利用者‐会話:Puruliyas2016

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Puruliyas2016さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Puruliyas2016! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Puruliyas2016さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年2月1日 (月) 00:31 (UTC)[返信]

コメント依頼の件につきまして[編集]

Puruliyas2016さん初めまして、Daichanと申します。Garaxy Blade2000氏へのコメント依頼についてですが、了解しました。簡単にですが、纏めさせていただきます。しかし、彼の発言を一通り拝見させていただきましたが、呆れて物も言えません・・・。私に対して何を望んでるのか、何が言いたいのかが分かりません。--Daichan会話2016年2月4日 (木) 09:46 (UTC)[返信]

事後報告になりますが、ご対応ありがとうございました。お互い出来ればもう彼には関わりたく無いものです。--Puruliyas2016会話2016年3月3日 (木) 08:47 (UTC)[返信]

閲覧機器によるログインの有無など[編集]

この利用者は過去には  202.225.143.226.の名前で編集していました。



2月1日、IPとログイン側で副アカウント使用と判断されて投稿がブロックされましたが、
PCで閲覧編集した際にログインされたままで、ipadで閲覧編集した際にはログインしておりませんでした。
面倒になってユーザーページ作成や告知を後回しにした事が今回の失敗と思っております。
今後は全てログインで編集を行い、上記でもIPの告知を行い、IP側のノートページにも告知を出しますので
まだ編集回数が片手で足りる程少ないですが解除の検討をお願い致します。
また、成田亨のノートページで議論が迷走しGaraxyblade2000219.19.192.109が同一人物かどうか試そうと一度ログアウトで
IP確認を薦めてしまったた事も副アカウント幇助寸前と思いましたのでここに謝罪します。--Puruliyas2016会話2016年2月2日 (火) 11:36 (UTC)[返信]

解除しました。--Ks aka 98会話2016年2月2日 (火) 11:41 (UTC)[返信]

早急な対応ありがとうございました。IP表示側にも告知しましたので、上記で再度旧アカウント名だった事を表記しておきます。--Puruliyas2016会話2016年2月2日 (火) 12:02 (UTC)[返信]

不注意で2,3日ほど副アカウント所持状態があったという時系列説明の為に持っている/持っていたの双方表示していましたが、案の定というか上げ足を取られました。--Puruliyas2016会話2016年2月2日 (火) 15:46 (UTC)[返信]

贈られる前に[編集]

Barnstar free
取り敢えず先手を打って贈呈お断りします。

本来貼るのはノートページのようなので移動。バーンスターを断りたい人のために 用バーンスター --Puruliyas2016会話2016年2月3日 (水) 11:18 (UTC)[返信]


この人物に不名誉なBarnstarを与えられたので、私がBarnstarの贈り方を知りませんでしたが、勉強しました。同じ事をしてみます。 Puruliyas2016=202.225.143.226は、wikipedia外における直接関係の無い事由を理由に、特定個人もしくは特定集団への攻撃を目的にして、「ページ:成田亨」内に、編集をしてもしきれない程の要出典指定を必要とし、しかも年代スパンも不正確であり、問題化もしていないにも関わらず不毛な議論を招くような「弟子に関する問題」を編集に加え、しかもそれを削除され編集態度を否定されてもなお同じ文章を編集に付け加えました。また、その結果としては彼は削除に納得したようですが、次には「ページ:成田亨」上部に不必要な告知タグを付け、またノート部分で意味不明の文言を繰り広げるなどの行為を行いました。その為に「ページ:成田亨」が混乱をきたしました。また、意義ある編集をしようとしている私の行為を侮辱、編集結果を無にしようと画策した上、ノートで暴言をかきまくり、当方「ノート:Garaxyblade2000」にまで殴り込み迷惑をかけるような行為を行いました。またPuruliyas2016は直前にブロックをかけられています。また、私に批判的なbarnstarを与えておきながら自分が返されそうになると拒否するのは極めて卑怯だと思われます。

Ed Poor barnstar
Puruliyas2016はウィキペディアにおいて、Ed Poor barnstarに大変相応しく、これに値する活動を行いました。よって、Ed Poor barnstarを贈ります。

--Garaxy blade2000会話2016年2月3日 (水) 14:14 (UTC)[返信]

第三者はこれを報復か自業自得の両方で見ていると思われますので、その点ご留意の程を--Puruliyas2016会話2016年2月3日 (水) 15:01 (UTC)[返信]

出典を明記してください[編集]

Puruliyas2016さん、こんにちは。あなたが突撃! ヒューマン!! 2016年2月6日 (土) 04:32(UTC)の版にされた投稿内容はどの様な資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。要約欄への記載だけでは出典の提示としては不十分です。本文中でも参照できるよう脚注機能などを用いて具体的資料のご提示をお願いいたします。

あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--タケナカ会話2016年2月6日 (土) 11:35 (UTC)[返信]

感謝 ご対応いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。--タケナカ会話2016年2月7日 (日) 09:13 (UTC)[返信]

GaraxyBlade2000氏に関してお願い[編集]

こんにちは、表題の件についてお願いに参りました。 Garaxy_Blade2000氏は既に手をつけられない状態にあり、このまま相手をされても火に油を注ぐ結果となります。 お手数ですが、相手をするのを自重していただきますようお願いします。 なお、こちらに投稿ブロック依頼ページがありますので、賛成反対等意見がありましたらこちらへお願いします。--Daichan会話2016年2月27日 (土) 04:22 (UTC)[返信]

ご自身の発言の除去を中止してください[編集]

ご自身で投稿された各ユーザーへのコメント依頼への参加呼び掛けを除去するのはお止めください。発言を除去しても呼び掛けを取り下げたことにはなりません。コメント依頼でも指摘されていますがご自身の発言には責任を持っていただきたい。 タケナカ会話2016年3月2日 (水) 22:36 (UTC)[返信]

ブロック依頼が通ったので話題が終わったという判断でしたが、考慮が欠けておりました。除去した方は先程差し戻しました。--Puruliyas2016会話2016年3月3日 (木) 00:24 (UTC)[返信]
感謝 ご理解いただきありがとうございます。
コメント依頼はブロック依頼とは異なりますので依頼者ご自身で終了を宣言してください。--タケナカ会話2016年3月3日 (木) 10:57 (UTC)[返信]

見出しに脚注をつけないでください。[編集]

こんにちは。Puruliyas2016さんがこの編集で見出しに脚注を加筆されていますが、Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)#見出しの中でリンクはしないにもあるように、見出しの中でリンク・脚注の追加はしないことになっています。見出しにはリンクしないよう、どうかよろしくお願いします。--タケナカ会話2016年3月9日 (水) 11:00 (UTC)[返信]