利用者‐会話:New!New!New!

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、New!New!New!さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, New!New!New!! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
New!New!New!さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2009年9月6日 (日) 08:41 (UTC)[返信]


SUPER SURPRISE へのリンクの張りかえ[編集]

現在、SUPER SURPRISEは削除依頼に提出されておりますのでリンクの張りかえはしばらくお待ちください。--Lightslateblue 2009年9月8日 (火) 13:33 (UTC)[返信]

「社会に学ぶ 14歳の挑戦」について[編集]

はじめまして、あるふぁるふぁと申します。

先ほど「14歳の挑戦」を「社会に学ぶ 14歳の挑戦」に移動されておられるのを拝見いたしました。当該記事のノートにも記述いたしましたとおり、当該記事の記事名については、ノート:「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」での議論を経て暫定的に「14歳の挑戦」を記事名とすることとなっています。

当該ノートでの合意は、「県の文書にも揺れがあり、正式な名称が何であるか特定できないため、暫定的に『14歳の挑戦』を記事名とする」ということであると認識しています。「社会に学ぶ 14歳の挑戦」が正式名称であるとお考えかもしれませんが、一旦合意されたことですので差し戻させていただきました。New!New!New!さんが正式名称を判断できる出典をお持ちでしたら、ぜひ改めてノートで改名をご提案いただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。--あるふぁるふぁ 2009年9月10日 (木) 13:09 (UTC)[返信]

ブロック依頼を提出いたしました[編集]

ノートでの合意を無視した編集方針、富山県関連の記事を執拗に編集するなどから総合的に判断して、あなたが投稿ブロック中の利用者:WatchReal会話 / 投稿記録氏のブロック逃れと判断しWikipedia:投稿ブロック依頼/New!New!New!を提出したことをお知らせします。これ以上のルールや合意を無視した編集はおやめください。--Lightslateblue 2009年9月10日 (木) 13:54 (UTC)[返信]

ルールを守り絶対に今回のような事は致しません。などでブロックを今すぐ解除願います。--New!New!New! 2009年9月11日 (金) 09:38 (UTC)[返信]

福井県は田舎という書き込みはしないでいただけますか?リダイレクトもしないでいただきたいです。--福松 2009年9月11日 (金) 11:01 (UTC)[返信]

今まで本当にすいませんでした。早くブロックを解除していただいて皆さんと共に作り上げたいです。今までの無礼の数々誠にすいませんでした。--New!New!New! 2009年9月12日 (土) 14:43 (UTC)[返信]

他者の会話を消す・改変することは重大なWikipediaのルール違反です。復帰させましたので、以後はそういう行為はおやめください。--Lightslateblue 2009年9月12日 (土) 14:47 (UTC)[返信]

ルール違反とは、知りませんでした。以後このようなことは、絶対に致しません。すいませんでした。--New!New!New! 2009年9月13日 (日) 12:13 (UTC)[返信]

ルール違反をし、誠にすいませんでした。Lightslateblueさん復帰されていませんけど。--New!New!New! 2009年9月13日 (日) 12:31 (UTC)[返信]

New!New!New!さんが除去された福松さんのコメントを復帰させたということでしょう。1週間の暫定ブロックですので、その期間が終わるまではIPや他のアカウントも含めて編集はお控えください。
他者のコメントを除去することがルール違反とも知らなかったとのことですので、このブロック期間に各種方針等を熟読してWikipediaのルールを理解することをおすすめします。--あるふぁるふぁ 2009年9月13日 (日) 14:46 (UTC)[返信]

リダイレクトについて[編集]

イブニングワイドにて、無意味なリダイレクトをされていましたね。「()」をつけなくても夕方番組と分かります。無意味にリダイレクトをしないでいただけますか?--福松 2009年9月18日 (金) 14:21 (UTC)[返信]

注意[編集]

もともとその記事以外へのリダイレクトがある場合は、そこには移動できません。移動できなかったからといって記事名の付け方に反する記事名にしないでください。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年9月18日 (金) 14:25 (UTC)[返信]

Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことをよくお読みの上、その手続きに拠ってください。もし移動できない状況にあるときは、慌てずにWikipedia:移動依頼をよくお読みください。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年9月18日 (金) 14:36 (UTC)[返信]

竹麦魚(ほうぼう)さんしっかり読みました。ルールがあまり分からなかったので、改名前にすべきことや移動依頼という方法が分かりました。迷惑おかけしすいませんでした。これからルールに従い編集しますので、ブロックを今すぐ解除願います。--New!New!New! 2009年9月18日 (金) 14:42 (UTC)[返信]

なぜ「熟読」と書いたかお分かりでしょうか。Wikipedia:投稿ブロック依頼/New!New!New!を拝見しましたが、(靴下かどうかはともかくとして)ブロック依頼を出され、これだけ賛成票を投じられるような行動をなさっているということは、基本方針をもう一度一通りお読みになられ、理解を深められた方がよろしいということではないかと拝察されます。ご配意願います。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年9月18日 (金) 14:47 (UTC)[返信]

わかりました。これから編集を行いません。今だけでいいので(編集は、行いません)ブロックを解除願います。--New!New!New! 2009年9月18日 (金) 14:51 (UTC)[返信]

意味が分かりません。投稿をしないのになぜ投稿ブロックの解除が必要なのでしょうか。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年9月18日 (金) 14:58 (UTC)[返信]

編集しないというのは、記事名変更は、しないということです。--New!New!New! 2009年9月18日 (金) 15:07 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼の結論が出て、あなたがブロックされないということになれば必然的に解除されるでしょう。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年9月18日 (金) 15:22 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

このアカウントをWikipedia:投稿ブロック依頼/New!New!New!に基づく、 利用者:WatchRealのブロック破りの疑いとしてブロックしました。ブロック破りによる編集をなさらないでください。基本的な決まりを守っていただけず今後も編集を強行されるのであれば、あなたもしくはあなたの保護者が契約するブロバイダに連絡をとる場合があります。メーリングリストでご自身の問題点を解決し、ブロック解除に向けての働きかけをしてください。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧いただき、利用者‐会話:WatchRealにて手続きを行ってください。他のアカウントやIPユーザーで絶対に編集をなさらないでください。 --海獺 2009年9月18日 (金) 17:18 (UTC)[返信]