コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Tmv/過去ログ5

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

一人で 2 票はどうかと思うんですが[編集]

ほぼ T/O ですが、Wikipedia:削除依頼/パヨク で即時存続を 2 票入れてるのはどうなんでしょうか。管理者とかの投票と異なり、コメントしている内容も重視されますから、判っていてやってるということなんでしょうけども、皆が皆コメントするごとに理由をつけて賛成/反対票を入れていったら投票という形式は有名無実になりますよね。片方をコメントにする等をお勧めします。 By 健ちゃん会話2020年6月22日 (月) 12:30 (UTC)

@健ちゃんさん ご指摘ありがとうございます。確かにいくらコメントが重視されるとは言っても1人が2票投票するのはよくないですね。2票目をコメントアイコンに代えさせていただきました。--Tmv会話|投稿記録2020年6月22日 (月) 22:45 (UTC)

Tmvさんの編集傾向[編集]

Tmvさんの編集傾向
名前空間 編集数 割合
記事 2177(このうち1900近くは「かさ増し」) 49.9%
Wikipedia 1267 28.7%
それ以外 968 21.9%

全体の半数が記事、それ以外が管理活動のように見えます。しかし実態はそんなものじゃありません。記事編集回数2177のうち、大半が意味のない回数稼ぎの水増し編集。

もっとも悪質なのが意味のないコメントアウトで978件。記事編集の半分。こんなものは他の編集のついでにやるべきものであって、これだけのために編集回数を増やすのは無意味どころか荒らし対策で記事を監視している利用者の方々への迷惑にしかなりません。

さらに出典の明記テンプレートだけを張る編集を427回も重ねていますが、こんなものに時間を費やすぐらいならそのうちの1%の記事に出典を追加した方が有益です。自分の書いた記事には1つも出典を張っていなくせに[1][2][3]、他人が書いた2007年の無出典記事をやり玉にあげてブロックをチラつかせて脅すのは低質自警活動[4]。ダブルスタンダード。

その他の編集を精査しても、同じ記事へ1時間のうちに20編集[5]をくり返すなど編集回数のかさ増しだらけで、実質的な記事への割合は全体の10%足らず。削除者への立候補のために履歴をかさ増したのが見え見え。

記事編集以外も問題あり。低質な自警活動だらけ。

削除依頼への投票は、いつも他人のコメントを真似してなぞるだけで独自性なし。他人が間違った判断を下していれば、それをなぞって自分も間違う[6]。削除依頼の投票者としてもレベルが低いし、ましてや削除者になるなどありえない。

これもひどい。投票の理由が異なるからといって同一削除依頼で 2回の投票を行うなど前代未聞。他の利用者が全員同じことをやれば投票の意味をなさなくなることがわからないのでしょうか。 --HAKUTAKE会話2020年6月22日 (月) 13:08 (UTC)

@HAKUTAKEさん まず、結局何が言いたいのか、というところなんですけど、ご指摘の点を改善しろ、ということでしょうか。意味のないコメントアウトとおっしゃられていますが、必要のないセクションが無駄にあると可読性を損ないますからその部分についてはコメントアウトが適切であると考えた次第です。まあBot作業依頼に出すべきであるという意見についてはわかりますが、それを始めた時の私がBot作業依頼の存在を知らなかったために途中まで手動でやってしまい、その遣り掛けをBot作業依頼に出すことを躊躇してしまったのが問題であったと思います。次に、出典の明記テンプレートについてです。こちらは張らないより張った方が良い、のではないでしょうか?張ってあればだれかが拾ってくれるかもしれませんし、私も海部城などは加筆しようと試みたんですが、削除者の立候補の質疑でも申しました通り、私は検索が苦手で、出典を集めるのも苦手なので加筆ができる分野が限られてい(自分の手元にある資料に記されている範囲のみ)ます。根戸城の記事についても、出典のうち一部はWEBによって見つけたもので、公開してから「あ!これも書くの忘れた」と思って加筆する、ということを繰り返してしまった次第です。ただ、確かに履歴を無駄に増やすことが適切とは全く思いませんし、これからは加筆はまとめて行うことを最大限気を付けたいと思っております。削除依頼については、ただ単に他の利用者の票をなぞっているだけではありません。そうとしか言えません。二重投票についてはこれからそういった事態を起こさないようにしたいですが同一ページで2つの案件が出されたためにそれぞれに削除票を投じたのであって、無駄にポンポンと削除票を投じているわけではありません。そんなことをしたらそれこそ不正投票でしょうし、荒らしになってしまうでしょう。
最後に1つ。HAKUTAKEさんは投稿記録を見る限り何らかの権限に立候補した利用者さんに悪い点ばかりを指摘してきて12回の編集ということですが、複数の利用者がその行為を荒らしであると受け止めていることは事実ですから、もう少し荒らしとみられないような工夫をしたらどうでしょうか。私に対する「記事編集以外も問題あり。低質な自警活動だらけ。」という言葉は余計な言葉であると思います。--Tmv会話|投稿記録2020年6月22日 (月) 23:37 (UTC)
横から失礼 横から失礼 ええと、「同一ページで2つの案件が出されたためにそれぞれに削除票を投じたのであって、無駄にポンポンと削除票を投じているわけではありません。そんなことをしたらそれこそ不正投票でしょうし、荒らしになってしまうでしょう」とTmvさんは仰っておりますが、では特別:差分/78096840は荒らしだったのですか? 明らかに1つの案件しか出ていないのに削除票を2票入れていますけれども……。
ミスは誰にでもあるので仕方ありませんが、他者からミスを指摘されたときに嘘を付いて逆切れというのは削除者うんぬん以前に共同作業の場であるWikipediaの利用者として相応しくないように思います。--61.89.105.70 2020年6月23日 (火) 01:38 (UTC)
コメント えっとですね、嘘はついていないと思います。指摘されている削除依頼では即時存続1-5案件としての即時存続票と、即時存続2-1相当案件としての即時存続票です。ただ、多重投票はこのように混乱を招いてしまうので、これからはしないようにしたいと思います。--Tmv会話|投稿記録2020年6月23日 (火) 01:51 (UTC)
返信 ええと、「同一ページで2つの案件」というのは、Wikipedia‐ノート:権限申請/削除者/Tmv/20200621市井の人さんが指摘しているWikipedia:削除依頼/ザ・スパイダースのゴー・ゴー・向こう見ず作戦のように、1つの削除依頼ページで2つの記事の削除案件が提起されている場合にそれぞれに削除票or存続票を入れたということを言っていたのではないのですか? 私が疑問を呈した特別:差分/780968401つの記事の削除案件で2つの存続理由がある場合なので、1つの案件に2票入れたとしか言いようがないと思いますが……。「案件」という言葉の定義を変えてご自身の発言を正当化する意図であれば、これ以上のやり取りは無駄ですのでご返信いただかなくても構いませんが……。--61.89.105.70 2020年6月23日 (火) 02:31 (UTC) 訂正--61.89.105.70 2020年6月23日 (火) 02:33 (UTC)
返信 (IPさん宛) 私はいつも削除依頼で「ケースE案件」のようにケースごとに案件とつけていましたもので…。1つの案件に対して1つの票を投ずる、といった形で考えていたので。まあ何はともあれ確かに多重投票には間違いありませんし、その点には上でも書きました通り改善していきたいと思っております。特に概念を捻じ曲げたり、嘘をついているつもりは一切なく、正直に答えているつもりです。ただ、その点についても私の概念と他の利用者さんの概念で異なっていたことは確かであり、Wikipediaの概念としてはコミュニティの意見がWikipediaの意見ということになりますから、これからは「案件」という言葉についても1つの削除依頼、といった感じで使っていこうと思います。--Tmv会話|投稿記録2020年6月23日 (火) 09:04 (UTC)

他の事例。

とある人物のプライバシー案件の投票時に、プライバシーを侵害する事実を書いてしまい版指定削除されている。[7] 削除者信任どころかTmvさんが削除依頼に出入りすることを自体を禁じるべき。

Wikipedia:井戸端/subj/誤ったリンクの修正で悩んでいます、お知恵をお貸しくださいでは、誤ったリンクへの修正の呼びかけに応じた結果、誤ったリンクを新しく作り被害を拡大[8]。誤ったリンクの修正に悩んでいた利用者をさらに悩ませる漫才を披露している。「ちょ、ちょっと待ってください、Tmvさん少し手を止めてください」

Tech Newsなどを自動的に会話ページに転機することで、1ヶ月ごとに会話ページを過去ログ送り [9][10]。会話ページに寄せられた苦情をリセットし続けている。

--HAKUTAKE会話2020年6月23日 (火) 17:10 (UTC)

@HAKUTAKEさん ?? Tech Newsを会話ページに配信しちゃいけないというんですか?ちょっとそれについては理解できかねますし、第一私は終了したもののみを過去ログ化していますが…。井戸端、初めの削除依頼については確かに私の間違えです。そんなことを言ったらおそらく他にも出てくるかもしれません。HAKUTAKEさんに質問していいでしょうか?何がしたいのでしょうか?まあ確かに過去の事例の列挙はいいのかもしれませんが、それならば削除者立候補のページなどに書いてもいいのでは?削除依頼に出入りすることを禁じるべき、とおっしゃられていますがでは私に削除依頼への手出しをするな、ということが言いたいのでしょうか。貴方の意図がつかみかねます。ご指摘の点はそれぞれのページでも言っているように、できるだけ改善しよう、と思っております。--Tmv会話|投稿記録2020年6月24日 (水) 07:37 (UTC)
横から失礼 横から失礼 @HAKUTAKEさん あの、横から恐縮なんですが、
  • 「とある人物のプライバシー案件の投票時に、プライバシーを侵害する事実を書いてしまい版指定削除されている」ことはTmvさん本人も重く受け止められていることと思いますが、「Tmvさんが削除依頼に出入りすることを自体を禁じる」ことはできません。依頼開始時点で編集回数が50回以上の登録利用者は、依頼・投票・コメントを行えます(なお、依頼とコメントはIP利用者でもできます)。
  • 「誤ったリンクへの修正の呼びかけに応じた結果、誤ったリンクを新しく作り被害を拡大」していることに関しては、失礼ながらただの揚げ足取りにしか思えません。失敗や勘違いは誰にでもあるものなんですから、いちいちそんなこと掘り返していてはキリがありません。それと、これ削除者と関係ありませんよね?
  • 「Tech Newsなどを自動的に会話ページに転機する」と仰っていますが、転記しているのではなく、Tech Newsというのは、リストに加えると自動的に配信してくれるものなんです。これも削除者についてとは無関係です。
--Atmark-chan </稿> 2020年6月24日 (水) 12:26 (UTC)
  • Atmark-chanさん宛) 削除依頼に出入りする事を禁じることはできないとのことですが、今後問題が発生するようですと残念ながらそのような対処に向けてコミュニティが動かざるをえなくなる可能性は十分あります(Atmark-chanさんが票を投じられた場においても、自警行為全般にかんして複数疑問視するコメントが寄せられています)。重く受け止めるというのであればケースE以外も同様に自粛の方向でいくことをコミュニティはお勧めしています。今はお勧めの段階ですが今後はどう動くかはわかりません。なお、ノートの頻繁な過去ログ化、また最終コメントから1週間もたたず行うことは確かに一部からはあまりよい印象をもたれないかもしれませんが、よほど進行中の議論や批判をかわすものなどと認められない限りは基本的に自由でしょう。ただ、権限保有者を目指すのであれば過去の議論についてある程度はノートの見通しをよくしておくという考えはあってもよいかとは思います。--Aiwokusai会話2020年6月24日 (水) 14:38 (UTC)
返信 (Aiwokusaiさん宛) 例の権限投票でも書いたのですが、コメントアイコン系のテンプレートは(見た目が酷似していることもあり){{AFD}}初見の人が混同してそのまま誤解が続いてしまうのも無理はないかと思います(普通の 賛成 反対 とかと 削除 系は重みが違う、という注意書きはどこかに書いてあっても良いはずなんですが…)。いずれにせよ、今回の件でTmvさんの誤解は解けたと思いますので、「今後問題が発生する」可能性は非常に低いかと思います。
あと自警のことですけど、どこからを自警と取るかにもよりますが、他利用者の記事について何か指摘する人がいなくなったらウィキペディアが成り立たないと思うのですが…。--Atmark-chan </稿> 2020年6月24日 (水) 15:39 (UTC)
返信 (利用者:Atmark-chan氏宛)

他利用者の記事について何か指摘する人がいなくなったらウィキペディアが成り立たないと思うのですが…。

そう思うのであれば氏がやられてはどうだろうか。と私は思いました。 --221.170.44.160 2020年6月24日 (水) 15:55 (UTC)
以下は2020年6月24日 (水) 16:07 (UTC)に追記

コメントアイコン系のテンプレートは(見た目が酷似していることもあり){{AFD}}初見の人が混同してそのまま誤解が続いてしまう

話をすり替えないでください。AFDの理解が浅いのに手を出してコミュニティを撹乱させているから問題になっているのではないですか?

いずれにせよ、今回の件でTmvさんの誤解は解けたと思います

「今後問題が発生する」可能性は非常に低いかと思います。

思われるのは結構ですが最終的にはコミュニティがどうジャッジするかです。Atmark-chan氏がいくらTmv氏を擁護しようともTmv氏の論理が破綻しているとコミュニティがジャッジすれば全て無駄に終わるわけであります。現状削除者立候補でも、過去の投稿履歴を鑑みて、低質な管理行為が多く見られる (大意)という理由で削除表が山のように積み上がっていることからもおわかりでしょう。 --221.170.44.160 2020年6月24日 (水) 16:07 (UTC)
返信 (IPさん宛) 「話をすり替えないでください」と仰っていますが、意図して話をすり替えたつもりはありません。が、前を辿って良くみてみたら、少々話が違っていました。すみません。--Atmark-chan </稿> 2020年6月24日 (水) 16:42 (UTC)
  • 私は特に酷似しているとはおもいませんが、権限申請までしている方のお話であるのになぜ「初見の人」という話題が突如でてきたのかがわかりません。本人が誤認したと言っているわけでもないのに勝手に代弁するのもおかしな話でしょう。この話題とは無関係です。「指摘」にかんしていえば、きちんとある程度の水準以上はガイドラインや方針を理解している方がおこなうべきであって、そうでない方がやっても逆に混乱を招くだけです。ご自身の問題を棚上げしてタグ爆撃が必要な自警行為でしょうか?Tmvさんの擁護にかんしてはAtmark-chanさんの主張は正直無理筋なものが多く見られます。ご自身の管理行為をふくめ、もう少し原点に立ち返って行動していただければ今後同じ轍を踏むのではないかと少々危惧しております。--Aiwokusai会話2020年6月24日 (水) 16:44 (UTC)
返信 (Aiwokusai宛) 私の説明が悪かったのかと存じますが、「{{AFD}}初見の人が混同してそのまま誤解が続いてしまうのも」と申しております。現時点で初見だとは言っておりません。それと、「本人が誤認したと言っているわけでもないのに」と仰っていますが、「私の概念と他の利用者さんの概念で異なっていたことは確かであり、Wikipediaの概念としてはコミュニティの意見がWikipediaの意見ということになりますから、これからは「案件」という言葉についても1つの削除依頼、といった感じで使っていこうと思います」というTmvさんの発言がそうではないですか?--Atmark-chan </稿> 2020年6月24日 (水) 17:01 (UTC)
そうではないですかとおっしゃられても本人が名言された事でない以上話を膨らませる意味はありません。禅問答かつ他者の会話ページなのでこの辺にしておきますが(必要と感じればコメント依頼を出します)、利用者‐会話:Atmark-chan#提案を乱発しないようにMarine-Blueさんから指摘された内容をよく思い出してください。TmvさんとAtmark-chanさんはご本人同士も他者から見ても被るところがあるのでしょうが、いくらなんでも無理筋な主張が目につきます。--Aiwokusai会話2020年6月24日 (水) 17:11 (UTC)
コメント コメント遅れてすみません。「私の概念と他の利用者さんの概念で異なっていたことは確か」と私が言った時点で、私がコミュニティの見方と違う見方をしていた、といっていることは確かだと思います。それを誤認といわずに何が誤認なのでしょうか。ここについて私の誤認についての概念が間違っているのかもしれませんが、「誤認」という言葉は「誤」まった「認」め方という意味であると文字からもとらえられますよね。コトバンクにも間違って認めることであると書いてあると思うのですが…。「思われるのは結構ですが最終的にはコミュニティがどうジャッジするかです。Atmark-chan氏がいくらTmv氏を擁護しようともTmv氏の論理が破綻しているとコミュニティがジャッジすれば全て無駄に終わるわけであります。」というIPさんのコメントにも一言。コミュニティの一部であるAtmark-chanさんの意見は、「『今後問題が発生する』可能性は非常に低い」である、といっているだけなのではないでしょうか?Atmark-chanさんが自分の意見を言わないで、報告・感謝などでもなく、他に何を言うのでしょうか?他の利用者の考えていることを100%の確率で読み取れるわけではないでしょうし。少し言葉がとがってしまったかもしれませんが、その点についてはご容赦ください。管理行動から手を引くということについてですが、それについては考え中です。いろいろなところの議論でいろいろ意見があるのですが、これ以上コミュニティの皆さんに迷惑をかけてはいけないとは思いますので。なので削除者への立候補のAiwokusaiさんの質問に答えるのは少し遅くなるかもしれません。すみません--Tmv会話|投稿記録2020年6月25日 (木) 07:52 (UTC)

Wikidata weekly summary #421[編集]

2020年6月22日 (月) 18:49 (UTC)

ご報告並びにコメント依頼[編集]

Ryo-NEXT会話)です。先日のコメント依頼では、私の書き方(ブロック延長に関する議論を、「コメント」欄ではなく、「依頼者のコメント」欄に書いた)も悪く、大変ご迷惑をお掛けしてしまい、すみませんでした。

ご存知ではあろうと思いますが、先の「どうして終結したのか」ということをお尋ねしたことも踏まえ、1日遅れにはなりましたが、コメント依頼に替わってWikipedia:投稿ブロック依頼/202.177.123.180 延長を立ち上げたことを報告させて頂いた次第です。

こちらの内容に関しましては返信不要で構いませんし、「どうして終結したのか」というのも含め、定期的に過去ログ化されているので、このような形になりました。--Ryo-NEXT会話2020年6月24日 (水) 09:16 (UTC)

コメント依頼提出のおしらせ[編集]

こんにちは。Wikipedia:コメント依頼/Tmvを提出させていただきました。--Aiwokusai会話2020年6月24日 (水) 16:44 (UTC)

Wikipedia translation of the week: 2020-27[編集]

Wikidata weekly summary #422[編集]

2020年6月29日 (月) 16:31 (UTC)

コメント依頼を提出しました[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Atmark-chan, 羽生さんかん, Tmv, Linuxmetel, Object*tofuを提出いたしました。--かかかたなな会話2020年7月1日 (水) 06:16 (UTC)

感謝賞への推薦のお礼[編集]

こんにちは。この度は2020年4-6月の感謝賞に推薦していただきありがとうございました。自分が受賞できるとは思っていなかったので大変に驚きました。これを励みに今後もマイペースで参加したいと思います。まずはお礼まで。--MTBM3会話2020年7月1日 (水) 22:13 (UTC)

@MTBM3さん いえいえ、こちらこそわざわざ会話ページまでありがとうございます。これからも記事の執筆お願いいたします。--Tmv会話|投稿記録2020年7月2日 (木) 07:26 (UTC)

今週の翻訳: 2020-28[編集]

セクション名変更--Tmv会話|投稿記録2020年7月6日 (月) 07:39 (UTC)

Wikidata weekly summary #423[編集]

2020年7月6日 (月) 20:19 (UTC)

Editing news 2020 #3[編集]

2020年7月9日 (木) 12:48 (UTC)

Wikipedia translation of the week: 2020-29[編集]

Wikidata weekly summary #424[編集]

2020年7月13日 (月) 16:30 (UTC)

おうかがい20200719[編集]

快速フリージアです。Tmvさんには色々アドバイスをいただいたり話をまとめていただきました。まずはお礼申し上げます。
閑話休題。1つおうかがいします。
  1. 既にブロックとなった方の事を引き合いに出すのは忍びないのですが。利用者‐会話:羽生さんかん#おたずね2、忠告において、私が冒頭に羽生さんかんさんへの言葉
何より、羽生さんかんさんがなされた行為のうち、私の会話ページにおいての「削除すべきかどうか」「著作権侵害」についての討議が行われています。既になされてしまった事ですから、今から羽生さんかんさん、貴方ができる事をなさって下さい。 2020年6月20日 (土) 21:54 (UTC)分・抜粋
と私は羽生さんかんさんに問い、お相手にその時出来得る事は何か。と考えていただき行動に移していただきたかったのですが。続いてのTmvさんのご発言で
確かに快速フリージアさんのおっしゃる通りです。その点については羽生さんかんさんに私も何も言わないでいたこと、お詫びします。とりあえずですがご自身がはじめられた議論とかがあるのでしたら、そちらの議論はしっかり取り仕切るべきかもしれません。ただ、Wikipedia:利用者ページの削除依頼#(*特)利用者‐会話:快速フリージア(ノート_/_履歴_/_ログ_/_リンク元)については、羽生さんかんさんは投票されただけですよね。それならばその議論に参加することを強制する必要はないと思うのですが…。 2020年6月22日 (月) 00:51 (UTC)分・抜粋
とありましたが、私が申した点はそこではありません。そもそも羽生さんかんさんが今も審議検討中のWikipedia:利用者ページの削除依頼に提出されている「履歴継承がしっかりなされたのかどうかの執筆分(引用ないし丸写し部分)をしてしまった後」でも、当時出来得ることを。と「おたずね」したのです。投票しただけだから云々ではございません。そこは誤解なきよう。
ご活動を再開されたそうなので、今後の為にもとうかがいました。尚、私は詳しくないのでどうこう具体的に指摘しませんが、Wikipedia:コメント依頼/Tmvその他の方のコメントにおいて、Tmvさんのノートページの過去ログ化も含めたコメントが届いています。お知らせにて。では。--快速フリージア会話2020年7月19日 (日) 12:27 (UTC)
@快速フリージアさん わざわざ会話ページまで来てくださって、有難うございます。「おたずね」の件、私の見当違いだったこと確認いたしましたので謝らせていただきます。
過去ログ化についてですが、「私はセクションが20個にたまったらすぐ過去ログする」という姿勢について、20個目のセクションが過去ログの中に入っていない時期が短いという問題がありますよ、という指摘を受けたものと解釈しております。ただ、私自身が過去ログのセクションの数をそろえたいという思いがあるので、20個にたまって、最後のセクションが最後の編集から1週間表示されたら、過去ログ化するという感じにしたいと思います。また、それでがちがちにせずに臨機応変に残しておいた方が良いと思われるもの(質問に対する回答が行われていないなど)については過去ログ化しないという方針ももちろんとっていきたいと思っております。コメント依頼で指摘されている、問題点を指摘されるとその点だけを改善する、という点についても自分はそういう傾向があるのだ、ということを常に頭に入れて、慎重に行動していこうと思います。お知らせ等有難うございます。--Tmv会話|投稿記録) 2020年7月20日 (月) 07:12 (UTC)大変申し訳ないミスをしておりました。お詫び申し上げます。--Tmv会話|投稿記録2020年7月27日 (月) 23:28 (UTC)