コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Vacsora/過去4

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

金曜日の午後5時を以って、自分の活動は終わりになりますので、全ての用事を終わらせ、手元の原稿を全て整理してしまおうと思います。
自動車免許の取得、卒業論文、溜まった原稿など、頭がいっぱいですので、全てを終わらせる事ですっきりするでしょう。 --Wacsorabeszélés 2005年8月22日 (月) 02:26 (UTC)[返信]
大学に在籍し卒業研究生であるなら担当教授(講師)に相談するとよいと思います。--60.39.83.187 2005年8月24日 (水) 06:51 (UTC)[返信]
ありがとうございました。--Wacsorabeszélés 2005年12月20日 (火) 08:32 (UTC)[返信]

会話ページのメッセージに対するお返事[編集]

統合後の記事名は「ユダヤ人の一覧」になります。というか、他の賛成意見はそれに対する賛成なので、勝手に変更できません。ですので、現在の「分野別~」を「ユダヤ人の一覧」に融合する、と表現したほうが分かりやすいでしょうか?。

保護依頼は昨日のうちに取り下げておきました。これは、あちらにも記述したように、統合方法についての私の勘違いによるものでしたので。本当はもっと早くに取り下げるつもりだったのですが、現在、他のことに労力を割かれてしまっているのが現状ですから…。

総合エントランス・ページの件は賛成です。が、時期尚早かと思います。理由は分類が洗練されていないためです。例えば、「殉教者」という分類は変です。詳細はあちらのノートへ記述しておきますので、しばらくお待ち下さい。

「統合作業が捗らない」の部分ですが、私が現在行なっている作業は、双方の記事の差分チェックです。例えば、「分野別」には以下の人物が漏れています。

  • イルゼ・アイヒンガー
  • アナトール・アブラガム
  • ロマン・アブラモヴィッチ
  • ガブリエル・アーモンド
  • ダーレン・アロノフスキー - 映画監督
  • ヘレーネ・ヴァイゲル - 女優
  • フランク・ウィルチェック
  • デビッド・ウェクスラー - 知能テストを考案

以下は解説が漏れています。

  • ウッディ・アレン w:Woody Allen (Konigsberg) - 映画監督
  • マックス・ヴェルトハイマー - ゲシュタルト心理学創始者

こうしたものをリストアップしているのは、統合作業をスムーズに行なうためです。記事が頻繁に更新されると、こうしたチェックを再度行なわなければなりません。統合作業は今週末を予定していたのですが、他に時間を取られてしまい、全く作業が捗っていないのが現状です。ですので、作業は来週末になってしまうかもしれません。統合作業に移行したら「分野別」はリダイレクトに置き換えますので、その後、統合作業が完了するまでの間(半日くらいで終わらせることが出来るかな?)については手出し無用に願います。

それから、私は「出て行って欲しい」などと思ったことはありませんよ?(議論を混乱させるのはやめて欲しい、とは思いましたが…)。ただ、ブロック中にIPアドレスで編集を強行されると、皆は不快感を募らせるでしょうし、他の利用者の会話ページに暴言を書き込むなどされると、弁護のしようが無いのです。この点は誤解のなきよう。Rigel 2005年11月23日 (水) 02:40 (UTC)[返信]

ここに書き込むかもしれません。です。→/ユダヤ人の一覧・エントランスページ化案 --Wacsorabeszélés 2005年12月1日 (木) 16:02 (UTC)[返信]

re:

私もそのような作業を行おうと思っており、リストも作成中でした。各一覧(ポーランド人の一覧など)からも記事を集めています。ただ、新しい人物ばかりなので、旧一覧と同じ人物になることはありません。また、五十音にしていますので、重複があってもすぐにわかると思います。
ユダヤ人の一覧はエンターページにして、国別の一覧(ハンガリー, エンジニア List of Jewish American Engineers という風に)とコミュニティー・歴史へのリンク(リトアニアのユダヤ人 en:Lithuanian Jews, ハンガリーのユダヤ人の歴史 en:History of the Jews in Hungary)、などを書こうと思っていました。
エンターページの例としては、en:List of Jewish Americansなどがいい例ですね。


私は「ブロック」自体が無意味なものであると思っています。
期間内に使命を全うしなければなりません。
また、私以外に作る人がいるでしょうか(いるというなら別です)。
更に、作業が終わり次第、ウィキペディアからは去ることになるので、あまり関係がないと思います。(Vacsora) 2005年11月28日 (月) 06:02 (UTC)
IPで利用者名乗っているとブロックされるから止めておいたほうがよろしいですよ。と、もうすでにブロック解除されていませんか?たね 2005年11月28日 (月) 06:07 (UTC)[返信]

ケールの移動について[編集]

「ケール」を都市の記事にするために元の記事を「ケール (ハゴロモカンラン)」に移動したようですが、これは予告も同意もない移動ではないでしょうか。さらに、移動後にリンク元を修正しなかったのはなぜですか? ご回答願います。しるふぃおはなし|おもいで2005年12月1日 (木) 13:56 (UTC)[返信]

今後気をつけたいと思います。--Wacsorabeszélés 2005年12月1日 (木) 15:56 (UTC)[返信]

フィッシャーの扱いについて[編集]

フィッシャーがユダヤ系でありながら反米・反ユダヤ主義者であることは有名ですし、(宗教などと同じく)特記すべきことでもあるように思うのですが、いかがでしょうか? U.S.S.Momotaro 2005年12月12日 (月) 18:32 (UTC)[返信]

業績ならわかりますが、案内の役割を果たす説明書きに特に特筆すべきではないでしょう。ユダヤ人でありながら反ユダヤ主義者というのも変な気がします。反ユダヤ教という意味でしょうか? --Wacsorabeszélés 2005年12月12日 (月) 18:35 (UTC)[返信]
反ユダヤ人です。かなりすごいことも言っているのでご自分でお調べになられるのも面白いかもしれません。「反ユダヤ主義者」の表記について強く固執するつもりはありません(バランスを欠くようには思いますが)。フィッシャーの項目で触れればすむことで一覧の中でことさら述べる必要性もありませんし。U.S.S.Momotaro 2005年12月12日 (月) 18:38 (UTC)[返信]
まあ、勉強が進んだら調べてみるかもしれませんが、ユダヤ教の価値観や発展性からは逸脱していると思いますし、発言などに関しては、一覧の中で詳しく述べるべきだと思います。(;^∇^) --Wacsorabeszélés 2005年12月12日 (月) 18:46 (UTC)[返信]
私が疑問に思ったのは以下の点です:
    1. ユダヤ人はユダヤ教に生き、研究・追究し続けなければならない
    2. 世界中のあらゆる民は、「ユダヤ教」に改宗することによってユダヤ人となりうる
    3. ユダヤ教のエッセンスは簡単に身に付かない
    4. 反ユダヤ主義と反ユダヤ教(制作、異教徒による差別制作などに由来するもの)を区別することへの疑問が、ユダヤ人内部からも上がっている。またユダヤ人が血族集団でないのなら、なおさらその区別が困難になる
    5. 異教徒による反ユダヤ主義と同一視すべきか
以降、コメントを差し控えたいと思います。 --Wacsorabeszélés 2005年12月12日 (月) 20:26 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Vacsora/過去4さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Tietew 2005年12月13日 (火) 05:58 (UTC)[返信]

クラシック音楽の執筆依頼について[編集]

コメントアウトの部分をお読みですか?竹麦魚(ほうぼう) 2005年12月17日 (土) 15:06 (UTC)[返信]

ルールをみんなで考えたのですから、それを変えるのであればまずご提案ください。翻訳依頼が必要であれば翻訳依頼を作るよう提案すればいいのではないのですか?それから最初に大量投入した札幌ocnはあなたのIPでしょうか。要約欄になにも説明がなく戻されましたがどういうことでしょうか。Wikipedia:翻訳依頼もそうですが、皆さんで考えたルールを変える提案をしないで守らないのは投稿ブロックの対象ともなりうる行為です。どうして守らない(守れない)のかお答えいただけますでしょうか。竹麦魚(ほうぼう) 2005年12月17日 (土) 15:23 (UTC)[返信]
リバート先の時刻を表示し、リバートの説明をしたつもりです。コメントアウト内の文章がよく見えませんでした。--Wacsorabeszélés 2005年12月17日 (土) 15:28 (UTC)[返信]
よく見えなかったというのはどういうことでしょうか。私が差し戻した要約には書いています。それも読めなかったのでしょうか。竹麦魚(ほうぼう) 2005年12月17日 (土) 15:30 (UTC)[返信]
「書く順番を守ってほしい」ですが、私は音楽学者や作曲家といった分類のことかと思いました。 --Wacsorabeszélés 2005年12月17日 (土) 15:32 (UTC)[返信]
では「執筆依頼」のところにあるコメントアウトの部分は「よく見えなかった」というのはお読みにならなかったのですか。竹麦魚(ほうぼう) 2005年12月17日 (土) 15:33 (UTC)[返信]
読みませんでした。それでは竹麦魚さんが五十音化されるといいのではないでしょうか。--Wacsorabeszélés 2005年12月17日 (土) 15:35 (UTC)[返信]
人の手を煩わすことがいいことだとは思いません。それからさせていただいた質問についてはひとつしか答えていただいていないようですが、他の事項についてはいかがでしょうか。竹麦魚(ほうぼう) 2005年12月17日 (土) 15:36 (UTC)[返信]
執筆依頼の保護は three revert が理由でしょうか? また翻訳依頼は現在保護されています。 --Wacsorabeszélés 2005年12月17日 (土) 15:38 (UTC)[返信]
(インデント戻し)3revertはブロックの要件であって保護の理由ではありません。Wikipedia:保護の方針をお読みください。翻訳依頼を保護したのも同様です。竹麦魚(ほうぼう) 2005年12月17日 (土) 15:39 (UTC)[返信]
いずれにしても保護されましたので、私はもはやこれ以上編集に関わることはできません。--Wacsorabeszélés 2005年12月17日 (土) 15:41 (UTC)[返信]

保護解除依頼に出しました。Vacsoraさんが竹麦魚さんが示しているコメントアウト部分のお約束を今後守ればよいだけです。たね 2005年12月17日 (土) 15:42 (UTC)[返信]

(競合しましたがそのまま)それは質問には答えたくない、ということでしょうか。保護は解除依頼がたねさんによって出されていますので、解除されれば編集できます。竹麦魚(ほうぼう) 2005年12月17日 (土) 15:43 (UTC)[返信]
どのような質問でしょうか。--Wacsorabeszélés 2005年12月17日 (土) 15:46 (UTC)[返信]
Wikipedia:翻訳依頼の保護の件で対話をしようとしていないのはなぜですか。今回の件で保護されたから対話をやめようとするのは何故でしょうか。「今後は守ります」で済む話ではないのですか? 皆さんのルールを守れないのは何か理由か信念があってのことでしょうか。竹麦魚(ほうぼう) 2005年12月17日 (土) 15:49 (UTC)[返信]

編集保護を解除したいので、Wikipedia:保護依頼#Wikipedia:ウィキポータル クラシック音楽/執筆依頼(ノート/履)でコメントアウト部分のお約束を守ることについて同意してください。それにより問題が解決します。たね 2005年12月18日 (日) 04:40 (UTC)[返信]

ヨーゼフ・ホフマン[編集]

de版からの訳、終了。外部リンクは重複あり。日本語サイトでも同様の内容のものもあるようなので、外部リンクを置き換えた方がよいでしょう。Mishika 2005年12月18日 (日) 00:24 (UTC)[返信]

ありがとうございました!! です。--Wacsorabeszélés 2005年12月18日 (日) 06:06 (UTC)[返信]

ウィキポータル ユダヤ[編集]

Vacsoraさん、こんにちは。翻訳依頼のノートにも書きましたが、ユダヤのWikipedia:ウィキポータルを作りませんか?

Wikipedia:ウィキポータル/ユダヤを作ったらWikipedia:ウィキポータル/ユダヤ/執筆依頼にいくらでもリストできます。enへのリンクだけでなく、簡単な説明を加えても(多分)苦情が出ないでしょう。

  • ポータルのドラフトは自由に作成し始めてかまいません。
  • 最初はごく簡単でよいのです。(例:文学ポータルの初版
  • 「==執筆依頼==」のところに「{{Wikipedia:ウィキポータル/ユダヤ/執筆依頼}}」と書けば、執筆依頼の内容がポータルにも表示されます。
  • ドラフトを作成したらTemplate:ウィキポータルドラフトに追加してください。

--miya 2005年12月19日 (月) 22:33 (UTC)[返信]

とりあえず作ってみます。--Wacsorabeszélés 2005年12月20日 (火) 07:35 (UTC)[返信]

移動[編集]

貴方は一体何をやっているのですか? いい加減にゴミをまき散らさないで頂きたいのですが。Tietew 2005年12月20日 (火) 08:27 (UTC)[返信]

間違って移動してしまったためです。あほやってます。無駄なページならば削除していただいても構いません。「ごみを」とはどういうことでしょうか。 --Wacsorabeszélés 2005年12月20日 (火) 08:31 (UTC)[返信]
あなたが「間違って」移動した大量の二重リダイレクトのことです<ゴミ。特にリダイレクトを移動することは無駄以外の何者でもありません。何回同じ間違いを犯したら気が済むのでしょうか。Tietew 2005年12月20日 (火) 08:38 (UTC)[返信]
間違ったというのはそのことではありません(細かい移動先の間違いのことです)。リダイレクトの移動は、リダイレクト作成の手間を省くためです。やめるべきだということですね。赤リンクの記憶違いというのもありました(Vacsora)。 2005年12月20日 (火) 08:41 (UTC)
要するに、私の編集がごみだということですね。--Wacsorabeszélés 2005年12月20日 (火) 09:33 (UTC)[返信]
ポータルのドラフトは一定期間を過ぎないと正式リリース(半角空白)になりません。Wikipedia:ウィキポータルをご覧ください。竹麦魚(ほうぼう) 2005年12月20日 (火) 08:34 (UTC)[返信]
ありがとうございましたです。 --Wacsorabeszélés 2005年12月20日 (火) 08:41 (UTC)[返信]


この人たちは、私の中でかなり「高圧的、どうかしている」の部類に入ってしまいました。どうしよう。(Vacsora)

User:TietewWikipedia:コメント依頼/Tietew / Wikipedia:投稿ブロック依頼/Tietew
User:Los688Wikipedia:コメント依頼/Los688 / Wikipedia:投稿ブロック依頼/Los688
論外の人も居ます。