利用者‐会話:SuFlyer
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、SuFlyerさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内
[編集]こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。SuFlyerさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
PCの場合 | モバイルの場合 |
---|---|
この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。
この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--113.197.146.4 2019年3月21日 (木) 07:13 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]SuFlyerさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしSuFlyerさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるSuFlyerさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からSuFlyerさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、SuFlyerさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:16 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
改名提案終了後の報告について
[編集]はじめまして。改名提案による改名が終了しましたら、Wikipedia:改名提案のページの該当する箇所に改名が「済」となったことの報告をお願いします。Wikipedia:ページの改名#告知の終了処理の3番目の項目になります。今回は代理で私が「済」の報告をしておきました。いま気づいたのですが、Wikipedia:改名提案#議論終了後の対応にはこの件は書かれていないのでわかりづらいですね。--ねこざめ(会話) 2023年11月29日 (水) 21:00 (UTC)
- 申し訳ありません。対応を失念しておりました。今回はご対応いただき、ありがとうございました。--SuFlyer(会話) 2023年11月30日 (木) 13:28 (UTC)
屋久島沖米軍オスプレイ墜落事故の画像について
[編集]画像の追加ありがとうございます。 僭越ながら助言なのですが、当該画像については防衛省省の報道発表資料よりの引用と認識しています。 著作権上問題ないものだとは思いますが、「日本語でページ全体の著作権について明記してある」サイトからの画像使用は、外国ユーザーの著作権警察から指摘を受けることがままあり、その画像が当該ページぶら下がりであろうが何だろうが日本語を翻訳しようともせず潰しにかかってくることが多いのでご注意ください。私も何度か同じことを経験していますが、相手は聞く耳を持ちません。以上参考になれば幸いです。--Sengoku2501(会話) 2023年12月13日 (水) 05:17 (UTC)
- ありがとうございます。仰るとおり、防衛省由来の画像でして、コモンズ上ではテンプレートとしてcommons:Template:GJSTU-2.0/jaを付与しています。実際、過去に海上保安庁のページからライセンスに従って画像をアップロードした際に、誤って削除依頼を出された事例が私にもあります(commons:Commons:Deletion requests/File:Japan Coast Guard JA395A Amatsubame5.jpg)。引き続き留意してまいります。 --SuFlyer(会話) 2023年12月13日 (水) 05:25 (UTC)