コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Redpepper

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

私も疲れてしまいwikiはご無沙汰です。 マッカーサー二世以外にもいろいろ出てきましたよ。こんなのとか。 http://14819219.at.webry.info/201109/article_6.html もし、ウィキソースへのアップとかお手伝いいただけるのであれば、ご連絡下さい。--Opp会話2012年9月14日 (金) 02:53 (UTC)[返信]

No187は既に登録済みでしたね。他にもネタがありますので、[email protected]までメール頂けないでしょうか。--Opp会話2012年9月14日 (金) 23:27 (UTC)[返信]


お疲れ様です。昨年は、何もできず申し訳ありませんでした。新たなネタを収集しました。googleグループの招待状のメールがいってると思うので確認いただけますか?--Opp会話2013年5月16日 (木) 07:22 (UTC)[返信]

おつかれさまです。agreementの議論が一段落したら、今回収集した資料でWikiソース(英語版)を充実したいと思いますのでお手伝い願えないでしょうか。wikiソースだと編集合戦になりませんし、経緯と一次資料を淡々と並べるだけでどちらの主張に説得力があるかわかるので生産的だと思います。--Opp会話2013年5月19日 (日) 08:16 (UTC)[返信]

遅くなりました。メールをお送りしましたので見ておいて下さい。ところで、久しぶりにwikiの英語版Liancourt Rocksを見たのですが、Liancourt Rocks disputeという記事ができてました。まだ、不満な点があるのですが前よりは随分よくなったように思います。特にWW2以降の部分は、かなりwikiソースにアップした資料を引用してます。やはり、「解釈されたもの」より原文の説得力は大きいんだなと改めて思いました。--Opp会話2013年6月29日 (土) 12:11 (UTC)[返信]