利用者‐会話:Sasara
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちはSasaraさん、はじめまして。ウィキペディアへようこそ。tgmsito [talk] と申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 各利用者や記事のページにはそれぞれ「ノートページ」が設置されています。質問、議論の場としてご利用になれますが、その際は自分の投稿の一番最後に必ず署名をしてください。署名は、半角チルダ4つ~~~~で自動的に挿入されます。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。
Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--tgmsito [talk] 2005年9月20日 (火) 15:14 (UTC)
Sasaraさんはじめまして、Kouchiumiと申します。テンプレートのリストの整理どうもありがとうございました。リストの下に発言をお書きになることは想定しておりませんでしたのでこちらで御礼を申し上げようと思います。改めて、ありがとうございました。--Kouchiumi 2005年10月8日 (土) 06:58 (UTC)
- Kouchiumiさん、はじめまして。部分編集で編集してしまったので下に追記するしかないかなと思いあのようになってしまいました。もう少し上の階層からeditしたほうが良かったですね。私もテンプレ増殖の責任の一端があると思いますので、はじめにまとめていただいたKouchiumiさんに感謝しなければならない立場です。こちらこそありがとうございました。(私のトークページで返信する無礼と乱文ををお許し下さい)--Sasara 2005年10月8日 (土) 17:40 (UTC)
インドネシア語のスラング
[編集]Nesnadと申します。どうぞよろしく。ちょっとインドネシャ語をご存知ですか?memekの意味は女性器ではないんです。(Peliも男性器ではないんです。)言論を封殺しますか? -.- Nesnad 2005年10月10日 (月) 19:14 (UTC)
- Nesnadさん、はじめまして。インドネシア語のスラングでNesnadさんが初版でお書きになった「まんこ」とは女性器として取り扱ってよいものだと思います。それとも膣のような表現にするべきでしたか? 男性器にしても陰茎という表現までは何ら問題はないかと思います。私はNesnadさんを含め、どのような方の言論を封殺する意図は持っていません。この百科事典をよりよいものにしていこうという(願わくばそれがNesnadさんと同じ)考えによるものです。どうぞご理解を賜りたく思います。--Sasara 2005年10月10日 (月) 23:49 (UTC)
越後屋
[編集]が持ってくるのがリベートですね。詳しくはこちらを。Project:ウィキペディア用語集#ら行--Aphaia 2005年10月11日 (火) 07:23 (UTC)
- まさにそのとおりですorz いわれてみれば賄賂賄賂といってたのですね、お恥ずかしい…。ご指摘ありがとうございました。Sasara 2005年10月11日 (火) 07:27 (UTC)
こんにちは。お久しぶりです。tgmsito [talk] です。あいさつ同好会へようこそさわやかに挨拶していきましょう!!よろしくお願いします。--tgmsito [talk] 2005年10月11日 (火) 15:32 (UTC)
- ご無沙汰しています。tgmsitoさんから頂いたご挨拶とMakiko99さんの精力的な活動に共感して入会させていただきました。こちらこそよろしくお願いします。Sasara(話/歴) 2005年10月11日 (火) 15:58 (UTC)
- あいさつ同好会へようこそ。Sasaraさんのように応対が丁寧な方が加わってくださるのは心強いです。よろしくお願いします。--Aphaia 2005年10月11日 (火) 23:43 (UTC)
- はじめまして。最近僕も入会した人のひとりです。まだ10代なりたてですが、おたがい(みなさんも含めて)新規ユーザーの方々に信頼されるよう頑張りましょうね。よろしくおねがいします。--snty-tact 2005年10月12日 (水) 04:52 (UTC)
(インデント戻させていただきます)Aphaiaさん、昨日はどうもありがとうございました。snty-tactさん、はじめまして。まだまだ他の人から信用を得られるような活動ができているか、自分では疑問ですが、いつかは信頼してもらえるように頑張りたいですね。お二人ともどうぞよろしくお願いします。--Sasara(話/歴) 2005年10月12日 (水) 04:59 (UTC)
こんにちは。NORITO,Sです。画像著作のご連絡ありがとうございます。 現在upしている画像は全て私自身が撮影したものです。Sasaraさんの説明を拝見し、GFDLかPDを選択し、結果GFDLとしました。GFDLが掲載者自身が撮影したものをupするのがGFDLで、誰かが撮影(印刷物写真含む)したもので著作権が切れているものをupするのがPDかな?って思ってつけたのですが。。。違いますかね? 多忙な折と思いますが、今後ともご指導お願いします。m(_ _)m 2005年10月14日 (金) 18:13 (UTC)
- そうですね、日本の著作権法では著作権を全て放棄することは認められていないそうなので、NORITO,Sさんの仰る通りでほぼ間違いはないのかなと思います。ただ、NORITO,Sさんが
日本国外に在住でしたら、その国の著作権法によって自己の著作権を放棄することができる場合があります。その場合もPDになりますね。こちらこそよろしくお願いします。Sasara(T/C) 2005年10月15日 (土) 16:31 (UTC)どうやら日本人である限り、日本国外にいても日本の著作権法の適用を受けるとか(同法6条1項)。以上訂正しますSasara(T/C) 2005年10月27日 (木) 02:29 (UTC)
先日のご指導ありがとうございます。
[編集]はじめまして。 初心者のため、わかりにくいとこがあったのですが、画像掲載の件で教えていただき助かりました。
さて、項目スズメバチの「Vespa_simillima_xanthoptera01.jpg」他3点の画像はミツバチ中の「蜂球」からの注釈も含め、丸ごとコピーされいたのを発見したので、本日削除したのですが、「Nekosuki600」というものにより元に戻されてしまいました。 削除する前に、両項目とも履歴を確認し、後からスズメバチへあの画像を掲載したようでしたので削除したのですが、万一私の間違いや勘違いであれば申し訳ないので、お世話になった「ササラ」さんに目を通していただき、転載であるのかを回答していただければ幸いです。 よろしく願いします。 どちらかが転載していると思いますので。
また、「Nekosuki600」とう者は、以前に私が作成した項目でも、許可を得て掲載した画像なのに、なぜなのか”問題がある”などとして勝手に削除されたり、その他の項目でも、投稿した箇所を理由も述べずに消すなど、非常に迷惑で憤慨してます。 私の場合は最近ID取得したばかりで、wikiの細かいことまでは把握し切れていない点もあり、誰でも間違い等はありますが、私だけでなく、以前から多数の人がこの者からまるでマーキングされて追い回されるようなイヤガラセを受けているようですので、何らかの善処法があればアドバイス願います。
Kmanabe 2005年10月23日 (日) 04:20 (UTC)
- Kmanabeさん、こんばんは。早速ご指摘の写真を確認させて頂きました。Kmanabeさんが問題にしているのは、「スズメバチの記述はミツバチの転載ではないか」ということですね。結論から申し上げますと、なんら問題のない記述であると思われます。画像は「GFDL」であることは異論のないことかと存じます。では記事の方はといいますと、スズメバチに記載されたのは2005年9月30日 (金) 23:02、ミツバチに記載されたのは 2005年10月1日 (土) 02:33のことです。ミツバチの方があとに書かれたものなのですが、履歴によりますと「蜂球(スズメバチ、2005年9月30日 (金) 23:02 61.193.184.113)より)」と書かれています。出典が明示されているので、GFDL違反には当たらないと思います。
さて、Nekosuki600さんがどのような方なのか、私は詳しく存じ上げません。しかしKmanabeさんが投稿された画像は他の画像とくっつけていたり(画像:Cat03.jpgとKmanabeさんの画像とをくっつけていたと思います)、ファイル名だけでは何を指しているかわからないものであったり(ファイル名についてはWikipedia:画像利用の方針をご覧下さい)と、Wikipediaにとって使いづらい画像でした。そのような記事や画像は修正・差し替え・削除がなされるべきです。しかし修正する人もまた、過ちを犯すことがあるかもしれません。管理者であっても全能というわけではありませんからね。それでもリバートや修正がされるということは、その記述が誤りであったり、百科事典としてふさわしくなかった可能性があります。修正する相手を責めるより、まず自分の記述を見直してみませんか? 見直すことで、よりよい記述にすることができるかもしれませんし、今後の記述に活かすことができるかもしれません。どうぞよろしくおねがいします。Sasara(T/C) 2005年10月23日 (日) 15:23 (UTC)
画像のメタデータについて
[編集]あ、はじめまして。
メタデータがない画像がありますが、なぜでしょうか? どうすればメタデータなしでuploadできますか?
たとえば、「画像:Screws - tamper resistant slotted.jpg」や「画像:Plumpollen0060.jpg」にはメタデータがあり、「画像:National-Panasonic.jpg」や「画像:Shouhisha-kinyu.jpg」にはメタデータがなく、この違いがなぜか分からないのです。 よろしくご教授願います。 MTV 2005年11月2日 (水) 19:31 (UTC)
- MTVさん、はじめまして。そのままでは確認できなかったので、リンクを貼らせていただきました。あまり詳しくないので、的外れなことを申し上げているかもしれません。それを念頭においてごらんください。メタデータはその画像を作成するのに使われた環境などが、画像自体に記録されているものだと思います。画像ファイルにメタデータが記録されているならば、メタデータが読み取られて出てくるのでしょう。記録されていなければそのままかと思います。前者にはメタデータが記録されており、後者にはメタデータが記録されていなかっただけかと思われます。Sasara(T/C) 2005年11月4日 (金) 04:38 (UTC)
画像に関する議論参加のお願い
[編集]こんにちは。Tomo_suzukiと申します。Sasara様がWikipedia:ウィキプロジェクト 日本の法令に参加されておられたので、書き込みさせていただきます。 突然ですが、陰毛・コンドーム・パイパンなどの記事で、無修正の性器の画像(既に記事から除去されたものもあります)が掲載されている事をご存じでしょうか。これらの画像は、すべてコモンズから呼び出されているようです。 随分前から掲載は続いているようなのですが現在、ノート:陰毛#画像に問題がありますにて法的・モラル的などの側面から掲載の是非を議論中です。
私としては、今後の事も考えて適用法その他に関して、見やすくガイドラインや■投稿する前に以下を確認して下さい■に掲載する必要があると思います。ぜひ、Sasara議論様のご意見も伺いたく存じます。よろしくお願いいたします。--Tomo_suzuki 2006年12月27日 (水) 03:51 (UTC)
- Tomo_suzukiさん、はじめまして。議論にお誘いいただきありがとうございました。時間ができたので議論に参加させていただこうと思いましたが、既に議論は終結しているようでした。お役に立てずに申し訳ありません。--Sasara(T/C) 2007年1月6日 (土) 13:00 (UTC)
駅記事に関する議論参加のお願い
[編集]はじめまして、こまくさと申します。現在Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/駅#駅記事独立基準についてで駅記事の作成条件について議論しているのですが、ここ数日北海道における廃駅の記事が大量に新規執筆されており、その中には情報量が提示されている作成条件案に満たないものも少なくありません。この問題について、何か意見がおありでしたら上記のノートページまでお寄せ下さい。なお、この件については Portal:日本の都道府県/北海道参加者の皆さんにお知らせしています。--こまくさ 2007年4月15日 (日) 16:00 (UTC)
各路線の駅一覧のテンプレート・隣りの駅
[編集]いつもお世話になります。ikaxerです。
さて、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/駅/各路線の駅一覧のテンプレート・隣りの駅ができて早一年、「隣の駅テンプレート」および「駅一覧テンプレート」に関する議論は行われてきました。駅一覧テンプレートに関しては、当初反対意見も多かったものの、現状はほぼ受け入れられているようです。また、隣の駅一覧テンプレートは使用しない方向でほぼ合意がまとりつつあります。その一方で新たな提案も次々なされており、継続中の議論もあります。
そこで、いったん合意のなされた案件について合意・確認を取り付け、ガイドラインに反映したいと考えています。ガイドライン案についてWikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道やPortal:鉄道で告知しておりましたが、とくに反対意見もありませんでしたので、合意・確認に移ることとします。
つきましては、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/駅/各路線の駅一覧のテンプレート・隣りの駅#ここまでの合意についての確認におきまして、合意・確認をお願いいたします。どうぞよろしくお願いします。
※このメッセージはこれまで件の議論に参加なさった方にお送りしています。--ikaxer 2007年8月11日 (土) 18:58 (UTC)
中標津郵便局が統括する集配センターについて
[編集]はじめまして、るなあるてみすと申します。ひとつお尋ねしたいことがあり書き込ませていただきました。Sasaraさんが立ち上げられた中標津郵便局の記事の中で、統括する集配センターを記入されておりますが、そのうち「開陽」「計根別」「川北」「上風連」「本別海」「上春別」の各郵便局は、民営化前には集配業務を取扱っておらず、民営化時にも集配センターが設置されていませんでした。その後新たに集配センターが設置されたのでしょうか?またその出典をお持ちでしょうか。ご教示の程よろしくお願いいたします。ご返事はこちらのノートに記入いただければ結構です。--るなあるてみす 2008年12月23日 (火) 13:32 (UTC)
- るなあるてみすさん、はじめまして。大変失礼いたしました。釧路新聞の該当記事が出典のつもりでしたが、読み間違いをしてしまいました。ご指摘の通り「開陽」「計根別」「川北」「上風連」「本別海」「上春別」の各局は集配業務を廃止しています(お恥ずかしながら、これを集配センター化と読み違えてしまいました)。中標津郵便局を訂正いたしましたのでご確認下さい。--Sasara(T/C) 2009年1月10日 (土) 02:58 (UTC)
- ご返事ありがとうございました。本件、了解いたしました。--るなあるてみす 2009年1月10日 (土) 06:30 (UTC)
「ファイル:DSC 3617.JPG」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:DSC 3617.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Akabane-Hachiman Honden.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:DSC 3617.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--スミノエ(会話) 2018年7月10日 (火) 15:02 (UTC)
「ファイル:Akabane-Hachiman Honden.jpg」がコモンズへ移動されました
[編集]ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Akabane-Hachiman Honden.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズのcommons:File:Akabane-Hachiman Honden.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。
なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Akabane-Hachiman Honden.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--スミノエ(会話) 2018年7月10日 (火) 15:02 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:07 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Sasaraさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしSasaraさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるSasaraさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からSasaraさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Sasaraさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
「自衛隊員倫理法」の記事について
[編集]こんにちは。Dream100と申します。自衛隊員倫理法について、国家公務員倫理法の記事をもとに作成されているのを確認しました。Wikiepdiaにおいては他記事を利用して記事を作成することも可能ですが、その際、要約欄の記載においてもとになる記事へのリンクを貼る必要があります(記事本文と同様[[]]を用いたリンクでよいです)。それがないとライセンス違反として記事の削除が必要になってしまいます。ライセンスの要件を満たすためには履歴補遺の手続きが必要になります(Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入にある「翻訳投稿の際、要約欄に翻訳元記事へのリンクは書いたが、版指定を忘れた場合」の欄の記載内容が準用できます)。大変お手数ではありますが履歴補遺の実施をお願いできますと幸いです。よろしくお願いいたします。--Dream100(会話) 2023年6月29日 (木) 13:32 (UTC)
- しばらく経過しましたのでこちらで代わりに補遺を実施させていただきます。また、補遺を行う前までの版については、履歴から閲覧できなくする処理(版指定削除)が必要なため削除依頼(Wikipedia:削除依頼/自衛隊員倫理法を提出させていただきます。--Dream100(会話) 2023年7月10日 (月) 10:38 (UTC)
- @Dream100さん、確認遅くなり申し訳ございません。要約欄にもリンクが必須だったのですね。ご対応いただきありがとうございました。--Sasara(T/C) 2023年10月3日 (火) 13:37 (UTC)