利用者‐会話:Garaxy blade2000

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Garaxy blade2000さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Garaxy blade2000! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Garaxy blade2000さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--タケナカ会話2016年1月24日 (日) 03:13 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Garaxy blade2000さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。 --タケナカ会話2016年1月24日 (日) 03:14 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ(2回目)[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。以前にも同内容をご案内しましたが、ご理解頂けなかったようですので再度ご案内申し上げます。

Garaxy blade2000さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、重複案内となりましたが、全ての利用者が従うべきとされているウィキペディアルールに関する説明でありますので、悪しからずお願いいたします。 --タケナカ会話2016年1月30日 (土) 11:11 (UTC)[返信]

スタイルマニュアルのご案内[編集]

こんにちは。Garaxy blade2000さんの投稿内容はWikipedia:スタイルマニュアルで定められた書式になっておらず、修正を要するものになっています。

  • 記事の冒頭にて定義と記事全体の要約とを記述する
  • 見出しを付ける際は
== セクション ==
=== サブセクション ===
==== サブサブセクション ====
という書式で行う
  • 新しい段落を始める際は<br />タグを使わず一行空行を入れる
  • 英数文字は半角で記述する
  • 年月日はyyyy年m月d日形式で記述する

など細かなルールが定められています。Wikipedia:スタイルマニュアルをお読みいただいたり他の記事を参考にするなど、規定に沿った書式で執筆していただくようお願いいたします。--タケナカ会話2016年1月30日 (土) 11:11 (UTC)[返信]


ご指摘ありがとうございます。[編集]

ご指摘ありがとうございます。誤字脱字についてはかなり気をつけて編集しているのですが、文章UPした後に気づいてしまう事はやはりあるもので・・・また、該当のページの私が編集している部分についてですが、過去の編集者たちによる悪質な印象操作があまりにも酷いページ文の状態が長期続いていました。かなり修正してもなお、成田氏自身の書籍群とも円谷英明氏の書籍とも、原文との齟齬が生じている有様です(ノート部分を参照です)。修正回数が多いのは、元々のページ文の内容が、長期、的を射たものでなかったためとお考え下さい。しばらく見守っていただけるようお願いします。スタイルマニュアルについてのご連絡ありがとうございます。また、現段階ではサブセクション・サブサブセクションなどは必要と考えていません(理由は過去の編集者によるページ文自体が印象操作になってしまっているので、構成の第一段階から訂正が必要だと思われるからです)。 --Garaxy blade2000会話2016年1月30日 (土) 15:49 (UTC)[返信]

感謝 ご理解いただきありがとうございます。内容についてはしばらく静観させていただきます。--タケナカ会話2016年1月30日 (土) 23:53 (UTC)[返信]

他の人の発言について[編集]

こんにちは。この編集を拝見しました。他の人の発言の除去はウィキペディアでは重大問題と認識されております。繰り返される場合は、Wikipedia:投稿ブロック依頼が出される可能性がありますので、十分ご注意くださいますようお願いいたします。--タケナカ会話2016年1月31日 (日) 09:33 (UTC)[返信]

簡単な事なのですが、件の編集者が私のアカウント名に対する人物特定的発言(現在の私のIPに該当しないかと)などを、第三者しかも故人である成田亨氏 のノート部分に書いて、場が荒れる事態を招こうとすることは、充分即時削除に該当すると思われます。また、あのIPの人物は成田亨ページの履歴表示によると要出典でソースを示さなかった問題の「弟子に関する噂」項目を書き込んだ当人のようです。例えばタケナカ氏がノート上でIP特定の目に会うようなことがあるとして、それが事実であってもなくてもタケナカ氏がどのような行動を取るかという事をお教えいただければ幸いです。wikipediaは確かに編集合戦の場ではありませんが、無意味かつ不当なノートにおける争いもいかがなものかと考えますので削除した次第です。あのようなノートへの書き込みを長期許せば許すほど、ページ:成田亨等のページなどが元のネット辞書にあるまじき無根拠な状態に戻っていくものであると考えます。 --Garaxy blade2000会話2016年1月31日 (日) 09:58 (UTC)[返信]

感謝 対話でのご対応[1]ありがとうございます。当事者同士での解決が見込めないようであればテンプレートでの告知Wikipedia:コメント依頼の活用などもご検討ください。当方としましてはこちらについても静観させていただきますが、相手方IPの加筆された「弟子に関する問題」節の除去には引き続き賛成いたします。--タケナカ会話2016年1月31日 (日) 11:10 (UTC)[返信]

  ありがとうございます。こちらこそ感謝いたします。色々お教えいただいた要領ページなど、生かしきれるかはわかりませんが努力させていただきます。--Garaxy blade2000会話2016年1月31日 (日) 11:40 (UTC)[返信]


  「ページ:成田亨」の最上部に、以前の枠付き告知と同じものが3つ、削除されたにも関わらず全く同じ形で粘着者にまた貼られているのですが、どうしたらいいものでしょうか?一応僕は3段目は確かに消しましたが、1段目2段目の告知は別の人の判断による削除でした。   また、「ページ:成田亨」の「著作権に関する問題について」の項目で、『和解の他は「原告側が、勝訴の可能性無しと判断した」以外考えられないのが弁護士間の常識である』という、円谷英明氏の著書文言に対し意図的に「以外考えられないのが弁護士間の常識」と書き加えて印象操作した人物は、「ノート:成田亨」にも書いた通り、某IPユーザーである事が判明しました(「版間差分2011年4月21日 (木) 13:00時点における版」)。ところが、IP検索サイトで調べたその人物の接続元ホストを検索した所、そのIPアドレスからは某掲示板などで違法薬物系の広告マルチポストがされたりしています。極めて怪しいIPからの書き込みなのです。確かに同じPCの複数利用環境からなのか、年数が立って別人が利用しているという可能性もなくはありません。しかし現状ではそのIP自体が怪しいとしか言えず、そのような所からの2011年の書き込みで約5年間も「ページ:成田亨」が印象操作されてきたと思うと非常に憤りを感じます。だからと言ってページで必要以上に責任所在を検証すると、同ページがより混乱を来たす可能性があり、悩んでいます。まだ「ページ:成田亨」には公正ではない点が多々あり、それらの編集が終わっていないのに保護もしくは半保護状態にしてしまうと、現在まだ残っている問題点も継続されてしまうわけで、それを非常に悩んでいます。とりあえず早急に残っている「ページ:成田亨」の問題点を処理します。一応、順序だてた編集はしているのですが。 --Garaxy blade2000会話2016年2月1日 (月) 17:29 (UTC)[返信]


こちらには何も助言がないなと思っています。また、現時点まででかなり「著作権に関する問題」の編集をしたのですが、さきほどIPユーザーに編集後の私の文章をまるまる削除という行為を受けました。その部分は一旦再編集しましたが、やはり圧力が酷いなと思います。幻滅しますね。 --Garaxy blade2000会話2016年2月2日 (火) 16:53 (UTC)[返信]


まぁこちらとしては、「ページ:成田亨」を版間差分「2016年2月2日 (火) 16:14時点における版」の状態にやっとこぎつけて、過去最大の回顧展についても編集記入する所までこぎつけたので、ここまで編集でこぎついた僕に対して、仮にwikipediaが何の意味も価値もない利用者だというのであれば(あれば)・・・他の成田ファン同様「そんな場(ページ)はどうでもいい」に立ち戻るわけですが。--Garaxy blade2000会話2016年2月2日 (火) 21:18 (UTC)[返信]

他にも酷いページがあったので若干編集してきました。表記があまりにも滅茶苦茶でしたので。あんな書き方していたら、貴重なアイテムがどんどん破損しちゃうじゃないか?って事で。名称から何から全然発売時に合ってない部分もあったし、お話になってませんでしたので。--Garaxy blade2000会話2016年2月2日 (火) 21:23 (UTC)[返信]

そのページについては元の記述があまりにずさんで、その後に編集を試みた人も手をこまねいていた気配があります。仕方ないかという感じです。また、wikipedia上では一般販売分以外の表記はしないことにします。--Garaxy blade2000会話2016年2月3日 (水) 05:03 (UTC)[返信]

コメント 申し訳ありませんが変身サイボーグでの編集についてはウィキペディアのガイドラインに反し修正を要する箇所が多かったため一旦取り消させていただきました。
  • すでにご案内申し上げておりますが加筆にあたってはWikipedia:スタイルマニュアルを遵守してください。上記内容以外にも<br>タグは使用不可・全角スペースも使用不可など細かく規定されておりますのでしっかりとご参照ください。
  • 出典を提示してください。出典の提示が編集内容に対して信頼性を与えることになります(Wikipedia:出典を明記する)。逆に言えば出典が提示されないかぎりあなたの投稿が信頼性を得られることはありません。
  • 編集頻度を減らしてください。こちらもすでにご案内申し上げておりますが、これまでの編集を見る限りご理解いただけているものとは思えません。
精力的に修正を試みていただけることは歓迎いたしますが、ウィキペディアのルールに反していては元も子もありません。基本的事項をご理解いただいたうえで再度ご加筆願います。--タケナカ会話2016年2月3日 (水) 12:13 (UTC)[返信]

とりあえず「ページ:変身サイボーグ」に私が書き込んでしまっていたbrタグを全て消してみました。 その状態で差し戻された編集を元に戻してあります。ご確認下さい。 以下に先日行った項目修正の理由を記します。タケナカ氏に責任があるとは思っていません。 1号の電子眼が大きいのは最初期のみです。足首は初期素体全般に大きいです。時期が違うので、元の書き方ではダメだったのです。 また初期発売されていたのはグレーだけではなく、シルバーとゴールドも発売されていました。 中期は別工場で作られていた素体という噂があり、その為か初期素体などと組み合わせると、ジョイントがきつくて割れたり、抜けないのを無理に抜こうとすると折れの原因になります。 それらを混同してはめ込むと破損の原因になります。ネットオークションで中古が多く出品される現代、重要だと思ったので記載しました。 「武器セット」とあった点については「サイボーグセット」に直してあります。理由は、サイボーグライダー、サイボーグジャガー、宇宙人に「武器セット」という名前の商品があるからで、結果wikiの読者がサイボーグ1号の「武器セット」という名の商品を探すのを避けようと思いました。 また、例えばサイボーグ1号の武器セット項には短絡的に「サイボーグセット1~6」とありましたが、 実際に販売されたサイボーグセットのパックには1~6などのナンバリングはされておらず、また「6種」と書かれていたのも、ソフビ武器が全6パーツ種しかないのか、というミスリードをされても困るので今回の表記にした次第です。 少年サイボーグについて、胸部の赤いクリア板について記述を追加したのは、文字で確認しようとしても、具体性に欠けるためで、少年の胸部の赤いパーツは目を引き解りやすいからです。 少年のサイボーグセットについても、タイトルのみで詳細がないので、詳細は後続にまかせ、セットが武器の詰め合わせパックである事を理解できるように編集しました。 ジャガーにもラチェット関節の有無について記しましたが、これは、ネットオークションなどでジャンク品の組み合わせによる中古出品が増えている中、組み合わされたものかそうでないものかの峻別法をwikipedia読者にわかりやすく教える為のものです。 宇宙人の武器セット2種(樹脂製です)について記されていなかったのでそれを書き加え、 更にアンドロイドAが不評だったからミクロマンにシフトしたかのような表記があったのでそれを改めました。実際にはアンドロイドA発売より半年前にミクロマンが発売されており、1974年のクリスマス商戦では両玩具が販売されています。アンドロイドAが不評だったのは事実かもしれませんが、それが理由でシフトしたとは限りません。アンドロイドAの人間型が12月の発売です。 玩具添付のブックレット、リーフレット、タカラ社の小売店用玩具カタログやチラシ(少年向け雑誌広告)などで確認可能です。それで、ビクトリー計画について編集で書き加えました。 以上、何故私が「ページ:変身サイボーグ」を編集したのかすら解らなかった場合の為に、差し戻しを行ったタケナカ氏に一応解説しました。ご理解いただければ幸いです。以上です。--Garaxy blade2000会話2016年2月3日 (水) 15:02 (UTC)[返信]

brタグが駄目なのは理解しました。全角スペースが駄目というのは始めて知りましたが・・・また、出典が必要との事ですので善処はしますが、ブックレットの画像の差異に言及する等すると、余計にページの脚注欄が見づらくなる気がしますが。 今現在ブラウザで上の15:02 (UTC)の後に一回リターンキーを押して改行して投稿してみましたが、その場合は (UTC)brタグが駄目 のように、上下の文章が繋がってしまいます。2度リターンキーを押してスペースを置いた改行をした場合は上下の文がつながりませんが。しかし、そのように2度リターンキーを押した投稿ばかりをすると、上下の文章の間隔が開いた文ばかりになってしまうのでbrタグを入れていた次第です。現在編集に使っているのはGoogleChromeブラウザです。 --Garaxy blade2000会話2016年2月4日 (木) 12:41 (UTC)[返信]

「ページ」部分のbrが駄目だというのは理解しましたが、「ノート」部分で半角スペースを先頭に入れなおした文にしてプレビューをすると、行全体が四角で覆われてしまったりしておかしな表示になってしまうようですね・・・「ノート」部分なら、頭全角スペースでいいのだろうかなど悩んでいますが。--Garaxy blade2000会話2016年2月4日 (木) 15:47 (UTC)[返信]

Help:ウィキテキストにおけるHTML を見て来ました。

「使用できるHTML」の項には「brタグが使用できる」旨、書いてありました。

混乱しています。また、詳細欄がありました。一応皆さんも参照してください。--Garaxy blade2000会話2016年2月4日 (木) 15:55 (UTC)[返信]

>●wikipedia「変身サイボーグ」のページの問題(大問題)について。あのページの表記が全くのクズ説明なのは、サイボーグファンならみんな知っての通りだけど、そのクズ説明を編集しようとしてもそれを止めようとする謎の編集者がいるらしく・・・困ったもんだ。(引用者中略)で、ページの内容を改善するよりもタグが正しいかどうかを突っ込むクズ編集がいるわけなんだけど、なんでタグが問題視されるかといえば、wikiの表記原則というか、おそらく世界各国語に翻訳する上でbrなどが邪魔だからって発想なんだろうね。でもさ、内容自体が間違ってるものを、各国語に翻訳する事自体間違ってるんじゃないだろうか?って。それって誤解を世界に拡散させるようなもんじゃん。客観的に、「2ちゃんねらー」と「wikipediaの書式固執編集者」って似たようなものかもね、誤解を拡散させてる意味では。しかも面白がりみたいだし。積極的編集者なら内容差し戻しじゃなくタグ修正をするはずなんだよね。面白がりだから差し戻しをしてでもダメ状態に戻そうとするんだ、あの手の編集者たちは。

>あと、資料やソースを示せとか書式マニアが書いてるわけだけど、玩具添付の各ブックレットじゃダメなの? (引用者中略)、初歩の初歩なら別に資料示す必要とかないでしょ。(引用者中略)まぁwikiは昔からダメなんで・・・。アンドロイドAが「超人」「ロボット」しか存在しなくて、無印人間型がずっと表記欠けてたからね・・・基礎の基礎的な事が全くダメだった。 (引用者中略)まぁ、ダメなwikipediaはみんなで放置しましょう。内容改善しようと頑張った跡もあるんだけどね・・・(引用者中略)書式厨は本当ダメだよ。wikiのダメ記述を世界拡散させてどうすんだ、って。>wikipedia(2016_2/19 2:09)

本来なら個人サイトの問題を持ち込むべきではありませんが、これはどういう事でしょう? 私はともかくアドバイスをしたタケナカ氏や他ユーザーを馬鹿にしているとしか思えません。また、219.19.192.109は過去ログによるとwikiへ書いた文を削除したユーザーを削除マニアだと書いていた事を参考程度に表記します。--Puruliyas2016会話2016年2月19日 (金) 10:46 (UTC)[返信]


該当の「ページ:変身サイボーグ」の内容が、どの変身サイボーグ玩具のファンが見ても不完全かつ意味不明で事実にそぐわない記述状態であった事、いまだその状態である事は、私が「ノート:変身サイボーグ」に書いています。

どの変身サイボーグファンが見ても「ページ:変身サイボーグ」の記述は駄目だという、ただそれだけの事かと存じます。また、私はタケナカ氏らには放置責任があったと考えるスタンスですし、玩具ラインナップについてソースを示せとするタケナカ氏の要求は、正しい情報を更新した者に対する威圧的なものであったと見受けられます。

理由は、タカラの同時期のSF玩具ラインであったミクロマン玩具に関する「ページ:ミクロマン」も、全く出典明記はされていないからです。「ページ:ミクロマン」にそれら出典表記がない理由は玩具添付のブックレットにそれらが記されている、それにつきます。したがって、同じタカラのSF玩具ラインの「ページ:ミクロマン」では玩具ラインナップについては全て出典省略されているのに、「ページ:変身サイボーグ」では出典を明記しろと要求するのは、編集者へのいじりだと思われても仕方がない上に、アンバランス極まりないです。(「ページ:ミクロマン」でのM-10Xなどの表現における、ランダム数をXと表記するのは特定のマニア達が始めた事で、タカラ公式はM-10Xなどの表記を昭和期にした事はなかったんですが、しかし長期放置されています。解りやすいから広まっただけの表現で、あれも公式表現ではない=wikipediaにそぐわない、のですが、しかし私は放置します)

知識のない側(この場合タケナカ氏ですが)が知識のある側の文を「全文差し戻し」した時点で、参加を拒否しているも同然ですので、客観的に「ページ:変身サイボーグ」を放置しようという論理がファンの中から出るのは想像に難くありません。実際だからこそあのページはずっと放置されてきたという経緯があります。良心的wikipedia初心者がまた同じ目にあうからではないですか?

また、個人サイトの記述を摘示した形でのあなたの反論は論外だと思っています。Puruliyas2016は荒らし行為をやめないものと認識しました。私の利用者ページに対して極めて無恥かつ馴れ馴れしく不愉快です。 --Garaxy blade2000会話2016年2月19日 (金) 12:21 (UTC)[返信]


各所にリンクをしなかったのは(特にノート:変身サイボーグ)、タケナカ氏に何度も注意され参加するなと言われたのを隠す為でしょうか。Garaxyblade2000は自分のアカウントにある銀河の英単語も間違っていて、Wikipedia内リンクも出来ない、プレビューもせず細部の編集を4,5回繰り返した記録を残すような無駄な行動をするユーザーと確定しました。Wikipedia編集者としては極めて無知且つ不可解な行動です。--Puruliyas2016会話2016年2月19日 (金) 14:22 (UTC)[返信]


wikipediaリンクについては、「ページ」と「ノート」の意味合いの差異について認識していただけるようにあえてリンクを外しています。リンクをたどって自称プロ固定のDaichanとその仲間達やPuruliyas2016が荒らし書き込みをする事は目に見えているのでリンク表記を外していました。見にくい文章になるのは歴然ですので、wikipediaリンクを他人の文章に追加するのは基本的にやめていただきたい。迷惑です。--Garaxy blade2000会話2016年2月19日 (金) 20:06 (UTC)[返信]

副アカウントの告知をお願いします[編集]

Wikipedia:多重アカウント内『副アカウントの適正な使用』で、『プライバシー保護の為の許容』を免罪符として、利用者削除されているアカウント219.19.192.109=副アカウントへのリンクをせず、表明はしない事を考慮したとしても、

同項クリーンスタート内、『以前に問題があるとされた分野や、編集パターン、振る舞いなどに立ち返ってはならない』に違反し、今から8年以上前に219.19.192.109で制裁措置を受けているにも関わらず編集に参加して項目を修正した為、長期参加しない内に固定IP番号が変わる事を利用し、上記の編集行動と主張が酷似している事を証拠として問われても、ノート:成田亨の最下段で自分は特定人物とはIPも違うのに決め付けるのは印象操作である。と自作自演である事を否定したと判断しました。

Ed Poor barnstar
Garaxyblade2000はウィキペディアにおいて、Ed Poor barnstarに大変相応しく、ウィキペディアのルールをことごとく無視する活動を行いました。よって、Ed Poor barnstarを贈ります。
Sock Puppet Star
219.19.192.109 = Garaxyblade2000はウィキペディアにおいて、Sock Puppet Star に大変相応しく、8年以上かけて自作自演に値する活動を行いました。よって、Sock Puppet Starを贈ります。

--Puruliyas2016会話2016年2月2日 (火) 14:25 (UTC)[返信]

raok barnstar
Garaxy blade2000はウィキペディアにおいて、raok barnstar に大変相応しく、余計なお世話に値する活動を行いました。よって、raok barnstarを贈ります。

--Puruliyas2016会話2016年2月13日 (土) 14:20 (UTC)[返信]

これって拒否できたかと思いますが。何ですか?これは。英語で検索しても意味がわかりませんね。意味不明ですし、過去の219.19.192.109に対する制裁措置はかなりが不当であったと考えます。記述が事実であるのに弾圧するのは不当かと。私は「ページ:成田亨」をまともなページにしようとしているだけなのですが。単純に言えば「駄目なものは駄目だから直している」だけです。

主張が酷似している事は証拠にもなりません。そもそも私個人の主張は「ページ:成田亨」を正常にする編集において、あまり意味をなしません。副アカウントの告知とはしなくてはならないものですか?義務で無いのなら当然拒否します。--Garaxy blade2000会話2016年2月2日 (火) 14:53 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Puruliyas2016 あなた=Puruliyas2016自身が副アカウントを使っているとみなされているようなのですが。だからと言って私はあなたにEd Poor barnstarやらSock_Puppet_Starを贈っていませんが。--Garaxy blade2000会話2016年2月2日 (火) 14:57 (UTC)[返信]

副アカウントの件はwi-fiを使う2つの別媒体で閲覧や編集した際に双方のページで同一であると相互リンクしなかった自分の不注意で、自分のページで同一であると認め、管理者には一応了承を得ました。

しかしあなたの場合は違います。何が当然拒否できるとお考えなんでしょうか?既にあなたにはプライバシー保護の為に許容する権利を行使する事は出来ません。(いつも認められるとは限らないことに注意して下さいと書いてあります)過去wikipediaに制裁措置を受けた人物であるにも関わらず、別アカウントで同じ分野・編集パターン・振る舞いをする権利は、本来ならばGaraxyblade2000には無いのです。この件に関してはwikipediaに居る他の編集者に対してコメント依頼を行い、第三者的な意見を募集致します。結果がどうなるかは私にも分かりません。--Puruliyas2016会話2016年2月2日 (火) 16:45 (UTC)[返信]

しかし私は現在できる限りの編集作業を続けます。私の「ページ:成田亨」などの編集内容が根本的に違っているという証拠があるなればその上で編集はありうるかと思いますが、証拠も持ち合わせていない人々はどうせ前のように証拠隠滅か言論封鎖しかできません。いずれにしてもほぼ「ページ:成田亨」で編集すべきだったことは書けましたので、今後は細々と更新すると思います。どうせ検証もなさらない癖に前に「ページ:成田亨」がやらかしたような文面差し戻しなどの蛮行はなさらぬようお願いします。--Garaxy blade2000会話2016年2月2日 (火) 16:51 (UTC)[返信]

このページ側に全く明記されないので、一応明記すると、Puruliyas2016は、「ページ:成田亨」でソースが殆ど無い項目の「弟子に関する問題」を粘着執拗に立て続けていた202.225.143.226、と彼のノート部分に書かれているようです。その上で上記のような称号をこちらに貼ってくるなど、極めて失礼に感じます。

また、「ノート:成田亨」の「独自研究?」の告知部分も駄目な気がしますが、あれで合っているんですか?「ノートを参照です」という告知をノートの中に貼るのはテンプレ使用法として変ですよ。独自研究かどうかが指摘されるべきは「ページ」であって、「ノート」はページ向上の為ですからいちいちあの告知を使うべきではないと思われます。僕はその手の悪質な称号の贈り方を知らない事が悔しいですよ。「ページ:成田亨」を荒らしている当人に利用者ノートにまで殴りこまれたわけですから。--Garaxy blade2000会話2016年2月2日 (火) 21:40 (UTC)[返信]

私は初回と変な編集の差し戻しで2回しか弟子に関する問題を掲載していないのに粘着執拗とはよく言うものです。

それはそうと、先程コメント依頼を行いました。これ以降の反論はあちらに書く事を推奨しておきますが、もし隠蔽を図ろうと経緯説明や依頼文を改ざんしたり第三者を装った場合や、タケナカ氏のアドバイスをまた無視して細部編集を何度も繰り返す編集記録を残された場合はIPと同一人物かどうかは、第三者やwiki管理者によって下されるでしょう。今後あり得る保護依頼の判断も向こうに任せます。

それと、昨日の編集要約を読まれず今日も色々やってるので再掲しますが、私の過去IPが副アカウント扱いになったのをwiki管理者が見て(一時的に)編集停止になっていたのだから、逆に言えばwiki管理者側にはログアウトしたGaraxyblade2000のIPが確実に判明して同一人物と知っているという事です。--Puruliyas2016会話2016年2月3日 (水) 12:59 (UTC)[返信]

粘着執拗というのは編集履歴にあるそちらの編集追加時のコメントも言っていますし、あなたが「ページ:成田亨」上部や「ノート:成田亨」に無意味な告知を行い続けた件も指しているのですが。そしてPuruliyas2016=202.225.143.226は「ページ:成田亨」及び「ノート:成田亨」に関して、何ら有益な編集を行っていません。--Garaxy blade2000会話2016年2月3日 (水) 13:50 (UTC)[返信]

勝手に成田亨の弟子を名乗っているとされる219.19.192.109と、成田亨に師事したと認知されている池谷仙克高山良策、堀井敏之 等の方々が居ますが、弟子はどちらかと言えば後者であり、成田亨 弟子 でweb検索した結果を見ると前者は絵画教室を中退した生徒だが一時期弟子を名乗っていた事は明白なので、特に議論の必要性は無く掲載も告知もいらなかったという認識でよろしいでしょうか?

それでも著書やトークショーの内容まで否定して削除する事も無く、他者と最善の記述や出典を模索出来ればとは思ったので再度掲載や告知をしたまでです。この件に関しては早計だった事を謝罪します。すみませんでした。--Puruliyas2016会話2016年2月4日 (木) 03:13 (UTC)[返信]

Puruliyas2016の考え方はかなり間違っていると思います。池谷氏、高山氏、堀井氏などは、成田氏と並列する形で別々の学校、教室などで、美術作家として成長なさった方々です。他の学校で修練を積んだ人々が高山良策氏などのように成田氏に誘われるなどの形で円谷プロの仕事をした方々です。ですから、弟子という言葉はあたりません(当事者がそう名乗るのであれば別ですが他人がことさら言うのは失礼です。成田亨SPECIAL DESIGN WORK No.21によると彼らは成田氏にとって「アシスタント」という認識です)。怪獣デザインなどについて学んだという事はあるかもしれませんが、それでも年齢が近い方々であり特に高山氏を成田氏の弟子と書くのは記述が不正確過ぎます。あなたが中傷したい対象について書くならば、成田亨主催の美術教室で学び大江山鬼彫刻モニュメント製作チームだった「鬼工人」でもあったという事で、それ以前それ以後の美術学校歴があるという情報もないので、生徒もしくは弟子という表現が妥当であると考えます。またあなたの攻撃対象に対する粘着な編集テクニックはプロの煽り屋や情報操作屋と同じレベルに達しています。極めて私は問題視しています。--Garaxy blade2000会話2016年2月4日 (木) 05:40 (UTC)[返信]

wikipediaで「煽り」「集団による特定利用者叩き」「情報操作」が行われている件についてこの私の「ノート」でも触れます。ノート:成田亨の初期会話中に名称が存在する、Daichanという利用者について書きます。

Daichanは当時の出典のある書き込みに対して検証なき文面削除を行いました。「ケムール人とガラモンの件は「Cooltoys」誌の成田氏の連載(「眞実」にも成田亨の造型美術のページで再録)に書かれている通りの見解であり、削除される必要性は無かったのではないかと思うのですが。」と言う質問書き込みに対し、

>本当の事かどうか分からなかったためです。--Daichan 2007年4月26日 (木) 16:41 (UTC)

と書き込み、削除理由をうやむやにしました。そして、それは出典ソースを提示しなかった側にも問題があると見なすのがwikipedia編集たちの論理だったようですが、他に全く別の問題があります。彼のwikipedia上のプロフィールは当時(2007年4月26日)、以下のようになっていました。

利用者:Daichan」の版間の差分 2007年4月26日 (木) 17:08時点における版

これについてはwikipediaに記録が残っていると思います。そしてその人物の誕生日が同じで書き込みも同じという人物がネット上で特定されました。ただしそれは個人ブログであるので、wikipediaでは独自研究になってしまうと思いますが、以下の人物でした。

>年齢:21歳

>誕生日:6月27日

>「おめでとうディープインパクト」

>僕は、ばあちゃんの家で菊花賞を見ていたのですが、菊花賞のファンファーレが流れたときとゴールして三冠を達成したときに感極まって泣きました。

ディープインパクトに関する文章も、当時のwikipediaプロフィールと一致しています。この人物の個人ブログは現在消えて、別のブログに彼は移動しています(下記参照)が・・・問題は彼が「プロ固定」を名乗っていた事でした。この問題について、wikipedia管理側が知っていたかどうかは私にはわかりません。(知らぬはwikiばかりなりだったかもしれませんが)

「プロ固定」というのはそもそも、某掲示板上で「お金をもらって掲示板に書き込みをする固定ハンドルのスタッフ」の事だったとされています。それが転じて金銭をもらう事により掲示板に書き込みをして情報操作をしたり、書き込み者を煽って場を活性化したり、第三者に雇われて情報操作をする人々の事をそう呼ぶようになりました。現在彼のブログは以下に移動しているようです。

>毒舌狼改め毒舌さんの悪趣味なブログ

>名前:A級プロ固定毒舌さん

>誕生日:6月27日

いまだに彼は「プロ固定」、しかもA級プロ固定を名乗っています。(プロフィールの年齢については長期放置結果のようです。)つまり何が問題かというと、「掲示板などにおいて、お金をもらって書き込みをして情報操作などをするとされているプロ固定」と思しき人物が、wikipediaの成田亨項の「ページ」「ノート」で編集削除行為などをしたから、問題になったわけです。いや、彼が本当にプロ固定であったかどうかすら判然としませんが、自らそう名乗る事で他者を威圧していた人物が成田亨の編集をしていた、という事でもあります。

プロ固定というのは金銭によって書き込みをするわけですから、目的は様々ですが、基本的には「掲示板の書き込み者を煽る事で書き込み数を増やし、広告クリック数を増やす」事が初期の目的であったとされています。ですから彼らの行動原則は、基本的には掲示板なり(wikipedia等も含みますが)ネットの各書き込み場所の「煽り」、それが基本です。そして彼はwikipediaにも記入していた事を書いていますが、基本的にプロ固定という人々は、複数で行動する事になっているようです。

問題は、金銭授受によってそのような行動をしている(事を表明している)人々が成田亨項に目を付けるなら、当然、公正な編集が出来ていたわけはなく、いわばワンサイドゲーム的な編集規制になっていても当然だ、という事です。またそれが事実なら依頼者がいた可能性すらあります。

いずれにしても、Daichanによる削除編集や複数人による煽り以降の成田亨の保護や様々の規制なども、彼らによる煽り行為という罠によって不正な編集や集団による特定個人・特定集団叩きがまかり通った結果であると考えられます。であるからこそ、ノート:成田亨は集団による叩き行為で殺伐とし、さらにその責任と汚名を被害側になすりつける事で、彼らは煽り側としての役割を果たした、というのが現時点での私の認識です。

今日は疲れました。しばらく後にまた書きますが、書かないかもしれません。ここには書かないで済むなら書きたくはないです。また、私は成田亨等のwikipediaの編集利用をする上で誰からも金銭をもらってはいません。そして成田亨 ノート:成田亨においてそれら煽り的行為を行う事は、Daichan達のように疑われる元になっても仕方がないと思います。前例がありますので。--Garaxy blade2000会話2016年2月4日 (木) 06:04 (UTC)[返信]

勝手ながらbrタグを消して、ここのコピペだけはヘンテコなリンクを修正しておきました。各所の同文は自力で直して下さい。--Puruliyas2016会話2016年2月13日 (土) 14:20 (UTC)[返信]

Wikipediaは貴方のおもちゃではありません[編集]

成田亨のノートとか、いろんな場所で暴言を書かれていますが、Wikipediaは百科事典であって貴方のおもちゃではありません。 貴方のやっている行為は迷惑行為でしかありません。 私を罵倒したりもしていますが、私に文句を言いたい事のなら、直接私の会話ページで言っていただけますか?--Daichan会話2016年2月6日 (土) 03:31 (UTC)[返信]


あなた=Daichanは暴言と言ってきたようですが、虚偽とは言っていませんよね?

大体あなたは、特定人物の居住地域や名前をブログのTOPページに何年も晒し続けてデマや中傷に加担してきた癖にこのwikiで指摘されるとブログを404にして逃げたフリですか?そんな事許されると思いますか?

あなたのブログのTOPはとっくにprt scnで保存しているし、ネットの検索キャッシュにも晒し中傷の証拠が残ってますよ。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:TK3FkGEjK-8J:dokuzetsu-san.seesaa.net/tag/%2583%2592%2583%2560+&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

>出戻りヲチャの 毒舌狼改め毒舌さん/(中略)毒舌さんの事/名前:A級プロ固定毒舌さん/誕生日:6月27日/一言:2005年にWiki凸をやらかして以降ヲチからは遠ざかっていましたが2011年に名前を変えて復活。/あの時は、本当にご迷惑をおかけしました。

デマ中傷をした相手に迷惑をかけたから詫びているのではなく、中傷仲間に迷惑をかけたから遠ざかっていて更に中傷に復活とか、何を考えてんですかあなたは。恥を知りなさい。「Wikipediaは貴方のおもちゃではありません」?あなたにこそふさわしい言葉ですよ。ふざけるなです。謝罪をするならまず中傷対象に謝罪をしろという事です。 --Garaxy blade2000会話2016年2月6日 (土) 06:39 (UTC)[返信]


コメントそのお言葉、そっくりそのまま貴方にお返しします。 貴方はWikipediaのルールを守らず好き勝手やってるばかりか、それを周りの人から指摘されても聞こうとせず、相手を逆恨みし批判している。 ふざけてるのはどこからどう見ても貴方。 何度も言いますが、ここは貴方のおもちゃでも落書き帳でもなく、不特定多数の人が見る百科辞典。 ルールを守る気がないのなら、ここで書きこむ資格なんてありません。 それと、私が貴方に謝罪する謂れは一切ありません。 貴方に対して謝罪をするような事を一切していないのに、どうして貴方に謝罪する必要があるのでしょうか? むしろ貴方が、私を含めたWikipedia上で迷惑をかけた人全員に謝罪をしないといけません。 私でさえ8年半前にやった事について謝罪ができたのに、貴方には謝罪すらできないのでしょうか?--Daichan会話2016年2月6日 (土) 08:25 (UTC)[返信]


私は私に詫びろと言っていません。あなたの中傷対象もしくは粘着している対象に詫びろと言っているんですよ。あなたは自分を毒舌と名乗っているようですが、根拠もない中傷ばかりで毒舌を振るった煽り屋で中傷屋プロ固定自称者だから批判されているのがわかりませんか?だれそれをヲチしていると相手の居住地域とおそらく実名を書き込みながら毒舌を自称しプロ固定を自称するというのは、威力行為を行っています。だから恥を知れとあなたが言われているのが解りませんか?あなたの発言は全く言い訳になっていません。 --Garaxy blade2000会話2016年2月6日 (土) 15:12 (UTC)[返信]


 あなたがどんな資料を見て、どんな考えをまとめたうえで書き込んでいるかは分かりませんが、その考えを重視するために、他の人の考えや、資料を全く無視し、その上に自分の書き込みを変えられたり、削除されるという事が我慢できないのなら、ウィキペディアの書き込みなんかやめて、一切関わらずに、ご自分のサイトの中で、独自に調べた研究を思う存分に書いてください。 その方がウィキペディアのためでも、貴方のためでもあります。   これは通告です。すでに、貴方はブロック対象として議論の対象になりました。  これまでのあなたの行動の結果です。協調性を持たず、自分の意見を押し通した結果です。 ウィキペディアではそのような行動は歓迎されません。 ここで謝罪をして、一切のこれまでの書き込みを削除して、撤退するか、それとも抵抗してブロックされるか、貴方の選ぶ道はどちらかです。--show会話2016年2月25日 (木) 15:01 (UTC)[返信]


自称プロ固定のDaichan氏のお仲間ですか。「他の人の考えや、資料を全く無視」してきたのはshow氏の方かと思われますが。wikipediaの駄目記述についてですが、駄目なものは駄目なのですよ。お話にならないですね。--Garaxy blade2000会話2016年2月25日 (木) 18:26 (UTC)[返信]


 いいえ、別に「お仲間」ではありませんが。 あなたの書き込み方がおかしいから、自分なりの意見を表明しただけですし、「駄目なものは駄目」なんて理由にもなりませんよ。 「プロ固定」? 書き込みをしたらどこかから報酬をもらえるのですか?そんなことをしてくれるならぜひ紹介して頂きたいですがね。 それに、成田亨の命日だからあなたはブロックされたわけではありません。勝手に関連付けないでください。そんなに命日にこだわるのでしたら、あなたがするべきなのは文句を書くことよりも、お墓参りでもして成田さんのご冥福を祈るべきであり、ご遺族も望んでいない書き込みなどしないことだと思いますが。--show会話2016年2月26日 (金) 05:31 (UTC)[返信]

 どうみてもあなた方は「お仲間」ですよ。「駄目なものは駄目」です。「書き込みをして報酬をもらえるなら紹介して頂きたい?」プロ固定としてパトロンでも募るつもりですか?命日を狙ってブロックが通るように情報操作と誘導をあなた方がしてきたのは過去のあなた方の書き込み群からも歴然だと考えます。「ご遺族も望んでいない」?私はwikipediaページ:成田亨の著作権に関する問題の項を変更しましたが、その後Facebookの遺族ページではほぼ私の更新と同様の遺族意見があり、私としては非常に喜んでいますが?Show氏の書き込みは「ご遺族も望んでいない」などという嘘を書くことでこのノートでの印象操作を図り、成田氏の遺族の心情までも踏みにじる悪質なものです。悪質利用者であるShow氏に対して極めて憤りを感じます。--Garaxy blade2000会話2016年2月26日 (金) 11:30 (UTC)[返信]


  • 私が「お仲間」だとおっしゃるのなら、何をもってそう断定するのか、根拠を示してください。
  • 別に、「プロ固定」なんぞになるつもりもないですが、パトロンなんてどうやって募集するのですか?
  • 「プロ固定」がウィキペディアとどう繋がるのか、貴方の知ってる範囲でお答えください。
  • 「過去のあなた方の書き込み群」って、具体的にどれですか?きちんと分かる様に示してください。
  • 「その後Facebookの遺族ページではほぼ私の更新と同様の遺族意見があり、私としては非常に喜んでいますが?」とありますが、それはあなたの勝手な感想ですよね。別にご遺族が書いてもらいたいと望んだわけではないですよね。ご遺族に確認を取りましたか?お墓参りはされましたか?お詫びはしましたか?
  • 成田亨の命日を狙ったとか、「成田氏の遺族の心情まで踏みにじる」とお書きですが、これも成田さんのご遺族へ確認されたのでしょうか?それともあなたの勝手な妄想でしょうか?
  • 私を悪質利用者呼ばわりするなら、貴方みたいなウィキペディアに必要なルールも無視して自分勝手なことを書きなぐり、他の利用者の助言や手助けを一切受けない代わりにそれらを「攻撃」と評し、協調性も持たずに己は一切悪くない、悪いのは相手側だと言い張るのはいったいどう呼ぶんでしょうね。--show会話2016年2月26日 (金) 13:20 (UTC)[返信]

過去の特定IP叩きの段階からあなた方はほぼ同時行動していますし、そもそもあなた方が連携するほどの根拠をwikipedia上の記載に求める事はできません。成田亨ページである一定の人々への叩き行為が再燃するたびにあなた方が同時に現れるというのはおかしくないですか?また、パトロン募集的発言は上であなたがなさったのであって、募集法を再度私に聞かれた所で、「あなた方の攻撃してきた成田生徒を昔から2ちゃんねる等のプロ固定が攻撃してきているから」としか言いようがありません。確かあなた=show氏も彼らのブログに書き込みを残していた筈なのですがね。成田氏遺族がfacebookページで私の更新と意を同じくする更新をしているにも関わらず「勝手な感想」と書くのは何故ですか?また妄想でもなく事実そうなっているのです。また、何故私が成田氏にお墓参りやお詫びをしなければならないのでしょうか?必要性を全く感じません。協調性とは何でしょうか?成田氏や遺族や生徒の主張を無視する事が協調性なら、そんなshow氏らのいう協調性など何の意義もないかと思われます。--Garaxy blade2000会話2016年2月28日 (日) 09:17 (UTC)[返信]

show氏の発言には悪質な印象操作が見受けられます。たとえば今回の私のページ:成田亨での「著作権に関する問題」項には成田氏遺族がFacebookページでほぼ同内容の文を後に更新しているわけで、私は喜んでいるわけですが、しかし、「別に遺族が書いてもらいたいと私に言っていない」「(直接的に)一人のwikipedia利用者である私に対しては望んでいない」からと言って、そのページ編集結果内容が「成田氏遺族が望まないこと」「生前の成田氏とその遺族が否定している事」だと見せかけようとするshow氏の言説は、極めて悪質な印象操作である、という事を断言します(大体どこかの誰かに頼まれ金銭授受の可能性がある場合それはプロ固定ですから、関係性があるのか?という問い自体がもう彼らにとっては次の詰め将棋への手順発言なのです。そして私は誰に指図を受けてもいません)。成田氏もその遺族も自らの主張が社会的に通り受け入れられる事を望んでいた。しかしそれを「成田氏と遺族らが望んでいなかった事だ」と摩り替えようとするshow氏らの印象操作は、人道的にけして許されるものではありません。彼らの歪んだ目的での編集行為がwikipedia上で彼らによってなされてきたという事をwikipediaは一体どうお考えなのでしょうか?--Garaxy blade2000会話2016年2月28日 (日) 09:27 (UTC)[返信]

  • 過去の特定IP」というのは、219.19.192.109氏についてでしょうか? 利用者‐会話:219.19.192.109を見てもらうと分かる様に、「ほぼ同時行動」ではありませんね。私が個人的にこの219.19.192.109氏と始めた会話があまりにも通じないのと、この219.19.192.109氏があまりの身勝手さと他人との協調性が無かったために、他の利用者がアドバイスをするために集まってきたのですが、その相手全員を敵に回すような行動をしたのは219.19.192.109氏でした。みんなを集めたのは私ではありません、219.19.192.109氏ですよ。
  • そもそもあなた方が連携するほどの根拠をwikipedia上の記載に求める事はできません。」それでは、この発言はあなたが私に対して「お仲間」と書いたことをご自分で否定されたという事ですね。
  • 成田亨ページである一定の人々への叩き行為」人々という事は、複数ですか。どのような人々ですか?説明してください。
  • あなた方が同時に現れるというのはおかしくないですか?」おかしくはないですよ。上記の219.19.192.109氏に対峙したみなさんに対してタケナカ氏が呼び掛けて、それに私を含めた皆さんが応対しただけですから。みんな個人的に何か感じるものがあったのでしょうね。
  • あなたは「プロ固定」に対してよほど憧れがあるんですね。私は、ここや2chの書き込みをしてそれに対してお金がもらえるなんて、そんなバカみたいな話を真に受ける方がよほどおかしいと思いますが。
  • あなた方の攻撃してきた成田生徒を昔から2ちゃんねる等のプロ固定が攻撃してきているから」「あなた=show氏も彼らのブログに書き込みを残していた筈なのですがね。」これらははっきり言ってウィキペディアとは全く無関係ですね。ここで論ずる事ではありませんが、なぜ、その人に対してあなたがそこまでこだわるのですか?その「成田生徒」とあなたはどんな関係ですか?
  • 成田氏遺族がfacebookページで私の更新と意を同じくする更新をしているにも関わらず「勝手な感想」と書くのは何故ですか?」 成田さんのご遺族がフェイスブックで書かれた事が、あなたの意と同じくしているなんて、それはあなたの勝手な思い込みですよ。たまたま似通っただけ。あなたがいくら喜んだところで、そんなのはご遺族の方にとっては、別に喜ばしいことでも何でもないです。むしろ、あなたが似たような事を書いた事が、トラブルの元にならなければいいですが。 成田亨さんのご遺族も、ご自身の書かれたことについて、ウィキペディア上に似たような文章があること、ましてそれが知らないうちに書かれたと分かられた場合、果たしてどう思われるでしょうか? まして、あなたの様にご自分が何か成田さんと特別な関係があったかのように思わせる書き方をしていれば、尚更不信感を持つと思われますが。 そのことも含めての「成田さんのご遺族に何も筋を通さないつもりですか?」という質問でしたが、あなたは勝手に「金銭授受」とか「印象操作」や「人道」とか大層なことをつけてさも自分が被害者のようにふるまっていますが、そんな事だからブロックされるんです。ご自分の言動について反省されたらいかがですか。もう遅いかもしれませんが。--show会話2016年2月28日 (日) 13:05 (UTC)[返信]
  • 「協調性」の意味が分かりませんか?  みんなといっしょにウィキペディアのないようを、しらないひとにもわかるようにみせてよくしていこうね。じぶんのかくことだけがただしくて、みんなになおされるのがいやだっていったらだめですよ、どこがわるいかきちんとみんなでおはなしをして、わかったらちゃんとなおしていこうね。 という意味ですよ。--show会話2016年2月28日 (日) 13:16 (UTC)[返信]


show氏の発言は、情報操作発言もいい所ですね。特に「思い込み」だの「たまたま似通っただけ」だの、色々と印象操作に必死なようですが、さすがにshow氏は見苦しい利用者だなと思います。wikipediaの悪質利用者の典型ですね。最後の最後にはひらがなで煽り語句ですか。煽りはプロ固定の常套手段ですよ。気持ちが悪いです。さすがwikipediaですね。あと、「あなたは勝手に「金銭授受」とか「印象操作」や「人道」とか大層なことをつけて」と言っていますが、私は当初から「大層なこと」を言っているんですよ。自覚がないのは攻撃者たちだけです。自身の愚かさを自覚しなさい。--Garaxy blade2000会話2016年2月28日 (日) 13:25 (UTC)[返信]

   こちらの問いに答えず、適当なことを書いて逃げるだけのあなたの方がよっぽど悪質ですよ。回答期限を区切りましょうか?まあ完全ブロックされたら答えも書けないのでやめときますね。--show会話2016年2月28日 (日) 13:39 (UTC)[返信]


  • 「ほぼ同時行動」というのは、いわゆる成田氏側の主張などが、成田氏の主張にこれまで興味の無かった側(あなたも含まれます)にわかりづらい形・・・わかりづらいと言っても一般書籍や画集や雑誌連載やソフビキットの添付物などでのソースはあるのですが・・・が書かれるたびに、ことさらそれを削除しようとするDaichanのような人物が出るという事です。さらに成田氏の生徒なり弟子なりの存在を否定するような文言を「ページ
成田亨に書き連ねるようなPuruliyas2016=202.225.143.226(どうみても自演失敗ケースですが)のような人物が出て、その話題を継続審議させようとするタケナカ氏のような人物が現れ、更にshow氏のような人物も現れて粘着のあげくに荒れる一方、というパターンは、他人を陥れるための想定内のパターン手口に過ぎないのでは?という事です。つまりページ:成田亨に成田氏側の主張が書かれるたび荒れるたびに、あなたがDaichanらとほぼ同時行動をしている、という文字通りの意味です。Daichan=zoomer=毒舌狼のブログコメント欄に、show氏は書き込んでましたよね?「これらははっきり言ってウィキペディアとは全く無関係ですね。」などと書いているのでシラを切っているのは明白ですが。
  • 「あなたは「プロ固定」に対してよほど憧れがあるんですね。」との事ですが、全く憧れはありませんし、むしろプロ固定らに対しては徹底的に軽蔑をしています。私はプロ固定を下衆極まりない身の毛もよだつ集団だと考えていますので。

というかここまででほぼshow氏の問いには答えてしまっていますが。show氏は重要な事に気が付いていません。ここは私の私に関する利用者会話ページであり、show氏は一貫して私についての会話ページを荒らしているに過ぎないという事です。その内に、私もshow氏に対するブロック申請をいたしましょうか?こちらはブロック解除申請の最中です。wikipedia管理側がページを読む事もできないように荒らそうという魂胆が見え見えで腹が立ちますので。また、ページ「成田亨」「突撃!ヒューマン!!」いずれもまだ妥当とはいえないページだと思いますので、今後も適宜編集はいたします。タグやスペースに気を付けて編集しますよ。ここまでの時点でページ「成田亨」などでのそれら以外の問題は実質なかったわけですからね。 --Garaxy blade2000会話2016年2月28日 (日) 15:01 (UTC)[返信]


別に、あなたに対しての書き込みなんですから、ここのページを使う事には何ら問題は無いと思いますが。それから、よそのブログに書き込んだ事について、今頃蒸し返したいようですが、なぜあなたが、あのブログにこだわるのですか? 219.19.192.109氏の件でしたら、あの人は2007年の時には結局逃げました。会話もせず、自分の言いたいことだけ書きなぐった挙句に。あなたがなぜそのIPの方の肩を持つのは分かりませんが、よほどの理由があるのでしょうかね。私に対するブロック申請?やれるんだったらどうぞ。管理者に脅しをかけるような書き込みをする人の申請が通るかどうかは分かりませんが。それで、成田さんのご遺族には何もしないおつもりですか?ご自分が成田氏側だなどと思い上がった事はしないほうがよろしいですが。あなたが、自分が成田氏側だという根拠は何です?自分の意見が成田亨の思いなんだって言うのは止めてくださいね。別にご遺族に頼まれた訳でもないのなら、「成田氏側」などという立場にはならないと思いますが。せめて「自称成田氏側」とか付けた方がよろしいのではないですかね。--show会話2016年2月28日 (日) 15:26 (UTC)[返信]

219.19.192.109の件でしたらあなた方集団が編集上の既得権益を維持しようとして虚偽や我を通そうとするのを見てあきれたのだと思いますが。事実トランプマンの件はほぼ事実と確定しています。219.19.192.109が逃げる理由があるとすれば(プロ固定集団の悪質行為により会話ページブロックになったのではないのですか?wikipediaは虚偽を虚偽と認識できない人々の集まりのようですから)、show氏などの思い込みやドグマによる異常な粘着攻撃性(このページの書き込みもそれそのものですが)が「めんどうくさかった」からでしょう。トランプマン氏の正体はあの当時では比較的発覚していてWikipediaにも何度か書き込まれていたわけですから、あの当時ならあの表現もありだったという事で、その事自体のそもそもの責任性は219.19.192.109にはありません。当時公式サイトで活動中のトランプマンが「後の2号」であっただけですからね。あと私はアルトクール氏などの管理者にまずは意見を聞いているのであって、彼らが返事を出来ないという時点であなたの言う「逃げ」です。そりゃ成田氏側の版権主張をwikipediaのページ:成田亨がけなしているような状態だったのにそれを数年間放置していたわけですから、wikipedia管理側としては責任逃れはしたいでしょう。「成田さんのご遺族には何もしないおつもりですか?」の質問についてですが、しなければならない理由はなんですか?虚偽ばかりのあなた方情報操作主義者達に言われたくもありませんよ。身の程を知る事です。--Garaxy blade2000会話2016年2月28日 (日) 23:25 (UTC)[返信]


また、私はshow氏が「あのブログ」に書き込んでいた事を重大視していますが、あれは某成田生徒(弟子生徒)が集団ネットリンチされていたその温床の一つであった場所です。そしてその某成田生徒は現在Google+やBloggerなどに大量の偽ブログを作られています(盗撮画像をプロフィールに使われ、更にナチスマークなどを頬などに貼られ、作品や写真画像を無断流用され、各更新に無理やりのいかがわしいタイトルを付けられている。ナチスマークをコラージュされたのも、某成田生徒がコミックマーケット直営店のナチス軍服腕章売買(90年代後半からコミケ73までのコミケカタログ直営店広告)を批判し続けたので、その逆恨みによるものです)。そして、そのような偽ブログなどを作ってでもその発言を封殺しようとする人々の言論は2ちゃんねるのような名無し匿名掲示板上の怪しげな言論と同じでしかないわけです。その中傷被害を受けている人物が219.19.192.109と見なされて攻撃されていた、という事ですが。

いわばPuruliyas2016=202.225.143.226が名無し匿名掲示板の中傷をネタに、弟子の人々を執拗に問題視したがったのと同じですね。ですのであなたがあのブログに書いていた以上、あなたの発言も特定個人叩きだと見なされるわけです。そのあなたの行為が成田氏と遺族の意思をwikipedia読者に錯覚させ、更に生徒や弟子認定生徒の存在にまで疑念を抱かせる目的にまで及んでいるのなら問題だな、と私は考えるわけです。show氏は偽ブログ(当時も被害者いじめに立てられた別の偽ブログがありました)を作ってまで個人への信用を失墜させたがる人々と同時行動していた前歴があります。一切信用はできません。--Garaxy blade2000会話2016年2月29日 (月) 00:27 (UTC)[返信]


時間が開いてしまいました。働いていますので、平日はこんな時間になることをご了承ください。

  • あなたの言う「編集上の既得権益」など、一体どういった事を指すのでしょう。自由に編集出来ることですか?それは別に既得権益などではなく、参加者みんなが使えるものです。ただし、ウィキペディアにとって正しい使い方をしている限りはですが。「虚偽や我を通そうとする」?それはあなたがこの数日間、ずっとやって来た事ではないですか。
  • 再度書きますが、219.19.192.109氏は自らの言い分だけを言い張り、論争からも逃げ、結局ブロックされ、それっきりでした。私も彼に対してウィキペディア以外の掲示板を用意すると意見しましたが、無視されました。あの人は結局逃げ出したのです。これが真実です。
  • 「トランプマンの件」?二人いたことですか? 確かに二人いたようですが、それは一人目の人が「なるほどザ・ワールド」出演中にスケジュールの都合で出られなくなった時に、別の人が代役で出たという事ですよね。 当時、219.19.192.109氏が主張していたのは、「一人目の人は、突撃!ヒューマン‼に出演していた」という話が、年齢が合わないと指摘され、「一人目の人の師匠が突撃!ヒューマン‼に出演していて、なるほどザ・ワールドに出演していたのはその弟子だ」と主張を変え、その根拠としたのが、あなたと同じブログだったと記憶しています。 論点が全く違うんですが、分かっていますか?
  • wikipediaは虚偽を虚偽と認識できない人々の集まりのようです」との事ですが、じゃあ、あなたのやってることは全くの無駄ですね。
  • show氏などの思い込みやドグマによる異常な粘着攻撃性」意味が分かりません。ドグマって何ですか?AVメーカーですか?あなたはそのようになんだか漢字を並べたら凄い様な事を書いてる気になっているだけで、相手に意味が伝わっていない事がよく見受けられます。国語が苦手なようですね。
  • 管理者個人に対してクレームをつけたり、暴言を書いているようですが、あなたに対してのブロックは議論の末に決定されました。反論があるのなら、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Garaxy blade2000へどうぞ。アルトクールさんは権限上、あなたに対してブロックを行っただけであり、特に理由を尋ねてもお答えにならないと思います。
  • 成田さんのご遺族に対しては、あなたがウィキペディア上で勝手に自分がさも遺族の代わりに、成田さんの思いを書き込んでいるかのように振る舞っている様を、おそらくご遺族はご存じないでしょうが、誰かほかの人から言われる前に自分で「こんなことを書いて、申し訳ありません」と謝罪した方がいいのではないですか?とアドバイスしているんですが、お分かりになれないようですね。あなたは成田さんのスポークスマンでもなければ、ましてご遺族の代表でもないはずです。身の程を知るのはあなたの方です。
  • それから、「成田亨の弟子生徒」などという、よくわからない肩書の一個人の事によっぽどこだわっていますが、この人はウィキペディアと全く関係ないですね。別に偽ブログとか、写真コラージュとか作られても、私から見たら、「ああ、大変ですけど、ウィキペディアと何にも繋がってないですよね。」としか言いようがありません、私がどこで何を書こうが、いちいちあなたに断りを入れる必要はありませんし、私は私であなたに対して対峙していくつもりですので。--show会話2016年2月29日 (月) 15:29 (UTC)[返信]

どうぞというのならそのようにしても構わないのですが。「誰かほかの人から言われる前に自分で「こんなことを書いて、申し訳ありません」と謝罪した方がいいのではないですか?」との事ですが一切その必要を感じません。であるならば「ページ:成田亨」に過去たずさわって、成田氏やその遺族の主張に反するいかがわしい編集状態にして放置してきた多数の人々が当然謝罪すべきですので。また「元弟子たち元生徒たち」の人々に対して悪質な中傷を喚起する検証行為などを進めようとしていたのはPuruliyas2016=202.225.143.226であって私ではありません。私は弟子問題について生徒を中傷しようとしてきた人々がwikipediaを荒らすのを阻止しようとしただけだし、その中傷にいたるのが解っていながら、ページでの議論を要求したタケナカ氏に対しても憤りを感じています。Puruliyas2016=202.225.143.226が書き連ねた数多くの2ちゃんねるを論拠とする虚言や中傷に対しては彼の行った悪質なコメント依頼部分のページで反証を行いました。ですので読めないとでも言われるのであればコピペでもしなければならないですが、こちらとしてはそこで行った反証のループにしかなりませんのであしからず。ウィキペディアに関係ない議論を持ち込んできたのはPuruliyas2016=202.225.143.226であって、だから私へのブロック行為は不当だということです。印象操作はやめろと言われているのがshow氏はまだわかりませんか?--Garaxy blade2000会話2016年3月1日 (火) 05:13 (UTC)[返信]


また、私側からはWikipedia:投稿ブロック依頼/Garaxy blade2000への編集なり意見書き込みは最初から出来ない状態ですので、その場所でプロ固定Daichanとその仲間たちが、表面だけ清廉を装った下劣かつ悪質な密談を繰り返して「ブロックに賛成」だの「無期限ブロックに賛成」だの言われようが、そちらのブロック依頼を愚かなアルトクール氏が通した段階で、最初から私は書き込めないわけです。

ですので、所詮はあなた方のゲーム、悪質な落とし所の決まったワンサイドゲームでしかありません。だからWikipediaが愚劣だと言われているのがまだ解らないのでしょうかね?思い上がったWikipedia利用者と管理者たちに徹底的な憤りを感じます。まさしく屑そのものかと。これがwikipediaの悪質な正体なのですね。--Garaxy blade2000会話2016年3月1日 (火) 05:21 (UTC)[返信]


「僕の意のままにならないウィキペディアが悪くて、僕は悪くないです!」と言う事でしょうか。 そうなるように持っていったのはあなたの方です。他人の意見を聞かない、自分の知識に対して違う意見はすべて攻撃とみなす、そして、最大の欠点は他所の揉め事を持ち込んで、ウィキペディア上でそれを広げて、さも自分は被害にあってるかわいそうな人だとアピールすることです。 他所の揉め事は他所で解決してください。すべてをその「弟子生徒」だか言う変な肩書きの一個人の被害が原因みたいに書いていますが、その「弟子生徒」だかいう変な肩書きの一個人にこじつけてるのはあなたですからね。--show会話2016年3月1日 (火) 17:55 (UTC)[返信]

全く違いますね。私はWikipediaを意のままにしようとはしていませんよ。駄目だから駄目だと言っているだけで、こちらが悪いかのように仕立て上げられるのは迷惑だと言っているんですよ。

そうなるように持って行ったのはPuruliyas2016=202.225.143.226なり、プロ固定DaichanなりShow氏らなわけです。また、他人の意見などと言っていますが、私=Garaxy blade2000が今回「成田亨」「変身サイボーグ」「トランプマン」などのページ編集を始めてから、Show氏は全くそのページ編集について意義有る意見などは出していません。全て私への粘着中傷に過ぎません。私の知識に対してShow氏の意見など無く、意見がないのにただ攻撃しかしていないわけです。「他所の揉め事は他所で解決してください。」というのは今回の場合Puruliyas2016=202.225.143.226に対して言うべき言葉であります。またあなた方が粘着中傷している人物は「弟子であり生徒でもあった」ので「弟子生徒」と書いただけで、その事実性を否定すべくこだわっているのは「Puruliyas2016=202.225.143.226」の方であり、私は別にこだわっていません。だから私はPuruliyas2016が立てた弟子問題の項をページ:成田亨から削除したわけです。いずれにしてもShow氏は悪意まるだしで粘着してくるので非常に迷惑な利用者です。--Garaxy blade2000会話2016年3月2日 (水) 05:27 (UTC)[返信]


「駄目なものは駄目」あなたの基本的なスタンスであるようですね。自分が駄目だと思えば、いくら他人がどんな意見を出そうが一切目もくれず、聞く耳も持たない。自分が絶対正しいとの思いこみ、それがこの状態を招いているんですが、気づいていますか? あなたの編集について、特に私が口を挟む必要もないでしょう。 そもそも得意な分野でもありませんから。 門外漢が余計なことを書き込むよりも、詳しい人たちが正しく、分かりやすい情報を書き込んでいますし、そうあるべきだと思います。知ったかぶりで余計なことを書き込むよりはよほど正しい在り方だと思います。  あなたがこだわる「弟子生徒」についても、はっきり言って余計な事なんですよ、ウィキペディアに関しては。 弟子がいたかどうかなんてことは、それこそご遺族にきちんと確認を取ってから、それをウィキペディアに書きこむべきだと、私は思いますが。  私があなたに関わるのが「悪意まるだしで粘着してくる」なら、あなたこそウィキペディアに対して、自分の思い通りの書き込みをしようという悪意を持って編集をしているように見えますがね。--show会話2016年3月2日 (水) 15:17 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)

ブロック依頼に関しては述べるべきことがあれば会話ページへ書いてください。ブロック依頼を見る人はこの会話ページも大半がチェックします。--アルトクール会話2016年2月25日 (木) 19:28 (UTC)[返信]


ブロックの意味がわかりませんね。意味不明なブロックです。 さて、今「ページ:成田亨」について、以下の生前個展について、私が更新しようとしましたが、ブロックされていて不可能でした。

これら書くのも結構疲れる事だと思いますが、無駄になってしまいましたね。

逆に言えば、成田亨氏の生前の個展歴についてすら、一行だに触れていない現状のページ成田亨は、一芸術家であった成田亨についてのwikipedia辞書としては全く駄目だったし、いまだに駄目である、という事です。上記データは羽鳥書店「成田亨作品集」巻末と当方所持の個展ポスターなどによるものですが、それ以前の成田氏の著作刊行物の略歴ページにも何度か記載されています。にも関わらず、過去の没後の回顧展についてしか触れていないというのでは、成田氏が生前の展覧会活動もしていなかったようにしか見えません。生前の展覧会を無視し、没後展覧会のみの記載をwikipediaが記録しているのは成田亨という作家への評価にも関わり、非常にアンバランスです。

そのようなwikipediaページは不完全で駄目なのです。しかも日本時間で成田亨氏の本命日である今日(2月26日)このようなブロックを受けるのは、どう考えても成田氏擁護側である私への嫌がらせにしか感じられません。ろくな調査もしないブロック行為に対しては、厳重に抗議致します。

アルトクール氏がどのような判断で私へのブロック依頼を受け入れたのかお聞かせいただきたい。極めてアルトクール氏に対する不審感を感じます。--Garaxy blade2000会話2016年2月25日 (木) 19:47 (UTC)[返信]


また、直前に私が悪質利用者であるPuruliyas2016に対して当然のものとして送ったバーンスター2つがこのアルトクール氏によって取り消されています。個人攻撃というのであれば根拠もなく当方をバーンスターで攻撃したPuruliyas2016はどうなのでしょうか?物事の本質も見ずにブロック行為を行うアルトクール氏は信用に値しない人物であると考え、今後断固批判します。--Garaxy blade2000会話2016年2月25日 (木) 20:04 (UTC)[返信]


そもそも、ページ成田亨ノート:成田亨で、202.225.143.226.=Puruliyas2016が自作自演も交えて不毛な更新を続け、特定人物特定集団(成田亨氏の生徒達もしくは弟子達)を中傷する内容を更新し続けたのは、この会話ページの上方を見ても解るとおり、そもそもタケナカ氏からの推奨によるものです。私はページ成田亨の内容が202.225.143.226.=Puruliyas2016によって不確実かつ荒んだものになるのを防ぐために最善の方法として彼の記述の削除を選びましたが、それをタケナカ氏は削除は認めるが、それについての議論もノートで行うよう私に指示してきました(されるいわれはないですが)。しかし、それらは言ってみれば煽り行為であり、当初の段階より私には202.225.143.226.=Puruliyas2016の粘着性から考えても、現在のノート:成田亨のような議論段階になるのは目に見えていたわけで、言ってみれば最初からこれは新規編集者いじめであり、成田氏に関する一定の事実の記載をセーブしようとする悪質な自称プロ固定(金銭授受により掲示板やwikipediaの情報操作をする集団)のDaichan=毒舌狼側の行為にタケナカ氏が乗る結果にしかなっていません。そうなる事は最初から私には読めていましたので、実際このブロックについても私は何も驚いていません。ページ「成田亨」「変身サイボーグ」「突撃!ヒューマン!!」どれもこれもずさんな内容だからです。ずさんな内容のページはずさんなwikipedia編集者たちが生み出すのです。おわかりでしょうか?

重ねて書きますが成田亨氏の命日にこのようなブロック行為を受けるのは、ブロック依頼側が成田氏の命日を知っていて、悪質な企みをしているものとしか考えようがありません。

また、ノート:突撃!ヒューマン!!の項にも書きましたが、突撃!ヒューマン!!の版権管理について、現在全てを日本テレビ音楽が行っているものかどうかについてはワンフェスの版権申請資料によるものとの事ですが、羽鳥書店刊の「成田亨作品集」によれば突撃ヒューマンの著作権は「Eternal Universe/NTV」として成田氏遺族による作品著作権管理会社と日本テレビが併記されています。つまりウルトラマンで「円谷プロ/TBS」(現在ウルトラシリーズはテレビ東京がキー局です)などと書かれている、円谷プロの部分が、・・・突撃ヒューマンでは「モ・ブル」「成田亨」「Eternal Universe」と推移してきているようにも見えるわけで、にも関わらず現在の突撃!ヒューマン!! ではEternal Universeについての言及がないわけです。ですので突撃!ヒューマン!!の表記が妥当なものかどうかという問題もまた、残ったままです。それらも放置状態でこちらをブロックしたところで、これらのページが不完全かつ問題表現のままで放置されるだけです。 --Garaxy blade2000会話2016年2月25日 (木) 20:26 (UTC)[返信]


また、私の主張については、悪質利用者である202.225.143.226.=Puruliyas2016によるコメント依頼への反論にも書いていますので、そちらも熟読の上、アルトクール氏には徹底的に自己反省していただければ幸いです。--Garaxy blade2000会話2016年2月25日 (木) 20:30 (UTC)[返信]

要するに、ブロック依頼者たちは、成田亨氏の亡くなった本命日に、成田主張を補完する編集をしてきた私もwikipedia上から亡き者にしたいという、その動機でブロック依頼をしたわけですね。それにアルトクール氏が乗った、と。若干アルトクール氏のブロックが早かったので、日本時間の2月26日がタイムスタンプに反映されなかったようですが。あまりのwikipediaの悪質性に身の毛もよだつ思いです。極めて憤りを感じ遺憾に思います。--Garaxy blade2000会話2016年2月25日 (木) 20:36 (UTC)[返信]


方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「ブロック解除を依頼。原因となった事態を作った煽りの者達と、ブロック依頼者達が同一、また、集団リンチによるブロック依頼可能性大。」


却下の理由: Wikipedia:投稿ブロック依頼/Garaxy blade2000 に基づく。rxy会話2016年3月2日 (水) 16:28 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。

この会話ページの最上部を見てもお判りいただけるように、事態の混乱を招いたきっかけはタケナカ氏でもあります。また、悪質者による「Wikipediaは貴方のおもちゃではありません」項(この会話ページ上段)を見ても解るように、金銭によりネット情報操作を行うプロ固定(自称プロ固定Daichan=毒舌狼)たちが私への攻撃に関与しています。

また、Wikipediaの記述の問題に疑念を抱く初心者が、Wikiの独特な記述に慣れないのはごく自然の事であり、極度の内容の事実との齟齬を修正しようとした新規ユーザーに対して、それら問題ある過去の記述に責任を負う者たち(変身サイボーグでのタケナカ氏らの誤記記述放置も含まれます)が、誤記放置の責任性を隠蔽するためにブロック依頼をするのは言語道断かと考えます。今回のブロック行為は論外かつ言語道断なものです。また、、(成田氏や遺族への)中傷を招く成田亨の不完全な著作権問題表記も私が修正するまでは悪質な状態でした。悪質記述の修正は、タグなどの書式以上に重要であり、タケナカ氏にとって私の書式が問題であるというのであれば、タケナカ氏自身がサンプルとして一部でもタグ修正をしてみせれば良かっただけの話です。タグ修正はするが中身の事実性は見ていない人物達に、投稿ブロック云々を言われたり、編集のあり方をさしずされるいわれはありません。彼らのやり口は断じて論外です。--Garaxy blade2000会話2016年2月25日 (木) 21:58 (UTC)[返信]

また、私が今回成田亨などの編集に参加し始めたのは、Puruliyas2016らによる悪質かつ不毛な粘着編集行為が成田亨などでなされたためであり、彼が特定人物なり特定集団に対して行った難癖の多くは無根拠かつ中傷的なものであった事を付け加えさせていただきます。それらについてのこちらの見解は、この会話ページ及びノート:成田亨Wikipedia:コメント依頼/Garaxyblade2000などにも書いていますが、極めてPuruliyas2016の書き込み編集は、読者による疑心暗鬼や中傷を喚起する悪質なものでした。それら悪質な煽り厚意を無視した上に、意義ある編集を一貫して続けてきた私へのブロック行為は、極めて恥ずべき言語道断な行為だと考えます。--Garaxy blade2000会話2016年2月25日 (木) 22:05 (UTC)[返信]

また、私が成田亨などで編集しようとしたのは、特に故・成田亨氏やその遺族(一部は生徒達に対して公平でなく公正でない部分を訂正しようとしたわけですが、その悪質部分の更新は、上段にも書いた通り以下のような状況でした。私自身の文をコピーペーストします。

> また、ページ成田亨の「著作権に関する問題について」の項目で、『和解の他は「原告側が、勝訴の可能性無しと判断した」以外考えられないのが弁護士間の常識である』という、円谷英明氏の著書文言に対し意図的に「以外考えられないのが弁護士間の常識」と書き加えて印象操作した人物は、「ノート:成田亨」にも書いた通り、某IPユーザーである事が判明しました(「版間差分2011年4月21日 (木) 13:00時点における版」)。ところが、IP検索サイトで調べたその人物の接続元ホストを検索した所、そのIPアドレスからは某掲示板などで違法薬物系の広告マルチポストがされたりしています。極めて怪しいIPからの書き込みなのです。確かに同じPCの複数利用環境からなのか、年数が立って別人が利用しているという可能性もなくはありません。しかし現状ではそのIP自体が怪しいとしか言えず、そのような所からの2011年の書き込みで約5年間もページ成田亨が印象操作されてきたと思うと非常に憤りを感じます。(コピーペーストここまで)

 そのような状況に気付き修正した私をブロックするというのはどういう事でしょうか?私はWikipediaに貢献してはいないのでしょうか?そのような思考をWikipediaがしているというのならそのようなWikipediaは極めて手前勝手なメディアでしかありません。不確実な言論を長期放置してきたにも関わらず、記載が妥当でないにも関わらず、それを補正しようとした側に対して追い出しをかかってWikipedia編集上の既得権益者が保身を図っているようなものですからね。しかもそれによる一般インターネットの視聴者の誤解と偏見を増しかねない事態に気付きもしないで他力本願というのではお話にもならないですよ。最初から成田亨などでは不当な編集がまかり通ってきていたという認識をWikipedia側に持っていただかなくては困ります。

また、私がここでブロック解除依頼をするのは、別に今後もWikipediaに編集を続けたいという理由ではありません。「あいつはブロックされたから悪質者でその記載も信用できないからページ記述も元の木阿弥に戻す」という悪質な編集者(金銭で編集している連中もいるようですが)彼らの思惑を否定するためです。「彼が悪かったのだ」という勝手な妄言をWikipedia上で通させないためです。私個人が今後編集するしないなど全く関係がありません。「私=Garaxy blade2000が今後Wikipediaに編集参加しようがするまいが、悪質な思惑は否定しないと今後中傷を受ける」と解っているからブロック解除の依頼をした、それだけです。

--Garaxy blade2000会話2016年2月25日 (木) 22:12 (UTC)[返信]


また、書式についてです。私がノート文などで成田亨のハイパーリンクを用いず「ページ:成田亨」もしくはページ成田亨などの書き方をしている事についてです。これは例えばwikipedia上のノート文が他のサイトなどでコピーペーストされた場合を想像すればわかると思うのですが、例えば

「というような表現がなされていたこのwikipediaの「ページ:成田亨」において」という書き方と、「というような表現がなされていた成田亨において」

という二つの書き方では、前者の方がコピーペーストされた場合に解りやすいわけです。「成田亨において」大概このようにハイパーリンクを用いて文章編集をしている人が多いのですが、この場合、掲示板や某質問箱へのコピーペーストの結果は単純に「というような表現がなされていた成田亨において」という意味不明な文章になります。ハイパーリンク付きの編集文では、wikipedia内では見やすいですが、コピーペーストされた先の文章(でwikipediaの原典URLも示されず「ページ」「ノート」の明記も無かった場合)では全く意味不明の文章になってしまうわけです。タグやハイパーリンクの技術に固執してwikipediaの編集を行っている人々は愚かにも往々にそのような間違いを犯し続けています。そしてそれらは僕を攻撃している利用者たちの過去の編集文章も同じ事です。他人を追及できるほどの編集を彼らはしていません。

また、ハイパーリンクを付けなかったのは荒らしや粘着者を必要以上に暴れさせたくないが故という判断もありました。ご了承下さい。

また、wikipediaで使われている言語やタグのルールは、一般ネット社会では特殊な部類に入ると思います。しかし例えば昭和期に有名だった懐古系のページについて、リアルタイムの知識を持っている人々は今や40歳代後半から50歳代なのです。彼らでも当時なりの最先端だった人々はBASICやC言語でプログラムを組んでPCと関わっていたし、それらを趣味にしていた人々も大勢います。しかしインターネットのHTMLタグは残念ながら、日々移り変わるものです。

それに対して「昭和系や懐古系に知識のある人々」が常にHTMLやタグ知識の変化を、実学としてアップデートしているとは限らないわけです。すると必然的にそれらに関するWikipedia上の文章は、「当時知識のない人々による曖昧なもの」になるか、「意図的な情報操作が入り込むもの」になり、ページ:成田亨のような事になっていくわけです。必要以上にタグや書式にこだわる事は、公平公正なページになる事を妨げます。・・・インターネットのHTMLについての知識のある人が、内容文への実質知識のある人よりも偉いという事になりますので。編集行為においてwikipediaというガラパゴスで既得権益を維持しようとしている人々はそれゆえにネットリンチやネットいじめも平然と行うのです。既得権益目的のいじめ、ネットでよくあるロートルへのいじめ等です。

その危険性と現実をWikipedia管理の方々はいかがお考えでしょうか?事実成田氏への中傷を喚起し続けてきた僕の編集前のページ:成田亨での特に著作権問題項での一連の件はそういう事由であったと思われますが。それらをwikipedia管理の方々が理解しているとは、私には到底思えません。お話にもなりません。--Garaxy blade2000会話2016年2月26日 (金) 05:17 (UTC)[返信]


これだけ書いているにも関わらず、アルトクール氏の謝罪と返答がありませんが、アルトクール氏はこの事態に関してどのように考えているのでしょうか?アルトクール氏にwikipediaスタッフとしてどのように考えているのか何度も私は聞いているのですが?ちなみにアルトクール氏は昭和平成で言うと何年代生まれなのでしょうか?礼儀というものを理解しているのでしょうか?--Garaxy blade2000会話2016年2月28日 (日) 09:19 (UTC)[返信]


上下にも色々書いていますのでブロック依頼を通したWikipedia管理側の方々はお読みになってどうぞ反省して下さい。

また、私側からはWikipedia:投稿ブロック依頼/Garaxy blade2000への編集なり意見書き込みは最初から出来ない状態ですので、その場所でプロ固定Daichanとその仲間たちが、表面だけ清廉を装った下劣かつ悪質な密談を繰り返して「ブロックに賛成」だの「無期限ブロックに賛成」だの言われようが、そちらのブロック依頼を愚かなアルトクール氏が通した段階で、最初から私は書き込めないわけです。

ですので、所詮はあなた方のゲーム、悪質な落とし所の決まったワンサイドゲームでしかありません。だからWikipediaが愚劣だと言われているのがまだ解らないのでしょうかね?思い上がったWikipedia利用者と管理者たちに徹底的な憤りを感じます。まさしく屑そのものかと。これがwikipediaの悪質な正体なのですね。--Garaxy blade2000会話2016年3月1日 (火) 05:45 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Garaxy blade2000さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

ブロックされて以降、この会話ページだけでも20回以上に渡って編集を繰り返されていますが、会話ページでダラダラと自己主張を書き綴っても、ただでさえこのページをウォッチ登録している人など少数の利用者の眼にしか留まらないのに、これだけの長文を見せられては可読性と言うより見通しが悪すぎて読む気すら失せてしまうでしょう。 また、こちらにあります様に、基本的にブロック解除への道を残す意味で会話ページの編集は許可されていますが、あまりに自己主張のみを弁論する場にされていては会話ページの編集禁止と言った措置も取られる場合があります。Garaxy blade2000さんは編集を継続したいのでは無く、他人の思惑を否定する為にブロック解除申請を行ったと仰っていますが、本気でそう思っておられるのであればブロックが解除される可能性は限りなく低いと思われます。--61.86.153.13 2016年2月26日 (金) 05:48 (UTC)[返信]


IPユーザーの方ですか。私はブロック依頼を通されたwikipedia用務員と名乗るアルトクール氏もしくはwikipedia管理側の方に対して書いている(意見を求めている)のであり、横からの発言に対応するつもりはありません。こちらの発言が一方的になるのは、私の意見に管理側なり用務員なりの方々が返答できない(返答するだけの正当性を持っていない)からだと考えられます。読みづらいのではなく読もうとしていないのでしょう?個人利用者の会話ページを荒らすのはやめていただきたいですね。--Garaxy blade2000会話2016年2月26日 (金) 06:21 (UTC)[返信]

コメント自己弁護や他者へ暴言を吐く暇があるのなら、謝罪をされてはいかがですか? --Daichan会話2016年2月26日 (金) 06:35 (UTC)[返信]


また、ブロック解除の依頼はこの会話ページでは「最下段」に書くように指示されています。にも関わらず私のブロック解除依頼よりも更に下に項目を作る事は、基本的にしてはならない事であり、そのような事をした61.86.153.13も私のブロック解除依頼を「人目に触れないようにする工作を行った当事者」です(61.86.153.13氏の行った当該会話ページ最下段における話題追加行為もある意味ルール違反です) 。そう見なさざるを得ません。61.86.153.13氏(とりあえず奈良県からの書き込みである事は確認しましたが)には非常に不審感を感じています。更に自称プロ固定毒舌狼=Daichan氏まで参加ですか。他人の会話ページを混乱させ「ブロック解除依頼」を人目に触れないようにさせる悪質行為はやめていただきたい。以下、この欄の上部のコピーペーストですが一応貼っておきます。読めないのなら読めるようにしましょう。

>大体あなたは、特定人物の居住地域や名前をブログのTOPページに何年も晒し続けてデマや中傷に加担してきた癖にこのwikiで指摘されるとブログを404にして逃げたフリですか?そんな事許されると思いますか?

>あなたのブログのTOPはとっくにprt scnで保存しているし、ネットの検索キャッシュにも晒し中傷の証拠が残ってますよ。

毒舌狼改め毒舌さんの悪趣味なブログ 2016年1月31日 16:21:27 GMT のキャッシュ

デマ中傷をした相手に迷惑をかけたから詫びているのではなく、中傷仲間に迷惑をかけたから遠ざかっていて更に中傷に復活とか、何を考えてんですかあなたは。恥を知りなさい。「Wikipediaは貴方のおもちゃではありません」?あなたにこそふさわしい言葉ですよ。ふざけるなです。謝罪をするならまず中傷対象に謝罪をしろという事です。

再度Daichan=毒舌狼に警告しておきます。卑劣な行為をやめなさい。--Garaxy blade2000会話2016年2月26日 (金) 06:43 (UTC)[返信]

とりあえず奈良県からの書き込みである事は確認しましたが」が何を意味するのか判らないのですが、私の会話ページの冒頭に表記されていますし、IP利用者の投稿記録ページの最下段にあるAPNICと書かれたリンクを踏んでも判りますし、IPひろばを使えば日本語でも表示されます。近年はIP利用者に対して「お前は○○県から接続している」など、失笑しか買いませんのでご注意下さい。--61.86.153.13 2016年2月26日 (金) 09:04 (UTC)[返信]

いえあなたがIPユーザーの人なので他のアカウント利用者である可能性の有無確認をしたかったんですよ。そうでないなら良いのです。 --Garaxy blade2000会話2016年2月26日 (金) 11:04 (UTC)[返信]

恐らく、私がアカウントとIPでの書き込みを混在させた時期があったように、61.86.153.13さんをアカウントとの自作自演で運営に直訴するつもりだったのでしょう。私としては失笑しか買いませんが、運営側にGaraxyblade2000が八王子市Yahoo! BBユーザー(219.19.192.109の割り当てで、現在は別の番号)である可能性の有無確認をして頂きたい所です。そうでなくても最早手遅れですが運営側にはユーザーのログアウト時のIPが見えています。--Puruliyas2016会話2016年2月26日 (金) 12:05 (UTC)[返信]

ですので、それは意味がないといわれているんですが。まして219.19.192.109は正しかったのに過去ブロックを受けたとほぼ証明されたばかりなのに何をまた騒いでるんですか。利用者:Puruliyas2016は徹底的に恥知らずですね。お話にもなりません。--Garaxy blade2000会話2016年2月26日 (金) 23:16 (UTC)[返信]

もし八王子市のヤフーBBユーザーが正しければブロックなんてされない筈です。それに約1ヶ月間議論をしたにも関わらず、彼が一向に現れなかったのも IP如何に関わらず 同一人物である事を裏付けています(そうでなければ匿名による自己弁護なんて持ち出してきません)。現にあなたはブロックされてる事が証明されてるんだから、徹底的に恥知らずというかお話にならないのはむしろあなたの方です。--Puruliyas2016会話2016年2月27日 (土) 02:22 (UTC)[返信]

こちらとしてはwikipediaは書式以前に内容優先であろうと考えています。書式に関する修正は結構したのですが?同一人物云々でブロックという話ではないはずですよ?あくまでもブロック理由は、タグ編集などでこちらがwikipediaのローカルルールを知らなかったという問題と、あなた方の悪質かつ粘着な編集について責任糾弾した事に対して、不当な逆ギレをあなた方がしたからに過ぎません。だからこのブロックは不当だと言っています。徹底的に恥知らずな利用者:Puruliyas2016氏はお帰り下さい。というかですね、突撃ヒューマン項で50の秘密をどこかから転載した事であなたが積極的編集者を装おうとしたのは解りましたが、おそらく突撃ヒューマンのページにも、作品における成田サイドの著作権主張(特に意匠的な)を骨抜きにしたい勢力による編集は存在するようです。また、そのような事態を引き起こす編集結果になるのであればwikipediaの「ページ:突撃ヒューマン」にも再編集が必要です。ご了承下さい。--Garaxy blade2000会話2016年2月27日 (土) 03:14 (UTC)[返信]

ブロックしました[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--rxy会話2016年3月2日 (水) 16:28 (UTC)[返信]