コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Qqq3123

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Qqq3123さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Qqq3123! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Qqq3123さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2010年5月5日 (水) 19:12 (UTC)[返信]

手書きの署名はご遠慮下さい。[編集]

この編集にて、Qqq3123さんは手書きで署名をなされていますが、チルダ4つ(~~~~)で行わない署名は正式な署名とはみなされません。Wikipedia:翻訳依頼#ラスカルズにあらためて正式な署名を行うようお願いします。編集画面左上の「署名アイコン」(署名アイコン)を使うと便利です。詳細はWikipedia:署名をご覧ください。--チャボ 2010年6月23日 (水) 18:11 (UTC)[返信]

記事分割について[編集]

王下七武海の分割作成についてですが、せめてノート:ONE PIECEの登場人物一覧などで分割を提案して、他の利用者の同意を得てからのほうが良かったように思えるのですが。記事作成においてそれ以外の問題はありませんが、今後は提案してからことを進めることを推奨します。--Cross-j 2010年8月1日 (日) 10:48 (UTC)[返信]

議論における言葉づかいについてご一考ください[編集]

はじめまして。海獺と申します。ノート:卓袱台でのあなたの態度及び、それに伴なうリバートは全く建設的な行為ではありません。議論姿勢などを改めてください。--海獺 2010年8月8日 (日) 04:08 (UTC)[返信]

記事の統合について[編集]

こんばんは。U-23サッカー日本代表オリンピックサッカー日本代表選手‎において統合されているようですが、これは議論提起されたものでしょうか?記事の統合についてはノートページでの議論だけでなくしかるべき場所への報告が必要です。また、履歴継承をしなければ差し戻し、もしくは削除の対象となります。こちらのページを参考にしていただいて正しいご処理のほどよろしくお願いいたします。--Hideokun 2010年8月20日 (金) 19:09 (UTC)[返信]
再び失礼します。貴方がいかに今回のことを正しいと思っているとしても世の中にはルールがあります。貴方がくだらんルールだと思ったとしても現段階では順守すべきものです、移動させてから提案するのではなく提案して議論をした上で統合という結論が出てから統合してください。もしこのルールが不適切と思われるのでしたらルールを破るのではなく、ルールを変更することを提案して議論してください。それが建設的な行為だと思います。ちなみに私はサッカーに興味がありませんし、どういう内容なのかはよくわかりません。ただ今回のことはルールに無いことであり、また、履歴不継承として記事が特定版削除の対象になる可能性があるからこそここでお願いしているにすぎません。肩の力を抜いてゆっくりやりませんか?--Hideokun 2010年8月20日 (金) 20:22 (UTC)[返信]

腹上死の項の編集について[編集]

はじめまして。腹上死の項への編集参加ありがとうございます。ただ、Qqq3123さんの追加された内容は、常識的に考えても人類有史以降数多あるケースの内で余り主要ではない(全世界への影響程度を俯瞰すると中程のちょっと上程度か)一つに過ぎず、それを過剰に持ち上げることは記事に対して説明的とは言えませんし、またその性質上で様々な憶測乱れ飛び「彼は腹上死で亡くなった」か否かで結論が出ていないケースや不適切な出典(中立性・正確性・特筆性の問題)の存在など、事実かどうかの検証可能性は出典を示してなおあやふやとなりうることも予測され、それら「腹上死した著名人の列挙」は、実のところとして腹上死そのものの説明にはならず、まあ無制限に列挙していけばいずれは疫学的統計データ(「職業別における腹上死のおきやすい年齢層」とか?)が取れるかもしれませんが、それはもはや百科事典の仕事ではありません(WP:NOT:データベースではない)。このため件の編集を差し戻しますことをあしからずご了承ください。--夜飛/ 2010年9月20日 (月) 10:01 (UTC)[返信]

名数[編集]

失礼します、白駒と申します。一度Category‐ノート:名数に目を通して頂けないでしょうか。--白駒 2010年11月22日 (月) 12:53 (UTC)[返信]

◆お返事頂けないようですので、どのようにお考えか分かりませんが、Qqq3123さんによる大量のカテゴリ付けの多くは不適切と私は見ています。ご自身で対応頂けないならば、私の方で差し戻します。反論があればノート:名数にお越しください。--白駒 2010年11月27日 (土) 17:17 (UTC)[返信]

リダイレクト[編集]

はじめまして。Kurihaya と申します。リダイレクトは検索・閲覧や記事執筆にあたって利用される別名を作成すべきであり、俗に「~~」といわれることがある、を示すためのものではありません。粗製濫造はお控えください。--Kurihaya 2011年3月3日 (木) 07:55 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2011年3月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Qqq3123さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年3月#RFD緊張の緩和

ご注意:※Qqq3123さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot 2011年3月3日 (木) 21:30 (UTC)[返信]

wikiメールいただきました件[編集]

wikiメールいただきました件ですが、メールを今確認いたしました。これから状況を確認いたしますのでご不便をおかけいたしますが、もうしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2011年3月9日 (水) 03:36 (UTC)[返信]

記事分割について(2回目)[編集]

3年B組金八先生の登場人物を分割作成されたようですが、勝手なことはしないでください。議論もない状態で、こういうことをされると他の利用者が困るんです。今後は記事のノートページなどを用いて他の利用者と合意を形成したうえで作業に移してください。--Cross-j 2011年3月31日 (木) 09:58 (UTC)[返信]

利用者:Qqq3123/変態番付について[編集]

こんにちはQqq3123さん。Qqq3123さんが執筆なされた記事利用者:Qqq3123/変態番付についてですが、内容がアンサイクロペディア 変態番付からの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、アンサイクロペディア 変態番付の著作者に対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。

ウィキペディアにはこのような問題の発生した版を残しておくことは出来ません(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してWikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)

今ならQqq3123さんのサブページへの記述ですので{{SD|[[WP:CSD#利用者ページ1]](本人希望)}}の貼り付けで即時削除されます。即時削除されないようでしたら、著作権侵害案件として削除依頼いたしますのでご了承ください。なお同様の用意が続くようであれば投稿ブロックの対象となる場合がありますのでご承知おきください。--Vigorous actionTalk/History2011年8月17日 (水) 03:17 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

Vigorous actionTalk/History)といいます。あなたに付与されていました、IPブロック適用除外者は除去理由の「関係する広域ハードブロックが終了し、再発の見込みが低い場合」に該当すると判断し一旦除去しました。広域ブロックによる巻き込まれが再度発生しましたら再度申請いただけますようお願いいたします。--Vigorous actionTalk/History2011年9月14日 (水) 02:22 (UTC)[返信]

{{Unblock|広域ブロック61.112.252.0/22に巻き込まれたみたいです。ブロックID: #328687}}

承認
承認

あなたの依頼したブロックの解除は以下の理由により認められました

IPブロックの巻き込まれのため。IPブロック適用除外で対応します。遅くなりましたことをお詫びいたします。

この依頼には次の管理者が対応しました: Vigorous actionTalk/History2012年4月24日 (火) 02:19 (UTC)[返信]

ブロックを解除する管理者へ: ブロックを解除した後に、この利用者に対して有効な自動ブロックがかかっていないか確認してください。

ありがとうございます!--Qqq3123会話2012年4月24日 (火) 02:53 (UTC)[返信]

音楽関連のカテゴリについて[編集]

Qqq3123氏の音楽関連のカテゴライズ作業に関してですが、色々問題があるように思われます。急がば回れの精神で、まずプロジェクト‐ノート:音楽などで第三者の意見を聞いてみては如何でしょうか。プロジェクトで決定したことであれば、差し戻しはされないだろうと思います。これ以上の編集合戦を回避するため、ご一考願います。--Starchild1884会話2012年10月13日 (土) 21:21 (UTC)[返信]

海賊 (ONE PIECE)について[編集]

こんばんは。王下七武海について、『「海賊たちの一覧」とあるのだから残しておいた方が良いのでは』とおっしゃいますが、その理屈だと、登場人物一覧のほうにも海賊たちの名前を全部並べなくてはならなくなります。また、麦わらの一味は、このページで海賊団としての説明をしているので、七武海の項目とは違います。箇条書きの書き方も、人物の定義に傘下組織となっており不自然です。 --Klobis会話2013年2月18日 (月) 11:59 (UTC)[返信]

IPブロック適用除外フラグ除去のお知らせ[編集]

こんばんは。Marine-Blueです。先ほどQqq3123さんのIPブロック適用除外フラグを除去させて頂きました。

当面広域ブロックの影響を受けることはないだろうとの判断で除去しておりますが、今後新たに巻き添えを受けるようであれば再度の申請が可能です。ご了承ください。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2014年8月8日 (金) 16:29 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。Qqq3123さんの利用者ページ「利用者:Qqq3123/s1」ですが、Category:語族など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが付与されています。そのため、カテゴリページにてQqq3123さんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年4月10日 (金) 05:37 (UTC)[返信]