利用者‐会話:Okapia2
ウィキペディアへようこそ
[編集]お役立ち・便利なページ |
ようこそ / (子供向け) |
ウィキペディア用語集 |
FAQ / エチケット |
基本方針とガイドライン |
編集の仕方(早見表) |
スタイルマニュアル |
やってはいけないこと |
よくある批判 |
プロジェクト / ポータル |
>プロジェクト関連文書 |
Okapia2さん、はじめまして! 私はウィキペディアンの一人でいちごミルクと申します。
- まず初めにガイドブックをお読みください。
- よろしければ自己紹介をしてみてください。
- 隣の利用者ページは、自己紹介や作業用スペース等としてご利用いただけます。
- テスト投稿(試し書き)にはWikipedia:サンドボックスをお使い下さい。
- 執筆の際にはWikipedia:中立的な観点及びWikipedia:著作権にも留意してください。
- ノートページでは署名をお願いします。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
- また簡単な質問でしたら私が出来る範囲でお答えいたします(こちらへどうぞ)。
- Welcome to Japanese Wikipedia. Thank you for your contributions! If you don't prefer to use Japanese, and when looking for further information, feel free to visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!<br\>
それでは、あなたに素敵なウィキライフが訪れることを願って。--いちごミルク 2006年12月5日 (火) 13:01 (UTC)
Image:Noritake logo.JPGには著作権上の問題があります
[編集]著作権の状態が不明です |
こんにちは。Image:Noritake logo.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、一週間後に削除されます。
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 Kenpei 2006年12月16日 (土) 07:45 (UTC)
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。当該ファイルを削除したいのですが、削除依頼の方法すら理解できなかったので、一週間待ちたいと思います(その間に重大な問題が発生したら重ね重ね申し訳ありません)。なお、Template‐ノート:基礎情報_会社を見ると文字だけのロゴは載せても著作権法に抵触しないようなのですが、同じ字体の画像を自分で作成して適切な出典やライセンスを書けば良い、ということでしょうか?ご教示願えれば幸いです。
あと、Dielectric.JPGは自作ですがライセンスの適切な書き方がわかりませんでした。「出典:自作」などでよければ記載するのでお申し付け下さい。Okapia2 2006年12月18日 (月) 06:39 (UTC)
- 投稿者本人による削除依頼は、{{db|投稿者による削除依頼}}でOKでしょう。
- ロゴはアップロードしない方が無難です。大抵は削除依頼が出て、削除されます(私も削除依頼を出したり、削除に投票する方ですが)。文字だけのロゴを自作した場合も、やはり削除されそうな気がします。--Kenpei 2006年12月18日 (月) 13:48 (UTC)
- 自作のものは「出典:投稿者の自作」くらいで十分です。人によっては、使ったソフト名を書いている人もいます。--Kenpei 2006年12月18日 (月) 13:52 (UTC)
削除方法を教えていただいてありがとうございました。早速削除を依頼しました。--Okapia2 2006年12月18日 (月) 14:25 (UTC)
姫谷焼について
[編集]姫谷焼あれこれを参考にしました。 私よりお詳しいようなので、よろしければ加筆訂正よろしくおねがいします。--浩 2007年2月7日 (水) 03:56 (UTC)
著作権侵害のおそれについて
[編集]ご投稿頂いたネイチャーの記事中に書かれていたインパクトファクターの数値は著作権侵害のおそれがありそうです。現在、数値を削除した版にへの差し替えを行い、特定版削除の依頼を出しました。ご承知おき願います。Wikipedia:削除依頼/ネイチャーを併せご参照ください。Azu 2007年2月27日 (火) 14:01 (UTC)
ご連絡ありがとうございました。お手数をおかけして大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。--Okapia2 2007年2月28日 (水) 08:24 (UTC)
「出版文化社」の件
[編集]削除依頼をされてますが、どのような理由からでしょうか。 年表につきましては出版文化社の社員が上長の許可を得た上で掲載しております。 削除の対象となる部分を明確にしていただければその箇所は削除いたします。 宜しくお願いします。
削除依頼を出したのは出版文化社のサイトから転載がされ、Wikipedia:自著作物の持ち込み#外部から持ち込む場合の注意点にある「著作権を侵害していないことの証明」がされていなかったためです。具体的には出版文化社のサイトに「Wikipediaに投稿した」旨の表記をする必要があります。
また、初版が著作権を侵害している場合は記事全体が白紙化・削除の対象となります(参考:Wikipedia:削除依頼#依頼の仕方 )。
最後に、ノートに記入するときは署名をお願いします。半角チルダを4つ(~~~~
)、または編集画面上部にある右から二番目のアイコン「時刻つきの署名」を押してください(参考:Wikipedia:ノートのページでは投稿に署名をする)。
以上、宜しくお願いします。--Okapia2 2007年5月30日 (水) 15:39 (UTC)
ご返答いただきありがとうございます。
リンクいただきましたウィキペディアのガイドラインを熟読したいと思います。
ひとまず出版文化社ホームページ会社概要会社沿革にwikipediaに投稿した旨の掲載をいたしました。
ご丁寧な対応に感謝いたします。
--Bronco2002 2007年5月31日 (木) 01:34 (UTC)
Template:大学使用にあたってのお願い
[編集]Template:大学を使用して大学関係の記事を整備して頂いており、プロジェクト大学の参加者として大変に感謝致します。さて、Template:大学ですが、テンプレートページ冒頭にもあります通り、Template:大学を使用する場合にはWikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)、Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国外)、Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (大韓民国)のいずれかを使用する合意があります。また、Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学には様々な表現基準が合意事項として存在しております。何卒御尊重頂きますよう、ご協力のほどよろしくお願い致します。説明文をコメントアウトで残すかどうかに関してはWikipedia:ウィキプロジェクト 大学でご意見をご提起頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。--秋の虹 2007年6月5日 (火) 08:34 (UTC)
- 丁寧で具体的なご説明を頂き、ありがとうございました。今までWikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)などの冒頭に当たるTemplate:大学だけをテンプレートとして認識していたのですが、全体がテンプレートなのだという事が説明のおかげで理解できました。以後、これを踏まえて編集を行いたいと思います。--Okapia2 2007年6月6日 (水) 03:13 (UTC)
- 既に色々とやって頂いているところ恐縮です。何かご質問などあればプロジェクトのページでして頂ければ基準があればその基準を提示できますし、無ければ討議が始まると思います。大学関係は興味のある人が少なく、なかなかテンプレート適用が進まないので本当にご協力頂けるだけでも助かります。出来る範囲で結構ですので何卒よろしくお願い致します。--秋の虹 2007年6月6日 (水) 04:44 (UTC)
加筆ありがとうございました。
[編集]「政府登録国際観光旅館」の項目を作成したKazukiokumuraです。Webで探しても、あまり詳しいことが分からなかったので困っていたところ、加筆していただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。--Kazukiokumura 2007年8月2日 (木) 05:37 (UTC)
- どういたしまして。ユニークな項目で面白かったです。Kazukiokumuraさんの今後のご活躍を期待しております。--Okapia2 2007年8月2日 (木) 09:05 (UTC)
本日のメッセージ拝読しました。
[編集]Okapia2さん、こんにちわ。 本日のメッセージ拝読しました。たしかにリバートはあまり建設的ではない対応かもしれませんので、よりよい方法で対応するべく熟考してみます。ご連絡ありがとうございました。--Yuichiokubo2007年8月31日 (金) 07:18 (UTC)
つくば国際大学の人物一覧
[編集]以上の記事ですが、短すぎる記事として即時削除タグが貼付されることが予想されます。加筆される予定があれば{{工事中}}の貼り付けをお願いします。加筆予定が無ければ該当大学へ統合後、{{db}}タグの挿入をお願いします。--Seseragi 2007年9月11日 (火) 09:08 (UTC)
- ご指摘ありがとうございます。ウィキプロジェクト 大学の指針によると関係人物は人物一覧を作ると決まっているようなので、今回の記事を新規作成しました。記事の発展性はあると思いますが自分で加筆する予定はありません。大学記事への統合はプロジェクトの合意に反するかと心配なのですが、今回の場合は気にせず削除してよろしいでしょうか?申し訳ありませんが、以上よろしくお願いいたします。--Okapia2 2007年9月11日 (火) 09:15 (UTC)
- 私的には、作ると決まっているからといってサブスタブな一覧記事をつくるのはどうかと思います。1~2人しかいないものを「一覧」と呼んでいいものかも疑問です。今のところは即時削除でお願いします。肥大化したら分割してまた作ればいいのです。--Seseragi 2007年9月11日 (火) 09:29 (UTC)
- 鈴鹿国際大学以外は即時削除を進めました。お手数をおかけして大変申し訳ありません。Seseragiさんもお気づきかと思いますが、同様の記事では聖マリアンナ医科大学の人物一覧やいわき明星大学の人物一覧などやはり少人数の記事がいくつかあります(コメントアウト部分のため分量は3k近くありますが)。もしも気になるようでしたら、Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)で一覧の作成について提案をされてみてはいかがでしょうか。--Okapia2 2007年9月11日 (火) 09:58 (UTC)
- 早急の対応ありがとうございます。提案については現段階ではやめときます。大学の方はパンドラの箱みたいに言われているので。--Seseragi 2007年9月11日 (火) 10:19 (UTC)
お知らせ
[編集]あなたが投稿した項目は、Wikipedia:記事名の付け方により厳島神社 (会津若松市)へ移動されています。そちらに加筆お願いします。--竹麦魚(ほうぼう) 2007年10月11日 (木) 07:16 (UTC)
- ご連絡ありがとうございます。全角括弧に気付いて厳島神社 (会津市)に移動した際に投稿記録から消滅したようなので、加筆は断念します(移動がかぶったようです)。わざわざありがとうございました。--Okapia2 2007年10月11日 (木) 07:22 (UTC)
参考文献の選び方について
[編集]こんばんは。ikedat76と申します。Okapia2さんの精力的な編集活動を拝見させていただいております。
さて、今回は題記のとおり、参考文献の選び方の件で伺いました。Okapia2さんはオンライン版の『日本歴史地名大系』をよく文献として挙げておられます。その件についてですが、Wikipedia:外部リンクの選び方という文書があるのをご存知でしょうか。オンライン版『日本歴史地名大系』はご存知のとおり、Wikipedia:外部リンクの選び方#掲載すべきでない外部リンクの6項に言う「有償、若しくはユーザー登録を必要とするサイト」です。リンクのない状態では参照することが出来ませんから、編集に対して出典を示したことになりません。逆にリンクを貼れば上記ガイドラインに照らして問題があるということになります。
そういうことですので、オフライン版(紙媒体)での文献を挙げることをお勧めします。ご検討ください。--ikedat76 2007年11月9日 (金) 19:47 (UTC)
- ikedat76さん、丁寧なご挨拶を頂きありがとうございます。
- 表題の件ですが、以前にリンクを貼ってしまって解除された事もあり、Wikipedia:外部リンクの選び方は拝読していましたが、ウィキぺディアをミラーサイトやリンク集にしないよう、中を見れないリンクを貼らないように、という内容だと理解しておりました。
- 一方、Wikipedia:出典を明記するには有料サイトを避けるようには書かれていませんでしたので、「外部リンク」のような項目のためでなく出典明記のためにオンライン辞典の情報を書くのは無益ではないと考えております。また、今回の『歴史地名体系』に関しては企業や大学などで部局単位で契約している所も多く、つまり大学図書館の利用による学会誌並の可読性が確保されています(国立大学の図書館は利用資格に制限がないところが多いと思います)。ただし、大学図書館や国会図書館にしか所蔵されていない書物ならばそもそも不適切である、とお考えでしたら返す言葉はございません。なお、おっしゃるように紙の媒体を使う方が問題が少ないと思うのですが、今回の文献の場合は平凡社の書籍版『日本歴史地名大系』をベースに情報が付加されており、代替は困難です。
- 上記のような事情からこれまでの編集方針を取ってきましたが、紙媒体での文献を挙げられない編集が不適切、ないし大変不快だとお感じでしたら、編集を中止する事にやぶさかではありませんのでその旨お申しつけ下さい。以上、よろしくお願いいたします。--Okapia2 2007年11月9日 (金) 20:23 (UTC)
“(個人的に)不快”とかいうことを言っているのではないのですが…。オンライン版が紙媒体版にない情報を含むと言う点で100%互換ではないと言う点は承知しています。また、オンライン版でも(今回の『歴史地名大系』のように)信頼性の高いリファレンスを付与するのは有益であると私も思いますし、そのこと自体は問題とはしていません。明示されていてもアクセシビリティに問題のある出典、というのってどうかな - と思ったということです。
別の質問の仕方をしますが、Okapia2さんの加筆や編集はオンライン版でなければ含まれていない情報を必要不可欠とするものでしょうか。もしそうなら、私が上でしたような判断は一義に正しいかどうか分からなくなります。しかし、そうではないなら殊更に使う必要はない(むしろ一般的なアクセシビリティの高い紙媒体にした方が望ましい)かもしれません。--ikedat76 2007年11月12日 (月) 16:14 (UTC)
- ご返答を頂きましてありがとうございました。
- 「オンライン版でなければ含まれていない情報を必要不可欠としているか」との今回のご質問ですが、紙媒体との比較をしていないためわからない、というのがお答えになります。個々の記事で照合を行なえば済む問題なのですが、紙媒体を所蔵する図書館が近所になく、参考図書扱いで借りられない事もあって、私にとって時間と費用の負担が大きく感じられます。また、amazonで平凡社の書籍版を調べると一冊(=一県)あたりの値段が数千円~一万円で揃えるには結構高価なのに対し、オンライン版は全県分で月会費が千数百円と自宅でも利用しやすくなっています(金銭の話をするのも妙ですが)。
- まさにおっしゃるような「アクセシビリティ」の問題で、率直に言うと自分のケースの問題を解消するために読者に負担がかかりそうな方法を取っています。卑下するわけではありませんが非道な編集方針で、その点はいくらか申し訳なく思っております。ただし私の場合だけに限らず、紙媒体では「一般的なアクセシビリティ」が必ずしも高くない、という印象も持っていて、ベースである平凡社版『日本歴史地名大系』を、例えば和歌山県の市域の公立図書館で所蔵検索すると
- となっています。つまり県庁所在地まで行かないと他県の分が調べられない可能性が割と高く、大学図書館に行ったりしてオンライン版を見るのと大きな差はないように思います(購入はしないという前提で)。都会部ではずっと手軽に閲覧できるところもありますし、一つの感想にすぎませんが。
- 今後は参考文献の表記を
- 日本歴史地名大系(オンライン版) 小学館 (『日本歴史地名大系』 平凡社、1979年~2002年 を基にしたデータベース)
- とする事で、多少なりと他の方も調べやすくしたいと思いますがいかがでしょうか。今後の編集に関して御助言をなるべく活かせればと存じます。以上よろしくお願いいたします。--Okapia2 2007年11月12日 (月) 17:35 (UTC)
真昼岳の記事につきまして
[編集]初めまして。「真昼岳」の最初の記事を書きました、Prometheusと申します。
先日は「真昼岳は真昼山地の主峰かどうか」を参考文献で確認して頂き、誠に有難う御座いました。心から感謝申し上げます。
自分は「真昼岳」の名前をよく聞いておりましたし、そもそも真昼山地なのでメインの山だと思っておりました。しかし、いざ真昼山地の主峰かどうかを書くとなった時、「必ずそうだ」とは言えず、あの通り要出典を付けさせて頂きました。
私は現在、「Wikipediaは検証可能性でなければならない」という事に頭を痛めております。どうしても身近な所では確認出来ない資料(国会図書館に行かなければ無いようなもの)は、たとえ自分がはっきりと目にして、その真実を書いたとしても駄目で、しっかりした確認資料が必要とされる様子です。これが非常にネックで、では「そういったもの(真昼岳)は初めから存在しないのか?」と言うとそれは真実では御座いません。
私が最近手がけた記事で「秋田市」がありますが、その中に要出典が御座いまして「経済規模が北東北最大であるとする根拠は?」と書かれております。これの根拠を探すとしても大変なものが御座います。
少し駄文になってしまいました。失礼致しました。
とにかく、先日は誠に有難う御座いました。大変勉強になりました。 御返事が大変遅くなり大変申し訳御座いませんでした。それでは失礼致します。--Prometheus 2007年12月9日 (日) 18:15 (UTC)
- はじめまして。丁寧なお礼を頂き、大変恐縮です。出典の確認については、おっしゃる通り難しい面もあるように思います。突拍子もない記述を防ぐなどの点では非常に有効ですが、今回の真昼岳のような地域に密着した事項だと、一部の辞典などに文献が限られてしまいますね。今後ともご活躍を期待いたしております。--Okapia2 2007年12月13日 (木) 03:24 (UTC)
過剰リンクについて
[編集]ご意見ありがとうございます。基本的にご意見に沿った線でやってるつもりではいるのですが。
- ANoRAの日本語は、このケースでは日本語を読んでいるのですから、日本語とは何ぞやと疑問を持ってリンクをたどることは無いということで削除しました。同様に"日本の歌手"というようなケースも意図的に削除しています。Wikipedia:内容に関連するリンクだけを作成に則ったものです。
- ソフマップの節ごとのビックカメラへのリンクについては、まず最初に読むであろう項目の頭の、主要株主ビックカメラにリンクが、削除したビックカメラのすぐ上の所で、2006年2月28日 - 株式の第三者割当増資により、ビックカメラが株式の61.56%を取得。にリンクがあるので削除しました。
いずれにせよ貴重なご意見ありがとうございます。--Bankokuya 2008年1月15日 (火) 11:16 (UTC)
横田昭夫について
[編集]こんにちは、横田昭夫に早速加筆いただきありがとうございます。自殺したニュース報道で速報的に作られたと見られたこと、削除されるケースが多い地方議員と違い、市長であった人物だがどこまで業績について書けるものか不透明なこともあり、まとまった内容で有益な記事となる場合は再作成もかまわないのではないかと思っておりました。市町村合併だけですと日本全国であったことなので、不十分であったかもしれませんが、行田市に教育特区を認定させたことは特筆すべき事柄であると思います。削除依頼を取り下げさせていただきます。--Tiyoringo 2008年2月13日 (水) 14:56 (UTC)
- どういたしまして。丁寧なご挨拶を頂き恐れ入ります。政治家の記事は新聞での検索と相性が良いので、比較的スムーズに検証・加筆ができました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。--Okapia2 2008年2月13日 (水) 16:20 (UTC)
ハーグ国際法アカデミーについて
[編集]上掲記事の冒頭スタイルの調整等をしてくださりありがとうございます。
ところで、「最も権威のある機関である」から「権威ある教育機関」に改変しておられますが、ハーグ国際法アカデミーは、教育も行っていますがそれだけにとどまらず研究も行っていますので、単に「教育機関」と定義してしまうのは不正確です。 また、「最も権威ある」という形容は一見主観的な評価のように思えるかも知れませんが、同アカデミーが「最も」権威ある国際法の研究機関であることは、日本はもとより世界中の国際法の研究者の間で共通認識となっています。外務省:ハーグ国際法アカデミー拠出金参照。
そこで、改変箇所を「最も権威のある機関」に直しておいていただけないでしょうか。お手を煩わせますが、何卒お願い申し上げます。--Consequence 2008年2月13日 (水) 20:46 (UTC)
- はじめまして。「研究・教育を行っている」という表記に気付かず大変失礼しました。また、「最も権威ある」について記述を修正しました。
- 前回の編集の際は、英語版の冒頭が"is a center for high-level education both -"となっていたのと、記事の内容が教育中心だったので教育を目的とした機関かと勘違いしておりました。注意が散漫で大変申し訳ありません。またその分野では自明なのかもしれませんが、「最も権威のある機関の一つ」ではなく、万国国際法学会などよりも上回る権威を持つという事でしょうか?記事を劣化させておいて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。--Okapia2 2008年2月13日 (水) 21:37 (UTC)
- Okapia2さま、再編集、お手間おかけしました。
- さすがにわたしのような者が、万国国際法学会とハーグ国際法アカデミーに甲乙つけるといった僭越なまねは出来ません。お茶を濁すようで申し訳ありませんが、「最も権威のある機関の一つ」という表現は、色々な意味でより適切な表現だと思います。
- それでも、ハーグ国際法アカデミーが国際法研究の先端であり続けており、「最も権威のある」という形容が相応しいといえる理由には、その沿革を含め様々ありますが、中でもその一つに地の利を挙げることが出来るでしょう。写真は国際司法裁判所の建物ですが、ここにアカデミーが設置されていることから分るように、ハーグアカデミーは、直に、そして、早く、国際問題に関するラウンドや判決等の情報を得る機会に恵まれており、必然的に国際法研究の先端的存在にならざるを得ないのです。--Consequence 2008年2月14日 (木) 11:04 (UTC)
Congratulations!
[編集]讃岐うどんが秀逸に選ばれまして、おめでとうございます。こちらこそ今後とも宜しく。
それと、あなたも、短くても秀逸に選ばれる記事があってもいいのではと思いませんか? 讃岐うどんにしても、簡潔でも要点さえしっかり揃っていればもっと短くても賛成していたかもしれません。僕の初投票において。--海坊主 2008年2月29日 (金) 16:35 (UTC)
- 讃岐うどんの選考ではありがとうございました。
- 讃岐うどんの記事はかなり分量を増やしてしまいましたが、海坊主さんの「短くても秀逸な記事があっていい」というご意見には賛成です。例えば、もし自治体の記事は八王子市以上の分量を書かなくてはいけないとなると、秀逸に選ばれるのは非常に困難なように思います。讃岐うどんの編集では歴史と食感・製法が絞りきれなくなってしまい、いくらか反省しております。今後ともよろしくお願いいたします。--Okapia2 2008年3月2日 (日) 15:03 (UTC)
CiNiiについて
[編集]はじめまして。OASと申します。
貴殿のことは草木饅頭でお見かけして存じております(むかし、土産にもらったあの饅頭は旨かぁでしたんで(藁))。
さて、当方は論文といえば入試の小論文か卒論くらいしか書いたことがありませんが、以前からかねがねサケ科の独自研究の上、論文作成して投稿できるようなキチンとしたサイトがあればと思っておりました。 そこでお尋ねしますが、CiNiiは検索の他に論文の投稿もできるのでしょうか?可能な場合、現役学生や研究者以外の既卒の社会人でも投稿できますか?ご多忙中お手を煩わせては失礼ですので、簡単にご回答いただければ幸いです。 もし不可能であれば、一般人でも論文投稿できる質の高いサイトなどをご存知でしたらご紹介いただけると幸いです。 では。 --メリケン・ステーツ{(首脳でないが)会談}(beiträge) 2008年3月2日 (日) 12:59 (UTC)
- OASさん、はじめまして。郷土料理の記事は個人的に好きな分野です。
- お尋ねの件ですが、CiNiiでは投稿はできません。生物系は門外漢ですが、魚関係でしたらたとえば水産学会の学会誌などはいかがでしょうか。会員しか投稿できませんが、入会には紹介者などの条件がありません。また、同学会の"FISHERIES SCIENCE"(英文誌)でしたら入会も不要のようです。以上、もしお役に立てれば幸いです。--Okapia2 2008年3月2日 (日) 15:03 (UTC)
- 早速のご案内ありがとうございます。 今見ましたが、会費を払って学会員にさえなれば一般人でも投稿できるみたいですね。これから米水産学会や魚類学会などについて調べるついでに、FISHERIES SCIENCEも見てみます。 ありがとうございました。 では。 --メリケン・ステーツ{(首脳でないが)会談}(beiträge) 2008年3月3日 (月) 08:57 (UTC)
加筆ありがとうございました
[編集]こんにちは。Cathkidstonと申します。Okapia2さんによるシアバターへの素晴らしい加筆を拝見しました。専門書からの情報が入ったことによって、記事がかなり成長したと感じました。Wikipedia:執筆コンテスト/第四回執筆コンテストにエントリーしているので、さらによい記事になるようがんばりたいと思っています。これからもどうぞよろしくお願いします。--Cathkidston 2008年3月6日 (木) 14:34 (UTC)
- Cathkidstonさん、はじめまして。丁寧なご挨拶を頂きありがとうございます。関連項目も充実していて(ロクシタンも執筆されていたんですね)、大変面白い記事だと思いました。シアバターの記事の成長とCathkidstonさんのご活躍を陰ながら祈っております。今後ともよろしくお願いいたします。--Okapia2 2008年3月6日 (木) 16:01 (UTC)
岩谷堂城の記事について
[編集]はじめまして、Ziman-JAPANと申します。さて、Okapia2さんが編集された岩谷堂城の記事が現在削除依頼に提出されており、記事が全削除されるおそれが出ております。つきましては、再編集に備え、Okapia2さんが編集した部分をローカル保存していただければ、と思いますので、よろしくお願い申し上げます。--Ziman-JAPAN 2008年10月14日 (火) 01:08 (UTC)
南部陽一郎の経歴について
[編集]東京帝大卒業年など1年ずらした編集をされましたが、インターネット上で公開されている資料と異なります。何の資料を参考にしたか教えていただければ幸いです。--Jazzy 2008年10月16日 (木) 19:30 (UTC)
- 概要の編集の事を仰ってるのでしたら、脚注にあるように南部自身の執筆した物理学会誌の記事(Vol.57, No.1、P.2) を基にしております。略歴はそれに合わせました。それより文春と新潮の記事が正しいと思われるのでしたら、よろしければ出典をつけて修正して頂ければ幸いです。それに対して再編集までするつもりはありません。
- また、恐縮ですが「インターネット上の資料」を示して頂ければ参考にさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。--Okapia2 2008年10月17日 (金) 15:29 (UTC)
- ありがとうございます。東京帝大卒業年と助教授となった年については、東大理学系研究科・理学部のページ[1]や国際高等研究所1999年度招へい学者のページ[2]、大阪市大のニュースページ[3]などです。新聞社の記事でも1942年東大卒業としていることが多いようです。Okapia2さん以前のIPアドレスの方の編集が何か変だったのでゴチャゴチャになってしまった気がします。--Jazzy 2008年10月17日 (金) 20:47 (UTC)
透の実父・岩村高俊の微調整をしていたときに偶然気が付いたのですが、高俊の男爵位を誰が継承したかという点について高俊の項目と透の項目では記述内容が全く異なるようです。「岩村高俊」の当該部分を記述されたのはOkapia2氏のようですので、この点について何か情報をご存じかと思い、協力をお願いに参りました。討議はノート:岩村透にて行っております。よろしくお願い申し上げます。--こぶまき 2008年12月21日 (日) 16:34 (UTC)
- ご返信が遅くなり、大変申し訳ありません。参考にした資料(國學院大學図書館紀要)が手元にないので、近日中に調べてノート:岩村透に返答をしたいと思います。よろしくお願いいたします。--Okapia2 2009年2月19日 (木) 13:44 (UTC)
ウィキメールの件につきまして
[編集]こんにちは。ウィキメールを拝見しました。現在内容の確認中ですので、もう少しお待ちいただけますでしょうか。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年8月10日 (月) 21:56 (UTC)
- 確認がとれましたので、対処いたしました。書き込みできますでしょうか。--竹麦魚(ほうぼう) 2009年8月11日 (火) 12:57 (UTC)
- ご返信が遅くなり、申し訳ありません。おかげさまでこの通り書き込みができるようになりました。ご対応に深く感謝いたします。どうもありがとうございました。--Okapia2 2009年8月11日 (火) 15:18 (UTC)
鹿島城(肥前国)内の記述について
[編集]利用者:Omitugiといいます。 鹿島城(肥前国)の記事の中に,「文化元年(1818)」とあります。 ところが,文化元年は1804年です。 1818年は文政元年です。 しかし,「文化元年」と「1818年」のどちらが正しいのか分かりませんので, 私は手を出しませんでした。 執筆者が書き直す方がよいと思いますので訂正お願いします。 --Omitugi 2010年6月27日 (日) 02:14 (UTC)
- ご指摘頂きありがとうございました。確認したところ「文化元年」が正しく、西暦換算を間違えていたようです。該当箇所を修正しましたので、よろしくお願いいたします。--Okapia2 2010年6月29日 (火) 01:04 (UTC)
お知らせ
[編集]Vigorous action (Talk/History)といいます。あなたに付与されていました、IPブロック適用除外者は除去理由の「関係する広域ハードブロックが終了し、再発の見込みが低い場合」に該当すると判断し一旦除去しました。広域ブロックによる巻き込まれが再度発生しましたら再度申請いただけますようお願いいたします。--Vigorous action (Talk/History) 2011年9月14日 (水) 02:22 (UTC)
野球関連の新規項目
[編集]いつもOkapia2さんが新しく書かれた野球関連の記事を楽しみにしております。
さて表題の件ですが、新規投稿で、かつ内容が濃い物が多く大勢の方の目に触れないのはいかにも勿体無いので、野球関連の記事を新規投稿された際には併せてPortal:野球の新着記事にも追記していただけたらと思います。是非ご一考のほど、よろしくお願い致します。 --隼鷹 2012年1月28日 (土) 10:55 (UTC)
- 新規記事執筆について温かい言葉を頂き、大変ありがとうございます。またPortal新着記事の件、了解しました。今後は追記するようにいたします。--Okapia2 2012年1月30日 (月) 03:14 (UTC)
乱暴な一斉除去はやめて下さい
[編集]Wikipedia:/Category:キリスト教徒およびWikipedia:存命人物の伝記#カテゴリの使用についてよりとして一斉にカテゴリを大除去なさっておいでですが、プロジェクトなどに図ってからこういう大規模編集をなさっておいでですか?全部元に戻して頂けませんか。そこから議論を始めましょう。特に新蔵、伝兵衛などは、なぜカテゴリから除去されたかよく解りかねますが、どうも何も見ないで機械的に「聖職者じゃないから」程度のお考えで大除去なさったのではありませんか?特にWikipedia:削除依頼/Category:キリスト教徒は5年前の議論です。他の議論も、ここ2、3年でなされたものはありません。大規模に除去をする前に、現時点での編集者達に議論を呼びかけるべきではありませんか?--Kinno Angel 2012年2月22日 (水) 12:38 (UTC) それから谷垣禎一のカテゴリも外しておいでですが、キリスト教系の政財官界人の親睦会「インターナショナル・VIP・クラブ」の講師を務め、「国会議員が集まって聖書を読みながら祈る会」を発足させたメンバー議員の一人。が「キリスト教に全く関係の無い人物」とお考えですか?多分文章を碌にチェックせずに「宗教宣伝ふざけるな」程度の想いで動かれたのかと残念ながら思わざるを得ないのですが、正直軽率です。一旦全部戻して下さい。--Kinno Angel 2012年2月22日 (水) 13:17 (UTC)
- ご意見を拝読しました。
- 両名については、Wikipedia:存命人物の伝記#カテゴリの使用についての「著名な活動や公的人生に重要な関連がある」という事が記事から読み取れませんでした。たとえば本人の内面に影響を与えていた、などの影響を否定するものではありませんが。同様に谷垣禎一について、「全く関係ない」とは思いませんが、「重要な関連」とは少なくと私は思いませんでした。
- >5年前の議論です。他の議論も、ここ2、3年でなされたものはありません。
- >一旦全部戻して下さい。
- 私は指針は古くなっても(それ以降に新たな合意が形成されていなければ)基本的に有効だと認識しています。5年前からどのような状況(指針運用など)の変化があったのか全くわからないので、ご要望に沿えず申し訳ありません。明示された合意に従っていますので、Category‐ノート:日本のキリスト教の人物やプロジェクトのノートでの提案で差し戻すべきという合意が形成されましたら作業を行ないます。ちなみにドラガン・ストイコビッチを(日本語版だけで)カテゴライズする理由はあるのでしょうか?
- なお一連の編集を荒らしだと判断されたようでしたら、私のユーザーページに荒らしへの警告を貼ることや、コメント依頼のご利用もお勧めいたします。同意見の方が他にもいれば投稿ブロックへもスムーズに繋がりますので効率的だと思います。--Okapia2 2012年2月23日 (木) 05:30 (UTC)
- なお一連の編集を荒らしだと判断されたようでしたら、(引用中略)投稿ブロックへもスムーズに繋がりますので効率的だと思います。
- 第一に、私は貴方の編集を荒らしとは判断していません(していたら仰るような手段をとっています)、御安心下さい。
- 第二に、荒らしへの警告を貼る場所はユーザーページではなく、会話ページです。もしかして他の方にそのようなことをなさったことがあるのでしょうか?でしたらテンプレの使い方を間違っていらっしゃいますので、今後お気を付け下さい。
- 両名については、Wikipedia:存命人物の伝記#カテゴリの使用についての「著名な活動や公的人生に重要な関連がある」という事が記事から読み取れませんでした。
- すみません、これ、「存命人物」の指針なんですよ。新蔵と伝兵衛って、存命人物ですか?少なくとも非存命人物についてだけは差し戻されることをお勧めします。
- それから、Category:日本の正教徒のカテゴリ定義文はちゃんと読まれましたか?「過去のものでも合意は合意だ」と仰るかもしれませんが、下位カテゴリとはいえ別のカテゴリなわけです。ちょっと乱暴に過ぎやしませんか。
- 過去、私の会話ページで議論になりかけたことはあったんですが、結局その後、放置されて今に至っています。5年以上前のプロジェクトの合意ですらない一議論ページの結論を元に大規模編集をするのではなく、現状がどのような経緯を辿っているのか、まず経緯確認からするのがトラブル回避のために必要なことじゃないでしょうか(ご自分で調べなさいという意味では無く、プロジェクトページに問い合わせするなど、方策は幾らでもあるでしょう)。
- 以上、貴方様のことを「荒らし」とは思いませんが、「方針文書の要熟読」のブロック記録がおありなことを勘案しますと、「あまりよく読まないで性急に動かれる方なのかな」という印象は、申し訳ありませんが持ってしまいました次第です。今後、性急な行動は慎まれることを心からお勧め申し上げます。--Kinno Angel 2012年2月23日 (木) 12:09 (UTC)
- あと一つ、「ドラガン・ストイコビッチ」についての御指摘ですが、私は新基準を提案しています。本人が公表している(「本人がインタビューなどで答えている」などを含む)ことが信頼出来る媒体で確認出来る場合(つまり本人が公表を問題なしとしていることが確認出来る場合)、私提案の新基準であれば一律可です。この場合、ストイコビッチが正教徒であることはもう広く知られた事実ですが、「本人の公表意思」が確認出来る出典が確保されるまでは、除去されても反対しないということになります。後は、プロジェクトで議論しましょう。--Kinno Angel 2012年2月23日 (木) 12:13 (UTC)
- えーっと…(汗
- 初対面だと思っていたら、私のページに過去わざわざ問い合わせに来た方じゃないですか…つまり、「議論発生の可能性については知っていた」ということですよね(少なくとも相手が誰だったかは失念していたとしても、議論については予見出来たはずです)。そして、相手からの異論を完全に無視して、こちらからの答えには再度の応答をせず、一斉に編集を一方的に行った。そういうことになりますね。
- だとすると話がかなり変わって参ります。--Kinno Angel 2012年2月23日 (木) 13:14 (UTC)
つまり(もう少し)礼儀正しい人間だと思っていたら、実は非常に問題があったと事に気付いたので問題点を質したい(または正したい?)、ということですね。ご期待を裏切って申し訳ありません。僭越ながらこちらの考えを申し上げますと、「合意があるのは知っているが問題があるので従いたくない、なお時間的リソースを費やして合意を覆すほどのモチベーションは今のところない」というお話でしたが、Wikipedia:合意形成はその冒頭にあるように比較的重要な要項とされていますので、1年以上経っても正式にクレームが来ていない事などから合意通りの編集を行ないました。覚えていて編集した事に問題を感じていらっしゃいましたら、重ねて申し訳ありません。
あと、「(汗」は真剣なご指摘の中にもユーモアがある大変良い表現だと思います。お気遣いに感心いたしました。それでは今後ともどうぞよろしくお願いいたします。--Okapia2 2012年2月24日 (金) 02:58 (UTC)
- >「合意があるのは知っているが問題があるので従いたくない、なお時間的リソースを費やして合意を覆すほどのモチベーションは今のところない」というお話でしたが、
- 何で結論部分を外して悪意的に編集するんでしょう…?
- 私は「これがCategory:日本人正教徒にまで影響が及ぶのであれば、議論をしなければならないとも思います。」と申しました。
- それから大事な点なんですが、
- Category‐ノート:日本のキリスト教の人物で合意された内容とは、何でしょうか?
- Wikipedia:削除依頼/Category:キリスト教徒で合意された内容とは?
- 箇条書きにして下さい。出来ないでしょう。なぜかと言えば「この合意内容でいかがですか」といった会話が一切なく、会話の終結部分も無ければ合意内容の確認もなされていないからです。削除依頼については「現時点で削除」という結論が下されただけで(その議論は5年前の状況を前提としていて、今のjawpの現状とは全くそぐいません)、「カテゴリ一般」についての合意は一切なされていません。
- また、大事なガイドライン(Wikipedia:合意形成)を熟読頂きたいのですが
- >いずれの場合でもコミュニティに対して十分な告知が行われる場合のみ、沈黙を同意とみなすことができます。
- 「コミュニティに対して十分な告知が行われた」のでしょうか。そして貴方はかつて私との議論発生の可能性を予見出来ていたのにも関わらず、一斉除去編集をしたわけです。
- そして…
- 貴方は存命人物についてのガイドラインを論拠にして非存命人物のカテゴリ除去を行ったわけですが、新蔵、伝兵衛についての指摘には一切答えませんね。なぜですか?--Kinno Angel 2012年2月26日 (日) 13:23 (UTC)
- 補足しておきますが、貴方の編集を「私一人は」乱暴だと思い、多々批判しておりますが、それでも御意見全てに反対しているわけではありません。Wikipedia‐ノート:存命人物の伝記では貴方の御意見に賛成しました。御確認お願いします。--Kinno Angel 2012年2月26日 (日) 13:41 (UTC)
- 報告 議論場所をプロジェクト‐ノート:キリスト教/キリスト教の人物系諸カテゴリ改名・カテゴリ基準の変更提案に移しました。今後とも宜しくお願いします。--Kinno Angel 2012年2月27日 (月) 04:45 (UTC)
- 引き続きお世話になっております。
- >何で結論部分を外して悪意的に編集するんでしょう…?
- 「正式なクレームはつけないが、合意(と主張するもの?)に基づいて編集したら正式にクレームをつける」という趣旨だと認識していましたので、後段があってもなくても合意に基づいて編集する権利はあると判断しました。もちろんそれに対して、予告通りに新たに議論を提起する権利がKinnoAngelさんにはあります。その結果こうして議論が始まったという進行形式はwikipedia内で許容されている(もちろん別の方法もありますが)と考えております。
- ご質問に答えるためCategory‐ノート:日本のキリスト教の人物の議論の流れを整理してみると、
- まず「クリスチャンの一覧」にするカテゴリではない、という記述が設立時にあり、それに対して「人物の活動のバックボーンにキリスト教徒であることが影響しているとの検証可能性があれば十分」というご意見をYuichiOhkuboさんが述べられています。
- Wikipedia:削除依頼/Category:キリスト教徒で、「思想・信条で人物をカテゴライズする」(=本件の場合、キリスト教徒という事でカテゴライズする)事に反対して提出された削除依頼が多数決で可決されている事から
- キリスト教徒というだけで分類するカテゴリの設立には問題がある、という意見で合意がなされている(少なくとも不適切という判例?が出ている)
- Wikipedia:削除依頼/Category:キリスト教徒で、「思想・信条で人物をカテゴライズする」(=本件の場合、キリスト教徒という事でカテゴライズする)事に反対して提出された削除依頼が多数決で可決されている事から
- と私は判断し、
- 「1.キリスト教関連の記述がないもの」
「2.信者であることは書かれており、一方で布教・啓蒙など宗教活動の記述が全くないもの」は除外、
「3.信者であることは書かれており、宗教活動の記述があるもの」は「公的人生に重要な関連」があるかなどから個別に判断する
事を私(Okapia2)が提案し、
続いて「キリスト教徒というだけでカテゴリされ」る事に反対して「聖職者、神学者などに限定するべき」とBBGさんが提案しました。
Clarinさんが私の判断に「おおむね」賛成し、
「『信者である』、『バックボーンにキリスト教があると思われる』という理由でのカテゴリ追記』に反対してより具体的な基準をBBGさんが提案しています。
- 「1.キリスト教関連の記述がないもの」
- その後、議論開始から約1ヶ月後にClarinさんが「歌手、彫刻家などは」「活動の大部分がキリスト教に関するものであれば残し、他は削除」し、「作家については」「聖書の影響を受けた作品をある程度残していれば残す」という方針で被カテゴリ記事の整理を行なっています。
- ということで、
- 信者というだけではカテゴリに入れない
- キリスト教との関わりが相対的に深い人物については、創作活動など「公的人生に重要な関連」があるかを基準に判断する
- ということで、
- という2点については、YuichiOhkuboさんが当該ノートで最後に(反対意見を)発言されて以降の20日間にわたる議論の中で意見が一致しており、それに基づく記事の整理が行われました。十分な時間をかけた議論の末にそれに基づく方針で編集が行われている事から、上の2点がノートで形成された「合意」だと私は理解しています。
- >会話の終結部分も無ければ合意内容の確認もなされていないからです。
- というご意見は、Clarinさんの記事整理の際のコメントが終結ではない、という事ですね?そこは同意しかねます。
- >貴方は存命人物についてのガイドラインを論拠にして非存命人物のカテゴリ除去を行ったわけですが、新蔵、伝兵衛についての指摘には一切答えませんね。
- 上記のように「信者というだけではカテゴリに入れない」という基準を提案する際に、濱尾実や長谷川町子など非存命人物にも存命人物に関するガイドラインに準拠して判断する事を提案し、概ね了承されて被カテゴリ記事が整理されています。これを根拠に、新蔵と伝兵衛についても基準を適用しています。Category‐ノート:日本のキリスト教の人物をご覧になっているので、議論とカテゴリ記事整理の結果については同じような認識をお持ちかと勝手に判断しておりました。また、要約欄の記述がわかりにくかったかとは思いますので(Category‐ノート:日本のキリスト教の人物も付記したほうがわかりやすい)、Wikipedia:常に要約欄に記入するという大事なガイドラインをおろそかにしていた点をお詫びします。
- >下位カテゴリとはいえ別のカテゴリなわけです。ちょっと乱暴に過ぎやしませんか。
- については、「キリスト教徒」の中で正教徒が特に異なるとは思いませんでした。なお、KinnoAngelさんは上位カテゴリとの矛盾状態については当面解消の必要がないとお考えになっていたのでしょうか?
- また、その他の点についてご回答すると、
- >第二に、荒らしへの警告を貼る場所はユーザーページではなく、会話ページです。もしかして他の方にそのようなことをなさったことがあるのでしょうか?でしたらテンプレの使い方を間違っていらっしゃいますので、今後お気を付け下さい。
- ご教示頂き、ありがとうございます。実際に貼った事も貼られた事もまだないので、またいつか他の方に推奨する時は気を付けます。
- >ストイコビッチ
- 「なぜそのカテゴリを採用するかということは、項目本文内で明らかになっていなければなりません。記事には事実を記述すべきであり、その結果としてカテゴリタグが使用されます。それらの事実には出典が必要とされます。」とあるよう、本文中に記述がない状態で(加筆せず)カテゴリを付与された状態が続いているのは方針に反していて、今回の基準改定とは少し次元の違う話かと思います。方針理解が間違っている、あるいは特に本文中に加筆すべきではない事情がある、という事でしたら、不明をお詫びします。
- >「私一人は」乱暴だと思い、多々批判しておりますが、それでも御意見全てに反対しているわけではありません。
- 暖かいお言葉を頂戴し、大変ありがたいと思います。ちなみに、実は私も他の議論箇所でご意見全てに反対しているわけではありません(わかりにくかったかも知れませんが)。「私一人」については、別の場所で少しご説明させて頂きます。
- 太字部分が箇条書きに、というリクエストを頂いたことへのご回答です。上記の解釈についてとても納得しかねる、不明な点がある、などご意見・ご質問がありましたらお知らせ下さい。引き続きコメントをどしどしお待ちしております。--Okapia2(会話) 2012年3月3日 (土) 10:14 (UTC)
- >wikipedia内で許容されている
- 「許容されている」と「良い」のは別なんです。「乱暴」という印象を他人に与えて徳になることはありません。
- >キリスト教徒というだけで分類するカテゴリの設立には問題がある、という意見で合意がなされている
- (各論ではなく総論的にそれこそ乱暴にまとめて申しますが)全部について言えることなんですが、Okapia2さんが「合意がなされている」と仰るものの全てにおいて、「議論の終結」や「合意内容の確認」といった手続きが一切無い(そう言うのに異議があれば少なくとも「おざなり」)なんです。告知すらも十分ではない(jawpの黎明期だったからまあ仕方ないという面もありますが)。
- もうその辺からして「これは合意だ」「いや合意じゃない」との見解の差が生まれます(現にそうなっています)。「当時削除が妥当だという結論が出た」というのが「今後のカテゴリ作成も(下位カテゴリに至るまで縛る合意となった」とOkapia2さんは解釈しているわけですが、それは解釈論でしかありません(管理者が「合意」について判定するのは「現時点での削除についての合意」のみです)。
- 「合意があった」という解釈も有り得ることは認めます。
- しかし「どこでどんな合意がなされているのかも不明瞭」と私が「合意内容」に疑問符を付けている事実を、貴方は確認しているわけです。
- 従いましてこういう状況でOkapia2さんのまずやるべき事は、御自分の解釈論に従って一気に削除に動く事ではなく、私も呼び出して、プロジェクトなどで「合意内容の確認」もしくは「新合意のための議論開始」を呼びかけることです(本件については私から既に提起しましたが)。
- 「合意がなされている」と強行するのではなく、ちゃんと手続きを踏まえれば、「乱暴」などと言われることは無くなりますよ。御説自体には少なくない割合で賛成出来る部分もあるんですから。--Kinno Angel(会話) 2012年3月3日 (土) 14:56 (UTC)
Wikipedia‐ノート:存命人物の伝記
[編集]Wikipedia‐ノート:存命人物の伝記で合意がなされる方向に向かっております、ご多忙の折に恐縮ですが、御確認の上、御意見・御異議・御承認のいずれか頂ければ幸甚です、宜しくお願いします。--Kinno Angel(会話) 2012年3月27日 (火) 11:23 (UTC)
新たな提案について
[編集]別の所でまた提案をするとはどういうことでしょうか。今までの議論はないがしろですか。コメント依頼やブロック依頼を出す気はありません。新しい提案は取り下げてください。--Kommy-vv(会話) 2013年3月25日 (月) 08:47 (UTC)
- ないがしろではない証拠に、リバートされた版を差し戻したりはしていません。このご意見やこのご意見などで、他国のリーグについては別の場所で提案を、と言われていたので、他国リーグも含めて包括的に経歴欄について議論する提案を出しました。ですので、私の方から「新しい提案は取り下げ」るという考えはありません。どうぞよろしくお願いいたします。--Okapia2(会話) 2013年3月25日 (月) 09:02 (UTC)
- こんばんは。前回は挨拶もなしに書き込んでしまい申し訳ありません。他国リーグも含めて包括的にと言ってますが結局は「企業・クラブチームの在籍期間を書く」という提案ではないですか。これでは今までの議論は何だったというのでしょうか。どこが「ないがしろではない」なのでしょうか。馬鹿にしているとしか思えません。--Kommy-vv(会話) 2013年3月25日 (月) 10:22 (UTC)
- これまでの議論で、独立リーグや他国のプロリーグとの扱いの整合性(特に選手名鑑を参考にするか、など)についてお伺いしましたが、何も提案していないので答えようがありません」というような回答を頂いていました。『今までの議論は何だったというのでしょうか。』とおっしゃっていますが、むしろ先ほど述べたようにKommy-vvさんの「別の場所で提案を」などのご意見にのっとっていると思っております。前回は「社会人の取り扱い」に論点を絞っていらっしゃったので、『他国リーグも含めて包括的に』現状維持の部分と変更したほうが良いと考えている部分を提案したので、Kommy-vvさんが前回「あえて提案しなかった」部分についても、ご意見があれば書いて頂ければ良いかと存じます。
- また、難しいのかも知れませんが、必ずしも悪意がある訳ではないと考えてもらえれば幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。--Okapia2(会話) 2013年3月25日 (月) 13:08 (UTC)
- 『他国リーグも含めて包括的に』と言ってますが提案内容は明らかに『企業・クラブチームの在籍期間を書く』ことではないですか。このことについて議論してきたはずですし、ましてや「別の場所で提案」するように言った覚えはありません。また、改めてTemplate‐ノート:Infobox baseball playerで議論を提案しますと言ってますがTemplate‐ノート:Infobox baseball playerにはOkapia2さんが議論の告知をしており、事実上Template‐ノート:Infobox baseball playerで議論されたことになるのではないでしょうか。
- >必ずしも悪意がある訳ではない
- 大変失礼ですがあなたの行動を善意にとれませんし、ましてや新しい提案が効力をなすとは思えません。--Kommy-vv(会話) 2013年3月26日 (火) 09:20 (UTC)
- 前回の議論で、私は一貫して「経歴欄全体について整合性のある指針があるべきではないか」、と提案してきました。それについて「(他リーグ)の記述については別途提案していただければと思います」「(ここでは)何も提案してないので答えようがありません」、と言われていたので、今回それらについての新しい提案を出しています。「整合性」について、残念ながら前回は私の意見しか出ていないと思いますが、いかがでしょうか?
- >事実上Template‐ノート:Infobox baseball playerで議論されたことになるのではないでしょうか。
- それについて異論はありません。「別途」の提案なので場所は同じでも良かったのですが、これまで多くの議論が行われていたところを選びました。ちなみに前回「(以前の議論場所に)告知をするか、もしくはそちらに議論場所を移してはいかがでしょうか?」という提案にお返事を頂けなかったのは、何か特別なお考えがあったのでしょうか。
- 自分で繰り返し言うのもどうかとは思いますが、私の行為について「どう考えても明らかに馬鹿にしている」というご意見でしたら、WIkipedia:コメント依頼やWikipedia:投稿ブロック依頼をご利用されるのも一つの手段ではないでしょうか。引き続きよろしくお願いいたします。--Okapia2(会話) 2013年3月26日 (火) 21:11 (UTC)
- こちらについては当時、どのようにしていいのかわからず結果的に無視する形になってしまいました。申し訳なかったと同時に告知してくれたことには感謝しています。
- また「別途の提案」だと言ってますが、どう見ても別途でも新規の提案でもなく前回の結果が気に入らなかったから提案したとしか思えません(議論にかかわったことが無い方が提案するなら話は別だと思いますが)。それがどのような結果になっても効力があるとは思えません。--Kommy-vv(会話) 2013年3月27日 (水) 10:59 (UTC)
- >当時、どのようにしていいのかわからず結果的に無視する形になってしまいました。申し訳なかったと同時に告知してくれたことには感謝しています。
- 大変丁寧なお礼を頂き、痛み入ります。こちらが告知したことを報告しても前回の議論が終わってさらに時間が経つまでコメントを頂けなかったので、全くご関心がなかったのかと勘違いしておりました。
- このノートの議論でも繰り返し述べていますが、経歴欄における各種チームの扱いについて、整合性のある指針が必要だと私は考えております。例えば名鑑に準拠するかなど、独立リーグやマイナーリーグについて前回の議論でお伺いしましたが、お返事を頂けていません。もちろんこのノートでも良いので、ご回答を頂けないでしょうか。
- >どう見ても別途でも新規の提案でもなく前回の結果が気に入らなかったから提案したとしか思えません。
- Kommy-yyさんのお考えは了解しました。ご理解が頂けない提案になったことは残念だと思っております。それでは引き続きよろしくお願いいたします。--Okapia2(会話) 2013年3月28日 (木) 02:07 (UTC)
- 今回の提案について合意と言えるにはOkapia2さん以外のユーザーからある程度の賛同を得られる事が必要だと思います。賛同者がいない、反対意見が多い場合は合意を得られなかったとして終了すべきだと思います。--Kommy-vv(会話) 2013年4月3日 (水) 11:38 (UTC)
そのお考えは、具体的にどのような指針に基づいているか教えて頂けませんでしょうか?
>例えば名鑑に準拠するかなど、独立リーグやマイナーリーグについて前回の議論でお伺いしましたが、お返事を頂けていません。もちろんこのノートでも良いので、ご回答を頂けないでしょうか。
また、上記の質問についてもご検討頂ければ幸いです。以上、よろしくお願いいたします。--Okapia2(会話) 2013年4月4日 (木) 04:44 (UTC)
- 以前私は「議論にかかわったことが無い方が提案するなら話は別だと思いますが」と言いましたが異論がありませんでした。前回の議論の参加者がまた提案をしてること自体おかしいのに賛同者無しに合意と言えるとは思えません。
- >独立リーグやマイナーリーグについて前回の議論でお伺いしましたが、お返事を頂けていません。
- 「マイナーリーグに関しては不要です」との説明文に対し私は変更を提案していません。「企業チーム及びクラブチーム所属時の在籍期間については記載してもしなくても構いません」の説明文に対し変更を提案し合意されました。今回の提案もマイナーリーグについては記載しないと言ってるのであれこれ言われる理由がわかりません。--Kommy-vv(会話) 2013年4月6日 (土) 05:32 (UTC)
- Kommy-vvさんのお考えはわかりましたが、具体的な指針に基づいていないのであれば私の考えは変わりませんので、(同じ事を書くのが3度目になりますが)Wikipedia:投稿ブロック依頼などを利用して頂けますでしょうか。よろしくご検討下さい。
- >「マイナーリーグに関しては不要です」との説明文に対し私は変更を提案していません。
- おっしゃってる事が十分に理解できないのですが、「各国のプロ、社会人、学生チームなどについて、選手名鑑を参考にするべきかなど包括的に考えるべき」と考えていない(=バラバラの基準にしたほうが良い)、という事でしょうか。前回は「ここで提案していないので別の場所で議論すべき」というご意見で、今回別の場所を設けても「議論の必要はない」、という事でしょうか。以上、どうぞよろしくお願いいたします。--Okapia2(会話) 2013年4月10日 (水) 08:04 (UTC)
- 別の場所でもマイナーリーグや独立リーグについては変更点は無いと言う意見ですよね。ましてや包括的に考えているとも思えません。「企業・クラブチームの在籍期間を書く」って太字で書いて提案していますけど それはすでに書かないことで前回合意されています。その前回の参加者が同様の内容を提案し、賛同者も無いのに合意と言えるなら前回の議論は一体何なのでしょうか。
- 依頼等については以前私は出さない[4]と言ったので、そんなに出せと言うのならご自身で提出すればいいのではないですか。--Kommy-vv(会話) 2013年4月10日 (水) 10:00 (UTC)
- 前回の議論では「マイナーリーグなどについては選手名鑑を考慮するか(ここでは)明確にしない、社会人・クラブチームについては参考にする」という話になっていたかと思いますが、そうではない、または前者については「明確にしないべき」という事でしょうか?
- >依頼等については以前私は出さないと言ったので、そんなに出せと言うのならご自身で提出すればいいのではないですか。
- もし、「ここで議論しても前言は撤回しない」、という事でしたらお互い議論の意味がないようにも思えますが。また、ブロック依頼を自分で提出したという例は私は知らないのですが、真剣に自分で出せとおっしゃっているのですか?--Okapia2(会話) 2013年4月10日 (水) 10:10 (UTC)
- マイナーリーグについてはトニ・ブランコの例[5]を以前挙げられましたが、名鑑によって記載内容が異なっており私は参考になるとは思えません。Okapia2さんはマイナーリーグなどの他国のチームについては記載した方がいいと思っていると考え、別途提案すればいいと前回の議論で書いたのですが違っていたのでしょうか。--Kommy-vv(会話) 2013年4月10日 (水) 12:10 (UTC)
- 一般的に名鑑ではマイナーリーグ(ないし上部のMLB球団)の所属を多かれ少なかれ書いていると思います。私はマイナーリーグは「(チーム名すら)記載されてい」ない現状について、「読みやすさという点からすると必ずしも悪い事とは思いません」と書きましたが、なぜ私が「マイナーリーグも記載した方がいい」と思われたのでしょうか?
- また、前回の「自分でブロック依頼を出してはどうか」というご発言について、意図を教えて頂けないでしょうか?私は自分の発言などが不適切だと思っていませんが、Kommy-vvさんの「大変失礼ですがあなたの行動を善意にとれません」というようなお考えが変わらないのであれば、Kommy-vvさんから依頼を提出されるのは一つの有効な手段ではないでしょうか。仮に私が自分の行為・発言を不適切だと考えているなら、提案を取り下げるなどして以降の投稿を自粛すれば良いかと思いますが、自身へのブロック依頼を利用する理由がわかりません。
- 以上、「なぜ私が「マイナーリーグも記載した方がいい」と思われたか」と「自分でブロック依頼を提出してはどうかとお書きになった」2点について、理由を教えて頂けませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。--Okapia2(会話) 2013年4月12日 (金) 04:05 (UTC)
- マイナーリーグについては一部勘違いをしていました。失礼しました。
- >「仮に私が自分の行為・発言を不適切だと考えているなら、提案を取り下げるなどして以降の投稿を自粛すれば良いかと思いますが」
- ここの一番最初に依頼等は出さないから提案を取り下げるよう言いました。不適切だと考えていないのならなぜ今回の提案文に「問題があると感じていらっしゃる場合は、私の行為についてWikipedia:コメント依頼やWikipedia:ブロック依頼などにご提案を頂ければと思います。」など書いたのでしょうか?不適切だと思っていない人は絶対に書かない文だと思うので理解に苦しみます。あなたの言うとおり「提案を取り下げるなどして以降の投稿を自粛」することをおすすめします。--Kommy-vv(会話) 2013年4月13日 (土) 04:04 (UTC)
(インデント戻します)マイナーリーグについては勘違いされていたという事で、了解しました。実際にコメント依頼や投稿ブロック依頼の個々の依頼ページを見たならお分かりになるかと思いますが、それぞれの利用者によって自分あるいは他人の行為・発言についての認識は異なります。だからこそ、第3者を交えたこれらの依頼の場が有効になるのかと思いますが。
前回も書いたように、私は「自分の行為・発言が不適切」だと思ってませんが、Kommy-vvさんをはじめ、他の方がそのように考える可能性はあるかも知れない、と考えております。逆にお伺いしますが、Kommy-vvさんはそのような主観の差異が存在しない(誰かが正しいと思っていることは全ての人間が正しいと思う)、というように認識されていらっしゃるのですか?
また、以上のような理由から、
>「提案を取り下げるなどして以降の投稿を自粛」することをおすすめします。
という提案は謹んでお断りさせて頂きます。また、投稿を自粛すれば済むとお考えでしたら、以前の「依頼を自分で出してはどうか」という発言はどういう意図で書かれたのか説明して頂けませんか?
それでは引き続きよろしくお願いいたします。--Okapia2(会話) 2013年4月15日 (月) 12:42 (UTC)
依頼等について(中略)ご自身で提出すればいいのではないですか、と言いましたがブロック依頼に限定しているわけではなく、むしろコメント依頼を出してみればというつもりで書いたのですが誤解が生じてしまいました。その点は失礼しました。--Kommy-vv(会話) 2013年4月17日 (水) 11:24 (UTC)
- 了解しました。--Okapia2(会話) 2013年4月22日 (月) 08:17 (UTC)
プロ野球記事のInfobox、テンプレート等について、一連の人物について思うところがありますので、よろしければWikipedia:コメント依頼/フライング・タッチメン他、プロジェクト:野球選手/チーム創設時支配下登録選手のTemplateについて、利用者‐会話:Ryizn、利用者‐会話:Eimenjack等をください。こちらが真摯に対応していたとしても、それだけでは疲弊させられるだけで同様の行為がまた繰り返されるかもしれません。対処等については現在考案中です。ログを漁ってCUに持ち込む以外にないかなぁと漠然と考えておりますが、すぐには対応出来ないかもしれませんが何かよい意見などありましたら是非こちらまでお寄せください。--Bbcs(会話) 2013年5月24日 (金) 03:00 (UTC)
- はじめまして。ソックパペットを疑わせる書き込みが続いている、という事ですね?これやこれを合わせて読むと、現在議論しているKommy-vvさんも関連が懸念される、という事で私のノートにコメントを頂いたという理解でよろしいでしょうか。
- 十分に議論を追えていませんが、Ryiznさん、Beavellさん、Eimenjackさんについては少なくともソックパペットを疑う十分な根拠があると思います。また、こちらで挙げられている方々については、今のところ判断できません(個別にログを見ていないので)。前3者+Ryiznさんについては、もしチェックユーザー依頼が提出されれば賛成したいと思います。他に考えなどはなく、申し訳ありません。以上よろしくお願いいたします。--Okapia2(会話) 2013年5月25日 (土) 16:13 (UTC)
失礼いたします
[編集]メルトステリアと申します。上節のソックパペットの件(ソックパペット=多重アカウントという理解でよろしいですよね?)、私が書き込んででいたTemplate‐ノート:大阪近鉄バファローズ開幕投手とも繋がりはあるかもしれません。そこで上がったIP氏の書き込みによると、ここで指摘されているアカウントとも重複しているようですし。ご参考までに。--メルトステリア(会話) 2013年6月29日 (土) 18:57 (UTC)
- はじめまして。ご助言を頂きありがとうございました。まだ議論をよく追えていませんが、参考にさせて頂きます。--Okapia2(会話) 2013年7月1日 (月) 10:26 (UTC)
著作権侵害のおそれにつき削除依頼を出しました
[編集]日生諸島について、あなたの2007年11月の編集が著作権侵害の疑いがあるとして、Wikipedia:削除依頼/日生諸島を提出いたしました。--柒月例祭(会話) 2021年10月28日 (木) 13:47 (UTC)