利用者‐会話:Natsuji Kohei/過去ログ:2016年

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

機械翻訳はご遠慮下さい[編集]

こんにちは。突然のところを失礼します。

あなたが投稿されましたハイパーラプスを拝見しました。しかし残念ながら、文面がメチャクチャで日本語になっていません。文章を作成する時、機械翻訳を使用しましたか?

私もよく他言語版の記事を翻訳しますが、機械翻訳は日本語の文章への翻訳としてはほとんど使い物になりません。。

ウィキペディアでは、機械翻訳によるおかしな文章があると、ほとんどが削除になります。また、機械翻訳は(一部の翻訳ソフトを除いては)ウィキペディアのライセンスと整合性がないため、著作権侵害が疑われることになります。Wikipedia:翻訳のガイドラインを参照。

翻訳は手作業でお願いします。--Darklanlan会話2016年11月11日 (金) 09:01 (UTC)

了解です。 二日後以降に削除します。--Xchange Natsuji会話2016年11月12日 (土) 13:40 (UTC)

もしハイパーラプスの翻訳が困難ということでしたら、その記事の冒頭に{{即時削除|全般8}}を加えて投稿していただきますと、初稿の投稿者ご自身が削除を表明したということで、議論を得ずに削除することができます。Wikipedia:翻訳依頼で他の執筆者に翻訳を依頼する方法も検討して下さい。

削除依頼に際して著作権侵害を指摘しましたが、コンテンツ翻訳に機械翻訳機能があることを存じ上げませんでした。権利上は問題ないと思われます。失礼しました。また、この会話の除去を復元したのは私ではありませんが、要約での弁明無しに会話を編集・除去すると今回のように指摘されることがあります。この件が終息したらこの会話は除去していいと私は思います。--Darklanlan会話2016年11月12日 (土) 14:21 (UTC)

コメント 除去を復帰した者ですが補足を。自身の会話ページであっても、投稿からさしたる期間も経過していない他者の注意・警告に応答される事なく除去する行為は、Wikipediaにおいて最も忌避すべき対話拒否に準ずる行為と見做されますので、今後ご注意頂ければ幸いです。対話が終了したものについては除去も認められていますが、一定期間経過したものを過去ログ化するのが最もスマートでトラブルを生まないかと思います(強制ではありません)ので、お知り置き下さい。何かと便利ですのでページ冒頭にリンク集を置いておきますので、調べものなどにご活用下さい。今後のご活躍を祈念しております。--61.86.153.11 2016年11月12日 (土) 16:05 (UTC)
取り下げ Darklanlanさま、61.86.153.11さま、この度はハイパーラプスを機械翻訳のまま投稿したこと、要約での弁明無しに会話を編集・除去してしまった事、深くお詫び申し上げます。前回(2016年11月12日 (土) 13:40 (UTC)時)の私のコメントを取り下げさせて頂きます。
理由としては、そのコメントをした当時、多忙(当時、といっても現在も多忙であります。)で、あの様な簡潔なコメントしか出来ませんでした。勝手な削除の件は、「注意された」という事をこのノートページを閲覧することにより他の利用者に知られるのが恥ずかしかったからです。(しかしながら、注意される様な事をした私が悪いのですが。)
今回の反省も踏まえて、もう一回、記事ハイパーラプスの翻訳をしようかと思います。それにあたり、Wikipedia:翻訳のガイドラインを参照し(前回はよく読んでいませんでした…)、機械翻訳のみを避けながら、翻訳していこうと思っている所存です。
本件は全て私に原因がありました。ご迷惑をおかけしまして、本当に、本当に申し訳ありませんでした。どうかお許し下さい。--Xchange Natsuji会話2016年11月13日 (日) 05:16 (UTC)

突然申し訳ありません。先ほどハイパーラプスを立項したのですが、その後になって初めて、Xchange Natsujiさんが過去に同じページを作成していたことに気づきました。もしかすると再立項の準備を進められていたかもしれませんが、どうぞ悪しからずご了承ください。--Deer hunter会話2017年1月28日 (土) 14:33 (UTC)

ハイパーラプス (アプリケーション)を拝見にいたしました[編集]

初めまして、Kkairri[][]と申します。Xchange Natsujiさんが作成になった、ハイパーラプス (アプリケーション)を拝見いたしましたが、誰の目からも不適切と分かる誤訳・不適切訳だったため、改稿させていただきました。

Xchange Natsujiさんの利用者ページによれば英検3級保有者なのですね…… 実は、私もそんなに英語力に長けているわけではありません。英検準2級をギリギリで合格するレベルです。英検を実施している団体の公式ウェブサイトによれば、3級は中学校卒業程度、準2級は高校中級程度(つまり、高校2年生程度?)ということのようです。さて、私とあなたの英語力はたかだか、2、3歳程度しか差がありません。それでは、私とあなたの差はいったいどこにあるのでしょうか? それは、辞書を使うか使わないかの違いだと思います。私は少しでもおかしいと思った時は辞書を引くように心がけているのです。例えば「提案している」がそれです。確かにsuggestには「提案する」という意味がありますが、英和辞典を開けば、「示唆する」という意味も合わせてあるのがみられるでしょう。「インスタグラムは2014年8月にAndroid版が近いうちに提供される可能性が高いと提案している」という翻訳をして、「どうしてインスタグラム社はアプリを提供するかしないか自分自身で決められるのにわざわざ提案なんてするんだろう?」とは考えませんでしたか? ちゃんと調べていれば、多分、このような妙ちくりんな翻訳をせずにすんだはずです。英検の受験では辞書の持ち込みは御法度でありますが、ウィキペディアの編集に辞書を使うのは、好ましい行動です。是非とも、翻訳のお供に英和辞典、お忘れなきようにお願いいたします。以上、お小言になってしまいましたが、Xchange Natsujiさんが優秀な翻訳者となって、ウィキペディアに貢献して下されば、これ以上に幸せなことなどありません。これからのウィキペディアでのご活躍をお祈りいたします。--Kkairri[][] 2016年11月15日 (火) 08:41 (UTC)

はじめまして、Kkairriさま。この度はご指摘いただき誠にありがとうございます。また、改善策の提示及び改稿、誠に感謝します。本件に関して私が了解したことをここでご連絡させて頂きます。--Xchange Natsuji会話2016年11月16日 (水) 09:37 (UTC)

下書きページの利用方法のご案内[編集]

こんにちは。あなたの利用者ページを拝見しました。

義務ではないのですが、下書きページにはTemplate:User sandboxを挿入しておくことをお勧めします(Help:利用者サンドボックスも参照)。これを入れておくと、そのページは検索エンジンのロボット(クローラ)にインデックスされなくなります。逆にこれがない場合、そのページは検索エンジンに掲載されるので、誰かが何らかのキーワードでググった時にあなたの下書きページを見つけることがあるかもしれません。インデックス拒否の有無はページ左の「ツール」にある「ページ情報」からご確認いただけます。このテンプレートを挿入したからと言ってページをブログなど目的外に使用していいわけではありませんし、特別:最近の更新には掲載されるので誰にも見られなくなるわけではありませんが、そういう違いがあることを説明させていただきました。

なお、サンドボックスや下書きページであってもウィキペディアのページを複写するときは翻訳時と同様に要約欄への記入が必要です。私の下書きページを参考にして下さい。

Xchange Natsujiさんのご活躍を楽しみにしております。--Darklanlan会話2016年11月16日 (水) 12:11 (UTC)

こんにちは、Darklanlanさま。この度は私の下書きページにおける提案をしていただき誠にありがとうございます。また、テンプレートを貼らないとどうなるかについての説明、誠に感謝します。Wikipediaついてまだまだ無知な私にとって嬉しい限りでございます。本件に関して私が了解したことをここでご連絡させて頂きます。--Xchange Natsuji会話2016年11月17日 (木) 06:44 (UTC)

著作権に関するお願い[編集]

はじめまして, eien20会話)です。Xchange Natsujiさんが投稿した画像を見てお願いに伺いました。投稿ボタンの上部にも「著作権を侵害する記述は削除されます。」とあるように, ウィキペディアには著作権に関するルールがあります。もし外部の画像をウィキペディアで利用したいなら、その画像の著作権者自身にウィキペディアへの投稿を呼びかけるか, 承認を得た上で, Wikipedia:自著作物の持ち込みに従い, きちんと手続きを踏まねばなりません。その手続きを踏まずに投稿ボタンを押すと著作権侵害ということになり、Wikipedia:削除の方針またはWikipedia:即時削除の方針に基づいて画像を削除しなければならなくなります。多くの方に迷惑がかかることになりますので, どうかくれぐれも, このようなことがないようにお願いいたします。--eien20会話2016年11月29日 (火) 16:13 (UTC)

はい?外部の画像?たしかに元々は外部の画像ですが、Nintendo Switch(英語版)にある画像がNintendo Switch(日本語版)に無かったので、やむなくアップロードさせて頂きました。しかし、英語版ではあるのに、日本語版には無い画像が多い理由をよく知らなかったのでそこは私の落ち度です。
ですが、なぜそうすることによって多くの方に迷惑がかかるのかをもう少し具体的に教えてください。お願い致します。
また、私の返信後、三日間が経過しても返信をいただけない場合、ここのトークページの過去ログへ移動する形となります。ご理解をお願い致します。--Xchange_Natsuji会話 2016年11月30日 (水) 08:43 (UTC)

コメント 英語版ウィキペディアは米国の著作権法に則ってフェアユースが成立する画像のアップロードが認められています。Xchange Natsujiさんが英語版ウィキペディアから持ってこられた画像は、このフェアユースに則ってアップロードされたものです。ただし日本を含め国によってはフェアユースが認められていないので、こういった画像はその言語版のウィキペディアでしか使用できないようになっています。

日本語版ウィキペディアでは米国と日本の両方の著作権法に抵触しない方針をとっており、フェアユースは屋外美術の写真以外は認められていません。

ウィキメディア・コモンズにアップした画像は英語版・日本語版に限らず全ての言語・プロジェクトで使用できるようになっていますが、これは逆に言えばあらゆる国で法的に問題ないという条件を満たす必要があります。現時点では著作者自身がフリーと宣言して公開した作品と、米国および作品が作成された国の両方において著作権が消滅した作品が許されています。例えば日本で著作権が消滅し、米国で著作権が消滅していない画像は日本語版ウィキペディアにはアップできますが、コモンズにはアップできません。

私を含めよく問題に引っかかりそうな例を挙げておきます。

ウィキペディア英語版でのみアップロード・使用が認められている画像

  • フェアユースに則って正しく使用される広告写真、映画のポスター、出版された本の表紙、CDアルバムのジャケット画像、ウェブサイトやゲームのスクリーンショットなど
  • Windowsなどマイクロソフト製品のスクリーンショット(フェアユースとは別にマイクロソフトのラインセンスに基づくものです。日本語版ではまだ受け入れていません。)
  • 他にもあるかもしれません。ウィキペディア英語版にありコモンズにない画像は何かフリーでない理由がある可能性が高いです。

ウィキペディア日本語版でのみアップロード・使用が認められている画像

  • 日本で著作権が消滅し、米国で著作権が消滅していない作品。例えば50年前に公表された団体著作物など(WP:JUDを参照)
  • 一般公衆に公開されている屋外美術を被写体とする写真(WP:FOPを参照)

日本語版またはコモンズのどちらへもアップロード・使用できる画像

  • 日本と米国の両方で著作権が消滅した作品
  • 自身が著作権を持つ作品(GNU GPLCC BY-SA 3.0PDなど二次利用を認めるライセンスで公開する必要があります)
  • GNU GPLCCと互換性のあるライセンスで公開された作品。例えばUbuntuのスクリーンショットやFlickrに投稿された一部の画像が当てはまります。
  • 著作性がないと考えられる、単純な文字や図形で構成されたロゴマーク(Wikipedia:井戸端/subj/企業ロゴなどの取り扱いを参照)

迷惑云々は削除依頼者や管理者の手続き上の話と思われます。削除にはこのような議論が必要な場合もありますので。--Darklanlan会話2016年11月30日 (水) 10:36 (UTC)

eien20様に代わってご回答頂きありがとうございます、Darklanlan様。毎度お世話になっており、お忙しいところご迷惑をおかけしまい申し訳ありません。
さて、Darklanlan様のご説明、とても参考になりました。まだまだ未熟な私には有り難いことと存じます。やはり英語版では許されていても、日本語版では引っかかるケースが多々あるようで…。全く存じておりませんでした………。
今後もご迷惑をおかけするかもしれませんが、宜しくお願い申し上げます。
私の返信後、三日間が経過しても返信をいただけない場合、ここのトークページの過去ログへ移動する形となります。ご理解をお願い致します。--Xchange_Natsuji会話 2016年11月30日 (水) 13:12 (UTC)
参考にしてもらえたら幸いです。なお、先の私のコメントは不正確な部分を手直しさせてもらいました。--Darklanlan会話2016年12月1日 (木) 00:08 (UTC)
終了はい、ありがとうございました。--Xchange_Natsuji会話 2016年12月1日 (木) 06:46 (UTC)