Moscowconnectionさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--wakaokina会話2012年3月6日 (火) 00:39 (UTC)[返信]

「Berryz工房」の分割について[編集]

こんにちは、Szk7788です。私が差し戻しをした際の要約欄「Wikipedia:ページの分割と統合#ページの分割 分割は提案から1週間後意見を募ってから。」は、そのリンク先も含めお読みいただいてないのでしょうか。分割する際は分割提案をその記事のノートで提起し、「1週間他のユーザーの意見を募って、反対意見がなければ実行する」ことが推奨されています。{{分割提案}}を貼付するだけでは不充分です、ノート:Berryz工房で分割提案を行って下さい。また、「Wikipedia:分割提案」への記載も必要です。宜しくお願いします。--Szk7788会話2012年3月8日 (木) 20:18 (UTC)[返信]

全然OKじゃないです。ちゃんと私の書いた文章読んでますか? 「Wikipedia:分割提案」への記載も必要なんですが、まだ記載されていません。早急に記載して下さい。YouTubeへのリンクを熱心に貼りまくってますけど、そういう事はちゃんとやるべき事をやってからにして下さい。宜しくお願いします。--Szk7788会話2012年3月13日 (火) 00:28 (UTC)[返信]
ありがとうございます。私はその文を理解していなかった。今は、「Wikipedia:分割提案」に記載している。--Moscowconnection会話2012年3月13日 (火) 02:12 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ(3回目)[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Moscowconnectionさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--wakaokina会話2012年3月29日 (木) 02:51 (UTC)[返信]

OK。Moscowconnection会話2012年3月29日 (木) 03:18 (UTC)[返信]

質問[編集]

こんにちは。Moscowconnectionさん。Wikipedia:削除の復帰依頼加藤玲奈 (アイドル)の復帰依頼をされていますが、「見つかった新しい情報源を持って、私は新しい記事を書きました。」というMoscowconnectionさんの発言について質問します。4月5日に改善無き再投稿として即時削除された加藤玲奈 (アイドル)の記事を作成したのはIP:183.181.210.35会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんのはずです。Moscowconnectionさんの発言から考えると、IP:183.181.210.35会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisさんはMoscowconnectionさんということになるのですが?IP:183.181.210.35会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisさんはMoscowconnectionさんですか?--wakaokina会話2012年4月5日 (木) 22:11 (UTC)[返信]

私ではありません。--Moscowconnection会話2012年4月5日 (木) 22:19 (UTC)[返信]
そうですか。僕の事実確認が足りなかった様です。失礼な質問をして申し訳ありませんでした。--wakaokina会話2012年4月5日 (木) 22:24 (UTC)[返信]
OK。No problem。--Moscowconnection会話2012年4月5日 (木) 22:40 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い(3回目)[編集]

こんにちは。Moscowconnectionさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--180.3.238.155 2012年4月7日 (土) 09:45 (UTC)[返信]

いい加減にして下さい[編集]

こんにちは。厳しい事を書きますが、ご了承下さい。

Moscow Connectionさんの日本語の語学力は、レベルが低すぎます。そのレベルで日本語の百科事典を編集するのは無理があると思われますので、もっと日本語の語学力が身につくまでご遠慮願えませんか。或いは、身近にいる日本人(出来れば成人されている方)に一度添削して貰ってから、投稿して頂けませんか。

既に2度、Moscow Connectionさんの文章を修正しましたが、次回同じような事があったら差し戻しますので悪しからずご了承下さい。--Szk7788会話2012年4月24日 (火) 04:58 (UTC)[返信]

既に、そのお返事自体が私の発言に対する的確な回答になっていない事にお気づき下さい。
助けてくれる人は、現実世界の身近な人の中から探して頂けませんか。ありていに言えばMoscow Connectionさんは、ロシア語版でご活躍なされば宜しいかと思います。日本語を母国語とする人、それも中等教育を受けた(その中でも日本に於ける国語=日本語の学力が高い)人と同程度、もしくはそれ以上の語学力がなければ大勢の人が閲覧する百科事典Wikipedia日本語版の編集は無理でしょう。--Szk7788会話2012年4月24日 (火) 11:21 (UTC)[返信]
私はWikipedia日本語版を助けしようとしています。モーニング娘。の前シングルの記事では、些細な情報だけがあります。今、「恋愛ハンター」はより長い記事です。日本人を見つけようとします。--Moscowconnection会話2012年4月24日 (火) 18:04 (UTC)[返信]
すでにWikipediaロシア語版で活動しています。私の利用者ページに情報を追加しました。--Moscowconnection会話2012年4月24日 (火) 23:40 (UTC)[返信]
ここで、Moscow Connectionさんの日本語の語学力のレベルが低すぎるので「編集をご遠慮頂きたい」と申し上げ、対話中にも関わらず、再びこの様な編集をなさり、Haifun999さんにこの編集で修正されているではありませんか。一体どういう事ですか。
Moscow Connectionさんは、私の意見を無視するつもりですか。それとも、私の申し上げている事の本質が理解できていないのですか。--Szk7788会話2012年4月25日 (水) 06:56 (UTC)[返信]
あなたの意見を無視するつもりではありません。ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。私は停止するつもりだ。今から、日本語を母国語とする人を見つけるまで、私はスタブと些細な情報だけを書きます。--Moscowconnection会話2012年4月25日 (水) 10:19 (UTC)[返信]
私の意見に反して、同じような投稿をしたのです、私の意見を無視してるではありませんか。謝るなら、その場しのぎの嘘を書かないで下さい。--Szk7788会話2012年4月25日 (水) 11:24 (UTC)[返信]
その場しのぎの言い訳Maybe。(^_^) 嘘ではなかった。英語の近接未来時制でした。
  • 「Moscowconnectionさんは、私の意見を無視するつもりですか。」 = "Are you going to ignore my opinion?" (英語の近接未来時制) 私は特定の方向で理解した。
  • 「私」→「あなた」,「ですか」→「ではありません」。 "I am not going to ignore you opinion. I am going to stop." (英語の近接未来時制) 私が「あなたの意見を無視するつもりではありません。私は停止するつもりだ。」と言ったときに意味したのはそのことです。その場しのぎの嘘を書かきませんでした。私の日本語は上手ではありません。申し訳ありません。--Moscowconnection会話2012年4月25日 (水) 14:33 (UTC)[返信]
私は、「君は自転車 私は電車で帰宅」の記事に重要な文を追加したかった。誰も書かない。申し訳ありません。--Moscowconnection会話2012年4月25日 (水) 14:33 (UTC)[返信]

いい加減にして下さい20120615[編集]

ファイル容量を無駄に増やすだけですので、手当たり次第にTable化するのは止めて下さい。--Szk7788会話2012年6月15日 (金) 00:22 (UTC)[返信]

それは無駄にはありませんでした。私はオリコンランキングを追加した。その情報が有益であった。--Moscowconnection会話2012年6月15日 (金) 09:40 (UTC)[返信]
それは、Table化しなければ加筆出来ない事柄ですか? 私はそうは思いませんし、それが有益な加筆とも思いません。--Szk7788会話2012年6月15日 (金) 10:16 (UTC)[返信]

Z女戦争[編集]

  • As for Momoclo, singles chronology doesn't include limited edition and so on. See other singles' pages. There aren't ももクリ, 白い風 and ももクロ★オールスターズ2012.
  • I suggest the navigation table should be below the tie-up section. Since the contents are overlapped on the same page, I'd like to integrate them.

--Anosola会話2012年9月7日 (金) 14:13 (UTC)[返信]

1. I think the way I did it now is the best. By removing you are simply making the single hard to find, which is worse for readers. Hello! Project releases link everything. AKB48's "What can I do for someone?" is also linked. 2. I think the navigation table is not part of the article text, it's just a navigation template, like {{ももいろクローバーZ}}. 3. Also, you removed the link to the discography again. I think an official link is necessary. The official profile contains pictures of the covers and catalog numbers. And simply because it's an official link, every article should have an official link. These links are better, I think we should add all 4: [1], [2], [3], [4]. --Moscowconnection会話2012年9月7日 (金) 15:11 (UTC)[返信]
And the single is not limited, so I didn't break the harmony of Momoclo-related articles yet. ^^; In a similar case of Morning Musume, it was done like this: [5], now I've changed it to this: [6]. --Moscowconnection会話2012年9月7日 (金) 19:21 (UTC)[返信]


Totally, I agree with you.

1.→I'll let other Momoclo pages link limited editions.

2.→I know what you mean. But, is this the rule of Wikipedia? If it's not, my idea seems to be innovative.

3.→I agree to add the 4 links. But it's important to unify formats among all single pages of Momoclo. Could you add such links to all of them? Fortunately, the number of singles are much less than that of Morning Musume。or AKB :) --Anosola会話2012年9月8日 (土) 08:30 (UTC)[返信]

  • 2. Surely, it's not a rule. I don't have strong objections to it, but I think it doesn't look good. In the English Wikipedia, it's preferred to write an article as if it were in a paper encyclopedia. 3. Yes, I can do it. I will do it in the next few days. Actually, in "猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」:版間の差分", the info was present: [7] before it was removed: [8]. --Moscowconnection会話2012年9月8日 (土) 09:20 (UTC)[返信]

I got it. As for navigation table, I'd like to leave the decision to other editors. If anyone move the table to the original position again, I'll accept it. Thanks. --Anosola会話2012年9月8日 (土) 11:06 (UTC)[返信]

自然な日本語[編集]

「スターチャイルドのオフィシャルサイトでプロフィール」→「スターチャイルド公式サイトでの紹介」にすることをおすすめします。--Anosola会話2012年9月8日 (土) 15:55 (UTC)[返信]

  • Okay. Sorry. I've changed it. Let's always list a limited release lower, even if it was released earlier than the next regular one. For example, here: 労働讃歌. It think it would be better if "猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」(2012年)" were above "【限定出荷】白い風(2011年)". Cause most people wouldn't be interested in the limited single anyway. Also, the year 2012年 shouldn't be linked cause the article "2012年" has nothing to do with the single and it's easy to click the link accidentally. --Moscowconnection会話2012年9月8日 (土) 16:13 (UTC)[返信]
How do other artists' pages deal with it? It's best to follow them. I agree to change 2012年 to 2012年.
[10] exists in the old version of Stardust site. Current version is [11]. In addition, I've just found that [12] is much better than the introduction of Starchild, which you added. The reason is that all the editions can be seen on the same page! Also, the amount of information is larger, including links of Amazon, HMV, and Tower Records. It might be better to replace the Starchild links with the Stardust ones in all the Momoclo pages. I'm so sorry to suggest it just after you added the external links. --Anosola会話2012年9月8日 (土) 23:53 (UTC)[返信]
The new profiles at momoclo.net are much, much better. Let's replace the Starchild links with them. The Stardust links are also useful, though. Cause they look like a list of editions, you can immediately see how many editions there were and how they were officially called. But I have no objection to deleting them. --Moscowconnection会話2012年9月9日 (日) 05:45 (UTC)[返信]

「編集内容の要約」の記入をお願いします。[編集]

こんにちは。Hokkaido-smです。いつもスマイレージ関係のオリコンランキング等の追加ありがとうございます。ただ、お願いがあります。Moscowconnectionさんは編集ページ下の「編集内容の要約」をご存知でしょうか?ここには編集内容をまとめたものを書くことになっていますが、2012年9月10日(JST。以下同じ。)の更新で好きよ、純情反抗期。にオリコンの月間ランキングを記入した際に、何も書かれていなかったのにはびっくりしています。今回のケースでは「オリコン月間ランキングを追加」などという簡単な説明文だけでもいいので、今後編集の際には追加していただければと思いまして、ここに記述させていただきました。こちらとしても、「版間の差分」ページをいちいち見て確認するのも大変なので、説明さえあれば納得できるような編集を心がけていただきたいと思います。少し読みにくい文章になってしまいましたが、ご協力をお願いします。--Hokkaido-sm会話2012年9月11日 (火) 00:33 (UTC)[返信]

ここは日本語版です[編集]

編集内容の要約欄は日本語で記入して下さい。--Szk7788会話2012年12月21日 (金) 00:24 (UTC)[返信]

それも日本語として正しくないし、取り消しの理由にならない。第一、文章そのものが違うので「誤字」ではない。--Szk7788会話2012年12月21日 (金) 00:59 (UTC)[返信]

何度申し上げれば宜しいのでしょうか[編集]

日本語がよく分からないのであれば日本語版の編集をお控え下さいませんか。意味不明な発言や、編集が目に余ります。

先程、恋愛ハンターのinfbox内の「つんく」を「つんく♂」に書き換えてますが、プロデューサー、タレントとしては「つんく♂」表記ですが、作詞・作曲時の表記は「つんく」です。参考資料日本音楽著作権協会「恋愛ハンター」権利者データ。--Szk7788会話2012年12月21日 (金) 10:20 (UTC)[返信]

すみません。12月と1月、私はハロー!プロジェクト関連の記事をお休みします。--Moscowconnection会話2012年12月22日 (土) 01:01 (UTC)[返信]

Ikuze! Kaitō Shōjo in English Wikipedia[編集]

Could you revise the promotion section thoroughly? The issue of weight check is going to arouse antipathy especially among US people ,who have harsh looks at excessive dieting. That means a negative campaign against Momoclo... (I rarely check the English Wikipedia, so I'm afraid I mentioned here.)--Anosola会話2012年12月26日 (水) 10:00 (UTC)[返信]

Yes. Sorry, I just could get my mind set on it. I wasn't going to let the hook about the weight check go through anyway. (It wouldn't arouse antipathy and it would draw some attention to the group, but I think it shouldn't be used simply because the event was staged.) But the problem is that the source you found doesn't say the cartwheels are performed during "Ikuze! Kaitō Shōjo". It just says that Momoiro Clover Z concerts feature cartwheels and backflips. So I need to find a better wording. That's why I'm stalling the nomination. --Moscowconnection会話2012年12月26日 (水) 11:15 (UTC)[返信]
By the way, please give me a week or so to come up with my proposal for the layout of the "サラバ、愛しき悲しみたちよ" article. --Moscowconnection会話2012年12月26日 (水) 11:15 (UTC)[返信]
OK. How about this source? [13]. Kanako talks about the acrobats during 怪盗少女. As for サラバ, I stop editing until your proposal will be come up with. --Anosola会話2012年12月26日 (水) 13:54 (UTC)[返信]
The source only says that the highlight of the "Ikuze! Kaitō Shōjo" performance is a shrimp jump by Kanako. I already had a rellable source for that. Anyway, it's a much better source. I will think of something. Tomorrow I will ask a native English speaker to help with the hook. --Moscowconnection会話2012年12月26日 (水) 15:32 (UTC)[返信]
We also have a problem at Template:Did you know nominations/Z Densetsu: Owarinaki Kakumei. You added the word "parody", and the reviewer thinks that the word shouldn't be used because the sources don't say it is a parody. I agree, but I don't know how to rephrase it. You seem to think that we can't say "in the style of". What's then? "In the style reminiscent of"? "The music video is reminiscent of"? Maybe something else? For example, "... that tn the music video for "Z Densetsu: Owarinaki Kakumei", Momoiro Clover Z. members use transformation belts to become superhero warriors". (It doesn't sound good, but it may be a step in the direction of a "hookier" hook.) By the way, you can just join the discussion of the nomination and propose your own alternative for the hook. --Moscowconnection会話2012年12月26日 (水) 15:32 (UTC)[返信]
I don't stick to the expression "parody" at all. How about this one? that the music video for "Z Densetsu: Owarinaki Kakumei", Momoiro Clover Z members become superhero warriors and fight fully armed with a song and a dance --Anosola会話2012年12月26日 (水) 15:51 (UTC)[返信]
Now I looked at the sources again, and they say "like sentai heros" and "reminiscent of sentai hero [movies]". So the hook should be changed to say exactly what the sources say. The hook should not call them (Momoiro Clover Z) superheros, it should probably say they look like superheros. Look at the sources yourself: [14], [15]. Could you think of a hook that is completely sourced from the two articles? --Moscowconnection会話2012年12月26日 (水) 16:23 (UTC)[返信]
Then, how about this one? that the music video for "Z Densetsu: Owarinaki Kakumei", Momoiro Clover Z members sing, dance, and fight fully armed as if they become superhero warriors.--Anosola会話2012年12月27日 (木) 11:13 (UTC)[返信]
Too long. :) I will try to come up with something. --Moscowconnection会話2012年12月27日 (木) 11:22 (UTC)[返信]

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── OMG! Momoka in the lead (top) slot on DYK!!! On the main page now!!! en-two.iwiki.icu --Moscowconnection会話2012年12月28日 (金) 01:26 (UTC)[返信]

Amazing! I wonder if this picture is suitable for the English version. --Anosola会話2012年12月28日 (金) 02:45 (UTC)[返信]
It looks good in the DYK section. We will think about a better picture later. --Moscowconnection会話2012年12月28日 (金) 06:30 (UTC)[返信]

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── Momoka Ariyasu had a big resonance in the English Wikipedia! (I think, I don't know the number of views yet.)

Chronology (UTC):

00:00: DYK update, Momoka Ariyasu appears on the front page
09:35: Momoka Ariyasu is tagged for speedy deletion: [16]
09:37: Momoiro Clover Z is tagged for speedy deletion: [17]
09:39—09:48: All 5 other members are tagged for speedy deletion
09:43: I ask administrators to remove the tag from Momoka Ariyasu as soon as possible because it's on the front page: [18]
09:46: Momoiro Clover Z is untagged: [19]"
09:49, 09:55: Deletion of Momoka Ariyasu is contested 2 times: Talk:Momoka_Ariyasu#Contested_deletion
09:54: Momoka Ariyasu is untagged, then all the other members
09:58: Deletion of Momoiro Clover Z is contested 1 time
09:59: Deletion of Akari Hayami is contested 1 time: Talk:Akari_Hayami#Contested_deletion
10:30: I notice that unlogged users continue to see the old tagged revision of Momoiro Clover Z and fix it: Talk:Momoiro_Clover_Z#Contested_deletion
12:00: DYK update

Anyway, with the help of the editor who wanted to delete it, I think the article is better now. Cause he rewrote it: [20], and then I rewrote it again: [21]. (Cause he inadvertently changed the meaning of some sentences and deleted the word "stupid", which is essential for Momoka's image.) --Moscowconnection会話2012年12月28日 (金) 21:37 (UTC)[返信]

2012.12.28: Momoka Ariyasu: 16924 views (stats), Momoiro Clover Z: 8765 views (stats) --Moscowconnection会話2012年12月29日 (土) 01:01 (UTC)[返信]

2012.12.29: "Otome Sensō": 1753 views (stats). - This shows the importance of a good hook. The hook wasn't interesting, so no one clicked. --Moscowconnection会話2012年12月30日 (日) 01:25 (UTC)[返信]

Sorry for late reply. You seem to have been involved in a hard situation. But anyway, Momoka and Momoclo had great resonance. I really appreciate your contribution! In 2013, I hope Momoclo and each member will get much more popularity in many foreign countries. Now, 紅白の向こう側へ!--Anosola会話2012年12月31日 (月) 07:20 (UTC)[返信]
I watched Kohaku Uta Gassen live on the Internet! It was the first time I ever watched it. It was very old fashioned, I didn't expect that. It reminded me of an old Russian TV show called Song of the Year, but I don't know if anyone watches it anymore. --Moscowconnection会話2013年1月4日 (金) 13:14 (UTC)[返信]
Sorry, I'm finishing something in other languages, but I think I will be back to Momoclo articles tomorrow. --Moscowconnection会話2013年1月4日 (金) 13:14 (UTC)[返信]
Oh, you watched en:Kōhaku Uta Gassen! To be sure, it's an old fashioned program. Therefore, it's been loved by men and women of all ages. I watched it with many Mononofus in a reserved bar. We were moved to tears at the appearance and talked over drinks until midnight. How was your impressions about Momoclo's stage?--Anosola会話2013年1月6日 (日) 15:51 (UTC)[返信]
To tell you the truth, as a person not familiar with enka and with the show, I thought Momoclo were out of place there. :) I thought it was very nice to incorporate them into Takashi Hosokawa's performance, but I thought that Momoclo's own performance was too short and ended too abruptly. I thought it wasn't a good idea to sing 2 songs, cause "Ikuze Kaito Shojo" ended too fast. By the way, I thought the same about Kyary Pamyu Pamyu - that she started off great, but when she switched to other clothes and another song, I lost it. :) --Moscowconnection会話2013年1月7日 (月) 19:20 (UTC)[返信]
To be sure, Kaito Shojo is the most famous song of Momoclo and we all wanted to watch it longer. But the set list seems to be decided through discussion between NHK and record companies. I think King Records wanted to appeal the latest single. Anyway, the stage direction was perfect!! cf.
Do you know if Akari was present at Kōhaku Uta Gassen? The DYK hook for the article about her has been approved and the article may appear on the front page any moment now, but the story about her wanting to be at Kohaku is unfinished. I know she wasn't at Kohaku as a judge, but are there some news of her? --Moscowconnection会話2013年1月7日 (月) 19:30 (UTC)[返信]
Akari was watching TV in her house. After Momoclo's performance, Akari talked with the members on the phone.
Could you look at this: Template:Did you know nominations/Z Densetsu: Owarinaki Kakumei. The hook would be good to go, but the reviewer asks to add a couple of sentences axplaining what transformation belts are to the article. I have searched for it, but I haven't found any general sentences about the procedure in reliable sources. Could you come up with something like "Transformation belts are ...", "all superheroes have transformation belts or some transformation items", "they are very important because ...", something like that. :) --Moscowconnection会話2013年1月7日 (月) 19:44 (UTC)[返信]
How about this? "In Japanese superhero shows, the heroes transform themselves into superheroes. In that scene, they use taransformation belts or some transformation items."--Anosola会話2013年1月9日 (水) 14:00 (UTC)[返信]
It should be added to the article. The hook is okay. The reviewer thinks that the article should explain what transformation belts are. --Moscowconnection会話2013年1月12日 (土) 13:50 (UTC)[返信]
Sorry, I think I have lost my "Wikipedia mood". Any other time I would be perfectly happy about that. But I think now is the wrong time... I'm still consulting about the hook for "Ikuze! Kaitō Shōjo", though... If the hook is not catchy, the result won't be worth all my efforts. Akari Hayami's article received only 2223 views ([22]). -Moscowconnection会話2013年1月12日 (土) 13:50 (UTC)[返信]

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── The last article of the seven I nominated has just been put on the front page. (I've added a note to the Momoiro clover Z talk page.) But the previous 3 articles didn't get many views... For different reasons. Two hooks weren't interesting, and "Ikuze! Kaitō Shōjo" appeared on the front page at the moment when the front page wasn't updated for the European users, so Europe didn't see it at all. (There was a bug, it is discussed here: Wikipedia:Village pump (technical)#Users reporting site time issues and delay in visible update of edits. I tried to do something about that, but I couldn't. They fixed the problem only 5 days later.) Anyway, "Ikuze! Kaitō Shōjo" received 2082 views ([23]), and the other 2 articles even less. --Moscowconnection会話2013年1月30日 (水) 16:35 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ(4回目)[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Moscowconnectionさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Wjp28y会話2013年1月12日 (土) 17:26 (UTC)[返信]

小さな変更を加えるたびに私は記事は完了であると思います。--Moscowconnection会話2013年1月12日 (土) 18:21 (UTC)[返信]

Thank you for your contributions to Wikipedia. In the future, it is recommended that you use the preview button before you save; this helps you find any errors you have made, reduces edit conflicts, and prevents clogging up recent changes and the page history. Thank you.--JapaneseA会話2013年1月25日 (金) 18:04 (UTC)[返信]

Yes, I know. I always use the preview button. (Sometimes I do forget, though.) As I tried to explain, when I make a small correction, I always think this is my last edit and the article is perfect, but afterwards I find some other problem. I surely used the preview button over 50 or even over 100 times before I created the article "So long !". But surely, instead of making small corrections every 1-3-5-10 minutes afterwards, I should have looked at the article for some time and let small adjustments accumulate. I am sorry, I will try to be more attentive and careful. --Moscowconnection会話2013年1月25日 (金) 18:49 (UTC)[返信]
(sorry. I can't speak English very well.) I see. Sometimes I do forget too. However,if I will edit in English, I have a lot of mistakes. Because, I can not speak English very well.--JapaneseA会話2013年1月25日 (金) 19:00 (UTC)[返信]
Thank you for the message in English. I will think more before I make an edit. (The message was perfect, so I thought that you speak English very well.) --Moscowconnection会話2013年1月25日 (金) 19:23 (UTC)[返信]

対話拒否というよりも、「対話不能」と受け取りますが宜しいですか[編集]

先日、私の会話ページに乗り込んできて、意味不明な文章で言いがかりを付けてきた後、対話していた筈ですが私の方から質問を投じた後返答を頂いていません。それにも関わらず、他のページで編集を再開し、その編集に対しての他のユーザーからの注意にも日本語として意味不明な言葉で回答されている様ですので、これは「対話拒否」を通り越し「対話不能」と判断せざる得ませんが宜しいですか? --Szk7788会話2013年1月12日 (土) 18:40 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Szk7788#あなたのコメント --Moscowconnection会話2013年1月12日 (土) 19:11 (UTC)[返信]
意味不明。まるで回答になっていません。「対話不能」と判断します。--Szk7788会話2013年1月12日 (土) 19:34 (UTC)[返信]

田島芽瑠について[編集]

田島芽瑠ですが、あなたは出典を探してきて新しい記事を書いていたと思っていたとしても、他から見れば同じとなることもあるのです。自分の主張を貫き通すことはやめたほうがよろしいと思います。--84story64会話2013年2月20日 (水) 12:03 (UTC)[返信]

UZAの改名提案タグについて[編集]

貴殿はUZAに対し改名提案のタグを貼り付けましたが、この記事は1週間前に改名が完了したばかりです。改名はWikipedia:ページの改名に従い正式な手順に則って行われており、コミュニティの合意と考えられるものです。たった1週間で本件について大きな事態の変化があったとは考えられませんので、コミュニティの合意をたった一人の意見で無理やり撤回させようとしないでください。--Mekarabeam会話2013年2月21日 (木) 11:40 (UTC)[返信]

コメント依頼通知[編集]

あなたについてのコメント依頼です。Wikipedia:コメント依頼/Moscowconnection--180.43.2.147 2013年2月28日 (木) 12:47 (UTC)[返信]

アップフロントグループでの編集について[編集]

こちらは民事法務協会 登記情報センターで、利用手数料を払って閲覧した数値を記載しているのに「とても本当とは思えない数字」とは何事ですか。ふざけないでください。疑うなら、日本の法務局(この記事の場合、東京法務局)で登記簿を閲覧するか、「登記情報センター」で閲覧して事実確認して下さい(外国人が閲覧出来るかどうかは知りません)。

確認出来ないのなら謝罪し、今後一切この手の編集はしないことを強く希望します。

あなたが加筆した数値の出典になっているゲンダイネット=日刊ゲンダイは信用度の低いタブロイド紙であると認識されています。

更に言えば、「自己資本」と「資本金」では意味が違います。信用度の低いソースを使ったデタラメな編集をしないで下さい。--Szk7788会話2013年4月17日 (水) 21:16 (UTC)[返信]

自己資本」と「資本金」の違いを理解していませんでした。すみません。--Moscowconnection会話2013年4月17日 (水) 22:02 (UTC)[返信]
そんな事は二次的な事です、登記を確認して下さいと言っています。あなたは私を嘘つき呼ばわりしたのだから、て東京法務局に行くか「登記情報サービス」を使って閲覧し、私の編集が適切であったことを確認して下さい。--Szk7788会話2013年4月17日 (水) 22:11 (UTC)[返信]
私はあなたのことをうそつきと言いませんでした。自己資本と資本金の違いを理解していませんでした。アップフロントは、多くの企業です。私は民事法務協会が小さな部分に関する情報を持っていると思いました。すみません。--Moscowconnection会話2013年4月17日 (水) 22:42 (UTC)[返信]
本当とは思えない(I do not think true)」=「それは真実ではない(That is not true)」=「それは嘘である(It is a lie)
私は資本金を加筆した際、出典に民事法務協会のサイトにリンクを付けています、そこを読めばどの様な情報が入手可能か判断出来るはずです。デタラメな言い訳をしていないで、登記を確認して下さい。--Szk7788会話2013年4月17日 (水) 23:43 (UTC)[返信]
言いたいことをうまく言えませんでした。私の言いたかったことは、「unbelievable」、「unlikely」、「improbable」。
ウェブサイトを使用する方法がわからないためです。--Moscowconnection会話2013年4月18日 (木) 00:01 (UTC)[返信]
言い訳は必要ありません。登記を確認して下さい。私の要求はその一点です。--Szk7788会話2013年4月18日 (木) 00:31 (UTC)[返信]
こんにちは。横からすみません。謝罪はされているのですし、登記情報の調査を強要することもないでしょう。そろそろ引いて貰えませんか? 「信じがたい」「信じられない」は、日本語でも真であることに対しても用いられていますよね。登記を確認することを求めるのではなく、信じられない数字かもしれないけれど、その記述が正しいのだと伝えるほうが近道でしょう。
[26]では資本金は公表されていませんし、Wikipedia:存命人物の伝記#公人・著名人では、直接取材した題材は、原則として使うべきではありませんとし、そこで例示されているのは本人取材ではなく、公的記録で、自宅の評価額、民事裁判の結果、スピード違反の記録、逮捕歴、乗用車や不動産資産などのような個人的詳細情報を直接調べたものです。登記からしか得られない情報であるなら、あまり積極的には掲載しないほうがいいかもしれません。--Ks aka 98会話2013年4月18日 (木) 08:19 (UTC)[返信]
法人の記事に対して、Wikipedia:存命人物の伝記#公人・著名人を持ち出すのは無理筋ではないでしょうか。Wikipedia:存命人物の伝記#公人・著名人はあくまで(自然人としての)存命人物のプライバシーについて述べているものであって、行政機関や法人その他団体に適用できるとは思えません。
法人の資本金額は、Wikipedia:存命人物の伝記#公人・著名人に規定された「公的記録で、自宅の評価額、民事裁判の結果、スピード違反の記録、逮捕歴、乗用車や不動産資産などのような個人的詳細情報」のいずれにも該当しません。「自宅=自社ビルおよびそのその土地」「民事裁判の結果」「乗用車=社用車」「不動産資産」は法人にも存在しますが、法人は自動車運転免許証を取得出来ませんのでスピード違反で検挙されませんし、その他の刑法犯で書類送検されることはあるでしょうが、逮捕・勾留されることもありません(物理的に不可能。逮捕・勾留可能なのは役員や社員といった自然人)。複数の法人が合併して一つの法人になり、権利義務が一つの法人に継承されたり一つの法人が複数の法人に分かれることはあっても、複数の自然人が一人の自然人になったり一人の自然人が複数の自然人に分かれる等と言うことは生物学的にも法的にもあり得ません。
プライバシーとういう概念そのものが「個人の私生活をみだりに犯されない権利」であり、法人には私生活が存在しませんのでプライバシー権は存在しないと考えます。従って資本金額はプライバシーではないと考えます。もし法人にプライバシー権が存在するという法令・判例、あるいはWikipediaに於いて法人も存命人物と見做すという方針・ガイドラインが存在するなご教示下さい。
登記内容は、個人の戸籍謄本や住民票と違い(その利用目的を明示すること無く)誰でも閲覧可能です。但し代表取締役の住所が記載されています。これは方針Wikipedia:存命人物の伝記#公人・著名人に規定された存命人物のプライバシーと見做すことができますのでWikipediaに掲載するべきではない情報でしょう。
登記からしか得られない情報であるなら、あまり積極的には掲載しないほうがいいかもしれません。」というご意見には同意できないこともありません(事実、私が閲覧したのは2012年8月ですが自社サイトで公開されていないので記述しませんでした)。しかし、Wikipedia:検証可能性#信頼性に乏しい情報源に定義されている「タブロイド紙」の飛ばし記事(件の記事は2007年の記事で、当該法人が2007年度中にも株式上場するのではないかという憶測記事。約6年経過していますが実際当該法人は上場していません。記事の内容に信憑性がないのは明白です)に掲載された「自己資本」(記事の本筋である上場の憶測自体に信憑性がないのですから、自己資本とされる数値の信憑性も疑わしい)と「資本金」を勘違いして記述されたデタラメな数値よりも、Wikipedia:検証可能性に照らし合わせても登記内容の方が法務省という国の行政機関により公開され、誰でも閲覧可能な正確な情報です。先にも書いた通り、法人にプライバシーが存在しないと考えますので掲載に何の問題もないと考えます。
信じられない数字かもしれないけれど、その記述が正しいのだと伝えるほうが近道でしょう。」それならば、この編集ですでに行っています。この編集の意味が理解できなかったのは、Moscowconnectionさんの能力(日本語の理解・日本の登記制度とその情報閲覧制度に関する理解)不足が生んだ結果であって、私の責任ではありません。
Moscowconnectionさんは、これまでも不適切な編集を行っておりそれを指摘されるとその度に(反論や見当違いの言い訳を付けた)上辺だけの謝罪をします。今回も謝罪の言葉を書いていますがその内実は、
  1. 「自己資本」と「資本金」の違いを理解していませんでした。すみません。』自己資本と資本金の取り違え(に対する言い訳)のみの謝罪。
  2. アップフロントは、多くの企業です。』意味不明。
  3. 私は民事法務協会が小さな部分に関する情報を持っていると思いました。すみません。』民事法務協会がどんな組織であるか理解できなかった事に対する謝罪(単なる言い訳)。
  4. 言いたいことをうまく言えませんでした。私の言いたかったことは、「unbelievable」、「unlikely」、「improbable」。ウェブサイトを使用する方法がわからないためです。』日本語が不明瞭であることに対する謝罪(単なる言い訳)。
であり、それは真摯な謝罪とは受け取れません。私の編集内容を何ら検証せず自分の無知蒙昧を棚に上げた「とても本当とは思えない数字」という理由により、私の編集が虚偽であると断定して差し戻しを行ったたことに対する謝罪が為されていません
「信じがたい」「信じられない」は、日本語でも真であることに対しても用いられていますよね。』とお書きですが、出典提示がされていないのあればともかく、私はしっかりと検証可能な出典を提示しており、出典を検証せずにその編集を差し戻す正当な理由にはならないと考えます。
当該法人は上場企業ではなく自社サイトでも資本金額を明らかにしていません。またMoscowconnectionさん自身が出典として提示した記事も、先に述べた様にWikipedia:検証可能性#信頼性に乏しい情報源に定義されている「タブロイド紙」の飛ばし記事(しかも既に削除された記事のアーカイブ)であり、出典として不適切です。従ってMoscowconnectionさんの編集が不適切(あるいは虚偽と言っても過言ではないもの)であると、しっかりと認識して頂くには、登記情報の確認以上に正しい資本金額を検証する方法はないのでそれを求めています。
もしも、Moscowconnectionさんが登記情報を確認出来る立場にないことを正当な理由を付けて申し述べ、自分が真実を確認出来ない立場であるにも関わらず、真実でないとして差し戻した事を謝罪するのであれば、「登記情報を確認せよ」という要求を取りやめる事を考えます。しかし、日本の企業記事の編集を行おうという人に、その様な理由が存在するとは思えません。これだけWikipedia日本語版に積極的に記事を投稿しているのですから、日本国外居住者であっても、日本国内に代理で閲覧出来る友人・知人の一人ぐらいはいるでしょうし、いないのであれば司法書士・行政書士などに依頼することも可能でしょう。それらも不可能であるなら自ら日本に来れば宜しいではないですか。その様な知識や能力が無い人は、法人の基本情報を編集するべきではないと考えます。--Szk7788会話2013年4月22日 (月) 02:27 (UTC)[返信]
コメントThis is a tip for Moscowconnection. You can see Szk7788 confilmed the capital stock of the company by official gazette[27]. If there is a source for the fact, you should confilm it by yourself or believe it for a while. Don't say something suggestive of wrong infomation. Even though the infomation is "unlikely" or "unbelievable", you might want to ask the editor to confilm them. If you are still doubtful of the data, here[28] is the copy of official gazette which tells the capital stock of the company is \90,000,000(九千万円). --Ks aka 98会話2013年4月18日 (木) 08:19 (UTC)[返信]
Thank you very much for your comment in English! Please tell Szk7788 that I will try to register on the site early next week, but if it requires entering a credit card number, I won't be able to do it. I tried to read the website and it says something about paying with your credit card. It also seems to say that after I register, on my first login I will get the right to make one database query, only one and only on my first login. Since I don't understand that site at all, I won't be able to succeed on my first login anyway.
Also, I shouldn't have reverted Szk7788. I am sorry. It is that the number was so unbelievable that I though that Szk7788 was mistaken and that he saw figures for some small part of the company or something. Up-Front group is a multinational company, after all. It looked so obvious to me that Up-Front Group could not be worth only 1 million dollars, that I thought the info should be deleted as fast as possible. I didn't intend to do anything bad or annoy anyone.
I think we have had many misunderstandings with Szk7788 because of my bad Japanese. I am sorry if what I said seemed rude sometimes, it was not intentional, it was because I used wrong words. Also, it is so hard for me to explain anything in Japanese that it makes any long conversation virtually impossible. I can't spend several hours on writing a reply, so I just give very short answers. I am sorry if it looks like I refuse to talk.
Sorry that I wrote too much, by the way. Just tell to Szk7788 that I will try to use the website next week, but if it asks for a credit card number, I won't continue. --Moscowconnection会話2013年4月18日 (木) 20:07 (UTC)[返信]

登記は確認しましたか?[編集]

2013年4月18日 (木) 00:31 (UTC) の版での要求に対する回答をしないまま、編集を再開されましたがどういうおつもりですか? お答え下さい。--Szk7788会話2013年5月21日 (火) 07:23 (UTC)[返信]

それが解ったのはいつですか? 今ですか? お答え下さい。--Szk7788会話2013年5月21日 (火) 09:07 (UTC)[返信]
こんにちは、横から失礼します。話を建設的な方向に向かわせましょう。Moscowconnectionさんは当該記事の編集からは手を引いており、彼に登記の確認をさせる必然性は無いに等しいでしょう。そのかわりに、「アップフロントグループ」の編集は今後一切しないという確約を取り付けることを、強くお勧めします。--Anosola会話2013年5月21日 (火) 15:40 (UTC)[返信]
申し訳ありませんが、余計な口出しはなさらないで下さい。私には、私のやり方があり、1つずつ丁寧に段階を踏んでいます。そのように横から口出しをする人がいるからMoscowconnectionsさんが何も答えずにいるのです。--Szk7788会話2013年5月21日 (火) 15:55 (UTC)[返信]
登記に関しては、先ほど解りました。いずれにせよ、私の思い違いと差し戻しでSzk7788さんを不快な気持ちにさせたこと、そして返信が遅れてしまった事を、心からおわびします。--Moscowconnection会話2013年5月21日 (火) 16:48 (UTC)[返信]
登記に関しては、先ほど解りました」とは、どういうことでしょうか? 1か月以上も前に「確認して下さい」と書いていたにも拘わらず、あなたはそれを取るに足らないどうでも良いこと考えて、放置していた。そして私がここ数日編集に参加していないことを良いことに編集を再開したということではありませんか? --Szk7788会話2013年5月21日 (火) 17:47 (UTC)[返信]
言い訳となりますが、一時利用の「利用申込」ボタンが(時間帯によって?)クリックできない状況が続き、対応が遅れてしまいました。Szk7788さんに対して本当に失礼な行動をし、不愉快な気持ちにさせてしまいました。もう一度深くおわびします。そして、今回の様なことを二度と起こさないようにいたします。--Moscowconnection会話2013年5月22日 (水) 16:43 (UTC)[返信]
そうですか、「二度と起こさない」ですか。私があなたの不適切な編集について指摘したのはこれが初めてではありません。これまで何度も苦言を申し上げてきました、また対話拒否と受け止められる行動をなさったのも、今回が初めてではありません。下のセクションで指摘した、℃-uteの新曲のタイトルにしてもそうです。私は「正式なタイトルは不明。」と理由を明記して差し戻しているにも拘わらず、正式なタイトル(公式サイトでの)発表を待たずに差し戻しました。もう次の機会は与えられません。日本語版の編集から自主的に手を引いて下さい。--Szk7788会話2013年5月22日 (水) 19:09 (UTC)[返信]
コメントThis is an advice for Moscowconnection. You don't have to reply to the message above. He doesn't have a right to say such a thing as "There's no opportunity to start over". cf. Wikipedia:礼儀を忘れない →"インパクトを減らすには". --Anosola会話2013年5月23日 (木) 12:18 (UTC)[返信]

デタラメな編集はすぐに止めなさい[編集]

クランクインのサイト[29]には1曲のタイトルしかない、ブログ[30]には両A面と書いてある(従って、2曲併記になるはずでどちらが先かも現時点では発表されていない)。--Szk7788会話2013年5月21日 (火) 09:20 (UTC)[返信]

追記

--Szk7788会話2013年5月21日 (火) 09:40 (UTC)[返信]

説明ありがとうございました。非常に申し訳ありません。--Moscowconnection会話2013年5月21日 (火) 16:50 (UTC)[返信]

下らない編集は止めなさい[編集]

ハロー!プロジェクトに{{infobox 組織}}なんか貼り付けて、一体どういうつもりですか。冒頭文で説明されている以上の情報が掲載出来ないのですから不要でしょう。幼い子供のような、稚拙な思考に基づいた下らない編集は今すぐ止めなさい。--Szk7788会話2014年1月16日 (木) 23:51 (UTC)[返信]

インフォボックスを使って記事はよく見えます。英語版ウィキペディアの「Hello! Project」記事を見てください。その「Infobox project」インフォボックスは正しいですか? --Moscow Connection会話2014年1月17日 (金) 00:26 (UTC)[返信]
「よく見える」というのは。「見栄えがする」ということですよね。その考え方が『幼い子供のような、稚拙な思考』です。「見栄えが良い」ページが作りたければ、ご自分でWEBサイトを開設すれば宜しい。--Szk7788会話2014年1月17日 (金) 00:44 (UTC)[返信]
日本語レッスンありがとうございました。(^^) 「英語版ウィキペディアのハロー!プロジェクトの記事はみばえがしますね。 / 英語版ウィキペディアのハロー!プロジェクトの記事はみばえがいいですね。」私はあなたにご迷惑をかけて申し訳ありません。 --Moscow Connection会話2014年1月17日 (金) 01:08 (UTC)[返信]
日本語がよくわからないなら、母語のロシア語版ウィキペディアと英語版ウィキペディアの編集に専念して日本語版ウィキペディアには安易に手を出さないというのはどうだろうか。日本のアイドルの事は日本人が一番詳しいのだしMoscow Connection氏はインターネットなどで情報を集めているだけであろう。ももいろクローバーZや私立恵比寿中学やハロープロジェクトの曲記事なども速報的に早立てしたがるが、一番乗りつまり貴方が初版投稿者になりたいという考えの人だろうか。Wikipedia:コメント依頼/Moscowconnectionはまだ続いてるので同じ事を書きますよ。--ニコパチ会話2014年1月17日 (金) 02:25 (UTC)[返信]
もっと慎重にしようとします。私が「初版投稿者になりたいという考えの人」だというのは正確でないのですが。--Moscow Connection会話2014年1月17日 (金) 03:24 (UTC)[返信]

コメント Hello. It’s good to see you again. However, I've got something bad to tell you. They are very angry to you. I like "Hello Project" very much. I'm happy you like "Hello Project". However, I'm sad very much. Because, they like "Hello Project". I want you think about this. Thank you.--JapaneseA会話2014年1月17日 (金) 06:55 (UTC)[返信]

Thank you very much for your kind words. I hope I will be okay. After all, I didn't intend to do anything bad...
What exactly happened? Where did I violate "Wikipedia:礼儀を忘れない"? Was it me who violated it? Did I say something wrong? If it is about the reply to Szk7788 above, I honestly just tried to show that I'm learning Japanese all the time. He told me how to say it correctly and I wanted to show that I understood. Wikipedia:礼儀を忘れないに反するようなコメントはどこですか? 私は何か悪い事を言いましたか? --Moscow Connection会話2014年1月17日 (金) 07:35 (UTC)[返信]
My message is not for you. My message is for them.--JapaneseA会話2014年1月17日 (金) 07:55 (UTC)[返信]
Okay! I misunderstood. --Moscow Connection会話2014年1月17日 (金) 11:11 (UTC)[返信]

答えて下さい[編集]

Hi. there I both English and Russian is also not good. This is a machine translation. I have seen strange Language to Japanese of you. English text of this also will probably strange Language.

Japanese Editor's does not interfere with the things you are interested in female idol group of Japan. However, there is a major obstacle to that you want to edit the Wikipedia, the Japanese version.

この質問に答えて下さい。ここに答えて下さい。--ニコパチ会話2014年1月17日 (金) 07:47 (UTC)[返信]

Hi[編集]

Hi, I saw Wikipedia:コメント依頼/Moscow Connection (request for comments concerning you), and got an impression that mutual communication between you and the other members is not going very well. Is there anything I can do to help? I'm thinking of translating their comments to English, yours to Japanese, or something like that, for example. I'm saying this because current situation will benefit none at all, neither you nor the jawp community as a whole. I may not be able to respond quickly, but I'll do what I can do. --あるうぃんす会話2014年1月17日 (金) 14:42 (UTC)[返信]

Thank you very much! Please allow me more time to try and reply (at Wikipedia:コメント依頼/Moscow Connection) myself first. I would like to try and show that I understood what ニコパチさん asked and that I can communicate in Japanese. --Moscow Connection会話2014年1月17日 (金) 17:53 (UTC)[返信]
But please come and check this page in a couple of days cause there is a possibility that the "conflict" escalates. And even if nothing happens now, it will eventually. --Moscow Connection会話
OK, of cource. :) --あるうぃんす会話2014年1月18日 (土) 03:20 (UTC)[返信]
I've just posted there, so I'll wait and see. Hopefully everything will calm down. I think from now on I must be more cautious. --Moscow Connection会話2014年1月23日 (木) 14:54 (UTC)[返信]
I hope so too. :) “Notability” used in wikipedia context is (roughly, if not precisely) equivalent to 特筆性 (Wikipedia:特筆性), FYI. --あるうぃんす会話2014年1月25日 (土) 08:01 (UTC)[返信]
Thank you very much! I will change it to "特筆性" now. (I am currently trying not to visit the Japanese Wikipedia, that's why I am so late to reply. I should probably keep a low profile for a while.) --Moscow Connection会話2014年1月31日 (金) 13:56 (UTC)[返信]

Warning[編集]

No Excuse what you're Non-Japanese speaker.--220.100.61.228 2016年2月25日 (木) 08:01 (UTC)[返信]