コンテンツにスキップ

利用者:Emimi1019/sandbox

平城島の鉄道
開業(計画)順

概要 [編集]

歴史 [編集]

  • 1926年昭和元年)
    • 11月22日高木島鉄道が設立。相楽線の工事を開始。
    • 11月30日吐師鉄道が設立。平城線の工事を開始。
  • 1928年(昭和3年)
    • 4月3日西大鉄道が設立。西大線の工事を開始。
    • 7月29日高木島鉄道が相楽線 相楽駅 - 山田駅間を開業。相楽駅・山田駅開業。
    • 10月22日:相楽線 相楽駅 - 山田駅間に川ノ尻駅が開業。
    • 11月3日吐師鉄道が平城線 平城駅 - 山田川駅間を開業。平城駅・山田川駅が開業。
  • 1929年(昭和4年)
    • 5月9日:相楽線 山田駅 - 柘榴駅間が延伸開業。乾谷駅・柘榴駅が開業。
    • 9月9日西大鉄道が西大線 西大駅 - 菖蒲駅間を開業。 
  • 1930年(昭和5年)9月1日:平城線 山田川駅 - 吐師駅間を延伸開業。吐師駅が開業。
  • 1931年(昭和6年)5月6日:相楽線 柘榴駅 - 二名駅間が延伸開業。鹿畑駅・真弓駅・二名駅が開業。
  • 1932年(昭和7年)12月27日:相楽線 二名駅 - 青和駅が延伸開業。青和駅が開業。これにより相楽線が全通。
  • 1933年(昭和8年)4月1日:高木島鉄道が吐師鉄道・西大鉄道を吸収合併し、平城鉄道に社名変更。
  • 1934年(昭和9年)
    • 4月30日:平城線 西大駅 - 平城駅間が延伸開業。
    • 9月21日:平城線 吐師駅 - 南相楽駅間が延伸開業。南相楽駅が開業。
  • 1935年(昭和10年)6月25日:西大線 菖蒲駅 - 青和駅間が延伸開業。
  • 1942年(昭和17年)3月6日:西大線 菖蒲駅 - 青和駅間に鶴舞駅を開業。
  • 1943年(昭和18年)
    • 5月:平城坂線の建設・計画が凍結。
    • 6月1日:平城鉄道が国有化され、川ノ尻駅が東相楽駅に、平城駅が秋篠駅にそれぞれ改称。
  • 1951年(昭和26年)2月25日:急行「さがなか」が相楽駅 - 青和駅間で営業開始。
  • 1960年(昭和35年)12月30日:急行「さがなか」営業終了。
  • 1963年(昭和38年)2月23日:相平トンネルが着工。当初は1988年(昭和63年)に開業予定だった。
  • 1972年(昭和47年)11月22日:平城線の秋篠駅 - 山田川駅間に高の原駅を開業。
  • 1985年(昭和60年)
    • 3月:相平トンネル開業は1992年度(昭和67年度)となることが決定した。
    • 9月30日:相楽線の貨物営業が廃止。
  • 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道に承継。
  • 1989年平成元年)
    • 2月3日 東相楽線の建設のため、相楽線を廃止承認。
    • 10月3日 相平トンネルが本坑全貫通。
    • 12月 相楽線の東相楽駅 - 青和駅間を平成9年度に廃止することを専門委員会によって決定。
  • 1991年(平成3年)
    • 9月3日:平城線の電化工事が開始。
    • 12月7日:試験列車が相平トンネルを初めて走行。
  • 1992年(平成4年)
    • 3月11日:試運転電車が相平トンネルを初めて走行。
    • 4月15日
      • 相平トンネルが開通。平城線 高の原駅 - 茅ヶ崎駅が延伸開業。これにより平城線が全線電化。
      • 特急「相模」が東京駅 - 南相楽駅間で営業開始。
      • 平城線 高の原駅 - 西大駅間を平城線西大支線に変更。
  • 1998年(平成10年)
    • 3月28日:相楽線の東相楽駅 - 青和駅間が廃止。
    • 3月29日
      • 相楽線の相楽駅 - 東相楽駅間を西平城線に名称変更。
      • 西平城線の相楽駅 - 西平城駅間と東相楽駅 - 吐師駅間が開業。西平城駅が開業。
      • 南相楽線の南相楽駅 - 青和駅が開業。学研光台駅・登美駅が開業。
      • 南相楽線開業に伴い、真弓駅を旧駅舎より南西250mの場所に移転。
      • 西平城線・西大線が全線電化。
    • 10月21日:旧相楽線の東相楽駅 - 山田駅間と真弓駅 - 青和駅間の撤去工事が開始。
  • 1999年(平成12年)8月16日:旧相楽線の山田駅 - 乾谷駅間の撤去工事が開始。
  • 2000年(平成12年)12月8日:旧相楽線の乾谷駅 - 真弓駅間の撤去工事が開始。
  • 2004年(平成16年)3月 柘榴鹿畑鉄橋の撤去完了、これにより相楽線の廃止区間の撤去工事が全て完了。

運行形態 [編集]

使用車両 [編集]

現在の使用車両[編集]

平城線[編集]

  • 特急形
E353系(平城車両センター配置)
12両編成4本(計48両)製造。後述の189系を置き換えるため、2017年12月23日より運用を開始した。
  • 一般形
E233系7000番台(平城車両センター配置)
8両編成8本(計64両)製造。後述の205系を置き換えるため、2013年6月30日より運用を開始した。

西大線[編集]

209系500番台(平城車両センター配置)
8両編成2本(計16両)。西大線の電化に伴い、運用を開始した。老朽化に伴い、2026年度を目途に運用を終了する予定。
E131系500番台(平城車両センター配置)
8両編成6本(計48両)製造。前述の209系を置き換えるため、2021年11月18日より運用を開始した。

西平城線[編集]

209系3000番台(平城車両センター配置)
4両編成5本(計20両)。西平城線の電化に伴い、運用を開始した。

南相楽線[編集]

E131系500番台(平城車両センター配置)
4両編成6本(計24両)製造。2021年11月18日運行開始。南相楽線では2022年3月以降この車両のみが使用されている。

過去の使用車両[編集]

気動車[編集]

平城線[編集]
相楽線[編集]
  • キハ47系:1981年 - 1998年3月28日
  • キハ20系:1957年 - 1988年
西大線[編集]

電車[編集]

平城線[編集]
  • 特急形
    • 189系:1992年4月15日 - 2019年3月28日
  • 一般形
    • 205系:1992年4月15日 - 2014年3月30日

南相楽線[編集]

  • 209系3000番台:1998年3月29日 - 2022年3月

蒸気機関車[編集]

平城線[編集]
相楽線[編集]
  • C58形:1944年 - 1958年
西大線[編集]
  • 9600形:1935年 - 1953年
    • 前身の西大鉄道→平城鉄道から運用されていた。

運用会社 [編集]

現在の運用会社 [編集]

過去の運用会社 [編集]

平城鉄道
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
東京府相楽町池田35
設立 1933年(昭和8年)4月1日[1]
業種 鉄軌道業
事業内容 旅客鉄道事業、バス事業 他[1]
資本金 4,620,000円(払込額)[1]
特記事項:前身の高木島鉄道は1928年(昭和3年)7月29日設立。
上記データは1943年(昭和18年)4月1日現在<ref name="NDLDC1184231">
テンプレートを表示

平城鉄道株式会社(へいじょうてつどう)は、かつて存在した日本鉄道会社。平城島の鉄道路線などを運用していた。

相楽線 [編集]

相楽線
基本情報
日本の旗 日本
所在地 東京都
起点 相楽駅
終点 青和駅
駅数 9駅
電報略号 サガナ
開業 1928年7月29日
全通 1932年12月27日
廃止 1998年3月28日
所有者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
使用車両 車両を参照
路線諸元
路線距離 14.9 km
軌間 1,067 mm
線路数 単線
電化方式 全線非電化
閉塞方式 スタフ閉塞式
最高速度 95 km/h
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線
KBHFa
0.0 相楽駅
BHF
2.3 東相楽駅
xABZgr
←西平城線
exBHF
4.3 山田駅
exBHF
5.3 乾谷駅
exBHF
6.6 柘榴駅
exBHF
8.5 鹿畑駅
exBHF
11.0 真弓駅
exBHF
13.0 二名駅
STRq eABZql BHFq
14.9 青和駅
西大線

相楽線(さがなかせん)は、かつて東京都相楽町相楽駅と同県青和町にある青和駅を結んでいた東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線地方交通線)である。

1989年2月3日に南相楽線の工事開始に伴い、廃止届が提出され、南相楽線が開業する前日の1998年3月28日に廃止された。

相楽駅
さがなか
Saganaka
西平城 (3.2 km)
(2.0 km) 東相楽
所在地 東京都相楽町池田116-2
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 西平城線
キロ程 3.2 km(相楽駅起点)
電報略号 サナ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
4,893人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1928年昭和3年)7月29日
備考 直営駅
みどりの窓口
テンプレートを表示
相楽駅
さがなか
Saganaka
(2.0 km) 東相楽
所在地 東京都相楽町池田116-2
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 相楽線
キロ程 0.0 km(相楽駅起点)
電報略号 サナ
駅構造 地上駅
開業年月日 1928年昭和3年)7月29日
廃止年月日 1998年平成10年)3月28日
備考 直営駅
みどりの窓口
テンプレートを表示

相楽駅(さがなかえき)は、東京都相楽町池田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)西平城線。元々は同社の相楽線であった。


東相楽駅
ひがしさがなか
Higashi-Saganaka
相楽 (2.0 km)
(1.3 km) 吐師
所在地 東京都相楽町相楽川ノ尻55
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 西平城線
キロ程 5.2 km(相楽駅起点)
電報略号 ヒサ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
392人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1928年昭和3年)7月29日
備考 無人駅(自動券売機 有)
テンプレートを表示
東相楽駅
ひがしさがなか
Higashi-Saganaka
相楽 (2.0 km)
(2.0 km) 山田
所在地 東京都相楽町相楽川ノ尻55
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 相楽線
キロ程 2.0 km(相楽駅起点)
電報略号 ヒサ
駅構造 地上駅
開業年月日 1928年昭和3年)10月22日
廃止年月日 1998年平成10年)3月28日
備考 無人駅
テンプレートを表示

東相楽駅(ひがしさがなかえき)は、東京都相楽町相楽川ノ尻にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)西平城線。元々は同社の相楽線であった。


山田駅
やまだ
Yamada
東相楽 (2.0 km)
(1.0 km) 乾谷
所在地 東京都乾谷村山田平林
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 相楽線
キロ程 4.0 km(相楽駅起点)
電報略号 ヤマ
駅構造 地上駅
開業年月日 1928年昭和3年)7月29日
廃止年月日 1998年平成10年)3月28日
備考 無人駅
テンプレートを表示

山田駅(やまだえき)は、東京都乾谷村山田平林(現・南相楽町山田平林)にあった、東日本旅客鉄道(JR東日本)相楽線


乾谷駅
いぬいだに
Inuidani
山田 (1.0 km)
(1.3 km) 柘榴
所在地 東京都乾谷村三本木
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 相楽線
キロ程 5.0 km(相楽駅起点)
電報略号 イヌ
駅構造 地上駅
開業年月日 1929年昭和4年)5月9日
廃止年月日 1998年平成10年)3月28日
備考 直営駅
みどりの窓口
テンプレートを表示

乾谷駅(いぬいだにえき)は、東京都乾谷村三本木(現・南相楽町乾谷三本木)にあった、東日本旅客鉄道(JR東日本)相楽線


柘榴駅
ざくろ
Zakuro
乾谷 (1.3 km)
(1.9 km) 鹿畑
所在地 東京都乾谷村柘榴出口16-1
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 相楽線
キロ程 6.6 km(相楽駅起点)
電報略号 ザク
駅構造 地上駅
開業年月日 1929年昭和4年)5月9日
廃止年月日 1998年平成10年)3月28日
備考 無人駅
テンプレートを表示

柘榴駅(ざくろえき)は、東京都乾谷村z柘榴出口(現・南相楽町柘榴出口)にあった、東日本旅客鉄道(JR東日本)相楽線


鹿畑駅
しかはた
Shikahata
柘榴 (1.9 km)
(2.5 km) 真弓
所在地 東京都鹿畑町鹿畑1502
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 相楽線
キロ程 8.5 km(相楽駅起点)
電報略号 シカ
駅構造 高架駅
開業年月日 1931年昭和6年)5月6日
廃止年月日 1998年平成10年)3月28日
備考 無人駅
テンプレートを表示

鹿畑駅(しかはたえき)は、東京都鹿畑町鹿畑1502(現・登美町鹿畑1502)にあった、東日本旅客鉄道(JR東日本)相楽線


真弓駅
まゆみ
Mayumi
登美 (2.7 km)
(4.0 km) 青和
所在地 東京都登美町真弓上町3535-6
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 南相楽線
キロ程 6.7 km(南相楽駅起点)
電報略号 マユ
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
3,508人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1931年昭和6年)5月6日
備考 直営駅
みどりの窓口
テンプレートを表示
真弓駅
まゆみ
Mayumi
鹿畑 (2.0 km)
(2.0 km) 二名
所在地 東京都真弓町上町3420-1
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 相楽線
キロ程 11.0 km(相楽駅起点)
電報略号 マユ
駅構造 地上駅
開業年月日 1931年昭和6年)5月6日
廃止年月日 1998年平成10年)3月28日
備考 直営駅
みどりの窓口
テンプレートを表示

真弓駅(まゆみえき)は、東京都登美町真弓上町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)南相楽線。元々は同社の相楽線であった。


二名駅
にみょう
Nimyo
真弓 (2.0 km)
(1.9 km) 青和
所在地 東京都二名町二名1-2378
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 相楽線
キロ程 13.0 km(相楽駅起点)
電報略号 シカ
駅構造 地上駅
開業年月日 1931年昭和6年)5月6日
廃止年月日 1998年平成10年)3月28日
備考 直営駅
みどりの窓口
テンプレートを表示

二名駅(にみょうえき)は、東京都二名町二名1-2378(現・青和町二名1-2378)にあった、東日本旅客鉄道(JR東日本)相楽線


青和駅
せいわ
Seiwa
鶴舞 (1.4 km)
所在地 東京都青和町青和元町2-3-35
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 西大線
キロ程 4.6 km(西大駅起点)
電報略号 セワ
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
14,661人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1932年昭和7年)12月27日
備考 直営駅
みどりの窓口
テンプレートを表示
青和駅
せいわ
Seiwa
二名 (1.9 km)
所在地 東京都青和町青和元町2-3-35
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 相楽線
キロ程 14.9 km(相楽駅起点)
電報略号 セワ
駅構造 高架駅
開業年月日 1932年昭和7年)12月27日
廃止年月日 1998年平成10年)3月28日
備考 直営駅
みどりの窓口
テンプレートを表示

青和駅(せいわえき)は、東京都青和町青和元町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)西大線。元々は同社の相楽線であった。

平城線 [編集]

平城線
基本情報
日本の旗 日本
所在地 神奈川県東京都
種類 普通鉄道在来線幹線
起点 茅ケ崎駅(本線)
高の原駅(支線)
終点 南相楽駅(本線)
西大駅(支線)
駅数 7駅
電報略号 ヘイジ
開業 1928年11月11日
全通 1992年4月15日
所有者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者 東日本旅客鉄道(全線)
車両基地 平城車両センター
使用車両 使用車両を参照
路線諸元
路線距離 39.6 km(茅ケ崎 - 南相楽間)
3.9 km(高の原 - 西大間)[2][3]
軌間 1,067 mm
線路数 複々線(本線)
複線(支線)
電化方式 直流1,500 V
架空電車線方式
閉塞方式 自動閉塞式(特殊)
保安装置 ATS-P
最高速度 125 km/h
テンプレートを表示

平城線(へいじょうせん)は、神奈川県茅ヶ崎市茅ケ崎駅東京都平城町の高の原駅で分岐して同県南相楽町南相楽駅を結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線幹線)である。

西大線 [編集]

西平城線 [編集]

南相楽線 [編集]

押熊線(未成線) [編集]

平城坂線(未成線) [編集]

平城坂線
基本情報
日本の旗 日本
所在地 東京府(現・東京都)
起点 西大駅
終点 平城坂駅
駅数 4
開業 未開業(建設中止)
運営者 平城鉄道
路線諸元
路線距離 約5.5km
軌間 1,067 mm (狭軌)
線路数 単線
電化方式 非電化
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線(中止時)
BHF
0.0 遠江二俣駅
STRq xABZgr
国鉄二俣線
POINTERf@g exLSTR
未成区間
exTUNNEL1
白山トンネル
exWBRÜCKE1
阿蔵川橋梁 阿蔵川
exTUNNEL1
山王トンネル
exhKRZWae
二俣川橋梁 二俣川
exBHF
2.4 山東駅
exBHF
4.4 船明駅
exTUNNEL1
船明トンネル
WASSER+l exhKRZWae
第一天竜川橋梁 船明ダム湖
WASSERl exhKRZWae
第二天竜川橋梁 船明ダム湖
exBHF
6.7 相津駅
exWBRÜCKE1
河内川橋梁 河内川
exTUNNEL1
相津トンネル
exTUNNEL1
谷山トンネル
WASSER+l exhKRZWae
第三天竜川橋梁 天竜川
exBHF
10.8 遠江横山駅
exBHF
15.2 竜山駅
exBHF
19.4 峰之沢駅
exBHF
26.4 山香駅
POINTERg@f exLSTR
未成区間
STRq xABZg+r
国鉄:飯田線
BHF
30.4 中部天竜駅

施設は建設中だったものを記載。

平城坂線(へいじょうざかせん)は、東京府西大村(現・東京都西大町)と同県平城坂村(現・同県平城町平城坂)を結ぶ路線として計画された鉄道路線である。

大島線(未成線) [編集]

  1. ^ a b c 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「NDLDC1184231」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  2. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「tetsudou-youran」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  3. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「kaisha-youran」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません