コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Race

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ご訪問ありがとうございます。私へのメッセージは、以下にお願いいたします。--Race 2007年7月29日 (日) 08:02 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Raceさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--219.207.246.17 2007年9月29日 (土) 16:25 (UTC)[返信]

お知らせ、誠に有り難うございます。--Race 2007年9月29日 (土) 16:26 (UTC)[返信]

在日コリアンの改名提案について[編集]

コリアンジャパニーズでの賛意、有難う御座います。ただ、上記の改名のお話は場所違いですので、コメントは差し控えさせて頂きます。なお、改名提案の意見募集は行っておきましたので、よろしくお願いします。--KJ達磨 2007年9月30日 (日) 07:24 (UTC)[返信]

コメント有り難うございます。また、在日コリアンの改名提案の諸作業につきましても、本来私がすべきであった作業を、ご多忙の中誠に有り難うございます。--Race 2007年9月30日 (日) 07:39 (UTC)[返信]

本当にありがとうございます[編集]

署名の方法や意味、どこにどのようにして付けるのかさえ、わからなかった私に署名の方法を教えていただき、ありがとうございます。本文と署名を区別して見やすくする方法まで教えていただいて心から感謝申し上げます。RaceさんのおかげでWikipediaへの理解が深まりました。ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。--Fairu 2007年10月2日 (火) 02:08 (UTC)[返信]

感謝のお言葉、有り難うございます。こちらこそ宜しくお願い致します。--Race 2007年10月2日 (火) 11:27 (UTC)[返信]

俳優記事に関する件について[編集]

初めましてPaPaでございます。私の会話ページに返答させていただきましたのでご覧下さい。--PaPa 2007年10月23日 (火) 03:42 (UTC)[返信]

わざわざこちらにまでお知らせくださり、誠に有り難うございます。--Race 2007年10月23日 (火) 12:36 (UTC)[返信]

どうも どうも どうも☆[編集]

日教組とかの履歴ではよく拝見していましたが、直接は初めましてですよね。背番号9と申します。どうもどうも。え~~、Wikipedia:削除依頼/ネットカフェ難民にご協力頂きありがとうございます。で、ですね、ついでといってはなんですが、Wikipedia:削除依頼/インターネットカフェも同一案件ですので、ご協力頂けないでしょうか?著作権関係は、確認するだけで一苦労ですが、宜しくお願い申し上げます。--背番号9 2008年2月22日 (金) 14:01 (UTC)[返信]

お返事が遅れてしまい、申し訳ございません。Wikipedia:削除依頼/インターネットカフェについても、削除票を投じました。削除依頼提出、ご苦労様です。今後ともよろしくお願いいたします。--Race 2008年2月24日 (日) 09:41 (UTC)[返信]
私の確認が不十分で二度手間をお掛けしました。ありがとうございます。こちらこそ、今後とも宜しくお願い申し上げます。--背番号9 2008年2月26日 (火) 01:33 (UTC)[返信]

松本潤の記述に関して[編集]

初めまして。私、デンスケと申します。ノート:松本潤のページにRaceさんの名前がございましたので参りました。現在、松本潤の編集方針に関して議論が行われています。内容は箇条書きに関してです。客観的な意見をお聞きしたいので機会があれば是非ご参加ください。宜しくお願いします。--デンスケ 2008年3月8日 (土) 06:41 (UTC)[返信]

所用により活動を一時的に休止しておりました。お返事が遅れてしまい、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。--Race 2008年3月11日 (火) 23:39 (UTC)[返信]

「開成」ノートでの御意見のお願い[編集]

はじめまして。開成中学校・高等学校のノートでの御議論を拝見しました。現在、過去の議論でまとめられた記述の部分を含んだ削除が行われており、これについて私と削除された方との間で議論が進んでおります。ただ、現時点では2人のやりとりになっておりますので、ぜひ第三者の方のご意見も頂きたいと思い、このページに書き込ませていただきました。御多忙の折恐縮ですが、どうかよろしくお願いいたします。Rc21 2008年3月14日 (金) 13:56 (UTC)[返信]

わかりました。開成中学校・高等学校のノートにて、私の意見を述べさせていただきます。--Race 2008年3月15日 (土) 11:08 (UTC)[返信]


山谷えり子の記述について当方の編集のどこに問題が在るのか具体的に指摘してください。

投稿ブロック依頼/Global H へのコメントお願いいたします。[編集]

突然に近い状況での訪問失礼いたします。OECD生徒の学習到達度調査の保護解除が早期になされることを切に願っている次第ではありましたがGlobal Hさんが突然の心変わりをされたようであり、なおかつ下名に対して異質な攻撃を開始したため逆に保護解除へ向かう事が難しくなりつつあります。下名は氏と元来方向性が異なるわけではなく、なだめるように発言を繰り返してきたつもりではあるのですが議論を終息させたくないのか更に攻撃が激しくなっております。再三の対話を実施しているにもかかわらず呑んでいただけないためこれに対応するためやむなく当該ユーザに対するブロック依頼を提出させていただきました。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Global H ページ、保護解除依頼ページならびにノート:OECD生徒の学習到達度調査といったページをお読みいただき、第三者視点にてブロック可否コメントをお願いできないでしょうか?ご助力をお願いする立場となってしまい大変恐縮している次第ではありますが何卒よろしくお願いいたします。--Springtide 2008年4月11日 (金) 23:32 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。さて、以前にも同様のご指摘を受けられたようですが、Raceさんの投稿履歴を見ていると、同じ記事に連続して投稿することが多々あるようです。今一度上記プレビュー機能のお知らせや、Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすをご覧になり、編集をなるべく一度で済ませるようにしていただけませんでしょうか。--Bellcricket 2008年6月24日 (火) 12:07 (UTC)[返信]

申し訳ありません。癖になってしまいまして、なかなか直すことが難しくなっております。今後は注意したいと思います。--Race 2008年6月28日 (土) 10:50 (UTC)[返信]


コメント依頼作成のご案内[編集]

こんにちは。突然の書き込み失礼します。Wikipedia:コメント依頼/Husaを作成しましたので、ご案内いたします。--Aburakass会話2014年7月11日 (金) 19:45 (UTC)[返信]