Wikipedia:削除依頼/ログ/今週
6日前まで(JST)に提出された削除依頼です。ここに掲載されている依頼は原則として審議中です。
# | 依頼ページ | 進捗 | 存続 | 削除 | 💬 | 👥 | 🙋 最終更新者 | 🕒 (UTC+9) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中島輝 | 2 | 2 | 2 | Cj2250 | 2024-12-18 19:03 | ||
2 | (*特)走る川 | 1 | 1 | 1 | Strangetail | 2024-12-18 10:07 | ||
3 | (*特)その電話が鳴るとき | 2 | 1 | Nnh | 2024-12-18 14:12 | |||
4 | MYERA | 2 | 2 | 2 | Cj2250 | 2024-12-18 19:04 | ||
5 | Batch.dart | 2 | 3 | 2 | Earthbound1960 | 2024-12-18 17:38 | ||
6 | (*特)JT_TIMELESS_THEATER~NeoClassica | 2 | 1 | Mt.Asahidake | 2024-12-18 19:07 | |||
7 | Sunny Girl | 1 | 3 | 6 | 5 | Cj2250 | 2024-12-18 19:04 | |
8 | (*緊特)お菓子系アイドル・お菓子系アイドル一覧 | 1 | 2 | 1 | 侵入者ウィリアム | 2024-12-17 07:20 | ||
9 | アメリカのアフガニスタン侵攻 | 依頼失効 | 1 | 1 | 1 | 240F...6E81:CD76 | 2024-12-17 08:53 | |
10 | 2003年イラク攻撃 | 依頼失効 | 1 | 1 | 1 | 240F...6E81:CD76 | 2024-12-17 08:56 | |
11 | [[Wikipedia:削除依頼/ログ/今週#(*緊){{Page/ID|5014743}}|(*緊)ページID: 5014743(非存在)]] | ![]() |
1 | 1 | 1 | 柏尾菓子 | 2024-12-17 18:19 | |
12 | (*特)この素晴らしき世界 | 1 | 1 | 1 | やる気man-man | 2024-12-17 19:55 | ||
13 | 綾森千夏 | 1 | 3 | 2 | Cj2250 | 2024-12-18 19:05 | ||
14 | (*特)四法印 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-17 21:00 | ||
15 | (*特)伽藍 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-17 21:00 | ||
16 | でも幸せならOKです | 1 | 2 | 4 | 3 | Cj2250 | 2024-12-18 19:05 | |
17 | (*特)金沢市立高尾台中学校 | 1 | 1 | 1 | びっがて | 2024-12-16 17:11 | ||
18 | NJcreation | 4 | 4 | 4 | Cj2250 | 2024-12-18 19:06 | ||
19 | 2024年J3第37節・最終節 | 2 | 2 | 2 | Azamyes | 2024-12-16 19:45 | ||
20 | 平凡社の百科事典が使われていると思われる「経」とその転記記事 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-16 21:00 | ||
21 | (*特)僧 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-16 21:00 | ||
22 | (*特)涅槃寂静 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-16 21:00 | ||
23 | Hiro (俳優) | 2 | 3 | 2 | Cj2250 | 2024-12-18 19:06 | ||
24 | (*緊特)中村本然 | ![]() ![]() |
2 | 1 | 1 | Kurihaya | 2024-12-08 09:40 | |
25 | World_Lake_Day | 2 | 4 | 2 | Univero | 2024-12-16 00:01 | ||
26 | (*)ファイル:岩波文庫『阿片常用者の告白』.jpg | 1 | 4 | 4 | 西村崇 | 2024-12-17 21:00 | ||
27 | Category:民俗資料収蔵施設 | 1 | 1 | 106.180.0.254 | 2024-12-15 11:44 | |||
28 | マウナ・アラ | 3 | 2 | Open-box | 2024-12-15 22:58 | |||
29 | イザッ・アッディーン・アル=カッサーム | 1 | 3 | 2 | Open-box | 2024-12-15 22:59 | ||
30 | Category:ニッパツ横浜FCシーガルズの選手 | 3 | 3 | Azamyes | 2024-12-16 08:56 | |||
31 | Category:無人潜水艇 | 1 | 2 | 2 | Open-box | 2024-12-15 23:02 | ||
32 | Category:モンゴルの交通 | 1 | 2 | 2 | Yukida-R | 2024-12-15 23:25 | ||
33 | Category:マーシャル諸島 | 1 | 1 | 6 | 5 | Univero | 2024-12-17 18:00 | |
34 | Category:ロシアのメディア | 1 | 4 | 3 | Yukida-R | 2024-12-16 19:57 | ||
35 | Category:函数空間の位相 | 1 | 1 | 106.180.0.254 | 2024-12-15 15:08 | |||
36 | Category:京都大学東南アジア研究所の人物 | 1 | 2 | 2 | Yukida-R | 2024-12-16 20:18 | ||
37 | Category:臨床検査技師養成所 (廃止) | 1 | 2 | 2 | Yukida-R | 2024-12-16 20:38 | ||
38 | [[Wikipedia:削除依頼/ログ/今週#(*緊){{Page/ID|5013891}}|(*緊)ページID: 5013891(非存在)]] | ![]() |
2 | 1 | 1 | Nnh | 2024-12-15 16:35 | |
39 | Category:代数幾何学における位相的方法 | 1 | 1 | 106.180.0.254 | 2024-12-15 18:18 | |||
40 | (*緊特)紀州のドン・ファン事件 | ![]() |
1 | 1 | さかおり | 2024-12-15 10:18 | ||
41 | 東方福音キリスト教会 | 2 | 3 | 2 | 侵入者ウィリアム | 2024-12-17 22:48 | ||
42 | (*特)空 (仏教) | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-15 21:00 | ||
43 | (*特)出家 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-15 21:00 | ||
44 | 奥歯 | 1 | 1 | 1 | Dream100 | 2024-12-15 23:31 | ||
45 | (*緊特)今年の漢字 | ![]() |
2 | 1 | 1 | Geogie | 2024-12-14 11:06 | |
46 | (*特)ウルトラマンアーク | 2 | 2 | 2 | Royal sarathers | 2024-12-16 18:20 | ||
47 | (*特)カネゴン | 2 | 2 | 2 | Royal sarathers | 2024-12-16 18:24 | ||
48 | (*)宇宙空間でのセックス | 2 | 6 | 5 | Takagu | 2024-12-18 17:24 | ||
49 | (*特)ウルトラマン80の登場怪獣 | 2 | 2 | 2 | AE23001 | 2024-12-14 16:29 | ||
50 | (*特)ウルトラマンブレーザー | 1 | 1 | 1 | タケナカ | 2024-12-14 16:41 | ||
51 | (*特)ゴメス_(ウルトラ怪獣) | 1 | 1 | 1 | タケナカ | 2024-12-14 16:48 | ||
52 | (*特)ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア_超時空の大決戦 | 1 | 1 | 1 | タケナカ | 2024-12-14 16:53 | ||
53 | (*特)ドミニコ会 | 1 | 1 | 1 | AE23001 | 2024-12-14 19:27 | ||
54 | (*特)アルベルトゥス・マグヌス | 1 | 1 | 1 | AE23001 | 2024-12-14 19:35 | ||
55 | (*特)ドミニコ | 1 | 1 | 1 | AE23001 | 2024-12-14 19:40 | ||
56 | 『岩波仏教辞典』の「縁覚」の項が使われている記事 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-14 21:00 | ||
57 | (*特)西域 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-14 21:00 | ||
58 | (*特)選択本願念仏集 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-14 21:00 | ||
59 | (*特)町田市立山崎中学校 | 1 | 1 | 1 | Strangetail | 2024-12-14 21:55 | ||
60 | (*)スカフィズム | 2 | 2 | 2 | やまびこ131号 | 2024-12-17 12:29 | ||
61 | (*)Universal_Document_Converter | 1 | 1 | 1 | Dream100 | 2024-12-14 23:17 | ||
62 | 北九州マクドナルド殺傷事件 | 8 | 10 | 9 | やまびこ131号 | 2024-12-17 12:26 | ||
63 | 天野修治 | 2 | 3 | 2 | Royal sarathers | 2024-12-16 18:14 | ||
64 | 静岡県のサッカー支部リーグ記事 | 1 | 2 | 3 | 2 | Open-box | 2024-12-16 08:44 | |
65 | 卵シャンプー | 2 | 3 | 3 | Univero | 2024-12-13 21:00 | ||
66 | 永司千乃城 | 3 | 3 | 3 | Royal sarathers | 2024-12-16 17:58 | ||
67 | パズドラま!・ぜろどらま! | 1 | 2 | 10 | 6 | Lmkjgmo | 2024-12-15 09:45 | |
68 | (*特)さようなら竜生、こんにちは人生 | 2 | 3 | 3 | Mee-san | 2024-12-14 09:04 | ||
69 | (*特)涅槃 | 1 | 2 | 1 | 西村崇 | 2024-12-14 21:00 | ||
70 | (*特)無我 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-13 21:00 | ||
71 | ウインズ_(ゲーム会社) | 1 | 1 | 1 | エノール | 2024-12-13 22:06 | ||
72 | (*特)上山市立南小学校 | 2 | 2 | 2 | Mee-san | 2024-12-14 09:01 | ||
73 | ユニバーサルユースホステル | ![]() |
1 | 1 | 1 | Mt.Asahidake | 2024-12-13 23:33 | |
74 | 透にしろ | 3 | 4 | 3 | 名上 広東河 | 2024-12-12 18:24 | ||
75 | 溝口真理子 | 1 | 5 | 3 | 柏尾菓子 | 2024-12-13 13:50 | ||
76 | (*)ロンコカルプス属 | 2 | 1 | 柏尾菓子 | 2024-12-12 11:21 | |||
77 | 1992年カイロ地震 | 1 | 3 | 2 | Open-box | 2024-12-15 23:05 | ||
78 | 姫乃えこぴ | 2 | 2 | 6 | 5 | 黒い三年生 | 2024-12-13 08:44 | |
79 | 常盤塚 | 1 | 2 | 2 | こやまひろ | 2024-12-12 23:25 | ||
80 | アメリカ海軍水上機母艦一覧 | ![]() |
1 | 1 | 1 | Mt.Asahidake | 2024-12-12 20:18 | |
81 | (*特)煩悩 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-12 21:00 | ||
82 | (*特)解脱 | 1 | 1 | 1 | 西村崇 | 2024-12-12 21:00 | ||
83 | ゆみネエ | 8 | 4 | ザッキー2024 | 2024-12-18 07:07 | |||
84 | (*)新幹線L0系電車 | 3 | 6 | 4 | やまびこ131号 | 2024-12-17 13:45 | ||
85 | (*特)ムハンマド・アル=バシール | ![]() |
2 | 1 | 1 | 1 | Nnh | 2024-12-10 23:32 |
発言更新の凡例 |
---|
|
|
|
|
|
Manual settings |
When exceptions occur, please check the setting first. |
12月18日
[編集]<< 12月17日 - 12月18日 - 12月19日 >>
立項から一切出典が提示されておらず、特筆性に疑義を感じ調査を行いました。確認できるのは本人のSNS、寄稿した記事がほとんどで有意な言及は確認できませんでした。
現在記事にある内容も「本文が検証可能性を満たさない内容や個人的内容に終始している」ものであり、本人もしくは近しい人物でないと書けないのではないかとも考えます。
「本文が検証可能性を満たさない内容や個人的内容に終始している場合」「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」に該当するとして削除を依頼します。
削除 依頼者票。--W4171n64U(会話) 2024年12月18日 (水) 00:14 (UTC)
削除 記事全体が独自研究表示文字状態であり、また自分自身の記事の可能性も考えられますので削除が妥当であると考えます。 --Cj2250(会話) 2024年12月18日 (水) 10:03 (UTC)
ケースB-1。該当するか判断に迷うところですが念のため。2024年12月17日 (火) 13:30 の版(初版)について、水の翼のソースからコピペしたと思われ、テンプレートの日付やデフォルトソートがそのままです。内容としても1段落目は原文の抜粋コピペです。ただ、どちらの記事も内容が少なすぎるので権利問題とまで言えるかどうか。2版でリダイレクトに変更しました。
版指定削除 依頼者票。 --Strangetail(会話) 2024年12月18日 (水) 01:07 (UTC)
初版の「あらすじ」が[1]の「あらすじ」のうち、「は、3年もの」から「告げる1本の」までを除いた部分と一致するという理由で{{SD|G9}}が貼られていましたが、それ以外の記載もあり、G9は適用できないと考えます。第2版以降はあらすじの記載はありませんので、初版のみ版指定削除すれば問題は解決すると思われます。が、そのあらすじについてもその箇所は短く、「こうとしか書きようがない」気もしないでもないです。--nnh(会話) 2024年12月18日 (水) 05:12 (UTC)
- 依頼者票はありません。--nnh(会話) 2024年12月18日 (水) 05:12 (UTC)
デビューシングルの発売が来年1月1日に予定されているグループであり、WP:NMを満たさず明らかに時期尚早。音楽ナタリーに記事はありましたが、デビューとリリースによる言及であり、特筆があることを示すものとしては使えません。WP:NMを十分にクリアしてから再立項すべきものとして削除を依頼します。
削除 依頼者票。 --W4171n64U(会話) 2024年12月18日 (水) 06:50 (UTC)
削除 対象と無関係な言及が見られないので削除が妥当であると考えます。 --Cj2250(会話) 2024年12月18日 (水) 10:04 (UTC)
もともとSandboxで練習用に記載していた記事を公開してしまったまま放置していたものになるので、大変お手数ですが全版の削除をお願いします。この記事に記載されているソフトウェアの開発は既に終了しており、また百科事典に掲載するほどの特筆性もありません。----加藤真也(会話) 2024年12月18日 (水) 08:23 (UTC)
全削除 依頼者票。----加藤真也(会話) 2024年12月18日 (水) 08:23 (UTC)
全削除 依頼者に同意します。--Earthbound1960(会話) 2024年12月18日 (水) 08:38 (UTC)
ケースB-1。初版の「概要」節に記載された1文について、版指定削除が必要かどうか、審議にかけさせていただきます。[2]の「番組概要」に記された1文の語尾を改変した翻案転載ですが、1字1句が一致しているわけでなく、この文章以外で著作権侵害のおそれがある文面がないことから裁量での対処はできないものと踏まえ、削除依頼の審議に回します。なお、削除の必要がある場合は初版の次の版にて審議対象の一文が除去されていることから、初版の版指定削除で問題は解決するものと思われます。 --Mt.Asahidake(Talk) 2024年12月18日 (水) 10:07 (UTC)
- 依頼者票はありません。 --Mt.Asahidake(Talk) 2024年12月18日 (水) 10:07 (UTC)
12月17日
[編集]<< 12月16日 - 12月17日 - 12月18日 >>
利用者:一隆(会話 / 投稿記録 / 記録)のブロック破りが作成した記事です。"Sunny Girl"で検索すると分かるように第三者による有意な言及は一つも無いようです。短いですが、以上よりケースE「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」として削除を依頼します。--おっふ(会話) 2024年12月16日 (月) 21:46 (UTC)
削除 依頼者票です。--おっふ(会話) 2024年12月16日 (月) 21:46 (UTC)
存続 タワーレコーズによる第三者言及があり「第三者による有意な言及は一つも無い」とする理由が無効。--Michio Shioda(会話) 2024年12月17日 (火) 05:26 (UTC)
コメント 「(CDジャーナル)」とあるので、元は[3]ですよね。「Wikipedia:独立記事作成の目安#有意な言及」にあるように、アーティストデータベースに掲載されていることだけでは特筆性の根拠とはならないです。 --Kto2038(会話) 2024年12月17日 (火) 11:51 (UTC)
削除 - アルバムは1枚のみ、発表元はライブハウスのレーベル。提示されたページは単なる通販サイトのアーティスト情報ページであり、第三者言及といえるものではありません。タワーレコードの別ページで「世間で話題になる前のアーティスト」のピックアップ企画に選ばれていますが、この宣伝じみた言及1件で特筆性があるとするのは無理があるでしょう。 --Moway3352(会話) 2024年12月17日 (火) 06:40 (UTC)
削除 Wikipedia:特筆性 (音楽)を満たしておらず、対象と無関係な言及も見られないので削除が妥当であると考えます。 --Cj2250(会話) 2024年12月18日 (水) 10:04 (UTC)
(*緊特)お菓子系アイドル・お菓子系アイドル一覧
[編集]ケースB-2。2006年10月15日 (日) 07:44 (UTC) の版番8266577でお菓子系アイドルの記事に加筆された「引退後、ネット上に」云々という記述が該当部分で、たとえ事実であっても本人サイドが明言しない限りウィキペディアには記載できない内容です。上記の加筆以降にお菓子系アイドルの一部がお菓子系アイドル一覧に分割され、記述も分割先に引き継がれたため
- 記事1: お菓子系アイドル(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - 2006年10月15日 (日) 07:44 (UTC) の版番8266577から2007年1月12日 (金) 14:26 (UTC) の版番9998088までの連続65版
- 記事2: お菓子系アイドル一覧(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - 初版である2007年1月12日 (金) 18:16 (UTC) の版番10001997から2011年10月8日 (土) 09:30 (UTC) の版番39523270までの連続98版
の版指定削除が必要と考えます。--侵入者ウィリアム(会話) 2024年12月16日 (月) 22:20 (UTC)
緊急版指定削除(依頼文の通りに記事1の連続65版と記事2の連続98版) 依頼者票。--侵入者ウィリアム(会話) 2024年12月16日 (月) 22:20 (UTC)
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、依頼失効 に決定しました。
ケースE。百科事典的な記事に成長する見込みがない記事です。アフガニスタン紛争 (2001年-2021年)から分割された記事で、確かに米英軍の攻撃開始からタリバン政権崩壊までの攻撃段階のみを分割する事は出来るのですが、記事内容はアフガニスタン紛争_(2001年-2021年)#開戦までの経緯やアフガニスタン紛争_(2001年-2021年)#2001年の方が充実しています。
コメント 自分はipなので依頼者票は投票できない。--240F:54:D319:1:98B:BFA3:6E81:CD76 2024年12月16日 (月) 23:53 (UTC)
存続 リンク元も多く、ページの統合で対処すべき案件と考える。--こやまひろ(会話) 2024年12月17日 (火) 03:23 (UTC)
失効 1カ月以上の継続調査によるCU対処に拠り、本審議はソックパペットによる不適切な依頼と判断し、依頼失効としてクローズとします。{{不削除ノート}}への誘導は行いません。--さかおり(会話) 2024年12月18日 (水) 03:56 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、依頼失効 に決定しました。
ケースE。百科事典的な記事に成長する見込みがない記事です。イラク戦争から分割された記事で、確かに米英軍の攻撃開始からフセイン政権崩壊までの攻撃段階のみを分割する事は出来るのですが、記事内容はイラク戦争#開戦までの経緯やイラク戦争#戦術の方が充実しています。
コメント 自分はipなので依頼者票は投票できない。--240F:54:D319:1:98B:BFA3:6E81:CD76 2024年12月16日 (月) 23:56 (UTC)
存続 ページの統合で対処すべき案件と考える。--こやまひろ(会話) 2024年12月17日 (火) 03:28 (UTC)
失効 1カ月以上の継続調査によるCU対処に拠り、本審議はソックパペットによる不適切な依頼と判断し、依頼失効としてクローズとします。{{不削除ノート}}への誘導は行いません。--さかおり(会話) 2024年12月18日 (水) 03:58 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、緊急削除 に決定しました。
ケースB-2(プライバシー侵害)。先日北九州市で発生した殺人事件の被害者の記事です。非著名人であり、プライバシー侵害として緊急削除を依頼します。(先ほど操作ミスによりサプページ名を変更せず依頼してしまったことを重ねてお詫び申し上げます。)
削除 依頼者票。 --AE23001(会話) 2024年12月17日 (火) 09:19 (UTC)
- (対処)プライバシー侵害のおそれとして、緊急削除しました。本依頼で詳細に説明して情報を結びつけてしまうのも、問題だと考えます。--柏尾菓子(会話) 2024年12月17日 (火) 09:27 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
ケース B-1。2024-11-27T07:47:51(UTC)の版に歌詞が掲載されています。 作詞者の1人であるジョージ・ダグラス(ボブ・シールのペンネーム)の没年は1996年、もう1人のジョージ・デヴィッド・ワイスの没年は2010年となっており、著作権の保護期間であります。
版指定削除 依頼者票--やる気man-man(会話) 2024年12月17日 (火) 10:55 (UTC)
WP:DP#E。「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」に該当すると考え、削除を依頼します。 すでに複数の問題やファンサイト的テンプレートが貼られて半年以上になりますが依然として改善は図れていないと考えます。 2022年にゲームの声優としてデビューしたようですが、話題作での主要人物での出演はなく、受賞歴等も見られません。 2024年5月以降、おそらくはファンであろう利用者さんがテレビアニメの出演役名を追加されていますが、いずれも役名がないキャラクタです(出典等もありませんので独自研究とも言えます)。 特筆性 (人物)#芸能人で示されている「検証可能で信頼できる出典において、すでに特筆性が立証されている映画や、テレビ・ラジオでの放送番組、舞台公演、その他の作品における重要な役割が明記されていること。」には該当せず、記事にするのは時期尚早な人物であると考えます。 --92.203.160.77 2024年12月17日 (火) 11:34 (UTC)
- IPユーザーにつき投票権ありません。 --92.203.160.77 2024年12月17日 (火) 11:34 (UTC)
削除 対象と無関係な言及も見られず、数多いる声優さんのひとりに過ぎないと言えます。ウィキペディアは名鑑ではありませんにも当てはまりますので削除が妥当であると考えます。 --Cj2250(会話) 2024年12月18日 (水) 10:05 (UTC)
この記事の初版 2003-08-07T02:09:09Z時点における版で、『仏教思想辞典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2003-08-07T02:09:09Z時点における版から2017-09-15T23:03:47Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。
武邑尚邦『仏教思想辞典』教育新潮社、1982年、226-232頁。の「三方印」の231ページ上段から232ページまでの部分と、この記事の初版 2003-08-07T02:09:09Z時点における版と比較すると、辞典の「いうのである」が初版投稿では単に「いう」になっていたり、差別に辞典にはない振り仮名がついていたり、言わずもがなの付け足しがあったりしますが、概して辞典のこの項目末尾部分の一連の記述をそのまま持ってきてわずかな修正を加えたのみの状況であることがわかります。最後に書いてある図も辞典から持ってきたものです。一連の記述は2017-09-16T12:27:40Z時点における版で編集削除されているため、この版の直前まで、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。なお、このページで使われているのはWikipedia:削除依頼/涅槃寂静と同じ辞典の同じ項目です。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月17日 (火) 12:00 (UTC)
この記事の初版 2004-03-09T08:21:17Z時点における版で、『岩波仏教辞典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2004-03-09T08:21:17Z時点における版から2024-09-16T06:23:02Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。
中村元・福永光司・田村芳朗・今野達編『岩波仏教辞典』岩波書店、1989年 ISBN 4-00-080072-8の「伽藍」(132-133ページ)とこの記事の初版 2004-03-09T08:21:17Z時点における版で投稿された内容を比較すると、「インド」はかなりの部分が、「中国」「日本」は一部が使われているような状態です。編集削除して削除依頼に提出しましたので、その直前まで、すなわち冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月17日 (火) 12:00 (UTC)
百科事典的でない記事(WP:DP#E)として削除を依頼します。この発言自体は私も存じていますし、ネット上では有名だと思います。しかし、記事の内容ですが概要節以外は、ほぼ全て発言者のコメントや略歴です。これは百科事典として有益ではありません、あたかも発言者についてのページであるようです。現時点で眞子内親王に当該発言について記載はありませんでした。眞子内親王内に、この発言について短く記載すれば、事足りると思います。--JR East E231(会話) 2024年12月17日 (火) 12:10 (UTC)
削除 依頼者票。--JR East E231(会話) 2024年12月17日 (火) 12:10 (UTC)
- •
削除 依頼者票に同意--じょーしん(会話) 2024年12月17日 (火) 14:09 (UTC)
- •
存続 記事内容の一部(特に後半)が粗末な点は確かですがミームの記事としては残してもよい気はします。眞子内親王の記事に短く記載するという意見については、内親王ご自身の逸話でもないのであまり賛同はできません。 --Cj2250(会話) 2024年12月18日 (水) 10:05 (UTC)
12月16日
[編集]<< 12月15日 - 12月16日 - 12月17日 >>
ケースB-1。著作権の保護期間にあることが確定的な校歌の歌詞が記載されていたため、2021年7月27日 (火) 11:46 (UTC) の版から除去される直前の2021年8月24日 (火) 22:30 (UTC) の版までの連続10版の削除を依頼します。
版指定削除 依頼者票。 --びっがて (会話、投稿記録) 2024年12月16日 (月) 08:11 (UTC)
ケースE(百科辞典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事)。特筆性に疑問のある映像制作会社。アマプラのドラマを一つ作ったようですが、それ自体がヒットしているのかよく分かりません。ヒットしていたとしても会社名で検索して出てくるのはドラマのそのものの話題に付随して掲載される写真の著作権表示だけで、会社そのものに大きく着目した報道が見つかりません(参考:"NJcreation" -"NJcreation, All Rights Reserved."。
削除 依頼者票。--エノール(会話) 2024年12月16日 (月) 09:08 (UTC)
削除 依頼者に同意。Google検索してもこの企業が制作したドラマの話題しかヒットせず、本文を見てもこの企業が制作したドラマは現在1つしか作ってないようです。時期早々として削除表を投じます。--麦茶亭しげちー(会話) 2024年12月16日 (月) 11:47 (UTC)
削除 浅野妙子は所属ではありませんし、清智英ならまだしもこの企業については1作品しかなく時期尚早と思われます。記事としては代表の山田早輝子の方が引っ掛かりますが、あからさまに盛ってる表現・記述を差し引けばそれで済みそうです。--Open-box(会話) 2024年12月17日 (火) 00:31 (UTC)
削除 百科事典に載せるほどの企業ではないと考えます。芸能人の特筆性に「検証可能で信頼できる出典において、すでに特筆性が立証されている映画や、テレビ・ラジオでの放送番組、舞台公演、その他の作品における重要な役割が明記されていること。」とあるくらいなので、制作会社も「特筆性が立証されている映画や、テレビ・ラジオでの放送番組、舞台公演、その他の作品」を制作しているくらいの実績が必要であると考えます。 --Cj2250(会話) 2024年12月18日 (水) 10:06 (UTC)
一連の試合は国内3部リーグの最終節を抜き出したものであり、第37節開始時点で混戦模様であったことを加味したとしても、試合展開等を含めて特筆すべき事項がなく、専門メディアを除くと第三者の言及も薄く、ケースEの「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」に該当すると考えられる。
削除 依頼者票。この年の最終節に特筆性があるというのであれば、2015年のJ3リーグ最終節の方がよほど特筆性があると考えるところ。--Bsx(会話) 2024年12月16日 (月) 10:31 (UTC)
削除 分量はものすごいですがこの節だけ抜き出すのはケースEかと。--Azamyes(会話) 2024年12月16日 (月) 10:45 (UTC)
平凡社の百科事典が使われていると思われる「経」とその転記記事
[編集]- (*特)経 (仏教)(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) 2003-08-10T00:43:10Z時点における版から2021-01-30T12:30:59Z時点における版まで
- (*特)仏典(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) 2021-01-30T12:38:32Z時点における版から2024-08-13T09:03:31Z時点における版まで
経 (仏教)の初版 2003-08-10T00:43:10Z時点における版で、『平凡社大百科事典』の記載がほぼそのまま使われています。この記述は2021-01-30T12:40:00Z時点における版で削られていますが、削られた内容は2021-01-30T12:38:32Z時点における版で仏典に転記されています。著作権侵害のおそれがあるため、各記事とも冒頭に示した範囲の版指定削除が必要と考えます。
『大百科事典 9 (タイスーツン)』平凡社、1985年、24頁。の「大蔵経」(末木文美士、礪波護ら)と経 (仏教)の初版 2003-08-10T00:43:10Z時点における版を比較すると、事典の「パーリ語三蔵」が初版投稿の「パーリ語経典」と、「チベット大蔵経」が「チベット経典」と、「漢訳大蔵経」が「漢訳経典」と、それぞれほぼ同じであることがわかります。細かな単語が違っていたり、事典では一文が分かれていたり、といった違いはあるものの、実質的に事典の記述をほぼそのまま持ち込んでいるといってよい状況です。
経 (仏教)については事典由来の部分を含む文章が仏典に転記されているため初版から転記直前の版までの版指定削除で対応できると思います。また仏典の方は事典由来の部分を取り除いて削除依頼に提出しましたので、この版の直前まで、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
- 各記事とも
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月16日 (月) 12:00 (UTC)
この記事の2003-08-18T10:00:56Z時点における版で、『岩波仏教辞典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2003-08-18T10:00:56Z時点における版から2021-04-13T14:59:21Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。
中村元・福永光司・田村芳朗・今野達編『岩波仏教辞典』岩波書店、1989年 ISBN 4-00-080072-8の「僧」(508-509ページ)とこの記事の2003-08-18T10:00:56Z時点における版で投稿された内容を比較すると、辞典の「いう」が投稿では「言う」になっていたり、辞典の「なお」が投稿にはなかったりする程度で、辞典のこの項の末尾部分と同じです。こういう役割の僧がこの名称で呼ばれた、という単なる一覧ならばともかく、この文章をそのまま使うのは問題があると思います。その後、「僧」が「僧伽」に直された程度で文章はずっと残っていたのですが、2021-04-13T15:23:15Z時点における版で後半部分が削られています。よってこの版の直前まで、すなわち冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月16日 (月) 12:00 (UTC)
この記事の初版 2003-08-06T19:43:13Z時点における版で、『仏教思想辞典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2003-08-06T19:43:13Z時点における版から2024-11-30T12:07:24Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。
武邑尚邦『仏教思想辞典』教育新潮社、1982年、226-232頁。の「三方印」の記載を230ページ下段からこの記事の初版 2003-08-06T19:43:13Z時点における版と比較すると、文頭が違っていたり、辞典の「本来平等一相である」が初版投稿では「本来平等である」になっている程度の違いが随所にあったりしますが、概して辞典の一連の記述をそのまま持ってきてわずかな修正を加えたのみの状況であることがわかります。一連の記述は辞典と無関係の加筆が2007-08-19T15:45:31Z時点における版にあったほかは最新版でも「概説」にそのまま残っているため、加筆部分以外と取り除いて削除依頼に提出しました。よって、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月16日 (月) 12:00 (UTC)
ケースE。朝ドラ・映画に出演しているようですが、「Hiro 作品名」等でGoogle検索をしてもその人の名前はヒットせず、各作品の出演者の欄に名前が掲載されていない事から、著名でない役を演じていた可能性があります。朝ドラの作品情報。また、本文を見るとこれ以外に出演歴もなく、俳優業以外に特筆すべき活動も行なっていない事から特筆性なしとして削除を依頼します。--麦茶亭しげちー(会話) 2024年12月16日 (月) 12:04 (UTC)
削除 依頼者票--麦茶亭しげちー(会話) 2024年12月16日 (月) 12:04 (UTC)
削除 出演歴に出典がないので芸能人の特筆性を満たしているとは言えないと考えます。外部リンクも自己発信SNSとタレント名鑑だけなので記事にするには特筆性が不充分であると考えます。 --Cj2250(会話) 2024年12月18日 (水) 10:06 (UTC)
12月15日
[編集]<< 12月14日 - 12月15日 - 12月16日 >>
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、緊急版指定削除 に決定しました。
ケースB-2(プライバシー侵害のおそれ)。2024年12月8日 (日) 09:40 (UTC) の版番102856563で加筆された内容がプライバシー侵害に当たると判断します。前々回・前回の削除依頼の再発です。--侵入者ウィリアム(会話) 2024年12月14日 (土) 22:09 (UTC)
緊急版指定削除(2024年12月8日 (日) 09:40 (UTC) の版番102856563から2024年12月8日 (日) 09:42 (UTC) の版番102856583までの連続2版) 依頼者票。--侵入者ウィリアム(会話) 2024年12月14日 (土) 22:09 (UTC)
緊急版指定削除 非公表と思われる長男の実名記載を確認しました。ご指摘の連続2版につきまして緊急版指定削除に同意します。--Mee-san(会話) 2024年12月14日 (土) 22:20 (UTC)
対処 2024-12-08T09:40:33(UTC)版から2024-12-08T09:42:35(UTC)版までを版指定削除しました。--nnh(会話) 2024年12月15日 (日) 00:10 (UTC)
- (確認、終了)依頼者指定の 2024年12月8日 (日) 09:40 (UTC) の版及び 2024年12月8日 (日) 09:42 (UTC) の版の本文が適切に版指定削除されていることを確認しました。--Kurihaya(会話) 2024年12月15日 (日) 00:51 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
英語による記事(ケースG-2)および世界湖沼の日との重複(ケースD)。 英語版記事はないようなのでトランスウィキに反対はしませんが、出典が一切ないため、受け入れてもらえない可能性が高いです。 --nnh(会話) 2024年12月15日 (日) 00:08 (UTC) 同一執筆者によってen:Draft:World Lake Dayが作られているため、トランスウィキは不要です。--nnh(会話) 2024年12月15日 (日) 03:40 (UTC)
削除 依頼者票。--nnh(会話) 2024年12月15日 (日) 00:08 (UTC)
削除 ケースDとしての削除に同意。en:Draft:World Lake Dayの方では参考文献の問題があるため、日本語版とともに消されるのは時間の問題だと考えます。--Univero(会話) 2024年12月15日 (日) 15:01 (UTC)
ケースB-1。米国著作権の保護期間にある著作物として自由利用できないファイルとなっていますが、解像度が規定値を超過しています。ただし書影に保護すべき著作物性があるか不明なため、解像度の是正が必要かどうか、みなさまの判断をお伺いします。
- 書影に保護すべき著作物性がある→解像度を下げたファイルを再アップロードする。
- 書影に保護すべき著作物性がない→Category:自由利用できないファイルから除外する。
上記のどちらかの対応が必要です。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 01:16 (UTC)
- 岩波文庫の基本的な装丁デザインは平福百穂(1933年没)によるものなので、パブリックドメインとみなしても問題ないように思います。--Nux-vomica 1007(会話) 2024年12月15日 (日) 17:55 (UTC)
存続 確認したところ、平福百穂作の画像がコモンズにアップロードされていることから、「自由利用できないファイル」としているのが誤りであり、存続で問題ないです。もし、岩波書店名義の著作物と解釈しても公表年が1939年なのでウルグアイ・ラウンド協定法の著作権復活の対象外です。--MK-950131(会話) 2024年12月16日 (月) 18:10 (UTC)
削除書影(表紙画像)のご利用は、「許諾申請は不要」としながらも見本誌送付を求めています。対象書籍の出版年については特に記述がありません。よく参考にされている児童書の表紙画像の利用には別のことが書かれており、実際の運用はよくわかりませんが、会社が掲示している文章にそう書かれている以上、完全に自由利用できるとは言えないのではないでしょうか。何がどういう理由で継続しているのか不明のまま米国著作権継続が貼られ、実際の使用形態も書影が本文理解に寄与するような形ではなく、この依頼やWikipedia:削除依頼/ファイル:松村又一『註解勞作民謡集』.jpgのように削除依頼が出ても投稿者からは説明がない状況ですから、懸念点があるものは削除せざるを得ないと思います。--西村崇(会話) 2024年12月17日 (火) 12:00 (UTC)
カテゴリ1-1(重複カテゴリ)として。関連カテゴリ整理(Category‐ノート:民俗資料収蔵施設)にてCategory:日本の民俗博物館と重複するため未使用化されたカテゴリです。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 02:44 (UTC)
Wikipedia:コメント依頼/Yukimaru11案件です。en:Royal Mausoleum (Mauna ʻAla)から翻訳して立項されましたが、検証していただいたところ、訳に問題があり、内容もおかしい状態になっています(詳細は差分)。存続するためには内容を確認し、改訳を行い、誤っている部分を除去し、と全面改稿が必要です。ケースZ。--柏尾菓子(会話) 2024年12月15日 (日) 04:22 (UTC)
- (削除)依頼者票。--柏尾菓子(会話) 2024年12月15日 (日) 04:22 (UTC)
- (削除)AI創作が判明し修正されない時点で削除相当と考えます。改稿の労をとるよりは削除向きでしょう。ケースZで。--Open-box(会話) 2024年12月15日 (日) 13:58 (UTC)
Wikipedia:コメント依頼/Yukimaru11案件です。fr:Izz al-Din al-Qassamから翻訳して立項されましたが、検証していただいたところ、訳に問題があり、翻訳元にない記述が追加されています(詳細は差分)。存続するためには内容を確認し、改訳を行い、誤っている部分があれば除去し、と全面改稿が必要です。ケースZ。--柏尾菓子(会話) 2024年12月15日 (日) 04:26 (UTC)
- (削除)依頼者票。--柏尾菓子(会話) 2024年12月15日 (日) 04:26 (UTC)
削除 AIが力尽きたのか、後半で創作を始めるケースです。修正されない時点で削除相当と考えます。ケースZで削除。--Open-box(会話) 2024年12月15日 (日) 13:59 (UTC)
カテゴリ1-1(重複カテゴリ)として。Category:横浜FCシーガルズの選手との重複です。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 05:25 (UTC)
コメント 横浜FCシーガルズには、2016年にニッパツ横浜FCシーガルズに改称したとの記載があります。そうするとむしろこっちのカテゴリを使うのではないでしょうか。--Yukida-R(会話) 2024年12月15日 (日) 14:18 (UTC)
コメント 確かに「ニッパツ横浜FCシーガルズ」に解明するべきだとおもいます--Azamyes(会話) 2024年12月15日 (日) 23:56 (UTC)
カテゴリ1-1(重複カテゴリ)として。Category:無人潜水機との重複です。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 05:27 (UTC)
削除 厳密にはターゲットが違うと思われますが、それを活かせるほど用語や分類が確立していないと思われます。時期尚早な分類としてケースEで削除。--Open-box(会話) 2024年12月15日 (日) 14:02 (UTC)
カテゴリ1-1(重複カテゴリ)として。Category:モンゴル国の交通との重複です。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 05:31 (UTC)
削除 履歴を見ると、作成者の方が作成3分後に白紙化・リダイレクト化したもので、事実上WP:CSD#全般8あるいはカテゴリ1の状況だと思います。--Yukida-R(会話) 2024年12月15日 (日) 14:25 (UTC)
カテゴリ1-1(重複カテゴリ)として。Category:マーシャル諸島共和国との重複です。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 06:00 (UTC)
存続 ちゃんとリダイレクトされているので削除する必要はないと思います。また厳密にいえば地理的な島々としてのマーシャル諸島と国家としてのマーシャル諸島共和国は別物であり、現在はリダイレクトでも将来的にカテゴリを独立させる事も考えられるので、やはり削除すべきではありません。--やまびこ131号(会話) 2024年12月15日 (日) 07:34 (UTC)
- (削除)WP:CRに「リダイレクトは作成しないでください」とあり、カテゴリに限ってはリダイレクト状態は適切ではありません。また、「現在はリダイレクトでも将来的にカテゴリを独立させる事も考えられる」のであれば現在は「そのカテゴリ名の範疇に属するべき妥当な項目が現に調わないカテゴリ」に該当するため、カテゴリ1-2として削除だと考えます。厳密には別物としても、運用としてはWP:OC#OVERLAPPINGであるようにみえ、カテゴリ1-1にも該当すると思います。--柏尾菓子(会話) 2024年12月15日 (日) 07:40 (UTC)
- (削除)やまびこ131号さんの意見も理解はできますが、その場合Category:マーシャル諸島の島との重複です。カテゴリの曖昧さ回避はあまり機能しないように思われます。運用できないカテゴリとして削除向きと考えます。曖昧さ回避と考えてZ扱いで。--Open-box(会話) 2024年12月15日 (日) 13:57 (UTC)
コメント 存続票を投票したやまびこ131号です。確かに地理的な諸島としてのマーシャル諸島はCategory:マーシャル諸島の島と重複するかも知れません。しかし、このカテゴリはマーシャル諸島の個別の島についてのカテゴリであり、諸島全体のカテゴリではありません。そのため国家としてのマーシャル諸島共和国と地理的なマーシャル諸島を分け、また島個別と諸島全体を分けて考えるためにもやはりこのカテゴリは必要かと。そのため存続です。--やまびこ131号(会話) 2024年12月17日 (火) 04:25 (UTC)
削除 ケースZとして削除に同意。open-boxさんの仰る通り、曖昧さ回避を機能させるために削除は必要と考えます。私はやまびこ131号さんの意見が筋を通っていないと思います。--Univero(会話) 2024年12月17日 (火) 09:00 (UTC)
カテゴリ1-1(重複カテゴリ)として。Category:ロシア連邦のメディアとの重複です。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 06:04 (UTC)
コメント 初版の内容からすると国の事を指しており重複はそうなのだと思いますが、上位も下位も他のカテゴリは「ロシアの~」になっており、むしろ本カテゴリの方を使うべきなのではないかという気がします(念のため、カテゴリ命名のルールは記事とは違い、正式名称優先ではありません(Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ命名の指針))。--Yukida-R(会話) 2024年12月15日 (日) 14:48 (UTC)
削除 履歴を見ると、作成者の方が作成からすぐにリダイレクト化したもので、WP:CSD#全般8に当たるため、削除に同意。--Univero(会話) 2024年12月15日 (日) 14:50 (UTC)
コメント そのような履歴には見えませんが、どういうことでしょうか。--Yukida-R(会話) 2024年12月16日 (月) 10:57 (UTC)
カテゴリ1-1(重複カテゴリ)として。Category:関数空間の位相との重複です。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 06:08 (UTC)
カテゴリ1-1(重複カテゴリ)として。Category:京都大学東南アジア地域研究研究所の人物との重複です。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 06:11 (UTC)
削除 実世界の組織の方が、もともと2つあったのが統合されたという経緯のようですね。前身組織のカテゴリを分ける例もありますが、現在のリダイレクト状態になってかなり経っていますし、重複として削除してよいかと思います。--Yukida-R(会話) 2024年12月16日 (月) 11:18 (UTC)
カテゴリ1-1(重複カテゴリ)として。Category:過去の臨床検査技師養成所との重複です。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 06:14 (UTC)
削除 同じ作成者によるもので、後で自ら貼り替えているため[4]作り直しの残骸だと思います。--Yukida-R(会話) 2024年12月16日 (月) 11:38 (UTC)
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
ケースB-2。とある学校に所属する学生とのことですが、現時点では一般人の域を脱していないものと判断します。投稿者本人による宣伝の可能性も否定できませんが、いずれにせよ安全側に倒して、緊急削除を行うべきものと踏まえます。 --Mt.Asahidake(Talk) 2024年12月15日 (日) 07:35 (UTC)
緊急削除 依頼者票。 --Mt.Asahidake(Talk) 2024年12月15日 (日) 07:35 (UTC)
緊急削除 依頼者に賛成。明らかに個人情報であり、しかも高等学院の学生との事で未成年の可能性もあるためより緊急性が高いです。著名人ならともかく、まだ有名になっていない俳優なので個人情報はアウトでしょう。--やまびこ131号(会話) 2024年12月15日 (日) 09:03 (UTC)
対処 削除しました。--nnh(会話) 2024年12月15日 (日) 09:21 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
カテゴリ1-1(重複カテゴリ)として。Category:代数幾何学の位相的方法との重複です。--106.180.0.254 2024年12月15日 (日) 09:18 (UTC)
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、緊急版指定削除に決定しました。
2024年12月15日 (日) 10:18 の版がWP:DP#B2に抵触。--Pppc88(会話) 2024年12月15日 (日) 10:43 (UTC)
- 依頼者票--Pppc88(会話) 2024年12月15日 (日) 10:43 (UTC)
対処 プライバシー侵害のおそれとして、2024-12-15T10:18:37 (UTC) の1版を緊急版指定削除しました。--Mt.Asahidake(Talk) 2024年12月15日 (日) 11:28 (UTC)
確認 対処宣言どおり適切に削除されていることを確認しました。--さかおり(会話) 2024年12月16日 (月) 02:01 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
ケースE。Google検索、Yahoo!検索を使用した調査によってもWikipediaとその引用サイトしか見あたらず、実在を確認できない。記事中の出典も、直接主題に言及しない聖書と、「東方福音キリスト教会西村牧師」による自己言及資料しかないため、仮に実在する場合でも独立記事としての特筆性を満たさないとみられる。リダイレクト化も困難と考えられるため、削除を提案。--こやまひろ(会話) 2024年12月15日 (日) 10:46 (UTC)
削除 --こやまひろ(会話) 2024年12月15日 (日) 10:46 (UTC)
削除 G-Searchの新聞雑誌記事横断検索の全文検索やCiNii Researchで「東方福音キリスト教会」をキーワード指定して検索してみましたが、何もヒットしませんでした。虚構記事か、あるいは実在するものの特筆性を満たさないかのいずれかだと判断します。--侵入者ウィリアム(会話) 2024年12月17日 (火) 13:48 (UTC)
この記事の初版 2004-01-24T14:46:00Z時点における版で、『岩波仏教辞典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2004-01-24T14:46:00Z時点における版から2017-09-09T04:53:53Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。
中村元・福永光司・田村芳朗・今野達編『岩波仏教辞典』岩波書店、1989年 ISBN 4-00-080072-8の「空」(196-197ページ)とこの記事の初版 2004-01-24T14:46:00Z時点における版と比較すると、「インドでの基本概念」の冒頭部分途中から辞典の記述と一致し始め、途中の語源の記述の違いや、辞典の「称する。」が初版投稿では「言う。」になっている程度の細かな単語の違いはあるものの、「インドでの基本概念」「仏典の用例」は辞典をほぼそのまま持ち込んでいるといってよい状況です。「般若経の空」は辞典そのものではなくなっており、「龍樹の空観」はノートにも書きましたようにおそらく他からも何か入っているのですが、既に判明している分量でも問題があると思います。
この記事は2017-11-03T07:17:38Z時点における版で大きく書き換えられており、引用はそのままですが、周辺にあった辞典の文章は削られています。また数字の0と絡めた部分については事実ですので、このままでも問題はないと考えています。よってこの版の直前まで、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月15日 (日) 12:00 (UTC)
この記事の初版 2003-08-18T09:45:49Z時点における版で、『岩波仏教辞典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2003-08-18T09:45:49Z時点における版から2023-05-05T06:40:33Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。なお2015-03-31T04:20:09Z時点における版は、この削除依頼の版指定削除の範囲に含めません。
中村元・福永光司・田村芳朗・今野達編『岩波仏教辞典』岩波書店、1989年 ISBN 4-00-080072-8の「出家」(410-411ページ)とこの記事の初版 2003-08-18T09:45:49Z時点における版と比較すると、辞典では一文だった文が分けられていたり、文末が違っていたりしますが、辞典末尾の日本の状況を述べた一文と引用を除いて、辞典のこの項目がほぼそのまま持ち込まれているといってよい状況です。
この記事は、冒頭文部分が2004-04-20T01:45:50Z時点における版で書き換えられているものの、その後の部分はずっと残っていましたので、編集削除して削除依頼に提出しました。よって依頼提出着前の版まで、すなわち冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月15日 (日) 12:00 (UTC)
2024年2月2日 (金) 09:54 (UTC) の版(初版)がen:Posterior teeth(最新版)からの翻訳です。要約欄記載でハイパーリンクが抜けているのは念のため補遺を行いましたが、全体的に日本語が不自然であり削除の方針ケースG2に該当していると考えます(Google翻訳の結果と類似している点もありますが、改変部も多くケースG3の機械翻訳濫用とまで言えるかどうかはわかりません)。立項から10か月以上、かつ11月末にTemplate:Rough translationを貼付して以降も改稿されておらず、ケースG2として削除を依頼します。立項者はこれまでWikipedia:削除依頼/歯列弓など履歴継承や翻訳に問題のある記事を複数作成し削除されています。
削除 依頼者票。--Dream100(会話) 2024年12月15日 (日) 14:31 (UTC)
12月14日
[編集]<< 12月13日 - 12月14日 - 12月15日 >>
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、緊急版指定削除に決定しました。
2024年12月14日 (土) 02:06 (UTC)版のCategory部分に於いて記載された人名及び住所について念の為調査したところ、著名な活動をしていないと思われる人物であると思料出来ます。
緊急版指定削除 依頼者票。上記の1版について削除(秘匿)が望ましいと判断し、申請するものであります。 --利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2024年12月14日 (土) 04:33 (UTC)
緊急版指定削除 件の記載を確認しました。ケースB-2として緊急版指定削除に同意します。--AE23001(会話) 2024年12月14日 (土) 07:20 (UTC)
コメント 依頼者様票を踏まえ特記号を(*緊特)に変更いたしました。--AE23001(会話) 2024年12月14日 (土) 07:20 (UTC)
- (対処)著名者であれば許容との考え方には同意しませんが、プライバシー侵害のおそれとして 2024年12月14日 (土) 02:06 (UTC) の版の本文を緊急版指定削除しました。--Kurihaya(会話) 2024年12月14日 (土) 07:23 (UTC)
確認 対処宣言どおり適切に削除されていることを確認しました。{{削除依頼ログ}}への誘導は省略します。--さかおり(会話) 2024年12月14日 (土) 08:35 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
リダイレクトから記事化された2024年6月23日 (日) 05:03時点における版より公式サイトの文章[5]と一致。その後の利用者:コロボ氏による加筆も概ね同様に公式サイトからの転載となっており、ケース B-1に該当するものとして2024年6月23日 (日) 05:03時点における版から2024年12月14日 (土) 05:43 の版までの版指定削除を依頼します。
版指定削除 依頼者票。--タケナカ(会話) 2024年12月14日 (土) 06:25 (UTC)
版指定削除 転載を確認。版指定削除に同意します。--Royal sarathers(会話) 2024年12月16日 (月) 09:20 (UTC)
2024年8月31日 (土) 05:17時点における版の加筆内容が出典として提示されている公式サイトの内容と一致。ケースB-1に該当するものとして同版から 2024年10月4日 (金) 23:31の版までの版指定削除を依頼します。
版指定削除 依頼者票。--タケナカ(会話) 2024年12月14日 (土) 06:56 (UTC)
版指定削除 転載を確認。版指定削除に同意します。--Royal sarathers(会話) 2024年12月16日 (月) 09:24 (UTC)
Wikipedia:削除の復帰依頼/宇宙空間でのセックス により復帰させました。権利侵害のおそれがないか、出典は適当かといった点から、本記事の存続の可否を削除権限を持たない一般利用者が検討可能な状態に戻すための復帰です。本削除依頼中の編集は、当該検討の目的において歓迎します。--Kurihaya(会話) 2024年12月14日 (土) 06:56 (UTC)
- (コメント)復帰にあたり、節「大衆文化における宇宙空間でのセックス」中、宇宙フロンティア財団年次会議の出典が about.com の URL を含みスパムフィルタにはじかれるため、これを除去しています[6]。--Kurihaya(会話) 2024年12月14日 (土) 07:06 (UTC)
存続 これはあくまで復帰時に前の削除時の記述を復活させただけであり、著作権侵害にはなりません。またこの項目はWikipedia:月間新記事賞/2022年9月やWikipedia:珍項目に選出された事のある興味深い記事であり、特筆性も充分です。--やまびこ131号(会話) 2024年12月17日 (火) 03:34 (UTC)
- (削除)本依頼は、著作権侵害や特筆性は問題としていません。LTA:HGTCHDPがよく行う、名誉毀損記述や出典などを用いてスパムなど問題のあるサイトへの誘導など、記事の閲覧のみでは見えない部分まで全文をコミュニティの皆様方が一字一句精査した上で問題がないとして存続なら反対しませんが、十分に精査していない状況で著作権侵害や特筆性といった、本件の削除理由とは関係のない理由で存続とすることは反対です。即時削除に全般10が存在する意味がありません。--柏尾菓子(会話) 2024年12月17日 (火) 04:01 (UTC)
- 記事に著作権侵害のテンプレートが貼られ、依頼理由に権利侵害と書かれていることから、著作権侵害を理由とする依頼であるとの誤解を招いていると思われます。--フューチャー(会話) 2024年12月18日 (水) 07:45 (UTC)
存続名誉毀損記述や出典などを用いてスパムなど問題のあるサイトへの誘導など問題があれば、それらを削除すれば十分に存続できると思います。--Takagu(会話) 2024年12月18日 (水) 08:24 (UTC)
2024年9月21日 (土) 05:44時点における版および2024年12月7日 (土) 06:25時点における版の内容がそれぞれ出典として提示されている公式サイトの内容[7][8]と一致。ケースB-1に該当するものとして2024年9月21日 (土) 05:44時点における版から 2024年12月14日 (土) 04:09までの版指定削除を依頼します。
版指定削除 依頼者票。--タケナカ(会話) 2024年12月14日 (土) 07:21 (UTC)
版指定削除 依頼者様提示のページからの転載を確認しました。ケースB-1に該当すると考え、依頼者様に同意します。--AE23001(会話) 2024年12月14日 (土) 07:29 (UTC)
2024年11月2日 (土) 06:17時点における版および2024年11月9日 (土) 04:29から2024年11月16日 (土) 06:58にかけての版が出典として提示されている公式サイトの内容と一致[9][10][11][12][13]。ケースB-1に該当するものとして2024年11月2日 (土) 06:17時点における版から2024年12月6日 (金) 10:30までの版指定削除を依頼します。
版指定削除 依頼者票。--タケナカ(会話) 2024年12月14日 (土) 07:41 (UTC)
2024年11月30日 (土) 08:03時点における版の内容が出典として提示されている公式サイトの内容[14]と一致。ケースB-1に該当するものとして同版から2024年11月30日 (土) 13:28の版までの版指定削除を依頼します。
版指定削除 依頼者票。--タケナカ(会話) 2024年12月14日 (土) 07:48 (UTC)
2024年12月7日 (土) 06:59時点における版の内容が、出典として提示されている公式サイトの内容[15]と一致。ケースB-1に該当するものとして同版から2024年12月14日 (土) 03:51までの版指定削除を依頼します。
版指定削除 依頼者票。--タケナカ(会話) 2024年12月14日 (土) 07:53 (UTC)
ケースB-1(著作権侵害)。2024-12-14T06:42:15版にてen:Dominican Orderからの機械翻訳と思われる文章が貼り付けられましたが、要約欄に記載がなく履歴不継承です。このため、上記2024-12-14T06:42:15(JST)版より2024-12-14T08:10:00(JST)版まで連続4版の版指定削除を依頼します。また、時間的にみて当該記述をしたIPさんは利用者:Rik227(会話 / 投稿記録)氏と同一人物と思われますが、同氏はイタリア語版でアカウントを作成しており(グローバルアカウント情報)、非日本語話者と思われ、文章もすべて機械翻訳で意味が通っていません(例)。
- 関連案件
版指定削除 依頼者票。 --AE23001(会話) 2024年12月14日 (土) 10:27 (UTC)
ケースB-1(著作権侵害)。2024-12-14T14:35:21(JST)版にてen:Albertus Magnusからの機械翻訳と思われる文章が貼り付けられましたが、要約欄に記載がなく履歴不継承です。次版で差し戻しましたので、上記1版の版指定削除を依頼します。
- 関連案件
版指定削除 依頼者票。 --AE23001(会話) 2024年12月14日 (土) 10:35 (UTC)
ケースB-1(著作権侵害)。2024-12-14T07:16:35(JST)版にてen:Saint Dominicからの機械翻訳と思われる文章が貼り付けられましたが、要約欄に記載がなく履歴不継承です。次版で差し戻しましたので、上記1版の版指定削除を依頼します。
- 関連案件
版指定削除 依頼者票。 --AE23001(会話) 2024年12月14日 (土) 10:40 (UTC)
『岩波仏教辞典』の「縁覚」の項が使われている記事
[編集]- 縁覚(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) 2003-08-24T04:01:28Z時点における版から2017-01-19T17:57:56Z時点における版まで
- 独覚(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) 2003-08-24T03:56:35Z時点における版のみ
- 辟支仏(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) 2003-08-24T03:59:43Z時点における版のみ
- ノート:独覚(履歴 / ログ / リンク元) 2004-09-07T14:38:06Z時点における版のみ
- ノート:辟支仏(履歴 / ログ / リンク元) 2004-09-07T14:34:02Z時点における版のみ
縁覚の初版 2003-08-24T04:01:28Z時点における版で、『岩波仏教辞典』の記載がほぼそのまま使われています。独覚の初版 2003-08-24T03:56:35Z時点における版、辟支仏の初版 2003-08-24T03:59:43Z時点における版にもほぼ同じものが投稿されているうえ、独覚、辟支仏についてはノートページにも初版が転記されています。著作権侵害のおそれがあるため、各記事とも冒頭に示した範囲の版指定削除が必要と考えます。
中村元・福永光司・田村芳朗・今野達編『岩波仏教辞典』岩波書店、1989年 ISBN 4-00-080072-8の「縁覚」(76-77ページ)と縁覚の初版 2003-08-24T04:01:28Z時点における版と比較すると、最初の段落は辞典の記述順とかなり入れ替わっており、内容も各言語での呼ばれ方ですので、まだ許容できる余地はあるかもしれません。しかし第二段落はそのままであり、最後が「下に見る」になっているのだけが違う、という状況です。二段落合わせてみると、実質的に辞典の記述を最後の引用を除いてほぼそのまま持ち込んでいるといってよい状況です。
縁覚に関しては2017-01-29T18:16:58Z時点における版でこの辞典の第二段落にあたる部分が別の文言に変わっており、この時点で辞典の文章ではなくなっていると考えます。よってこの版の直前まで、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。また独覚、辟支仏については初版の次の版でリダイレクト化されているため、それぞれ初版の版指定削除、また両記事のノートについては転記部分を取り除いて投稿し直しましたので、これらも初版の版指定削除で対応できると思います。
- 各記事とも
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月14日 (土) 12:00 (UTC)
この記事の初版 2003-09-16T18:17:39Z時点における版で、『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2003-09-16T18:17:39Z時点における版から2024-03-10T09:23:55Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。
『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』3、ティビーエス・ブリタニカ、1973年の「西域」(863ページ)とこの記事の初版 2003-09-16T18:17:39Z時点における版と比較すると、事典の「総称。」「さしていることは」が初版投稿では「総称である。」「さしていることが」になっている程度のわずかな違いがあり、事典の最後の一文がない代わりに初版投稿では別のことが書かれてはいるものの、実質的に事典の記述をほぼそのまま持ち込んでいるといってよい状況です。同じ事典が使われているマントラと異なり、こちらは単なる事実の羅列とは言えない記述となっており、小項目事典とはいえ、そのままは使えないと思います。
最新版でも事典由来の記述が冒頭部分に残っていますので、この部分を削って削除依頼に提出しました。よってこの版の直前まで、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月14日 (土) 12:00 (UTC)
この記事の初版 2003-08-20T11:15:53Z時点における版で、『岩波仏教辞典』や浄土真宗本願寺派総合研究所のWebページの記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2003-08-20T11:15:53Z時点における版から2024-02-05T04:33:27Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。ただし2004-07-26T06:26:10Z時点における版は、この削除依頼の版指定削除の範囲に含めません。
中村元・福永光司・田村芳朗・今野達編『岩波仏教辞典』岩波書店、1989年 ISBN 4-00-080072-8の「選択本願念仏集」(503-504ページ)とこの記事の初版 2003-08-20T11:15:53Z時点における版の冒頭文部分と比較すると、前半は記述順が入れ替わっていたり、辞典にはない記述があったりするものの、後半はほぼ同じです。また初版の「内容」部分を浄土真宗本願寺派総合研究所のWebページ、聖教解説の選択集 源空聖人と比較すると、「大師」「禅師」などが投稿文にはなかったり、Webページ側では第二段落冒頭部分に省かれている記述があったり、数字が漢数字になっていたりしますが、こちらもほぼ同じであることがわかります。このWebページの文章は2002年時点で、別の場所で公開されていました。またこの文章は、真宗聖典編纂委員会 編纂『浄土真宗聖典 註釈 /別冊 選択本願念仏集』本願寺出版部、1988年に載った文章がWebで公開されているものと見られ、これが初出であると思われます。こちらは私は現物を確認しておりませんけれども、使われているのがどちらであれ、結論が変わるほど古い文章ではないと思います。
最新版でも初版からあった文章は一部残っておりましたので、この部分を削って削除依頼に提出しました。よってこの版の直前まで、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。なお、おそらくWikipedia:削除依頼/教学伝道研究センターからの転載も同じ状況で、もとは『浄土真宗聖典』なのだろうと私は推測しています。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月14日 (土) 12:00 (UTC)
ケースB-1。新規立項された記事に校歌が掲載されていましたが1979年設立の学校のため設立時に作曲されたと考えると著作権の保護期間中です。3版目で除去しましたので、2024年12月14日 (土) 12:19 UTCの版と2024年12月14日 (土) 12:30 UTCの版の版指定削除を依頼します
版指定削除 依頼者票。 --Strangetail(会話) 2024年12月14日 (土) 12:55 (UTC)
2024年12月13日 (金) 04:11 (UTC) の版(初版)の文章が、参照としてURLが記載されている[16]の改変と思われます。改変とはいえ特徴的な表現がところどころ一致しており、著作権侵害のおそれがあります。最後の文だけは元サイトにないようですが、これだけでは記事として成立しません。ケースB1として記事の削除を依頼します。なお立項者の利用者ページのサブページにも同種の問題があります(利用者ページの削除依頼は別途提出します)。
削除 依頼者票。--Dream100(会話) 2024年12月14日 (土) 14:15 (UTC)
削除 削除に賛成。出典まる写しで明らかに著作権侵害です。--やまびこ131号(会話) 2024年12月17日 (火) 03:29 (UTC)
2024年12月12日 (木) 13:16 (UTC) の版(初版)がen:Universal Document Converterからの翻訳と思われます。文章が翻訳元をGoogle翻訳にかけた結果と類似しており、出典情報もおおむね同一です。要約欄に適切な記載がなくライセンス違反のおそれがあるほか、機械翻訳濫用も疑われることから、削除の方針ケースB1及びG3として削除を依頼します。
削除 依頼者票。--Dream100(会話) 2024年12月14日 (土) 14:17 (UTC)
ケースE(百科辞典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事)。痛ましい事件ではありますが、犯人の逮捕すらされておらず全容解明はこれから。法改正など世に永続的な影響を及ぼすようなものとなるのかもまだ不明。WP:NOTNEWSに反する性急な立項です。
リダイレクトになっている北九州マクドナルド児童殺傷事件も併せて依頼します。
全削除 依頼者票。--エノール(会話) 2024年12月14日 (土) 14:58 (UTC)
全削除 いったん消しておいた方がいいと思います。今後ルール通りの特筆性が出てきたら、それから上げなおすべきでしょう。--電波天文観測衛星(会話) 2024年12月14日 (土) 15:03 (UTC) テンプレートの適用ミスを修正 --電波天文観測衛星(会話) 2024年12月14日 (土) 15:04 (UTC)
全削除 同上。現状ではまだ特筆性を議論できる段階にすらないでしょう。--Fukuneko 2nd(会話) 2024年12月14日 (土) 22:11 (UTC)
全削除 記事を確認しました。発生したばかりの事件であり、ご指摘の通りWP:NOTNEWSですのでリダイレクトと共にご依頼に全面同意します。--Mee-san(会話) 2024年12月14日 (土) 22:23 (UTC)
全削除 中身があるならともかく、ほとんど内容といえるものがありません。直近で出てくる情報はよほどのことがない限り報道される内容であっても憶測レベルの内容にすぎませんから、記事があることでそのような編集を集めてしまいデメリットの方が大きくなります。また、立項者の編集傾向から言っても「一番乗り」目的と見なさざるをえません。--Strangetail(会話) 2024年12月15日 (日) 11:22 (UTC)
全削除 流石に性急すぎるでしょう。全容が解明されてから再度特筆性などを判断すべきです。--横たわる猫(会話) 2024年12月15日 (日) 14:34 (UTC)
削除 発生した事件で詳細も未だにはっきりされていないのに、早急に事件の記事を作るのはどうかと思います。特筆性が確保されてから、記事の立項を考えた方がよろしいかと考えます。--Univero(会話) 2024年12月15日 (日) 14:40 (UTC)
情報 初版作成者の利用者:怪獣先輩(会話 / 投稿記録 / 記録)は利用者:Takanawa Gateway(会話 / 投稿記録 / 記録)(WP:VIP#政治家記事コピペ・歌詞転載荒らし)のブロック破りとしてブロックされております。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2024年12月16日 (月) 13:22 (UTC)
全削除 依頼者氏に賛成。いくらなんでも性急過ぎます。--やまびこ131号(会話) 2024年12月17日 (火) 03:26 (UTC)
12月13日
[編集]<< 12月12日 - 12月13日 - 12月14日 >>
特筆すべき実績の確認が行えない人物。小説の『バルセロナの侍 (Samurái de Barcelona)』はスペイン語の出版社(editorialecu)も日本語版の出版社も自費出版を取り扱う出版社であり、特筆性に疑いがもたれる。「スペインでベストセラー」「スペインで一番有名な日本人」も裏付けとなる報道などは日本語、スペイン語を問わず見つけられず。立項者の黛 周一郎さん、主たる編集者のKenji Osakaさん、Amano kuranosukeさんは3人とも、この記事しか編集しておらず、Amano kuranosukeさんの版番102720794で「複数の問題」テンプレートを出典などの改善なしに取り除いた編集での編集コメント「bakayaro」を鑑みるに、自作自演の宣伝行為の虞も。出典になっている「日本語の自他動詞の判断規則」の論文中には確かに天野氏の論文(?)が引用されているのが確認できますが、それのみで特筆性があるとは難しい。特筆性不足として削除を依頼。--KoZ(会話) 2024年12月13日 (金) 00:48 (UTC)
削除 依頼者票。--KoZ(会話) 2024年12月13日 (金) 00:48 (UTC)
削除 依頼者に同意。内外の主要なネットメディアでの取り上げはなく、G-searchや国会図書館での検索でもヒットせず。小説家や日本語テキスト執筆者としての盛名があれば、海外在中でもさすがに二次言及はあるでしょうし。ケースEとして削除票を投じます。--Royal sarathers(会話) 2024年12月16日 (月) 09:14 (UTC)
静岡県のサッカー支部リーグ記事
[編集]- 社会人リーグ
- 東駿河湾社会人サッカーリーグ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 静岡県西部社会人サッカーリーグ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 2023年の静岡県西部社会人サッカーリーグ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 静岡県中部支部社会人サッカーリーグ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 清水社会人サッカーリーグ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 静岡県中西部社会人サッカーリーグ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- ユースリーグ
- 静岡県東部地区サッカーユースリーグ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 静岡県中部地区サッカーユースリーグ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 二郎杯争奪静岡県西部サッカーユースリーグ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ静岡・スルガカップ大会(ノート / 履歴 / ログ / リンク元) - 2024年12月13日 (金) 17:46 (UTC)追加
ケースE(特筆性を欠く記事、独自研究)。いずれも静岡県に存在するサッカーリーグですが、都道府県リーグの下部である支部リーブの位置づけで、ここに所属するチームはほとんどが単独記事作成基準を満たしません。特筆性を欠くアマチュアのチームを集めたリーグにもやはり特筆性は認めづらいものと思います。現状、独立した第三者による有意な言及も提示されていません。また、昇格・降格基準等の記述は出典を欠いており、独自研究の疑いも拭えません。加えて、これらの記事の作成者と主たる編集者はいずれも利用者:ピーコック ソイル(会話 / 投稿記録 / 記録)の多重アカウントとしてブロック済で、同人のおもちゃとなっている記事群ということができます。もし独立した第三者による些細でない言及がある場合には改めて記事を立てていただければと思います。以上の理由からケースEで上記記事の削除を依頼します。
- (全削除)依頼者票。--むじんくん(会話) 2024年12月13日 (金) 00:54 (UTC)
全削除多重アカウントによるもので、出典を欠いているのはいかんともしがたいです。とはいえ削除後のことも考えますと、これは単純にまとめるのはあまり適切ではないように思われます。内容としては3つに分類されます。
- 支部リーグの記事
- 支部リーグの年度記事
- ユース支部リーグの記事
- 1の支部リーグの記事ですが、本来であれば「都道府県リーグ」の中にあってしかるべき記事です。下位リーグを連続性のあるリーグとするか「支部リーグ」の名称を与え地域化するかは、あくまで都道府県単位それぞれの事情でしかありません。ですから、最低でも静岡県社会人サッカーリーグへのリダイレクトはあってしかるべきでしょうし、整備された記事が構成できるならサブページ的な記事として無理に削除するまでもないと思われます。2の年度記事は出典がある場合でもやり過ぎですし、結果の表で代用可能と思われます。3のユースリーグですが、作成されているのは地域リーグ相当のプリンスリーグまでです。都道府県レベルのユースリーグの記事は今のところこの多重アカウントによると思われる 高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ静岡・スルガカップ大会(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)しか見られません。こちらも依頼されている記事と同様の傾向があり、同様の理由で削除相当であろうとは思われますので、勝手ながら3(ユースリーグ)相当として追加させていただきました。結果、2、3はリダイレクトとしても適切とは考えにくいので
削除。1は
存続相当なのですが、多重アカウントによるものであることを考慮して、「削除後のリダイレクト再生」が妥当であると考えます。--Open-box(会話) 2024年12月13日 (金) 17:46 (UTC)--高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ静岡・スルガカップ大会をリストにも反映しました。--Open-box(会話) 2024年12月15日 (日) 23:44 (UTC)
大規模AIモデルの使用が疑いやすく、特筆性もありませんし宣伝要素が多い記事のようです。 適切なウィキプロジェクトもありませんので削除依頼を出します。Yususkekun928(Talk)(Log)
- サブページへ変更しました。--Tm001015(会話) 2024年12月13日 (金) 07:31 (UTC)
削除 依頼者票 --Yususkekun928(Talk)(Log) 2024年12月13日 (金) 07:44 (UTC)
削除 ウィキペディアのルールで規制されている宣伝記事に該当するため、削除に同意。--Univero(会話) 2024年12月13日 (金) 12:00 (UTC)
JUNON TVの記事によると、敗者復活戦の敗者復活戦の~を繰り返し、ファイナリストに復活するための面談審査の権利をかけたランキングで1位だった方とのこと(ファイナリストスーパー敗者復活戦・決勝の結果ページ)。なお、ファイナリスト発表の記事ではお名前が確認できません。お名前で調べると自己発信されたものと柔道絡みでヒットしますが、特筆すべき言及は確認できません。WP:PERSONを満たしていないと考え削除を依頼します。
削除 依頼者票。 --W4171n64U(会話) 2024年12月13日 (金) 07:40 (UTC)
削除 依頼者に同意。検索してもSNS関連しか出てきませんので特筆性なしかと。--Yususkekun928(Talk)(Log) 2024年12月15日 (日) 08:16 (UTC)
削除 依頼者に同意。子役時代の実績も不明で、現時点での芸能人・空手家としての特筆性も欠いています。ただし、今後記事の作成基準を満たした場合の再立項には反対しません。--Royal sarathers(会話) 2024年12月16日 (月) 08:58 (UTC)
漫画作品の記事ですが、まず、記事名の「パズドラま!・ぜろどらま!」は『パズドラま!』『ぜろどらま!』という2つのタイトルを併記したもので、この時点で問題があります。また、記事内容の大部分が1266話におよぶサブタイトルの一覧で占められていること、用いられている出典が作者のXアカウントなどの一次資料のみであること、検索エンジンで『パズドラま!』『ぜろどらま!』で検索してもメディア記事などの有用な二次資料が見つからないことなど、記事の特筆性に疑問を抱く要素が複数あるため、ケースEで削除依頼します。
削除 依頼者票。--Highcollar(会話) 2024年12月13日 (金) 08:24 (UTC)
- 記事の作成者です。こちらは作品の作者本人らから記事作成を頼まれて作成しました。
- 作者本人からは問題なしと確認されています。
- とりあえずで製作したためタイトルは変更依頼を出す予定でした。
- また、項目や引用の情報も全体的に足りていないため今後加筆修正を行う予定です。
- 削除依頼の取り下げを要望します。--Kotorikito(会話) 2024年12月13日 (金) 08:36 (UTC)
- (削除)プロジェクト:漫画#特筆性の「商業出版社から、その作品単独での単行本化がされている」(引用)を満たしており、「下記条件を満たす作品に対して特筆性がないと感じた場合は、直ぐに削除依頼を提出するのではなく、まずはノートでの議論を試みることにより出典を求め、記事を保全する努力を怠らないでください。」(引用)というプロジェクトの意向に反すると思います。一方、記事名に問題があり、記事の大部分が「サブタイトルの一覧で占められている」状態で異質な状態であるため、ケースD「ページ名に問題がある場合」とケースE「完全に異質な記事」として削除に同意します。--柏尾菓子(会話) 2024年12月13日 (金) 08:45 (UTC)
- 記事の作成者です。
- サブタイトル一覧に関しましては後々他の項目が同じほど加筆されることを前提にしたものです。
- 問題があるようでしたら、サブタイトル一覧の項目は削除編集いたします。
- また、こちらはKADOKAWAにより正式に出版されている作品ですが、主なメディア露出が10年前頃のガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に依存しており、メディア記事や連載元のサイト、また連載が掲載されていたアプリ、単行本が発売されていたガンホー(パズドラ)専用通販サイトなどの多くがサービス終了となっており多くが閲覧不可となっています。
- しかし少ないながら過去のメディア記事も存在しており、YouTube動画やSNS等にも記録は存在しています。「メディア記事などの有用な二次資料が見つからない」に関しましては削除依頼とするには調査不足かと思われます。
- ご留意くださいますと幸いです。--Kotorikito(会話) 2024年12月13日 (金) 15:45 (UTC)
- (返信)「調査不足」とおっしゃるため、調査しました。プロジェクト:漫画#特筆性には「たとえこの条件を満たしていても長期間出典がないままであれば、特筆性を満たさない作品として削除の対象となる」(引用)とあるため、プロジェクトの基準を満たしていることは特筆性の証明にはなりません。出版が行われたKADOKAWA(連載が行われたアスキー・メディアワークス)、ゲームの会社のガンホー、作者などは対象と無関係なに該当しません。それらではない企業や媒体からの有意な言及が必要です。「過去のメディア記事は存在しており、ウェブサイトや単行本書籍、YouTube動画やSNS等」があるとのことですが、対象と無関係な企業・媒体では検索した限りでは見つかりませんでした。漫画の連載開始などはオリコンやナタリーなどで報道されることが多いですが、それ(一過性の報道)さえありません(WP:N#NR)。記事にも特筆性を証明するような出典がなく、このままでは「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」で削除となっても致し方ないと考えます(特筆性の観点でも削除に同意します)。--柏尾菓子(会話) 2024年12月14日 (土) 02:11 (UTC)
- 重ねての返信となりますが、削除依頼の取り下げを要望します。
- 現在タイトルに関しては『パズドラま!』に改名提案を出しており、改名提案に問題なく、また条件を満たした1週間後にはタイトルの改名が行われる予定です。
- また、「サブタイトル一覧」の項目は現在削除されていますので、ケースD「ページ名に問題がある場合」とケースE「完全に異質な記事」には現在当てはまりません。特筆性に関しても前述されている通り、正式な商業出版社から作品単独での単行本化がなされているなど特筆性の条件を満たしているため、問題ないと思われます。
- 前述していますが、こちらは株式会社KADOKAWAにより正式に商業出版されている作品であり、主なメディア露出が10年前頃のガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社に依存しており、メディア記事や連載元のサイト、また連載が掲載されていたアプリ、単行本が発売されていたガンホー(パズドラ)専用通販サイトなどの多くがサービス終了となっており多くが閲覧不可となっています。しかし「週刊アスキー」にて当時の連載ページは現存のうえ閲覧可能です。
- 少ないながら過去のメディア記事は存在しており、ウェブサイトや単行本書籍、YouTube動画やSNS等にも記録が存在しています。「メディア記事などの有用な二次資料が見つからない」に関しましては削除依頼とするには調査不足です。--Kotorikito(会話) 2024年12月13日 (金) 22:17 (UTC)
- @Kotorikitoさん 投じられた票に対して1つ1つコメントを随時行うことは審議妨害とみなされる可能性がありますのでお控えください。疑問がおありでしたら記事のノートにてお願いいたします。--Mt.Asahidake(Talk) 2024年12月13日 (金) 22:20 (UTC)
- こちらに関してはまずノートでの議論が存在しておらず、またノートでの議論による出典の追記や修正の試みが行われず、独自の判断により直ぐ削除依頼を提出されていたため、念のため個別に返信を行いました。
- 教えていただきありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。--Kotorikito(会話) 2024年12月13日 (金) 22:36 (UTC)
- @Kotorikitoさん 投じられた票に対して1つ1つコメントを随時行うことは審議妨害とみなされる可能性がありますのでお控えください。疑問がおありでしたら記事のノートにてお願いいたします。--Mt.Asahidake(Talk) 2024年12月13日 (金) 22:20 (UTC)
削除 タイトル変更の経緯など特筆性がないこともなさそうですが、現時点ではタイトルの問題や一次情報以外の出典がないことから一旦削除が妥当かと思います。別に削除されたら二度と作ってはいけないというものではないので、立項者氏におかれては削除反対の労力を再立項に対して費やされたらよいのではないかと。「著者から頼まれた」とのことなのでWP:AUTOやWP:PAIDの懸念もありますので、そこら辺も含めてクリーンな形になることを期待します。 --Strangetail(会話) 2024年12月14日 (土) 07:30 (UTC)
存続 特筆性については関連書籍・雑誌などに言及がある可能性はあると思いますので、現在提案されている改名提案による改名後に、出典のある個所を「パズル&ドラゴンズ#漫画」にコピーし、改名された記事をリダイレクト化しておくのがよいと思います。二次資料による言及が見つかったときに、過去の履歴が削除されずに現在および将来の一般利用者が容易に見ることができると、単にリダイレクトを新規作成するより利点があります。--Lmkjgmo(会話) 2024年12月15日 (日) 00:45 (UTC)
2024-12-12T18:39:34(UTC)・2024-12-12T18:40:09(UTC)の連続2版で加筆されたあらすじが、TVアニメ『さようなら竜生、こんにちは人生』公式サイトからの丸写しです。本連続2版の版指定削除を依頼します。
版指定削除 依頼者票。--えのきだたもつ(会話) 2024年12月13日 (金) 09:03 (UTC)
- (版指定削除)公式サイトから創作性のある文章が転載されていることを確認しました。依頼者の方指定の連続2版の版指定削除に同意します。--柏尾菓子(会話) 2024年12月13日 (金) 11:09 (UTC)
版指定削除 公式サイトからの転載を確認しました。ご指摘の連続2版につきまして版指定削除に同意します。--Mee-san(会話) 2024年12月14日 (土) 00:04 (UTC)
この記事の初版 2003-08-09T00:06:55Z時点における版で、『仏教思想辞典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2003-08-09T00:06:55Z時点における版から2017-10-16T08:19:59Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。
武邑尚邦『仏教思想辞典』教育新潮社、1982年、396-399頁。の「涅槃」の記載をこの記事の初版 2003-08-09T00:06:55Z時点における版と比較すると、辞典はもともとさとりの意味だった、と何度も書いているのに初版投稿には2回目がなかったり、辞典が文中で(一)、(二)、(三)、…と並べているものがリストにしてあったり、辞典がニヒリズムについて書いているところが初版投稿にはなかったりしますが、
概して辞典の項目をそのまま持ってきてわずかな修正を加えたのみの状況であることがわかります。
この記事は2017-11-03T05:21:04Z時点における版で辞典の398ページ下段にあたるところが取り除かれており、この時点で辞典の文章ではなくなっていると考えます。よって、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月13日 (金) 12:00 (UTC)
コメント 依頼文の版指定削除範囲の記述でリンクが間違っていたので修正しました。--西村崇(会話) 2024年12月14日 (土) 12:00 (UTC)
この記事の初版 2003-09-16T16:18:55Z時点における版で、『岩波仏教辞典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2003-09-16T16:18:55Z時点における版から2024-06-11T09:50:06Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。
中村元・福永光司・田村芳朗・今野達編『岩波仏教辞典』岩波書店、1989年 ISBN 4-00-080072-8の「無我」(779ページ)とこの記事の初版 2003-09-16T16:18:55Z時点における版と比較すると、辞典の「さかんに説かれ,その大多数の資料によれば」が初版投稿では「さかんに説かれる。それらによれば」になっているなど、細かな違いはありますが、実質的に辞典の記述を最後の引用を除いてほぼそのまま持ち込んでいるといってよい状況です。正直「一般的用例」の部分は異質で、書き足しだろうと考えていましたが、確認してみると辞典にこう書かれていました。このような部分も含めて持ち込まれている状況は問題があると思います。
最新版でも辞典の後半由来の記述が出典の明記を貼られた状態で「説一切有部」「大乗仏教」に残っていますので、この部分を削って削除依頼に提出しました。よってこの版の直前まで、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月13日 (金) 12:00 (UTC)
特筆性に疑問。公式サイトの「Works」をみましたがほとんどが他社の手伝いです。これとかこれといった自社開発のものもありますが特にヒットしてはなさそう。株式会社ウインズ ゲームで調べてもヒット数はわずか76件。それなりに歴史はあるようですがゲーム会社としては弱小無名もいいところです。
削除 依頼者票。--エノール(会話) 2024年12月13日 (金) 13:06 (UTC)
ケースB-1。著作権が存在する校歌の歌詞が転載されています。差し戻し済みですが削除依頼はされていなかったので、提出します。2024年12月8日 (日) 12:20 UTCが対象です。
版指定削除 依頼者票。 --Strangetail(会話) 2024年12月13日 (金) 13:38 (UTC)
版指定削除 校歌歌詞記載を確認しました。作詞者の真壁仁氏は1984年没であり、著作権は残存しているため当該1版につきましてご依頼に同意します。--Mee-san(会話) 2024年12月14日 (土) 00:01 (UTC)
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、即時削除 に決定しました。
ケースD、万能ユースホステルとの重複です。英語名はen:Omnipotent Youth Societyだそうで、現在の記事名でのリダイレクトは不適切と考えます。
削除 依頼者票。 --Strangetail(会話) 2024年12月13日 (金) 14:33 (UTC)
対処 初版投稿者によって白紙化されたため、全般8にて即時削除しました。ノートへの誘導は省略します。--Mt.Asahidake(Talk) 2024年12月13日 (金) 15:21 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
12月12日
[編集]<< 12月11日 - 12月12日 - 12月13日 >>
自己発信などの情報以外に、有意な第三者言及が見つからないVtuber。いちおう、2023年6月デビューのVtuber189人の一括紹介記事にて言及はあるが[17]。特筆性なしとして削除を依頼。--KoZ(会話) 2024年12月11日 (水) 16:21 (UTC)
削除 依頼者票。--KoZ(会話) 2024年12月11日 (水) 16:21 (UTC)
削除 依頼者に同意。Google検索をしても提示していただいた資料と同じ記載のネットニュースおよび本人と思われるSNSしかヒットしませんでした。そのネットニュースを見ても特筆性が感じられる記述はなく、本記事を見ても百科事典としての定義にとるに足りない文章しかないため、特筆性なしとして削除票を投じます。--麦茶亭しげちー(会話) 2024年12月12日 (木) 00:52 (UTC)
削除 googleで検索してもほとんど情報が出てこないので、特筆性はないでしょう。--名上 広東河(会話) 2024年12月12日 (木) 09:24 (UTC)
ケースA。百科事典の解説に足る定義がないとして即時削除テンプレートを貼りましたが、柏尾菓子さんによりリダイレクトに変更されました。しかし、転送先のジャパン女子プロレス#所属選手、スタッフにも有用な説明はなく、ループリンクとなっているため、削除を依頼します。
削除 依頼者票。 --びっがて (会話、投稿記録) 2024年12月12日 (木) 01:33 (UTC)
- (コメント)最低限の定義はあるように見え、記事1は適用できないのでは考えてリダイレクト化しましたが、ループリンクを理由に依頼が提出されるのであれば、サブスタブの状態に戻せばよいと思います。ほかの管理者・削除者の方が記事1として対処されるのであれば、即時削除に反対しません。--柏尾菓子(会話) 2024年12月12日 (木) 01:37 (UTC)
コメント 単純にジャパン女子プロレス#所属選手、スタッフを編集してリンクを外せばよいのでは? --KoZ(会話) 2024年12月13日 (金) 00:50 (UTC)
- @KoZさん:転送先ジャパン女子プロレス#所属選手、スタッフ節は一覧形式になっており、リンクは外せないかと思います(赤リンクで執筆を促した方が良いと考えます)。--びっがて (会話、投稿記録) 2024年12月13日 (金) 04:32 (UTC)
- 「執筆を促した方が良い」という理由なら、削除せずともサブスタブ状態でも可能だと思います(それにその理由であればケースAではなくケースD「リダイレクトの削除方針に合致するもの」だと考えます)。「執筆を促した方が良い」はリダイレクトの削除依頼ではよくある理由ですが、それは記事としての履歴がないからであって、わずかでもすでに記事の内容があるものを「執筆を促した方が良い」ことを理由に削除するメリットはなんなのでしょうか。権利侵害があり、除去すると内容がなくなるから削除などはよくありますが、これは残しておいて問題があるという記述でもないでしょう。存命人物で検証可能性に問題がある記述しかないからケースE「検証可能性を満たさない」で削除、却下に異議があり「百科事典の解説に足る定義がない」からケースA(記事1)で即時削除、という意見ならわかりますが。--柏尾菓子(会話) 2024年12月13日 (金) 04:50 (UTC)
- @KoZさん:転送先ジャパン女子プロレス#所属選手、スタッフ節は一覧形式になっており、リンクは外せないかと思います(赤リンクで執筆を促した方が良いと考えます)。--びっがて (会話、投稿記録) 2024年12月13日 (金) 04:32 (UTC)
B-1、G-3。2024年12月12日 (木) 01:17(UTC)の初版の時点でen:Lonchocarpusから翻訳(抄訳)して立項されているように見えますが、履歴不継承です。1文目「この記事は」の部分など英語版のAboutテンプレートの文章を参考にしたように見えます。2版目の2024年12月12日 (木) 01:56(UTC)の版でen:Lonchocarpusから翻訳されていますが、要約欄の記載が不十分であり、「Cubé樹脂は、」の段落の出典として英語版が提示されていますが、これらでは適切に履歴が継承されているとはいえないと考えます。2版目の翻訳もGoogle翻訳を元に改変されているものの、全体的に日本語として不自然でWP:DP#G-3の「機械翻訳をベースにしつつ人の手が加えられているが、誤訳または日本語として不自然な文章が残されている場合」状態を脱していないと考えます。1版目は文章が不自然すぎて記事として成立していないように見えます。--柏尾菓子(会話) 2024年12月12日 (木) 02:21 (UTC)
- (削除)依頼者票。--柏尾菓子(会話) 2024年12月12日 (木) 02:21 (UTC)
Wikipedia:コメント依頼/Yukimaru11案件です。英語版からの翻訳とあるものの、訳があやしい部分があり、途中から内容もあやしく、AIが創作した内容が含まれているようです(詳細は差分)。存続するためには内容を確認し、改訳を行い、創作部分を除去し、と全面改稿が必要です。ケースZ。--柏尾菓子(会話) 2024年12月12日 (木) 02:30 (UTC)
- (削除)依頼者票。--柏尾菓子(会話) 2024年12月12日 (木) 02:30 (UTC)
削除 AI創作が改稿されなかった以上削除対象になると考えます。依頼通りケースZとして。--Open-box(会話) 2024年12月15日 (日) 14:05 (UTC)
お名前で調べても自己発信されたものか特筆性を示すことには使えないランキングサイトやnoteのヒットのみ。数多いるVTuberの一人を超える解説は出来ないものとして、削除を依頼します。
削除 依頼者票。 --W4171n64U(会話) 2024年12月12日 (木) 08:15 (UTC)
削除 記事のそのものの内容をほとんどからっぽであり、特筆性も見出せない削除に賛成します。--名上 広東河(会話) 2024年12月12日 (木) 09:29 (UTC)
- (削除)アニメのリアクションマッシュアップ動画で見たことがありますが、流石にWP:Nを満たすとは言えませんねぇ・・・--KAMUI(会話) 2024年12月12日 (木) 12:21 (UTC)
コメント 一応muevo voiceに有意な言及と判断しうる記事があるので、後々誰かが再作成する際の参考のためにコメントを残しておきます[18]。
もちろんこれ1本だけではWP:GNGを満たさないので現状では削除相当だと思いますが。なお、WEB検索では記事の有無がわかりにくい紙雑誌のVtuberスタイルやVtuber modeには私が確認した範囲では有意な言及はありませんでした。--Keeezawa(会話) 2024年12月12日 (木) 12:36 (UTC)存続 改めてVtuberスタイルを確認したところ2024年6月号に言及がありました。これによりギリギリWP:GNGを満たせるかなと考えているのと、加筆により4000バイトくらいで最低限の解説のあるスタブ記事にはなったかと思いますので存続票に切り替えます。--Keeezawa(会話) 2024年12月12日 (木) 14:41 (UTC)
存続 Keeezawa様の加筆により単独記事として問題ない状態であると思います。--黒い三年生(会話) 2024年12月12日 (木) 23:44 (UTC)
2024年11月8日に特別:投稿記録/にょにょんによって立項された記事です。「天正18年(1591年)に死んだ武士の墓」という事ですが、墓の主である常盤盛時という人物について記事を読む限りでは「正体不明」と言っても差し支えない様に思われます。
記事で明言されているのは「相模国下川尻の出身」だけで、概要欄の1行目は「子孫が八王子に移住して、八王子同心として働いた」というもの。2行目は「同じ常盤姓の人物の子孫が八王子に居た」という話です。3行目は「盛時の戒名から武士であったと分かる」とありますが、それ以降は「盛時と2行目の常盤姓の人物との関係は不明」「盛時の出身地である相模国には常盤流北條氏が居て、名前に時の字を使っていた」となっています。つまり「記事の大半は常盤盛時という人物以外」について書いたものです。
次にこの「常盤塚」ですが八王子市の史跡や文化財ではありません。また、あくまでも参考ですがこちらの個人ブログのブログ主さんが現地(民有地)にお住いの子孫にお願いして見せてもらったところ「かつて取り壊して畑にしたため「塚」は無い」「現在あるのは明治時代に建てられた墓碑」とのことです。つまり明治以前に撤去されたため「常盤塚」は現存すらしていません。「正体不明の武士の墓(現存せず)」では単独記事として存続させるのは無理ではないかと思われることからケースE「百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」として削除依頼に付します。--KAMUI(会話) 2024年12月12日 (木) 10:20 (UTC)
- (削除)依頼者票。なお、特別:投稿記録/にょにょんはこの記事以降の活動無し。また「世田谷区史跡の常盤塚」の方がはるかに知られているのではないかとも。--KAMUI(会話)
削除 「常盤塚」に言及している文献が『武蔵名勝図会』のみでは特筆性なしと判断せざるを得ません。記事を読む限りでは『多摩文化・元八王子の研究』が言及しているのは「元八王子にいた常盤氏」のみで「常盤塚」にも「常盤盛時」にも触れていないようです。なおオンラインで確認できる『武蔵名勝図会』では目録に「常磐塚」が見えますが本文では脱漏なのか見当たりません。「常盤塚」ではなく「常磐塚」なのも気になるところです。--こやまひろ(会話) 2024年12月12日 (木) 14:25 (UTC)
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、即時削除 に決定しました。
内容がほとんどない記事であり、この記事を立項したIP利用者はこのような記事を投稿し続けているので、削除を依頼します
削除 依頼者票--名上 広東河(会話) 2024年12月12日 (木) 11:18 (UTC)
対処 記事1として即時削除しました。ノートへの誘導は省略します。なお、名上 広東河さんにおかれましては柏尾菓子さんより再三ご指摘を受けていますが、今一度各種方針などの再確認を行うようお願いいたします。--Mt.Asahidake(Talk) 2024年12月12日 (木) 12:09 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
この記事の初版 2003-08-18T10:20:43Z時点における版で、『岩波仏教辞典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2003-08-18T10:20:43Z時点における版から2024-10-25T14:47:10Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。
中村元・福永光司・田村芳朗・今野達編『岩波仏教辞典』岩波書店、1989年 ISBN 4-00-080072-8の「煩悩」(752-753ページ)とこの記事の初版 2003-08-18T10:20:43Z時点における版と比較すると、書き出しの一節が異なるほか、文頭や文末に相違があったり、随煩悩のくだりで記述が入れ替わったりしていますが、辞典の最後に書かれた引用以外の記述全部がほぼそのまま持ち込まれています。最新版でも辞書由来のまとまった記述が「如来蔵思想」に残っていますので、この部分を削って削除依頼に提出しました。よってこの版の直前まで、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月12日 (木) 12:00 (UTC)
この記事の初版 2003-08-12T01:18:26Z時点における版で、『仏教思想辞典』の記載がほぼそのまま使われています。著作権侵害のおそれがあるため、2003-08-12T01:18:26Z時点における版から2017-06-27T11:17:25Z時点における版までの版指定削除が必要と考えます。
武邑尚邦『仏教思想辞典』教育新潮社、1982年、165-167頁。の「解脱」の記載をこの記事の初版 2003-08-12T01:18:26Z時点における版と比較すると、「ムッチュ」の意味が違っていたり、辞典の「まちがった執着心からなされる」が初版投稿では「誤った執着心から起こる」になっているなどのように微妙に違う単語になっていたりしますが、最後の「解脱上人」を除くと、概して辞典の項目をそのまま持ってきてわずかな修正を加えたのみの状況であることがわかります。
この記事は、2017-11-20T02:17:38Z時点における版で微妙に単語が変わったり独自研究が貼り付けられたりしながら残っていた辞典の結びにあたる部分が取り除かれており、この時点で辞典の文章ではなくなっていると考えます。よって、冒頭に示した範囲の版指定削除で対応できると思います。
版指定削除 依頼者票。--西村崇(会話) 2024年12月12日 (木) 12:00 (UTC)
大分県、福岡県、東京都を中心に活動するラジオパーソナリティ、フリーアナウンサー、ローカルタレント。確かに活動範囲は広いのでしょうが、それでウィキペディアにおける人物の特筆性を満たせるかといえば、この人の場合はまだ無理でしょう。自主制作分も含めて人物紹介や宣伝にしかなっていませんし、せめて公的なものによる受賞の1つでもあればまだテンプレートで様子見が可能と考慮できますが、ウェブ検索で見つからない現時点ではケースEと判断して削除依頼へ回さざるを得ません。IPなので票はなし。--219.127.24.131 2024年12月12日 (木) 13:22 (UTC)
- 削除依頼につきまして、ケースEとなる判断ということですが、解決策としまして、記事の修正で対応は可能でしょうか?
- 記事の修正で対応が可能な場合、修正箇所や修正内容、その他注意点をご教授いただくことはできますでしょうか?
- 知識不足で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
--ミスターブラック(会話) 2024年12月13日 (金) 01:59 (UTC)—ザッキー2024(会話・投稿記録)による偽署名、投稿日時は2024年12月13日 (金) 01:59 (UTC)。コメント (提起されている方がIPユーザーさんで回答あるかどうかわらかないので割り込み失礼します。)
Wikipedia:独立記事作成の目安#一般的な目安に示されている「対象と無関係な信頼できる情報源からの有意な言及」が必要であるという意味だと思います。(参考情報 Wikipedia:特筆性 (人物)#芸能人) 本人や所属事務所からの発信情報や放送局等による出演情報などではない、地元の一般紙誌で人物紹介されたとか(PR記事は除く)、同じ番組のパーソナリティを例えば10年以上の長期に渡って(このへんは各論あるでしょうが)努めていることを客観的に示した情報、などがあるとよいと思います。Webにある情報だけでなく新聞や雑誌でも紙誌名・発行日・参照ページなどをしっかり示せれば出典にできるはずです。(少しでもお力になれればと思い、Template:特筆性を貼り付けておきました。) --Cj2250(会話) 2024年12月13日 (金) 04:54 (UTC)- Cj2250様
- コメントをいただきましてありがとうございます。大変助かります。
- 大変恐縮なのですが、コメントについて、3点質問がございます。
- 1点目としまして、「対象と無関係な信頼できる情報源からの有意な言及」を示す方法は、左記の情報を記事に載せる、
- でよろしいでしょうか。方法についてご教授いただければ幸いです。
- 2点目としまして、「客観的に示した情報」について、具体的なイメージができておらず、参考となる人のURLや記事をご教示いただくことはできますでしょうか。
- 3点目としまして、本件に関する対応案として、上記以外の対応案はありますでしょうか。(例えば、活動内容を簡素化または削除して、宣伝と判断されないようにする。等)
- 何卒よろしくお願いいたします。--ザッキー2024(会話) 2024年12月13日 (金) 12:10 (UTC)
- おつかれさまです。 示し方については、「Wikipedia:出典を明記する」を参照してください(慣れていないとわかりにくいのですが)。
- 参考までに、記事中にあった『Youtubeナビゲーター開始「HELLOハイヤー」』のところを脚注にしてみました。 ただ、上手に作れなければ、必要な情報を列挙して括弧書きするのもやむを得ないと思います。
- 情報については、次に乗っている記事のなかでなにかあるかもしれませんので参考にしてみてください。
- ただ、ローカルで活動されている皆さんの記事は「対象と無関係な信頼できる情報源からの有意な言及」って、なかなか見られないのが実情だと思います。
- まあ、精一杯やってみて、あとはWikipediaの管理者の方がどういう判定をされるか・・・ですね。ご健闘を。 --Cj2250(会話) 2024年12月13日 (金) 14:12 (UTC)
- Cj2250様
- 色々とご教授いただきましてありがとうございます。
- 記事の編集を精一杯やってみます。--ザッキー2024(会話) 2024年12月14日 (土) 01:01 (UTC)
- 過去の出演情報などを更新いたしました。--ザッキー2024(会話) 2024年12月17日 (火) 22:07 (UTC)
ケースB-1。JR東海L0系電車からのコピー&ペーストによる改名。なお、10年前にこの記事名への改名提案があったようですが合意形成には至っておりません。記事の削除を依頼します。
削除即時削除 依頼者票。 --Syadosa(会話) 2024年12月12日 (木) 14:17 (UTC)
- 即時削除全般6に適合していたのを失念してしました。票を即時削除票に変更します。--Syadosa(会話) 2024年12月12日 (木) 14:29 (UTC)
削除 ケースB-1として。履歴継承に問題のあるコピペ移動を確認しました。ただ、2024-12-12T11:41:03(UTC)版で内容追加が行われており、全般6の条件「ペースト後に意味のある加筆が行われていないもの」を満たさないように思われるため、通常削除票を投じます。--郊外生活(会話) 2024年12月12日 (木) 16:06 (UTC)
コメント コピペ後の加筆が特別:差分/102906097のみで、Wikipedia:ページの分割と統合#履歴統合の検討で言うところの「有用な投稿履歴が積み重ねられた場合」(強調部は引用者による)に当てはまらないように思います。内容追加であり全般6には合致しないと指摘はしましたが、加筆内容についても、Tokyorailwayfanさんが改めてJR東海L0系電車に追記すれば問題ありませんし、「統合される側に、有用な履歴が1件しかない場合」ですから他利用者でも対応可能です。さらに、製造年の追記など事実の羅列(著作物性が認められない)かと思われますので、履歴統合でなければならない場面にはあたらないように思います(履歴統合は対処管理者の手間がかかったり、一度行うと元に戻せなかったりするので、履歴統合を用いるのは、履歴統合でなければ対応できない状況に限ったほうが無難かとも思います)。--郊外生活(会話) 2024年12月16日 (月) 11:57 (UTC)
履歴統合 JR東海L0系電車からここにコピペで改名しようとしてしまいました。本当に申し訳ございません。--Tokyorailwayfan(会話) 2024年12月16日 (月) 11:37 (UTC)
即時削除 依頼者氏に賛成。明らかに丸コピペであり、WP:CSD#Gの全般6に該当します。--やまびこ131号(会話) 2024年12月17日 (火) 04:45 (UTC)
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、即時存続 に決定しました。
履歴継承は問題ありませんが、2024年12月12日(木)01:25(UTC)で追記されたテンプレートの一部が英語版ウィキペディアからの丸写しでした。共和国議会政治さんが執筆した殆どの版で定義しか書かれていません。通常の削除依頼であれば、G-3(機械翻訳の濫用)に適用されます。しかし、高木あゆみさんに大部分の編集加筆をして頂いたため、2024年12月12日(木)01:16(UTC)の初版から2024年12月12日(木)07:29(UTC)の第6版までの版指定削除を提出いたします。--Univero(会話) 2024年12月10日 (火) 14:32 (UTC)
版指定削除 依頼者票。--Univero(会話) 2024年12月12日 (木) 14:32 (UTC)
存続 インフォボックスの類いはどの言語でも似たような情報しか入らなくて単なるデータの羅列にあたるので著作性がなく、削除の必要はないのではないでしょうか。--さえぼー(会話) 2024年12月12日 (木) 15:09 (UTC)
- 第3版のテンプレートは明らかに英語版からの丸写しです。著作権侵害で削除を出しているのではありません。ウィキペディアのルールとしても明記付けられているので、版指定削除が必要だと考えます。但し、編集者の総意で版指定削除にご賛同頂けないのであれば、存続にも反対はしません。--Univero(会話) 2024年12月12日 (木) 15:31 (UTC)
存続 インフォボックスの内容が英語版からの丸写しであることを問題とするなら、それはやはり著作権侵害だということでしょう。Univeroさんが示している「ウィキペディアのルール」はWikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることのことだと思いますが、なぜやってはいけないかと言えば「著作権侵害という法律違反になるから」だとそこにも書いてあります。そして私の見解は、さえぼーさんと同様に著作性のあるような内容とは考えられませんので存続票を投じます。--ホーリーブライト(会話) 2024年12月13日 (金) 04:06 (UTC)
取り下げ 定義文や著作権侵害などを精査したところ、削除に値する問題はありませんでした。存続票を尊重するため、削除依頼を取り下げます。依頼取り下げ後も意見は受け付けます。--Univero(会話) 2024年12月13日 (金) 04:56 (UTC)
終了 取り下げのため、即時存続で終了とします。--nnh(会話) 2024年12月17日 (火) 12:10 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。