利用者‐会話:Shm yok

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

会社の住所表記[編集]

あなたが色んな会社のページで住所表記を省略形に編集していますがどういう理由ですか?無意味なのでやめてください--Super medalist会話) 2022年6月12日 (日) 02:25 (UTC) 会社のページの住所表記を省略形にするのをやめて下さい(3回目)--Super medalist会話2023年7月2日 (日) 18:27 (UTC)[返信]

苦言・事業者名の略称化はおやめいただけませんか[編集]

膨大な数の記事に対してわざわざ記述の修正や脚注を付け直してまでJRバスへのリンクや略称を使おうとしていますが、単なる総称・略称を説明したに過ぎないJRバスの記事に、JRバス関連の記述のある全ての記事をリンクさせる意味があるとは思えません。また、記事中に何度も出てくるわけではないのに(以下JRバスと表記)等とする意味もないと思います。むしろ「ジェイ・アール北海道バス」等の正式な事業者名が冒頭の記述以外消えることの悪影響も懸念されます。中央バス、北見バスも同様です。記事の質の向上につながらない無意味な編集と思われます。数日前から気づいてはいましたが、行動が止まらないので苦言を呈します。対象の記事数があまりに多いため全てを差し戻すことはしませんが、よくお考えいただけませんか。--Takisaw会話2022年6月18日 (土) 01:31 (UTC)[返信]

一部記事での「以下○○とする」を真似たものと思いますが、ひとつの記事で「ジェイ・アール北海道バス」や「北海道中央バス」と記述することが多い場合や自社関連記事のみこのようにしています。何から何まで同じようにする必要はありませんし、北都交通 (北海道)のようにジェイ・アール北海道バスが一度しか出てこないのに「以下JRバスと記述」とするのは正直意味不明です。住所の〇番〇号を〇-〇に置き換えるだけの編集についても、それだけの編集が本当に必要なのか、今一度お考え下さい。221.20 (talk) 2022年6月19日 (日) 09:33 (UTC)[返信]

同様の編集を続ける前に、まず疑問を持たれた編集の意図を説明いただけませんか。対話を拒否したまま編集を強行した場合は投稿ブロックの対象となる可能性もありますのでご注意ください。221.20 (talk) 2022年6月20日 (月) 07:15 (UTC)[返信]

注意を受けてるんですから同じことを繰り返さないで下さい[1][2][3]。行動を改めない、繰り返す、対話も拒否となれば、もう取る手段は限られてきます。--Takisaw会話2022年6月23日 (木) 10:54 (UTC)[返信]

上記指摘後も他の記事の編集を行っていることを確認しました。一連の指摘に気づいていないはずはないと思いますので、自身の編集を改める気や、説明・対話の意思はないのではと受け止めざるを得ません。無意味にJRバスのリンクを貼られた記事は差し戻しを含めた編集を行っていこうと思います。なお、次に同じことをすればしかるべき対応を取らせてもらいます。--Takisaw会話2022年6月24日 (金) 23:38 (UTC)[返信]

残念ですが、対話を拒否して同じ行動を繰り返しているため、あなたの編集ブロックを管理者に依頼しました。--Takisaw会話2022年7月1日 (金) 23:51 (UTC)[返信]

編集の手を止めてください。同じことの繰り返しはおやめください[4] --Takisaw会話2022年7月3日 (日) 06:34 (UTC)[返信]

ブロック解除後もこういった事をしないで下さい--Super medalist会話2022年12月31日 (土) 05:47 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

Shm yokさんが同じ記事に対して、短時間に連続して投稿されているようでしたので プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。連続投稿は以前の編集との比較が安易ではなくなり、見通しが悪くなる懸念があります。また、節ごとの編集も同様に全体に負荷が掛かります。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェック、修正してから投稿することで、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますのでお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されています。御自身の名を履歴項に数多く残すことが熱心さの現れではありません。併せて「Wikipedia:ガイドブック 編集方針Wikipedia:表記ガイド」「Wikipedia:スタイルマニュアル」などをお読みいただき、ガイドに従った記述をしてくださいますようご理解とご協力をよろしくお願いします。--9F会話2023年5月3日 (水) 01:26 (UTC)[返信]

表記ガイドに従った編集をお願いします[編集]

全角数字を半角に変えるのは結構なことですが、全角疑問符・全角感嘆符を無差別に半角に変えるのは「表記ガイド」に従っているとは言えません。また一方で、全角空白を半角に変えずにそのままにしておくのは如何なものでしょうか? 一度「表記ガイド」に目を通されることを強くお薦めします。--ShortAndSecond会話2023年12月27日 (水) 10:38 (UTC)[返信]