利用者‐会話:Ozawajun

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Ozawajunさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Ozawajun! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Ozawajunさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2009年7月27日 (月) 19:13 (UTC)[返信]

著作権上の問題に関するお知らせについて[編集]

以下のアラートですが、数年前から指摘されていますが、解消作業をしたはずなのですが、消えません。(反映されません、送信した途端にログアウトになります。どこにも使っていないので削除をお願いします --ozawajun 2015年6月27日 (土) 02:55 (UTC) )  実際に私の撮影作品です。 ここの表示が自動的に消えるのかわからないので。 消さずに追加記載します。2015.05.02   アドバイスいただければ幸いです。——以上の署名の無いコメントは、Ozawajunノート履歴)さんが 2015年5月1日 (金) 20:19 (UTC) に投稿したものです。 追認署名 --ozawajun 2015年6月27日 (土) 02:55 (UTC)[返信]

このファイルは私のアップロードに間違いないはずですが、  何度も警告されその度に試していますが、  どうやっても、著作の変更もできません。削除もできません。削除してください。 ——以上の署名の無いコメントは、Ozawajunノート履歴)さんが 2015年6月25日 (木) 17:24 (UTC) に投稿したものです。[返信]

Qurren会話)です。下記「#ファイル:20050730-123138.jpgには著作権上の問題があります」というメッセージですが、これは単なる通知です。当該ファイルに生じていた問題が解消されても、記述が変わることはありません。ファイル:20050730-123138.jpgにつきましてはOzawajunさんに著作権情報を記載して頂いておりますので、その旨を下記メッセージの下に記述して頂ければよろしいかと思います(今回は当方にて確認した旨を記載しておきます)。--Qurren会話2015年6月27日 (土) 06:39 (UTC)[返信]


2015.06.30--ozawajun 2015年6月29日 (月) 17:51 (UTC) 作法は了解しているつもりですし他のファイルについては、同じ方法で処理できております。 正直困惑しております。 私の作でどこにも引用されていないというものを私が削除できていません。  アラートは、ずっと来るのでしょうか? 期限で削除されるのでしょうか? どちらでも良いのですが、どこかシステムに混乱が生じているとしか私には思えませんのです。

--ozawajun 2015年6月29日 (月) 17:51 (UTC)

「どこにも引用されていない」というのは、ファイル:20050730-123138.jpgの「このファイルへリンクしているページはありません。」というメッセージのことでしょうか。その通り、ファイル:20050730-123138.jpgはどのページでも使用されてはおりません。
そのファイル:20050730-123138.jpgですが、2012年にcommons:User:File Upload Bot (Magnus Manske)によってFile:Maple Lake at Minowa Dam.jpgという名称でウィキメディア・コモンズにアップロードされており、そちらを箕輪町箕輪ダムで使用しています。コモンズにアップロードすることにより、他言語版や他プロジェクトにおいても利用できるというメリットがあり、現在ではこちらが推奨されています(特別:アップロード)。手続きについて、詳しくはHelp:ウィキメディア・コモンズへファイルを移動する方法をご覧下さい。--Qurren会話2015年6月29日 (月) 21:55 (UTC)[返信]

--ozawajun 2015年6月30日 (火) 18:04 (UTC)

 ありがとうございます。ご指摘の通りの経過です。 著作権指摘を受け、著作権の表示付加を何度も試みました。その後、削除を何度も試み それが出来なく、 同じ画像を 著作権明記状態でアップしたと記憶しております。 この画像のみ操作できないのはいまだに理解できません。

 ただし、「他言語版や他プロジェクトにおいても利用できるというメリット」という点で、削除できないと理解しましたが、 著作権に関する警告文章は、ファイルを削除するという内容と理解しています。 もはや、画像ファイルに対し、私がすべきことがわからないという情けない状況です。

 警告は削除するであるので、削除を待ちますが。 可能な方法への指南が有るのでしたら、ご教授ねがいます。

こちらに感謝いたします。ありがとうございます。(正直まだまだ初心者だと痛感と恥じ入っております)

 「「 ファイル:20050730-123138.jpgにつきましてはOzawajunさんに著作権情報を記載して頂いておりますので、その旨を下記メッセージの下に記述して頂ければよろしいかと思います(今回は当方にて確認した旨を記載しておきます)。--Qurren会話2015年6月27日 (土) 06:39 (UTC) 」」[返信]


--ozawajun 2015年6月30日 (火) 18:04 (UTC)

 警告であって警告文章は消えることがないと 教えていただいたと思っていますが。 警告文は 

「 こんにちは。ファイル:20050730-123138.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。」 です。

警告どおり、 一週間後に削除されない理由が理解できずに、著作権に関する情報を加えようとしてきました。私宛に警告が来るので、システムは、私が アップロードしたと認識していると考えています。

 この辺りの整合性がまだ理解できませんが、ずっとくるものだという助言をいただき、少々安心しています。

警告文との整合性は、ここでは問題にも質問にもいたしません。  ひたすらアドバイスに感謝の意を表明します。

--ozawajun 2015年6月30日 (火) 18:19 (UTC)

ファイル:20050730-123138.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:20050730-123138.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます110.1.223.153 2009年12月1日 (火) 04:37 (UTC)[返信]

上記の問題が解消されたことを確認しました。--Qurren会話2015年6月27日 (土) 06:39 (UTC)[返信]

あらすじの書き方について[編集]

はじめまして。かぐや姫の物語において「あらすじ」節の編集をなさっていますが、その中に書き手の推測・疑問点などを記すような内容がありました。Wikipedia:あらすじの書き方#具体的な書き方には

必要があればあらすじの中で作品に対する注釈を行うことも可能ですが、しかし独自研究にならないよう、非常に注意をはらって行わなければなりません。たとえば物語に存在するプロット上の矛盾などを指摘するためには、信頼できる情報源に基づく確固たる出典が必要です。一般的に物語についてのこうした注釈は、「テーマ」「解題」「分析」などのような、作品外の視点から作品を解説しているセクションで行うほうがよいでしょう。いずれにしても、あなた自身の感想や見解、推測を記事の中に記述してはいけません。作品の分析や評価を記すときには必ず批評家や研究者の論評を出典とする形で行ってください。

と明記されていますので、今後はご注意ください。Wikipedia:あらすじの書き方を一度熟読願います。--Unamu会話2015年3月22日 (日) 00:36 (UTC)[返信]

2015.06.27 解答。 客観と主観は違うと思いますが その妥協点を見つける作業が必要でしょう。あらすじの書き方から 逸脱しているとは思っていませんので、具体的にどの部分が 作品のどの部分から逸脱しているか、貴殿のお考えを、お教え願います。少なくとも 作品から受け得るものをこえた 「あらすじ」は、個々人の感性をいかに客観化するかという作業です。少なことも 私が書き直す以前のものよりは客観的な方向に持っていったと私が考えるので、加筆しているわけです。——以上の署名の無いコメントは、Ozawajunノート履歴)さんが 2015年6月26日 (金) 23:11 (UTC)2015年6月26日 (金) 23:15 (UTC) に投稿したものです。[返信]
また、シナリオ段階の「あらすじ」が存在したとしても 作品完成段階での「あらすじ」が 公式に発表されているのでしたらその記載への リンクを示すだけで良いと思います。この可能性の検討はなされていますか?——以上の署名の無いコメントは、Ozawajunノート履歴)さんが 2015年6月26日 (金) 23:15 (UTC) に投稿したものです。[返信]
あるいは、日本人が色々なバージョンで知っていそうな 「かぐや姫」に関し、あらすじを述べることは、昔話の追認でしかなくなるわけです。この作品にコミットした「差異」のある部分を指摘した 「あらすじ」でなければ、ここにこの項目を置く必要はありません。項目を削除する議論を 展開していただきたく存じます。——以上の署名の無いコメントは、Ozawajunノート履歴)さんが 2015年6月26日 (金) 23:19 (UTC) に投稿したものです。署名が抜けていたようですが、ユーザーのログインでは足りないシステムなのですね --ozawajun 2015年6月27日 (土) 02:49 (UTC)[返信]

( 2015.06補足 具体的に示していただけない限り、貴殿の指摘を私に推測しろというのですか? 具体的に書いてください。 かけないなら私には理解できません。どうぞ具体的に ご指摘気ください。 --ozawajun 2015年6月27日 (土) 03:00 (UTC) )

他利用者のコメントに割り込む形でコメントされていたので、位置を移動しました。人によっては、あなたの行為は「Wikipedia:荒らし#コメントの改竄」に該当すると判断するかもしれません。今後はお気をつけ下さい。--森藍亭会話2015年6月30日 (火) 04:07 (UTC)[返信]

署名のお願い[編集]

ノートページでは署名をして下さい。 こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--森藍亭会話2015年6月7日 (日) 07:57 (UTC)[返信]

 素直な質問なのですが、ログインしていることと署名すること(私が多くの場合忘れてしまうのですが) の 取り扱いの違いについて、教えてください。 --ozawajun 2015年6月27日 (土) 02:53 (UTC)

まず、本会話ページ冒頭で案内されている「ウィキペディア日本語版へようこそ!」で紹介されている各方針文書及びガイドラインを、理解できるまでお読み下さい。あなたの疑問は、文書を理解すれば自然と解消される類のものです。逆の言い方をすれば、案内されている文書の内容を理解できないうちは、編集に参加すべきではありません。--森藍亭会話2015年6月30日 (火) 04:07 (UTC)[返信]

ファイルにカテゴリを付けて下さい[編集]

初めまして、プロジェクト:ダム参加者のQurren会話)です。この度は小渋ダムの画像をウィキメディア・コモンズにアップロードして頂き、ありがとうございます。これらの画像には「ダム」というカテゴリを付与して頂きましたが、「Category:ダム」なるカテゴリはウィキメディア・コモンズには存在しません。小渋ダムの画像につきましては「Category:Koshibu Dam」にカテゴライズしましたので、今後アップロードして頂く際はご注意下さい。3年ほど前にも同様のお願いがなされたかと思いますが(commons:User talk:Ozawajun#ファイルにカテゴリを付けてください)、繰り返しお願い申し上げます。--Qurren会話2015年6月20日 (土) 09:54 (UTC)[返信]

---お返事
基本的に ありがとうございます。カテゴライズの プルダウンリストを作っていただけると助かります。百科事典の 分類を 全部知れということに無理があります。——以上の署名の無いコメントは、Ozawajunノート履歴)さんが 2015年6月26日 (金) 23:20 (UTC) に投稿したものです。 追認署名 --ozawajun 2015年6月27日 (土) 02:51 (UTC)[返信]
例えば、小渋ダムであれば「Category:Koshibu Dam」、横浜マリンタワーであれば「Category:Yokohama Marine Tower」といった具合に、何らかの施設であれば施設名称を英語表記したものがカテゴリ名として用いられています。詳しくはCommons:カテゴリをご覧下さい。検索すればたどり着けると思いますが、無理なら結構です。気付いた他の誰かが整理して下さることでしょう。--Qurren会話2015年6月27日 (土) 06:47 (UTC)[返信]

署名のお願い[編集]

ノートページでは署名をして下さい。 こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。

また、署名をカスタマイズしないのであれば、『個人設定』>『利用者情報』>『署名』>「署名をウィキテキストとして扱い…」のチェックを外して下さい。--☿🌠岩瀬 正志 会話 / 記録 2015年6月27日 (土) 02:39 (UTC)[返信]

ベクレルについて[編集]

同じ式を繰り返す理由を説明して下さい。また「平均化すべき」とは、誰が誰に推奨する意図で書いたのか、出典を挙げて説明して下さい。- NEON会話2016年4月7日 (木) 16:56 (UTC)[返信]

同じものを書き戻してしまったのは、ミスです。  申し訳ありません、即刻の取り消しに感謝しております。   8秒という単位については疑問を呈しておきます。 平均化すべきということは、測定において 8秒がまるで順当な数字と取られる可能性を指摘したものです。 8秒平均の 放射線測定法を知りません。1分か10分か もっと長いものです。 --ozawajun 2016年4月7日 (木) 17:02 (UTC)

8秒は環境放射能の測定時間としては短いですが、農作物のような対物・近距離の測定ではあり得る測定時間です[1][2][3]。これらの機器に鑑みて「5秒」や「15秒」に修正することは妥当だと思いますが、一方環境放射能に合わせて「600秒」等にすると、冒頭の例示としては複雑すぎると思います。
Bq自体は定義ある単位なので、本来平均化とは無縁です。一定の測定時間や平均化を要するのは測定器の実装技術の問題なので、「ベクレル(放射能)の測定」節に書いて下さい。- NEON会話2016年4月8日 (金) 02:11 (UTC)[返信]

拝承、「たとえば」という例示としての計算方法を示していると理解すれば、納得の範疇です。 測定時間はそれぞれの目的で、決定すべきだという実装は、理解します。よって、加筆はしません。--ozawajun 2016年4月8日 (金) 15:17 (UTC)

「また「平均化すべき」とは、誰が誰に推奨する意図で書いたのか、出典を挙げて説明して下さい。」とのご指摘ですが、 これが単なる測定器の設計仕様であるのですから、出典は学術的文献を引いてくるのがよろしいと思います。 単なる測定器の仕様が、学術的あるいは、裏付けのあるものであるという、リンクも必要かと思いますが? 如何でしょうか? --ozawajun 2016年4月8日 (金) 16:35 (UTC)

個別の機器の仕様でも構いませんが、平均化については放射線計測協会の見解等を参照するのが適切でしょう。- NEON会話2016年4月12日 (火) 14:36 (UTC)[返信]

番組は出典として使えません[編集]

ラジオ番組は例え個人で録音されたカセットテープからであっても不特定多数の人間が検証できないため出典として使用できません。WP:RADIOLISTENWP:Vを参照のこと。--114.179.102.159 2016年8月1日 (月) 20:01 (UTC)[返信]

「ファイル:20050730-123138.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:20050730-123138.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Maple Lake at Minowa Dam.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:20050730-123138.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--もんじゃ会話) 2017年10月13日 (金) 13:30 (UTC) 了解。何故かうまく自分で編集できなく放置を勧められていました。--ozawajun会話2017年10月18日 (水) 14:44 (UTC)[返信]

ラジオ番組でのノートでのお話について[編集]

こんばんは、快速フリージアと申します。先月、ノート:土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界#歴代の土曜ワイド 詳細は必要でしょうかにご意見下さり、ありがとうございました。小生なりの見解を示しましたので、お手すきの際にご覧下されば。急ぐ案件でもなく、他の方からのご意見もお待ちしている状態です。--快速フリージア会話2019年10月2日 (水) 09:43 (UTC)[返信]

草軽電気鉄道の写真について[編集]

コメントアウトされていましたが、電化前の草軽軽便鉄道のものであればここに掲載するのは適切と思います。いくつか草軽を扱った個人サイトを見てみましたが、客車の外観等には共通点があり誤って他の鉄道の写真を掲載しているというものではないと思われます。電化後の写真(デキ12等)でWikipediaに掲載可能なものがあるのであればそれに差し替えることは全くかまいませんが、写真の除去は不適切と思います。それでもこの写真は掲載すべきでないというならきちんと理由を示していただきたい。--Takisaw会話2020年11月23日 (月) 02:15 (UTC)[返信]

電化後の車両の写真に差し替えたく思い、Wiki で使えそうなものを探しましたが 見つからず。見つかるまでと思いもコメントアウトしました。 電化前 と コメント入れさせていただきました。--ozawajun会話2020年11月23日 (月) 03:40 (UTC)[返信]