利用者‐会話:Ooodjr

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
こんにちは、Ooodjrさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, Ooodjr! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Ooodjrさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

古代ローマに関するあなたの編集について[編集]

こんにちは。先日から、上記の項目について編集しておられますが、出典を示すことなく、また、すでに出典がついている部分についても、改変しておられますが、まずWikipediaのルールとして、Wikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:出典を明記するといった基本的なものをご存じでしょうか。あなたの編集からは推測すると、どうもご存じではないように見受けられます。まずは、こちらのルールを熟読の上、注意深く編集して頂けたらと思います。もしこれらのルールをご理解頂けたら、これまでの編集の見直しをして頂きたいと思います。よろしくお願いします。--プブリリウス会話2023年6月3日 (土) 08:32 (UTC)[返信]

こちらが出典です
フラックスには少なくとも2人の息子がいた。ローマの通例に従って、父と同じマルクスというプラエノーメン(第一名、個人名)を持っていた長男は、反乱失敗後に浴場跡あるいは工場跡に隠れていたところを発見され、処刑された。次男のクイントゥス・フルウィウス・フラックスはまだ若く、抗議運動の際に父と兄から元老院に使者として派遣されただけであったが、やはり処刑された。
ーーー記事「マルクス・フルウィウス・フラックス」からの抜粋
後は少し曖昧だと思った表現を言い換えたつもりでございます、他に何かご疑問はあるのでしょうか?--Ooodjr会話2023年6月3日 (土) 08:49 (UTC)[返信]
Wikipedia:検証可能性#ウィキペディア自身及びウィキペディアの転載サイトというのがあります。上に示したルールも読んで頂けてないようですね。あなたが曖昧だと思ったかどうかは編集の基準にはなりません。信頼出来る学術書や論文にどう書いてあるかが基準です。どうか上記のルールをしっかり読んで頂けるようお願いします。--プブリリウス会話2023年6月3日 (土) 09:06 (UTC)[返信]
いい加減になんらかの専門書などを読むことなく適当にいじくり回すのは辞めてください。他人の編集を無意味という前に自分の編集に意味があるのかどうかを考えるべきです。要約欄での暴言、方針無視、対話拒否、他の項目からのコピペなど、ルール無視にも程があります。--プブリリウス会話2023年9月28日 (木) 13:42 (UTC)[返信]

記事「シャムシ・イル」における修正内容の確認について[編集]

こんにちは。プロジェクト:新アッシリア帝国を主宰しております、つちくらです。 Ooodjrさんが記事シャムシ・イルにおいて行った修正について、(ノート)に話題を追加しました。ご返信をお待ちしております。--つちくら会話2023年6月9日 (金) 22:45 (UTC)[返信]

Wikipediaの記事は出典で使うことはできません[編集]

他言語版の記事であっても同様です。--人工芝を厚くします会話2023年7月2日 (日) 06:30 (UTC)[返信]

言動についてのご注意[編集]

こんにちは。相手を「読解力と論理的思考力の足りない」[1]と表現することは中傷と受け取られます。ウィキペディアのような共同作業の場では批判する際を含めて紳士的な言動をお願い致します。尚、あからさまな表現が駄目だからといって、遠回しに揶揄すればいいという訳でもありません。 --2001:268:C211:B31D:C41B:901D:D0EE:2A06 2023年7月21日 (金) 09:07 (UTC)[返信]

「支那」「支那人」「民主主義」の編集に関して[編集]

支那[2]、支那人[3]、民主主義[4]の各編集において、私がそれぞれノート:支那#「「中国」の国号」節の削除についてノート:支那人#「呼称」節における「中国」関連の記述について、あるいはこの編集の要約欄[5]で示した問題点をそれぞれ理由説明無く復帰させていますが、どのようなお考えなのでしょうか。

Wikipediaは多数の編集者が参加するプロジェクトですから、決められたルールがあります。ノート:支那でも記しましたが「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」(特に、WP:NOT#ORWP:NOTADVERTISING)、「Wikipedia:独自研究は載せない」、「Wikipedia:中立的な観点」、「Wikipedia:信頼できる情報源」、「Wikipedia:礼儀を忘れない」、等のWikipediaの方針・ガイドライン文書の確認をお願いします。

お考えは明らかにしていただかないと困りますが、そもそもそれぞれが不適切な編集内容であることは既に明示してありますので、然るべきタイミングで差し戻しすることを予告しておきます。--みそがい会話2023年7月28日 (金) 15:17 (UTC)[返信]

上記コメント後、Ooodjrさんが他の記事を編集しているにもかかわらず返答いただけていません。現状では編集意図を明らかにするおつもりがないとみなし上記の記事に関しては差し戻しをしました。問題点を解決することなく記述を復帰するようなことはなさらないようお願いする次第です。--みそがい会話2023年7月31日 (月) 15:07 (UTC)[返信]

年表[編集]

--Ooodjr会話2023年10月22日 (日) 06:11 (UTC)[返信]

メモ[編集]

(同じ頃、新羅の支配権にめぐり任那の倭軍統帥膳斑鳩らと衝突か)--Ooodjr会話2023年10月22日 (日) 16:24 (UTC)[返信]

出典の無い情報、出典を示しながら出典と異なる情報を記載しないでください[編集]

Wikipediaでは「方針」は「すべての利用者が従うべき」とされています。方針の一つは、以下の通り示しています。

また関連する方針に、以下があります。

  • ウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」です … 出典のない記述は除去されても文句は言えません

帝国」におけるOoodjrさんの編集[6][7][8]についても同様です。よろしくお願いいたします。--Tilestat会話2023年12月19日 (火) 03:13 (UTC)[返信]

ご指摘の通りに出典を追加致しました。
確認よろしくお願いします。--Ooodjr会話2023年12月21日 (木) 15:19 (UTC)[返信]

「再配分」「日本語の方言」について[編集]

こんにちは。Ooodjrさんの編集について、すでに何人かの方が指摘されているので、私はこちらの節に追加します。

  • 再配分で、Ooodjrさんが出典に含まれていない内容を記載されていたので差し戻しました[9]日本語の方言でも、私と同様の指摘が利用者:Henlly3839さんによってなされており、Ooodjrさんの編集は差し戻されました[10]。Ooodjrさんは同様の編集を複数回なさっているようですが、本当に出典をご覧になって編集しているのでしょうか? たとえば、加筆した部分は何ページ目をお読みになって根拠にしているのでしょうか?
  • 他の方と重複する意見で恐縮ながら、出典と異なる情報を記載しないでください。まず、出典の確認をしてから判断するようにお願いいたします。Ooodjrさんの編集は誤字・脱字の訂正にとどまらず、出典の内容について誤解を招くおそれがあります。--Moke会話2024年3月17日 (日) 04:32 (UTC)[返信]
  • 他の差し戻しの例として「帝国」[11]、「刺史」[12]もひとまず追記します。--Moke会話2024年3月17日 (日) 04:48 (UTC)[返信]
  • お返事がないまま、問題のある編集を続けているのを確認しました[13]。やはり出典にない内容を加筆していますが、いかなる理由によるものでしょうか? Ooodjrさんは以前に投稿ブロックをされているのも確認しました[14]。同様の状況になりませんよう、対話をお願いいたします。また、他の方々が別の節で書いているご指摘にも全てお答えください。対話拒否とみなされる可能性があります。--Moke会話2024年3月17日 (日) 15:20 (UTC)[返信]
  • お返事がなかったので、再配分のノートに出典元と異なる編集の差し戻しについての提案をしました。--Moke会話2024年4月30日 (火) 01:43 (UTC)[返信]