コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Wae35244

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

当方はウィキペディアの管理者ではありません。ですから、「削除してくれ」ようの書き込みはしないでください!


※こちらも参照


問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について[編集]

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、Wae35244さん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

ビッグホップガーデンモール印西から{{半保護}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。 --Kiku-zou会話2013年9月13日 (金) 10:46 (UTC)[返信]

警告[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

上記に書かれている通り半保護中にもかかわらず半保護テンプレートは剥がさないでください。--Colocolo会話2013年9月15日 (日) 05:42 (UTC)[返信]

コピーペースト中止のお願い[編集]

こんにちは、Wae35244さん。記事名を変更する際に、新しい記事を作ってそのまま内容をコピー・アンド・ペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の改名を使うことが強く推奨されています。

また、そのような移動はWikipedia:ウィキペディア内でのコピーをお読み頂きますとお解りの通り、GFDLおよびCC-BY-SA違反となり削除対象となりますので、Wikipedia:ページの改名をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。また、同ページに書かれている通り、ページの移動には合意が必要となります。その点もご了承ください。--Haifun999会話2013年11月29日 (金) 23:56 (UTC)[返信]

記事「捜査特別報奨金制度」について[編集]

記事「捜査特別報奨金制度」で「山口市佐山地内における母娘強盗殺人事件」を追加していますが、この事件は民間が懸賞金をかけているにすぎず、警察庁が関与した公的懸賞金ではないのではないでしょうか(警察庁のHPにはその事件はありません)? もし、警察庁が関与した公的懸賞金ではないなら、不適切ではないでしょうか? --TempuraDON会話2014年4月1日 (火) 10:23 (UTC)[返信]

出典無効[編集]

封印 (受験用語)ですが、2chや個人ブログ同様に「Yahoo!知恵袋」は出典として無効です。Wikipedia:出典を明記するWikipedia:信頼できる情報源などを御覧になって、過去の御自身の編集を精査お願いします。--JapaneseA会話2014年6月13日 (金) 17:19 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Wae35244さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--JapaneseA会話2014年6月13日 (金) 21:59 (UTC)[返信]

利用者サブページへのカテゴリの付与について[編集]

はじめまして、むじんくんと申します。さて、たまたまCategory:2010年の日本の事件を眺めておりましたところ、Wae35244さんが作成された利用者:Wae35244/事件簿が含まれているのを確認しました。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ付与の方針に「ノートページ・ユーザページには、通常記事と同じカテゴリは付与しません」とありますとおり、利用者サブページに通常記事用のカテゴリを付与することウィキペディアの方針上認められていません。利用者:Wae35244/事件簿はWae35244さんの個人的な事件であり、一定の報道がなされ何らかの社会的影響のあった、Category:2010年の日本の事件に含まれている他の事件とは明らかに異質です。利用者:Wae35244/事件簿から[[Category:2010年の日本の事件]]と[[Category:2011年の日本の事件]]を除去していただきますよう、お願いいたします。--むじんくん会話) 2014年8月14日 (木) 03:39 (UTC) (対象を追加しました。--むじんくん会話2014年8月14日 (木) 03:44 (UTC)[返信]

早速対応いただきありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。--むじんくん会話2014年8月15日 (金) 00:43 (UTC)[返信]

削除依頼において、他者のコメントを編集しないで下さい。票部分を触りますと、改竄したか否かのチェックが必要となり、いらぬ誤解を招きます。アイコンがあろうとなかろうと、有効な文面ですので、それに触る編集はしないで下さい。--Los688会話2014年11月8日 (土) 12:24 (UTC)[返信]

コメント依頼について[編集]

勝手ながらWikipedia:コメント依頼/Wae35244を行っております。--Menetoko会話2014年12月28日 (日) 06:50 (UTC)[返信]

利用者ページの削除について[編集]

Wikipedia:利用者ページの削除依頼で利用者サブページを削除依頼していましたが、依頼をしなくてもWikipedia:即時削除の方針の全般8または利用者ページ1の理由で即時削除を申請してもいいのではないかと思います。--114.179.102.159 2014年12月28日 (日) 23:05 (UTC)[返信]

川村怜での巡回について[編集]

突然で申し訳ありません、Kkairri[talk][post record]と申します。先ほど、Wae35244さんが記事「川村怜」を巡回済みにしているのを見かけ、参りました。さて、patrolと呼ばれるこの機能ですが、Help:新規ページのパトロールでは、以下のように説明されています。

パトロール済みにするもの
  1. 即時削除のタグを貼ったもの。パトロール済みにすることで、他の利用者が再度チェックする手間を省くことが出来ます。
  2. ウィキペディアにふさわしいページ。
  3. 即時削除の対象ではないものの、修正すべき問題があるページは、問題点を修正するか、適切なテンプレートを貼付した上で「パトロール済み」にしてください。
パトロール済みにしないもの
  • 判断がつかず、他の利用者の判断を聞きたいページ。

あなたの巡回に際して、川村怜への編集はありませんから1.や3.はありえないと考えると川村怜ウィキペディアにふさわしいページだとお考えになったということでよろしいでしょうか?ここで、Category:記事の内容についての方針を見るとWikipedia:独自研究は載せないとかWikipedia:検証可能性が出てきます。ウィキペディアでは前に挙げた条件を満たす記事がウィキペディアにふさわしいページとなるわけですが、川村怜はこれに従ったものでしょうか?私に言わせてもらえば、それは絶対にないと断言できます。

patrolはどうか「ちゃんとした出典が貼り付けられている」記事にのみ行ってくださるよう、よろしくお願い申し上げます。以上長々となってしまいましたが、Wae35244さんのご活躍を期待いたします。それでは失礼いたしました。--Kkairri[talk][post record] 2015年8月19日 (水) 09:27 (UTC)[返信]

感謝ボタンの利用について[編集]

こんにちは。遡雨祈胡と申します。単刀直入に伺いたいのですが、当方の利用者ページの編集における感謝ボタン押下の意図を伺えますでしょうか。単に気になっただけなので、何か攻め立てるなどの意図はありませんので、ご了承いただければ幸いです。--遡雨祈胡会話2016年11月4日 (金) 12:59 (UTC)[返信]

それはあなたが単にTwitterでも活躍しているだけです。いいねもしてくれますし。--Wae35244 2016年11月5日 (土) 05:16 (UTC)

なるほど。かしこまりました。すみません何かやらかしたかと焦りました。--遡雨祈胡会話) 2016年11月6日 (日) 01:18 (UTC)一部転記。--遡雨祈胡会話2017年1月31日 (火) 12:27 (UTC)[返信]

Template:Indefblockeduserの使用[編集]

無期限で投稿ブロックされた利用者の利用者ページにTemplate:Indefblockeduserを貼られているようですが、敢えて貼らない場合もありますので、恐れ入りますが、おやめいただけませんでしょうか。--Bellcricket会話2016年11月24日 (木) 07:54 (UTC)[返信]

匿名Aによる論文大量不正疑義事件の復帰[編集]

貴君が即時削除票を入れ即時削除された匿名Aによる論文大量不正疑義事件が、ほぼ同一の文面で復帰していますのでお知らせ申し上げます。--208.54.39.183 2017年1月13日 (金) 19:27 (UTC)[返信]

削除依頼について[編集]

こんにちは。遡雨祈胡と申します。削除依頼についてですが、著作権侵害を確認したらその旨を書いた方がいいのではないでしょうか。あるいは提出された方に同意、など如何でしょうか。削除依頼がわざわざ投票式なのはダブルチェックなどを兼ねていると思うのですが、如何お考えでしょうか。--遡雨祈胡会話2017年1月31日 (火) 12:16 (UTC)[返信]

ありがとうございます。侵害案件については、具体的内容を書こうと思います。--Wae35244 2017年1月31日 (火) 12:18 (UTC)

お願い致します。それから、ノートページでの議論はそのページに返答して頂けますか。その方が後から議論が追いやすいと思いますよ。--遡雨祈胡会話) 2017年1月31日 (火) 12:20 (UTC)一部転記。--遡雨祈胡会話2017年1月31日 (火) 12:27 (UTC)[返信]

議論場所移動のお知らせ[編集]

WP:RFDにおいて、貴方にも参加して頂いたTHE IDOLM@STER関連の楽曲のリダイレクトの削除依頼に関しまして、楽曲名リダイレクトに関するローカルルール制定のために、ノート:THE IDOLM@STERの楽曲の一覧#THE IDOLM@STER関連の楽曲に関するリダイレクトについてにおいて議論を開始しました。Wikipediaに存在する全てのTHE IDOLM@STERの楽曲名のリダイレクトを議論対象にしております。新たな場での議論へのご参加、お待ちしております。--Missing340会話2017年6月14日 (水) 14:51 (UTC)[返信]

署名[編集]

こんにちは。リダイレクト削除依頼をメンテナンスしている者です。もしかして、個人設定の署名欄の文字数制限でお困りではないですか? この「新しい署名」項目はsubutが使えます。書式用のサブページ(利用者:Triglav/signature)を用意して、「新しい署名」に {{subst:利用者:Triglav/signature}} と設定してください。あとは鉛筆ボタンをクリックするだけでご希望の署名ができると思います(当然ですが、ご自身の会話ページでは会話ページへのリンクが出来ないのが正常です。)。外してたらすみません。--Triglav 2017年7月2日 (日) 09:07 (UTC)[返信]

設定しました。教えていただきありがとうございました。-- Wae35244 2017年7月3日 (月) 08:29 (UTC)
うまくいったようでなによりです。お疲れ様でした。ただ、特殊な署名は文字数を多く消費し、議論ページなど共有空間における視認性を困難なものにしてしまいがちです。これは個人設定上の文字数制限が許容される上限と解釈することもできます。次回の模様替えの時期には、少しシンプルなものへ切り替えていただきますと助かります。よろしくお願いいたします。--Triglav会話2017年7月3日 (月) 10:34 (UTC)[返信]

どういたしまして。-- Wae35244 2017年7月4日 (火) 07:19 (UTC)

削除依頼の投票について[編集]

はじめまして。伊佐坂安物といいます。さて、Wae35244さんはWikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付において、2017年8月1日 - 5日新規依頼および2017年8月6日 - 10日新規依頼分のほぼすべてに理由を述べずに削除票を投じていますが、1件1件調査して投票されていますでしょうか([1])。なかには、すでに即時削除済みのもの(魔女の宅急便 (スタジオジブリ作品))やリンク元が多数存在するため削除不能であることが指摘されているもの(ジョン・F・ケネディ (空母))やその他存続票が入っているものもあるようです。今後はリダイレクト削除の方針等と照らして、慎重に投票を行っていただけると幸いです。--伊佐坂安物会話2017年8月12日 (土) 23:50 (UTC)[返信]

わかりました。-- Wae35244 2017年8月13日 (日) 07:55 (UTC)

利用者名に問題がある場合[編集]

こんばんは。表題の件ですが特にブロック理由がいせちかの場合利用者ページに{{Subst:Blocked}}を貼り付けないでください。これは利用者名自体に問題がある可能性があるからです。よろしくお願い致します。--多摩に暇人会話2017年11月15日 (水) 14:01 (UTC)[返信]

上記多摩に暇人さんのコメントと重複しますがそのまま。あなたは以前にも#Template:Indefblockeduserの使用にて全く同一の注意を受けていたはずです。今後同種の管理行為は厳に謹んでください。--MaximusM4会話2017年11月15日 (水) 14:21 (UTC)[返信]

教えてくれてありがとうございます。しばらく中止して様子を見ます。-- Wae35244 2017年11月16日 (木) 06:00 (UTC)

Wae35244さんがすべきことは管理行為ではないのでは?一年前に同様の注意を受けて改善ができてないのであれば「様子見」ではなく一切手を出さない。これ以外にないと思いますかいかがでしょうか。--多摩に暇人会話2017年11月16日 (木) 07:49 (UTC)[返信]

そうですね。ブロック通知ページの作成をストップします。-- Wae35244 2017年11月16日 (木) 08:05 (UTC)

その間、削除依頼に参加します。本日は本当に申し訳ございませんでした。-- Wae35244 2017年11月16日 (木) 08:44 (UTC)

削除依頼の投票について(2回目)[編集]

こんにちは。Mee-sanと申します。

Wikipedia:削除依頼/ニュープリンス観光バスWikipedia:削除依頼/上岡龍次などで単に「 削除 ケースE」と投票されておりますが、これはきちんと記事を精査した上での投票でしょうか?。削除依頼などは多数決で削除か存続かを決定するものではありません(古い案件ではありますがとある投稿ブロック依頼で理由もなしに単に「 賛成 無期限」としか書かないユーザーが多数いたことでブロック対処した管理者の方から苦言を呈されたことがあります)。投票の際には記事内容を精査の上、なぜ削除に至ったのかきちんとした理由を添えて投票するようにお願いします。「 削除 ケースE」では対処する方の参考にはなりません。投票態度を改めていただきますようお願いします。--Mee-san会話) 2018年2月6日 (火) 01:11 (UTC) コメントを加筆--Mee-san会話2018年2月6日 (火) 01:12 (UTC)[返信]

了解しました。今後はケースEを読んでからケースEのどこに引っ掛かるかを発表します。-- Wae35244 2018年2月6日 (火) 05:41 (UTC)

ぱたごんと言います。同じく削除依頼であなたの投票行動についてなのですが、削除依頼は遊ぶところではありません。荒らし・おふざけ立項記事ならばまだしも、投稿者本人には悪意は無く、単に法令やルールの無知・誤解からされたものでは、きちんとなぜいけないのか説明するならばいいのですが、貴方のような茶化したような文言では相手が納得するどころかLTA化させかねません。法令やルールに即してはいなかったとはいえ、本人なりに貢献するつもりだったものを茶化したら、素直になれないどころか反発を招くだけです。今後は控えてください。そして、なぜ削除/存続なのか、なぜ賛成/反対なのかをちゃんと説明するように心がけてください。--ぱたごん会話2018年2月9日 (金) 13:55 (UTC)[返信]

了解しました。言葉遣いに気をつけます。-- Wae35244 2018年2月10日 (土) 00:47 (UTC)[返信]

対処報告について[編集]

こちらの対処報告ですが、「アカウント作成の不可視化」と意味がよく判らない内容であるのと、各々箇条書きされた3依頼のうち2依頼のみを1つの報告でまとめてしまうと除去する際に考慮しなければならなくなりますので、個別の対処報告として上書き致しました。また慣例的に対処報告は字下げして書く事もお知り置き下さい。--Purple Quartz会話2018年3月6日 (火) 14:23 (UTC)[返信]

解りました。-- Wae35244 2018年3月7日 (水) 08:03 (UTC)[返信]

削除依頼の投票について(3回目)[編集]

こんにちは、切干大根と申します。

先日、Mee-sanさんやぱたごんさんに注意を受けたと思いますが、Wikipedia:削除依頼/式守伊之助 (40代)での投票はどういうことでしょうか?直前の郊外生活さんのコメントや他の削除依頼を見て、ご自分の投票がおかしいとは思いませんか?--切干大根会話2018年3月11日 (日) 06:36 (UTC)[返信]

すみません。2つの意見に分かれていました。なので追加でコメントしました。-- Wae35244 2018年3月11日 (日) 07:49 (UTC)[返信]

何ら改善されていません。Mee-sanさんの苦言は読まれたのでしょうか?苦言が来たからとりあえず謝っておけばいいという問題ではありません。今後は削除依頼への参加をお辞めいただくよう強くお願いいたします。--切干大根会話2018年3月11日 (日) 08:26 (UTC)[返信]
わかりました。今後は削除依頼には手を出しません。-- Wae35244 2018年3月11日 (日) 08:38 (UTC)[返信]
そのコメントの後に利用者:Wae35244に「好きな食べ物」を追加しておりますが、記事を執筆するおつもりは無いのでしょうか?--切干大根会話2018年3月11日 (日) 09:09 (UTC)[返信]
 すみません。ウィキブレイクの準備に入っているところです。半年間休止します。-- Wae35244 2018年3月11日 (日) 09:10 (UTC)[返信]
質問 もう一度だけお尋ねします。記事を執筆するおつもりは無いのでしょうか?--切干大根会話2018年3月11日 (日) 09:16 (UTC)[返信]
今日から半年間は休むため、今のところはありません。-- Wae35244 2018年3月11日 (日) 10:36 (UTC)投稿ブロック依頼の原因になった為コメントを取り消し。-- Wae35244 2018年3月11日 (日) 11:41 (UTC)[返信]
2018年9月11日23:59(UTC)までは記事を執筆する予定はありません。記事の執筆の再開は2018年9月12日00:00(UTC)になります。切干大根さん、ウィキブレイクすれば記事を執筆することができない、これだけは覚えておいて下さい。-- Wae35244 2018年3月11日 (日) 11:41 (UTC)[返信]
念のためお伝えしますが、"ウィキブレイクします"と表明なされる事によって、Wae35244さんご自身の行動に対する説明責任が免されることや、提出された投稿ブロック依頼が取り下げられる・ブロックを見送られる、などという利得が生じる訳ではございませんので、ゆめにご留意ください。--122.217.149.83 2018年3月11日 (日) 12:02 (UTC)[返信]

ブロックしました[編集]

あなたは無期限ブロックされました。 あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Jkr2255 2018年3月18日 (日) 23:03 (UTC)[返信]