コンテンツにスキップ

利用者‐会話:The Big Chair

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、The Big Chairさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, The Big Chair! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
The Big Chairさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ぶるない会話2012年12月31日 (月) 03:33 (UTC)[返信]

ご提案[編集]

おつかれさまです。[1]ですが、ご納得されてなければWP:RFC#利用者の行為についてのコメントで意見を募る手もあるかと思います。The Big Chairさんが言い過ぎた部分は否めませんが、それでもWP:ATTACK#個人攻撃への対処法をご確認いただければわかるとおり、警告なしの削除は行きすぎでしょう[2]。削除の是非は第三者の意見を聞いてもいいと思います。よかったら、ご検討してみてください。--Gladneed会話2013年5月2日 (木) 07:40 (UTC)[返信]

初コメント及びご提案有難うございます。Gladneedさんは何度も議論を本筋に戻そうと苦慮なされているので、私の意図をご理解頂けるかと推察されます。あの段階で、誰かが注意を即さないと、新しい節で議論ができる土壌が整ったにも関わらず、また不毛な応酬が繰り返されわけで、あえて暴論を吐きました。とりあえず、紛争当事者のご二人が元の節に移動なされたようなので、納得しています。どうしても、新しい節では短編小説並に長くなって、議論が発散するのを防ぎたかったので、WP:ATTACKとの指摘には若干の不満はあるものの概ね満足しています。本件に関しては、しばらく静観します。
WP:RFC#利用者の行為についてのコメントは過去ログなどよく見て、今後の参考にしたいと思います。--The Big Chair会話2013年5月2日 (木) 15:02 (UTC)[返信]
「言い過ぎた部分は否めない」と申しあげましたが、その意図とお気持ちはわかっているつもりです。私も煽られて、元の節で失敗しましたから。新しい節にもコメント依頼を提出しようと思ってます。今後ともよろしくお願いします。--Gladneed会話2013年5月2日 (木) 16:06 (UTC)[返信]

Bot作業依頼について[編集]

こんにちは。Wikipedia:Bot作業依頼#Template:Infobox Filmの修正を提出されているのを拝見しました。作業の方は既に完了しているようですので、お時間のある時にでも、ご確認していただければと思い、ご連絡させていただきました。以上、よろしくお願いいたします。--Dr.Jimmy会話2013年5月31日 (金) 06:39 (UTC)[返信]

Bot作業に携わった方でしょうか?現在、私用で手が付けられない状況で、6月中旬をめどに、きちんと確認する予定です。--BigChair会話2013年5月31日 (金) 18:24 (UTC)[返信]