利用者:Kanikama0208/sandbox

りんごっと! > Kanikama0208/sandbox
りんごっと!
ジャンル 子供向け日常ギャグファンタジーコメディSFアニメ
アニメ
原作 近畿テレビ動画近畿日本放送(原案)
監督 不在→志村錠児
シリーズ構成 松井亜弥
キャラクターデザイン 一石小百合東海林康和
音楽 青空
アニメーション制作 近畿テレビ動画
製作 近畿テレビ動画、近畿日本放送、りんごっと!製作委員会
放送局 近畿日本放送、テレビ東京系列[1]、ほか放送局参照
放送期間 1998年10月7日 - 2004年12月29日
話数 全322話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

りんごっと!』は、1998年10月7日から2004年12月29日まで近畿日本放送テレビ東京系列テレビ大阪除く)などで放送されていたテレビアニメである。

概要[編集]

1998年10月7日から2004年12月29日までの約6年間放送され、本枠のアニメ番組としては最長の放送期間を持つ。独立局製作アニメとしては唯一の30分レギュラー枠作品でもあった。 なお近畿テレビ動画制作のアニメとしては21作目の作品となる。

登場キャラクター一覧[編集]

世界観[編集]

りんご星[編集]

地球から銀河5個分離れた場所にある、りんごっと等、多くの人々が暮らしているりんごの形をした黄緑色の惑星。第258話ではりんご星の世界地図が登場する。海や砂漠など、地球と共通している部分もある。住民の身長は人間と比べて低い。

アップルタウン[編集]

本作の主な舞台。りんご星最大の都市で、りんラシア大陸に位置する[58]。りんごっとやそのりんともはこの街に暮らしていて、王宮、テレビ局、学校などが存在し盆地に囲まれている。第171話では町の地図が登場する。テレビやパソコンなどの家電製品が普及している。

アップルスクール
りんごっとたちが通う学校。本校舎の他にも体育館やカフェテリアなどが存在する。
りんストリート
アップルタウンの中心にある商店街。道を直進するとRINMAX-TVの社屋に進む。
りんストリート駅
りんストリートの前にある駅。ここからりんてつが発着する。
「ハッピーバースディ! りんごっと」では、りんてつ誕生60周年記念イベントが行われた。
りんてつ
りんご星の鉄道。りんごっとと誕生日が同じ[59]
りんカフェ
ラブママリっとが経営するカフェテリア。
りんごっと達もよくここに来て、雑談をしたりパーティを開いている。
注文するケーキをスロットで決めたり、エレベーターや滑り台があったりと、設備も充実している。
リボンの自宅であり、閉店時は普通の家のようになる。
ドーナツ公園
道がドーナツのように円を描き、噴水、滑り台、ブランコがある公園。
第10話では、RINGOMANの収録も行われた。
アップルデパート
りんストリート入り口の隣にあるデパート。通称「アプデパ」。
真実のくちぱっと(しんじつのくちぱっと)が人気で、どんな願いも叶うと言われている。ぱっとの森にも存在し、りんごっと達を古代のりんご星にタイムワープさせた。
WARUCAFE(ワールカフェ)
外観は頭部にシルクハットとサングラスをつけた、文字通り悪者のような姿をして、店内にはヤクザ風の大人たちがたくさんいる。
アカスペっとは内部を覗きこんで、「ワル&クールなひと時を過ごしたいでヤンス」と話していた。
その見た目はスナックバーに近しく、スペイシーっとの言う学割が利くとは言いがたい。
また注文された商品を批判されると、マスターが機嫌を損ねてしまう。
写真館
ラブパパリっとが経営する店。
外観や店内のは様々な衣装を着たラブリンの写真が沢山飾られている。
洋服屋
「キラ〜ン! ラブリン氷上に舞う」で、くろまめっとが、ラブリンとペアを組む際の衣装を借りるシーンにて登場。
RIN MALL(リンモール)
たまごっち星の有名ブランド『RIN STYLE(リンスタイル)』の商品が売られているデパート。
バーゲンセールも行われており、売り場では激しい奪い合いも繰り広げられる。このため、めめっとたちはこれに備え日々猛特訓をしている。
RINMAX-TV(りんまっくすティーブィ)
りんご星の人気タレントが所属しており、様々な番組の制作や収録が行われている。全3チャンネル放送している。
第189話にて創立45周年を迎えた。
旧社屋
第1話から第188話まで存在した建物。
第189話以降は登場しない。
建物外観はタワー状デザインで、上層部には展望台が存在する。
新社屋
第189話に竣工した。
竣工当時、落成式のイベントが行われ屋台や特設ステージが設けられた。
落成式中に高出力に電波が発射され、一時的にりんご星の時間が止まった。
外観は長方形のビルに上にドーナッツ状の展望台が設置されてRINMAX-TV社屋として初めてセキュリティゲートが設置された。新社屋は最新式の送信アンテナが設置されたりんご星全土に広域放送が可能。
セレブリア
富裕層向けの超高層マンション。ききっとの両親が保有する。
ききっとの家はタワーの上にある。
メロディっとはここでバイオリンレッスンを受けている。
敷地には巨大な遊園地が存在する。
アクセスは鉄道を利用する。
チャレンジタウン
色々なおけいこチャレンジができる場所(第94、104、105話にて)。
りんごシティ
りんごっとが暮らしている地域。
ぱっとの森
みつめが暮らしている地域。巨大な森が存在し、迷いやすい。巨大な湖、洞窟などがある。
森の奥には『真実のみつめ』があり古代のりんご星にタイムワープすることがあった。(第48話にて)
RINGO MUSEUM
「ビックリ! そっくり? みつめといしみつめ」「りんご星のピンチ! 救えるのは誰!?」で登場する博物館。「世界の石像展」が開催されていた。

その他の地域[編集]

のーすのーすぽいんと
第21、80、258話などで登場。一年を通して気温が低い豪雪地帯。住民は毛皮のようなものを着用している。第258話において最初にリンゴ化現象が起きた地域である。
ピチピチ島(ピチピチじま)
第67話で登場。RINMAX-TVの番組のロケ地となる。
年に一度、やどかりっと(正式表記は不明)が産卵する姿を見ることができる。
りんサバク
第184、185話で登場。りんサンド族が生活している村がある。
大旱魃が続く中、ハート形の雲が恵みの雨を降らせたという伝説がこの地に残されている。
ハー島(ハーとう)
第236、261話で登場。ハート状の島できずなっとの故郷。きずなっとの他にもハートかみっととでんしょハートっとが暮らしている。滅多に現れないとされる幻の虹を渡って上陸する。りんハートの鍵を握る神秘の泉や、この島でしか収穫できないハートベリーがある。
かぜかぜ村 / はなはな村
第195話で登場。はるかぜっととみどてっとが住んでいる。
この2つの村は、りんミズキという木の種のまき方で長い間反発していた。

メロディランド[編集]

メロディっとの出身地。町中が音楽に溢れている。りんラシア大陸の向かい側の大陸に位置する内陸部の国。第64、65、119‐121話、第2期の第169、170話で登場。

市街地
空港から鉄道で数分の場所。アップルタウンとは逆に西洋的な街並みである。中央に王宮があり、盆地と川に囲まれている。
ムジカの森
第119話・第120話に登場した森。整備されていて宿泊施設が存在する。宿泊施設周辺には巨大な湖と波止場がある。
メロディバイオリンが進化したのもこの場所である。

スタッフ[編集]

主題歌[編集]

オープニングテーマ[編集]

曲名 歌手 作詞・作曲 放送話数(長さ) 備考
1 GOGO!りんごっと ならゆりあ 作詞 - マイクスギヤマ
作曲 - 鈴木盛広
編曲 - 亀山耕一郎
第1回(1998年10月7日) - 第321回(2004年12月29日) 第143回より映像が変更。第266回から映像が4:3から16:9に変更。[60]

エンディングテーマ[編集]

曲名 歌手 作詞・作曲 放送話数(長さ) 備考
1 りんともフォーエバー はいだしょうこ 作詞 - 仁科薫理
作曲・編曲 - 神津裕之
第1回(1998年10月7日)- 第147回(2001年7月25日)、第321回(2004年12月29日) 第321回で再使用された際は、映像は通常のものではなく最終回専用のもので、音声もフルバージョンが使用された。
2 もしも☆パラダイス! mao 作詞 - マイクスギヤマ
作曲 - 鈴木盛広
編曲 - 亀山耕一郎
第143回(2001年6月27日)、第148回(2001年8月1日)- 第320回(2004年12月22日) 第266回から映像が4:3から16:9に変更。[61]

各コーナーのアニメーション[編集]

アイキャッチ[編集]

各話リスト[編集]

放送日は全て近畿日本放送テレビ東京系列のもの。

1998年・1999年[編集]

放送日 放送回数 話数 サブタイトル 視聴率 オープニング エンディング 収録DVD&VHS&LD
1998年
10月7日
1 1 ワクワク!りんごストリートで大レース 5.4% GOGO!りんごっと りんともフォーエバー VOL.1
10月14日 2 2 ドキドキ!アイドルちゃんは誰にほほえむ? 5.9%
10月21日 3 3 キュン! アップルスクールの転校生 6.5%
10月28日 4 4 どこどこ? リボンちゃんのおうち 6.6%
11月4日 5 5 ゴーゴー! RINMAS-TV見学 7.1% VOL.2
11月11日 6 6 クラクラ! いきなり生放送 7.3%
11月18日 7 7 シンケン!レインボーそりっと作戦 7.5%
11月25日 8 8 ハラハラ!アイドルちゃんコンサート 7.5%
12月2日 9 9 ワイワイ! りんとも大調査 7.9% VOL.3
12月9日 10 10 アイドルちゃん大追跡! 7.9%
12月16日 11 11 ふわふわ! 届けクリスマスカード 8.1%
12月23日 12 12 キラキラ! 仮想でクリスマス 8.2%
12月30日 13 13 ヒ・ミ・ツ!りんごっとの誕生日 8.5%
1999年
1月6日
14 14 キ・メ・タ!アイドルちゃんの告白 6.5% VOL.4
1月13日 15 15 ええっ!りんごちぃりんごっと 8.1%
1月20日 16 16 パチリ! ハチャメチャさつえい会[62] 8.8%
1月27日 17 17 りんスペ! カメラは見た! 9.7%
2月3日 18 18 キラ〜ン! アイドルちゃん氷上に舞う 8.9% VOL.5
2月10日 19 19 ソワソワ! アイドルチョコのゆくえは? 7.6%
2月17日 20 20 いっぱい! エブリーアイドルチョコ 8.6%
2月24日 21 21 時ラブ? メッセージボトルで大混乱 8.4%
3月3日 22 22 男子はダメよ! ひめまつり 8.5% VOL.6
3月10日 23 23 ぐるぐる? 迷子のアカハナっと 9.1%
3月17日 24 24 ゆけゆけ! ちびっこトリオ 9.5%
3月24日 25 25 ゴクゴク! パンプキンスープの泉 9.1%
3月31日 26 26 ピポパポ! りんご星征服?[63] 9.4%
4月7日 27 27 ズバッ! ごっとがきる! 9.5% VOL.7
4月14日 28 28 ピンチ!南の島大脱出! 9.6%
4月21日 29 29 すてき! 若きぱぱりんごっとの冒険 9.7%
4月28日 30 30 うわさの親子? 8.3%
5月5日 31 31 まて〜!怪盗パピヨン 8.8% VOL.8
5月12日 32 32 ききっと! 今夜は眠れない 9.8%
5月19日 33 33 クール! くろりんごっとの旅 8.9%
5月26日 34 34 バラン? タコウインナーっとの秘密 8.8%
6月2日 35 35 ままーめままめ! マーメの日 8.5% VOL.9
6月9日 36 36 と〜じょ〜! あんパン刑事(デカ)! 9.0%
6月16日 37 37 ハピハピっとがんばる! ワン! 8.9%
6月23日 38 38 おさわがせ! RINラッキーくじ 9.9%
6月30日 39 39 ピンポーン! 次から次へとお客さま 9.7%
7月7日 40 40 ポポン! 笑いで花を咲かせましょう 9.8% VOL.10
7月14日 41 41 決戦! ドーナツコンテスト 9.8%
7月21日 42 42 まさか! 虫歯きんでむしばっと? 9.6%
7月28日 43 43 いいかも〜! うらないっとの占い 9.5%
8月4日 44 44 パクリ! 自由研究は命がけ 9.6% VOL.11
8月11日 45 45 ききっと! 修行はきびしいでござる 9.4%
8月18日 46 46 キョーレツ! りんごっと・ヴァンパイア 9.4%
8月25日 47 47 RINGOMAN! フォーエバー 9.5%
9月1日 48 48 まぼろし? 真実のみつめ 9.6% VOL.12
9月8日 49 49 ゆめ? 不思議な手紙 9.5%
9月15日 50 50 タイムスリップ!ジャングルりんご星 10.2%
9月22日 51 51 スーパーヒロイン! テレリン誕生 9.8%
9月29日 52 52 テレリン! RINMAS-TVへ 9.6%
10月6日 53 53 テレリン! アップルスクールへ 9.5% VOL.13
10月13日 54 54 オーレ! りんワールドカップ 9.7%
10月20日 55 55 あっちも! こっちも! ままごっと 9.6%
10月27日 56 56 パンプキンミントン! はじまる! 9.6%
11月3日 57 57 秋よこいこい! あきつげっと 9.3% VOL.14
11月10日 58 58 解決! アイドルちゃん & テレリン最初の事件 8.9%
11月17日 59 59 スペイシーブラザーズのお引越 9.0%
11月24日 60 60 特訓! ファイトー! バーゲンセール 9.2%
12月1日 61 61 ボカーン! きょうだいゲンカ? 9.2% VOL.15
12月8日 62 62 新ヒーロー? ぱっとマンだ! 9.3%
12月15日 63 63 ジャジャン! 番組対抗クイズバトル 9.6%
12月22日 64 64 ハッピーハッピー! イルミネーション 9.2%
12月29日 65 65 ワンツーワンツー! レッツダンチュ 8.8% 

2000年[編集]

放送日 放送回数 話数 サブタイトル 視聴率 オープニング エンディング 収録DVD&VHS&LD
2000年
1月5日
66 66 タラララララーン!アイパパリっとの珍メニュー 8.4% GOGO!りんごっと りんともフォーエバー VOL.16
1月12日 67 67 ピチピチ島! ごっとでバトル 9.2%
1月19日 68 68 おみせっとでお仕事! 9.6%
1月26日 69 69 シュタタ! くのいちアイドルちゃんまいる 9.5%
2月2日 70 70 だれの? スケジュール帳 9.1% VOL.17
2月9日 71 71 スペイシーブラザーズ! 史上最大の作戦 9.5%
2月16日 72 72 らるらる! テレリンがアイドルちゃん? 9.6%
2月23日 73 73 さようなら、テレリン 9.6%
3月1日 74 74 ゴー! たいふうっとVS秘密基地 9.4% VOL.18[64]
3月8日 75 75 すっきり! さわやか! ごっとのしずく 10.0%
3月15日 76 76 たー! ちー! ちびぱっと くちぱっと ぱぱぱっと 9.4%
3月22日 77 77 ゴロゴロ! カミナリ! がんこっと 9.5%
3月29日 78 78 空を飛びたいちぃりんごっと 9.3%
4月5日 79 79 これって、お料理ごっこだし! 9.2% VOL.19
4月12日 80 80 エブリーラブリー届け!のーすのーすぽいんとへ 9.6%
4月19日 81 81 マンモスみつめvsメカみつめ 9.8%
4月26日 82 82 おーほっほっほ! めざせ次世代プリンセス 9.6%
5月3日 83 83 告白! リボンちゃんはアイドルちゃん 9.8% VOL.20
5月10日 84 84 アイドルちゃん! うわさのりんとも 9.8%
5月17日 85 85 ライバル? アイドル? メロディっと登場 9.9%
5月24日 86 86 きせき! エブリーラブリー バイオリン 9.8%
5月31日 87 87 どこどこ? メロディっととバイオリン 9.7%
6月7日 88 88 マンボー! メロディっとのリフォーム大作戦 9.8% VOL.21
6月14日 89 89 夢のコラボ! ハッピーハッピーハーモニー 9.5%
6月21日 90 90 海の男! キャプテン号っと来航 9.4%
6月28日 91 91 ナツ! とこなつ島だなっつ! 9.3%
7月5日 92 92 アイドルちゃん! マリンブルー伝説 9.5% VOL.22
7月12日 93 93 マリンブルー! 海賊島で宝探し 9.6%
7月19日 94 94 だじゃれはだれじゃ! ごっとリン 9.2%
7月26日 95 95 りんごグランプリ! 猛レース 9.5%
8月2日 96 96 夜空にドッカーン! はなびっと 9.9% VOL.23
8月9日 97 97 レッツエンジョイ! りんカフェ 9.8%
8月16日 98 98 ハッピーバースディ! りんごっと 9.8%
8月23日 99 99 なりきりチャレンジ! 王子様とテニス 9.3%
8月30日[65] 100 100 りんごっとの秘密 12.0%
101 第100回だよ!りんごっと! -
9月6日 101 102 ピンクの! ハートの!メッセンジャー! 10.5% VOL.24
9月13日 102 103 どっち? 怪盗パピヨン再び 10.2%
9月20日 103 104 レッツゴーグル! 探せバイオリン 9.9%
9月27日 104 105 なりきりチャレンジ! りんカーリング 10.1%
10月4日 105 106 なりきりチャレンジ! 茶道! グレイト! 10.0% VOL.25
10月11日 106 107 秋よこいこい! あきつげっと 9.8%
10月18日 107 108 大変! RINGOMANとヒーローショー 9.9%
10月25日 108 109 パンプキンミントン! はじまる 9.9%
11月1日 109 110 ハッピー! 学園祭でお店屋さん 9.8% VOL.26
11月8日 110 111 RINGOMANの田舎に泊まろう! 9.7%
11月15日 111 112 レッツくのいち修行! 9.8%
11月22日 112 113 あつあつ! さぶさぶ! 席がえパニック 10.0%
11月29日 113 114 ドッキリ! りんステっとのお見合い大作戦 9.3%
12月6日 114 115 ハッピーハッピー! イルミネーション 9.8% VOL.27
12月13日 115 116 りんともみんなで! キャロリング 9.9%
12月20日 116 117 メリー! スペイシー! クリスマス 10.2%
12月27日 117 118 3,2,1スタート! ミニRINMAS-TV 10.1%

2001年[編集]

放送日 放送回数 話数 サブタイトル 視聴率 オープニング エンディング 収録DVD&VHS
2001年
1月3日
118 119 おしのび!お出かけ!アイドル姫 8.9% GOGO!りんごっと りんともフォーエバー VOL.28
1月10日 119 120 ドガガーン! とこふゆ島で雪玉合戦! 9.1%
1月17日 120 121 ふわふわ! つくろうりんシュマロ 9.5%
1月24日 121 122 ぱっとの森のフシギな写真? 9.8%
1月31日 122 123 ボーノ! はじけるフルーツシェイク 10.0%
2月7日 123 124 メロディっとちゃま!かげながら応援でちゅ 9.7% VOL.29
2月14日 124 125 パフパフ! エブリーアイドルチョコ 9.6%
2月21日 125 126 激突! ワイワイユーホッケー 9.4%
2月28日 126 127 困った! りんごっとのいないスクール 9.5%
3月7日 127 128 ちっちゃいスカウト! まめまめクラブ 9.4% VOL.30
3月14日 128 129 ケーキとおしゃべり! ママともクラブ 9.6%
3月21日 129 130 迷推理? あんパン刑事VS捜査官 9.7%
3月28日 130 131 灯台もりっと! 最後の灯 9.8%
4月4日 131 132 ビューン! 風のおくりもの 9.5% VOL.31
4月11日 132 133 シスターアイドルグループ! ヴァンパイアの花嫁 9.2%
4月18日 133 134 新メンバー? 突然クラスがえ 9.3%
4月25日 134 135 ヒーロー? アイドル? RINMAX-TVに現る 9.4%
5月2日 135 136 りんもり! よろぴく! もりりっと 8.9% VOL.32
5月9日 136 137 りんベリー! 母の日ケーキぺろ 9.0%
5月16日 137 138 ワタワタ! おしゃべり! わたわたっと 9.2%
5月23日 138 139 イケイケ! 大食い! みつめVSくいしんぼっと 9.4%
5月30日 139 140 シュシュシュ! ケンケンケン!しぐれひめっと城 9.5%
6月6日 140 141 オドロキ! 桃の木! アイテムの種 9.1% VOL.33
6月13日 141 142 スクールまるごと! りんもり! 8.8%
6月20日 142 143 りんもルームでバッチグー! 8.7%
6月27日 143 144 くるりん! トレビアンなフルーツシェイク[66] 9.3% もしも☆パラダイス!
7月4日 144 145 まかせてちょんまげ! りんもりショップ 9.0% りんともフォーエバー VOL.34
7月11日 145 146 ヘイカモン! ふらわっとのバースディ 9.2%
7月18日 146 147 ドッカーン! 発明! ヘヤピカール 9.5%
7月25日 147 148 はらっぱらっ! テレリンの大冒険 9.3%
8月1日 148 149 真夏の雪のおくりもの 9.0% もしも☆パラダイス! VOL.35
8月8日 149 150 とこなつ島! 出張りんもりなっつ 9.1%
8月15日 150 151 夏! エンジョイマシーン 8.8%
8月22日 151 152 でたでた おばけ? 肝だめし 8.9%
8月29日 152 153 冒険記 ザ・ワールド 9.0%
9月5日 153 154 スクープ! スペイシーっとの秘密 9.5% VOL.36
9月19日 154 155 夢の共演?RINGOMANvsあんパン刑事 9.4%
9月26日 155 156 ハクネツ! 学級委員選挙 9.0%
10月3日 156 157 りんもり!アート対決 8.8%
10月10日 157 158 ハートにズキュドキュ! りんともキッチンの輪 8.6% VOL.37
10月17日 158 159 ころころ! ぱっとの森のぐりぐりっと 8.9%
10月24日 159 160 ドッカーン! 発明! ヘヤピカール 9.1%
10月31日 160 161 パシャリン! キラキラデビューりんもり 8.6%
11月7日 161 162 決定的シュンカン! 写真コンテスト 8.8% VOL.38
11月14日 162 163 ピコピココピー! ぱぱりんごっと 9.0%
11月21日 163 164 ドォーンと変身! へんしんじょ 9.0%
11月28日 164 165 合体! 地獄デビル三姉妹 8.9%
12月5日 165 166 かわいい! 迷子のルビーっと 9.2% VOL.39
12月12日 166 167 メリークリスマス! りんもりツリー対決 9.2%
12月19日 167 168 ミラクルホワイトクリスマス 9.5%
12月26日 168 169 テレリンせんぱい! がんばる 9.4%

2002年[編集]

放送日 放送回数 話数 サブタイトル 視聴率 オープニング エンディング 収録DVD&VHS
2002年
1月9日
169 170 思い出さがして、走れ! アイドルカー 9.1% GOGO!りんごっと もしも☆パラダイス! VOL.40
1月16日 170 171 ひゃっく! しゃっくりが止まらない 9.3%
1月23日 171 172 パシャリン! カンゲキ! 里帰り 9.1%
1月30日 172 173 ござる村! おにぎりりんもり 8.9%
2月6日 173 174 おーほほほ! 地獄デビル三姉妹再び 9.0% VOL.41
2月13日 174 175 ワッショイ! RINMAX-TV祭り 9.1%
2月20日 175 176 どどーんと! 人気番組大集合 9.3%
2月27日 176 177 なかまわれ? 地獄デビル三姉妹 9.0%
3月6日 177 178 がんばれ! りんペット大レース 9.2% VOL.42
3月13日 178 179 これって告白? 謎プロフ 8.7%
3月20日 179 180 もしもーし! プロフマシーンで大混線? 8.5%
3月27日 180 181 誕生! りんプロフィ 8.4%
4月3日 181 182 ライバルのきずな 8.5% VOL.43
4月10日 182 183 探しものはなに? 8.4%
4月17日 183 184 発見! りんサバク 神殿の秘密 8.7%
4月24日 184 185 フーアーユー? お目覚め きずなっと 8.5%
5月1日 185 186 ナゾがいっぱい! きずなっと 8.2% VOL.44
5月8日 186 187 りんギネスに挑戦! 8.4%
5月15日 187 188 ドラマスペシャル ごっとがヴァンパイア刑事? 8.6%
5月22日 188 189 お外でウキウキ! きずなっと 8.3%
5月29日 189 190 びっくりスタート! 新RINMAX-TV 8.5%
6月5日 190 191 怖がり大特訓! 8.9% VOL.45
6月12日 191 192 伝説のラブラブパワースポット 8.1%
6月19日 192 193 ドタバタ収録! あんパン刑事 8.4%
6月26日 193 194 よみがえったメロディ 8.5%
7月3日 194 195 大当たり!? テレリンのものまね占い 8.6% VOL.46
7月10日 195 196 最後のりんミズキ 8.6%
7月17日 196 197 つくってみせらぁ! ぐるぐるハニワ大作戦 8.5%
7月24日 197 198 ナゾだらけ!? ハー島とハートかみっと 8.2%
7月31日 198 199 ナハハハハ! りんごっとのRINGOMANデビュー 8.1 % VOL.47
8月7日 199 200 ちょいワル? 真夏のサンタクロっと 8.3%
8月14日 200 201 ハロー! アップルスクール 8.4%
8月21日 201 202 ビックリ! そっくり?みつめといしみつめ 8.7%
8月28日 202 203 ピンチ! ごっと大王ゆであがる!? 8.9% VOL.48
9月4日 203 204 決めろ! 黄金のりんともシュート! 8.9%
9月11日 204 205 密着!みつめ24時? 9.1%
9月28日 205 206 ふしぎ・みらくる・タイムスリップ!? 9.2%
10月2日 206 207 ナゾがいっぱい!? X仮面vsミラクライズ! 9.0% VOL.49
10月9日 207 208 くよくよ? ウキウキ? 夢のラッキーカラー 8.7%
10月16日 208 209 気になる!?X仮面の正体 8.8%
10月23日 209 210 星いくつ? りんオークション開催!! 9.1%
10月30日 210 211 不思議なりんとも? 8.7% -
11月6日 211 212 スゴすぎ! 本気モードのX仮面 8.8% VOL.50
11月13日 212 213 悲しい未来… X仮面の正体 8.8%
11月20日 213 214 さがせ! ジャングルでバク〜ン!? 8.5%
11月27日 214 215 別れの予感… 発見!みどりバクっと 8.6%
12月4日 215 216 なぜイルカ? 教えて三日月イルカっと 8.8% VOL.51
12月11日 216 217 夢の生まれる場所 8.6%
12月18日 217 218 ドギマギ! 記憶喪失になっちゃった!? 8.4%
12月25日 218 219 クリスマスの奇跡 8.7%

2003年[編集]

放送日 放送回数 話数 サブタイトル 視聴率 オープニング エンディング 収録DVD&VHS
2003年
1月8日
219 220 RINGOMAN・ザ・フューチャー 8.8% GOGO!りんごっと もしも☆パラダイス! VOL.52
1月15日 220 221 願いがかなう?ウワサのもしも山 8.6%
1月22日 221 222 激闘!ワールドりんカップ(前編) 8.7%
1月29日 222 223 激闘!ワールドりんカップ(後編) 8.7%
2月5日 223 224 RINGOMAN・ザ・フューチャー2 8.5% VOL.53
2月12日 224 225 脱出せよ!怪盗パピヨンの館 8.6%
2月19日 225 226 はじめてのりんとも? 8.4%
2月26日 226 227 夢実現! RINGOMANファンの集い 8.7%
3月5日 227 228 フルーツ園でかみかくし!? 8.7% VOL.54
3月12日 228 229 りんごスペースグランプリ(前編) 8.8%
3月19日 229 230 りんごスペースグランプリ(後編) 8.9%
3月26日 230 231 りんともの夢はみんなの夢 8.8%
4月2日 231 232 「歌ヘタ」りんごっとと「歌イヤ」フォルテっと 8.5% VOL.55
4月9日 232 233 スケボー猛特訓! 8.3%
4月16日 233 234 サプライズウェディングパーティー! 8.2%
4月23日 234 235 マーマー! 迷子のふわもこっと 8.1%
4月30日 235 236 まさかのスペイシー・パニック! 7.9%
5月7日 236 237 ナゾだらけ!? ハー島とハートかみっと 8.0% VOL.56
5月14日 237 238 みつめの中華まん真剣勝負 8.3%
5月21日 238 239 目指せサーカスデビュー! 転校生まじょっこっと 8.0%
5月28日 239 240 まいごをさがせ! アップルタウン大追跡! 8.4%
6月4日 240 241 笑いと涙と友情のサーカスデビュー! 8.3% VOL.57
6月11日 241 242 真剣勝負! お茶くみロボット大決戦! 8.0%
6月18日 242 243 いかりっとの真実 7.9%
6月25日 243 244 アテンションプリーズ! スクール脱出大作戦! 8.2%
7月2日 244 245 みつけて! りんぐるみカーニバル! 7.7% VOL.58
7月9日 245 246 ポロロン!ピアニっとがやってきた 7.2%
7月16日 246 247 ハッピーバースディ! どーするプレゼント!? 7.3%
7月23日 247 248 うちは刻むよ! 魂のビート 7.4%
7月30日 248 249 巨大怪獣現る!? ガレージを取り戻せ! 7.6%
8月6日 249 250 よみがえれ虹の輝き! 女王様のピアノ 7.5% VOL.59
8月13日 250 251 おばけもノリノリ?サマービーチライブ! 7.7%
8月20日 251 252 大激戦! スイーツコンテストは甘くない!? 7.8%
8月27日 252 253 スゴイ強敵! チョコレートの女王 7.5%
9月3日 253 254 りんリーフはキケンな香り 7.9% VOL.60
9月10日 254 255 密着取材! キラキラガールズ 7.1%
9月17日 255 256 守れ! りんご星のトップシークレット!? 7.4%
9月24日 256 257 氷と対決? ロボットのあつい戦い! 7.6%
10月1日 257 258 勇気を出して… 発進! 告白ロボ 7.0% VOL.61
10月8日 258 259 消えたりんハートと不思議のはじまり 7.1%
10月15日 259 260 流行! サイコー? リンゴ化スタイル 7.3%
10月22日 260 261 ショック! リンゴ化がとまらない 7.8%
10月29日 261 262 りんご星のピンチ!救えるのは誰!? 8.2%
11月5日 262 263 新作わきでる? ぱっとの森のわがシェボン 8.4% VOL.62
11月12日 263 264 どうなる?明日のランチタイム 8.3%
11月19日 264 265 作ろう!アップルスクールマップ 7.8%
11月26日 265 266 男二人の家出旅 7.6%
12月3日 266 267 マルシェへようこそ![67] 7.3% VOL.63
12月10日 267 268 努力でみらくる!ファイヤー 7.2%
12月17日 268 269 想いよとどけ! クリスマスバスケット 7.6%
12月24日 269 270 クリスマスキャン! ふわふわゆめキャンっと 7.7%

2004年[編集]

放送日 放送回数 話数 サブタイトル 視聴率 オープニング エンディング 収録DVD&VHS
2004年
1月7日
270 271 見つけよう!七色クローバー(前編) 7.6% GOGO!りんごっと もしも☆パラダイス! VOL.64
1月14日 271 272 見つけよう!七色クローバー(後編) 7.7%
1月21日 272 273 結成!おばけバスターズ 7.8%
1月28日 273 274 料理部チャレンジ!新お子様ランチ 7.2%
2月4日 274 275 アイドルちゃん、りんシッターになる 7.0% VOL.65
2月11日 275 276 ラブソラっとのお気に入り! 6.8%
2月18日 276 277 メロディっと電撃結婚!? 6.7%
2月25日 277 278 レッツゴー!アイドルちゃんファンクラブ 7.3%
3月3日 278 279 ひとりぼっちのりんごっと 7.6% VOL.66
3月10日 279 280 キングスペイシー!再び!! 7.2%
3月17日 280 281 彗星がやってきた! 7.5%
3月24日 281 282 空飛ぶ冒険家・モフモフっと(前編) 7.3%
3月31日 282 283 空飛ぶ冒険家・モフモフっと(後編) 7.2%
4月7日 283 284 モフモフっと、宇宙へ(前編) 7.1% VOL.67
4月14日 284 285 モフモフっと、宇宙へ(後編) 7.2%
4月21日 285 286 スイーツとバラのお姫様 6.7%
4月28日 286 287 新たな部活?MPC?? 6.4%
5月5日 287 288 アイドルちゃんの相手役はだれだ? 6.3% VOL.68
5月12日 288 289 たたかえ!超能力学園 6.8%
5月19日 289 290 おねえさまになってください 6.5%
5月26日 290 291 はじめての秘密基地 6.9%
6月2日 291 292 三人の勇者と魔王の城 7.2% VOL.69
6月9日 292 293 スイーツショック!わがシエっと 7.4%
6月16日 293 294 ピアニっとの夢と約束 6.9%
6月23日 294 295 奇想天外!?迷宮のアップルスクール 7.3%
6月30日 295 296 王者はだれじゃ!?お笑いコンテスト 7.2%
7月7日 296 297 ラブソラっとのお気に入り! 6.8% VOL.70
7月14日 297 298 スタジオ見学で大冒険!? 6.5%
7月21日 298 299 ドリームビーチでコンサート♪ 6.7%
7月28日 299 300 情熱開花!サマーフェスティバル 6.9%
8月4日 300 301 解散!?もりぱくコフレ団 6.4% VOL.71
8月11日 301 302 夏休み!宿題大作戦 6.6%
8月18日 302 303 ドリームメイクで社交界デビュー 6.2%
8月25日 303 304 今夜はみんなでゾゾンビー 6.5%
9月1日 304 305 フルーツ園でかみかくし!? 6.7% VOL.72
9月8日 305 306 たまにはゆっくり♪ アイメロ二人旅 6.8%
9月15日 306 307 未来はどっち? 6.5%
9月22日 307 308 主役交代?!RINGOMAN 6.5%
9月29日 308 309 フォンっとの決意 6.1%
10月6日 309 310 記念日をもう一度 6.2% VOL.73
10月13日 310 311 バンドやろうよ! 6.0%
10月20日 311 312 輝く笑顔!ハッピーりんウィン(前編) 6.1%
10月27日 312 313 輝く笑顔!ハッピーりんウィン(後編) 6.5%
11月3日 313 314 ドキドキ!交換お泊り会 6.6% VOL.74
11月10日 314 315 乾杯!りんともをつなぐミュージック♪ 6.8%
11月17日 315 316 ナゾの注文?●△■!発明部のお客様 6.2%
11月24日 316 317 今日はライバル! アップルドリフェス 6.3%
12月1日 317 318 アイドルショック! まねーねっとの心変わり? 6.5% VOL.75
12月8日 318 319 りんごっとファミリーの晩ごはん 6.9%
12月15日 319 320 ドリームバクっとの奇跡 6.8%
12月22日 320 321 もうひとつのメリークリスマス 7.3%
12月29日 321 322 りんご星最後の日!? 7.6% りんともフォーエバー

放送局[編集]

日本国内での放送[編集]

途中打ち切りになった局も含む。放送時間はおもに最終回時点でのものとする。

放送地域 放送局 放送期間 放送時間 放送系列 遅れ 備考
近畿広域圏 近畿日本放送[68] 1998年10月7日 - 2004年12月29日 水曜 18:00 - 18:30 独立局 同時ネット 製作局
関東広域圏 テレビ東京 テレビ東京系列
北海道 テレビ北海道
愛知県 テレビ愛知
岡山県
香川県
テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送[69]
石川県 テレビ金沢 1998年12月16日 - 2004年12月29日 日本テレビ系列 第11回から放送。
岩手県 テレビ岩手 2000年頃 - 2004年12月30日 木曜 15:55 - 16:25 遅れネット
鳥取県
島根県
日本海テレビ 1999年11月3日 - 2005年3月30日 水曜 16:24 - 16:53
秋田県 秋田放送 1999年4月7日 - 2005年1月5日 水曜 4:45 - 5:15
福島県 福島中央テレビ 1999年頃 - 2005年1月5日 水曜 16:23 - 16:50
愛媛県 南海放送 2000年頃 - 2001年末頃
2002年1月9日 - 2005年1月26日
木曜 15:53 - 16:21
水曜 16:21 - 16:50
青森県 青森放送 1999年4月8日 - 2000年3月30日
2000年4月8日 - 2005年3月26日
木曜 16:20 - 16:50
土曜 18:30 - 19:00
徳島県 四国放送 1999年4月 - 2004年12月31日 金曜 17:00 - 17:30
長野県 テレビ信州 1999年9月 - 2001年9月25日
2001年10月6日 - 2005年1月1日
火曜 6:00 - 6:30
土曜 17:30 - 18:00
鹿児島県 鹿児島読売テレビ 2001年頃 - 2005年1月31日 月曜 16:20 - 16:50
富山県 チューリップテレビ 1999年1月24日 - 2005年1月1日 日曜夕方 TBS系列 第15回から放送。
高知県 テレビ高知 2001年末頃 - 2004年12月30日 木曜 16:24 - 16:54
新潟県 新潟放送 1999年2月24日 - 2004年12月29日 水曜 18:00 - 18:30 同時ネット 第21回から放送。
山口県 テレビ山口 2003年1月 - 2005年1月3日 月曜 11:16 - 11:45 遅れネット
山梨県 テレビ山梨 1999年末頃 - 2000年12月26日
2001年1月2日 - 2004年12月30日
火曜 6:15 - 6:45
木曜 17:50 - 18:20
沖縄県 沖縄テレビ 2001年12月 - 2004年12月30日 木曜 15:30 - 16:00 フジテレビ系列
広島県 テレビ新広島 2000年2月 - 2005年1月2日 日曜 7:00 - 7:30
福井県 福井テレビ 2002年10月7日[70] - 2006年3月27日
2006年4月3日 - 2009年9月28日
月曜 6:30 - 7:00
月曜 19:00 - 19:28
第1回から放送。4年遅れで放送していた。全ネット局で唯一、ゴールデン帯での放送だった。
大分県 テレビ大分 2000年頃 - 2005年1月1日 日曜 18:00 - 19:00 日本テレビ系列
フジテレビ系列
 
山形県 山形テレビ 1999年4月 - 2004年12月31日 金曜 15:55 - 16:25 テレビ朝日系列
宮城県 東日本放送 1999年1月5日 - 2004年12月30日 木曜 15:54 - 16:24
熊本県 熊本朝日放送 1998年10月10日 - 2005年1月1日 土曜 6:45 - 7:15
日本全域 AT-X 2000年4月1日 - 2006年2月25日
2006年頃 -
土曜 9:00 - 9:30
不定期放送
CS放送 リピート放送あり

途中打ち切りの放送局[編集]

放送地域 放送局 放送期間 放送時間 放送系列 備考
静岡県 静岡朝日テレビ 1999年頃 - 2000年末頃 日曜 16:30 - 17:00 テレビ朝日系列 途中打ち切り。
長崎県 長崎文化放送 2003年頃 - 2004年12月29日 水曜 6:45 - 7:15 第320回で打ち切り。
宮崎県 テレビ宮崎 2002年頃 - 2004年12月31日 金曜 15:00 - 15:29 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
第318回で打ち切り。
岐阜県 岐阜放送 不明 独立局 途中打ち切り。打ち切り時期不明。
佐賀県 サガテレビ 不明 フジテレビ系列   

特別番組[編集]

再放送[編集]

一部地域では、本放送時代とは別の局で再放送されていたが、その局も記載する。

放送地域 放送局 放送期間 放送時間 放送系列 備考
近畿広域圏 KNHテレビ 2007年4月2日 - 2008年6月25日
2011年1月2日 - 3月11日[71]
2012年7月23日 - 8月28日[72]
2018年10月8日 - 2019年11月25日
2023年4月3日 - 2024年6月21日(予定)
平日 19:30 - 20:00
毎日 7:30 - 8:00
月曜・水曜 10:00 - 11:00
平日 6:05-6:35
平日 7:30 - 8:00
独立局 旧:近畿日本放送→近畿テレビ。いずれも帯番組
東京都 TOKYO MX 2006年1月2日 - 12月25日
2019年4月5日 - 2020年3月27日
木曜 19:30 - 20:00
金曜 17:30 - 18:00
51話まで放送。
京都府 KBS京都 2021年4月5日 - 2023年2月27日 月曜 19:30 - 20:00 98話まで放送後、最終回を放送。

映画[編集]

映像ソフト[編集]

スターチャイルドブランドでキングレコードから発売。販売元はBD-BOXのみKING AMUSEMENT CREATIVE

  • 1999年2月16日から2005年4月20日にVHS、2000年3月15日から2005年4月20日にDVD、1999年2月16日から2000年7月12日にLDが発売された。ビデオLDDVD共に同一収録内容で全75巻(各巻4話もしくは5話)。しかしレーザーディスク(LD, セル・レンタル共通)については18巻、78話までで打ち切られた。2008年10月7日・11月7日・12月7日にはDVD-BOXが全3巻、2019年7月3日には放送20周年を記念し、本編映像をHDリマスターして、それまで未収録だった101話、211話を収録したBD-BOX『りんごっと!〜20th Anniversary BOX〜』が発売された。

アルバム[編集]

キャラクターソング[編集]

海外展開[編集]

アジア[編集]

韓国では『사과 별 친구들』(サグァピョルチングドゥル、和訳:りんご星の仲間たち)というタイトルである。2000年6月からKBSで2006年8月まで放送していた。

台湾では『林格托!』(リングェ゛ァトゥォ)というタイトルとなっている。台湾華語吹き替え版が1999年から2005年まで放送されていた。

中国でも『林格托!』(リングェ゛ァトゥォ)で広東語吹き替え版も放送されている。

フィリピンでは2007年から放映され、フィリピン語吹き替え版が放送されている。

マレーシアでは2006年から放映されている。

ヨーロッパ[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 同系列のテレビ大阪では未放送
  2. ^ 「RINGOMANの田舎に泊まろう」(2000年11月8日放送)
  3. ^ 「ナゾの注文?●△■!発明部のお客様」(2004年11月17日放送)
  4. ^ 「ポポン! 笑いで花を咲かせましょう」(1999年7月7日放送)
  5. ^ 「シンケン! レインボーそりっと作戦」(1998年11月18日放送)など
  6. ^ 「RINGOMAN! フォーエバー」(1999年8月25日放送)
  7. ^ 「困った! りんごっとのいないスクール」(2001年2月28日放送)
  8. ^ 「ゆけゆけ! ちびっこトリオ」(1999年3月17日放送)
  9. ^ 「ぐるぐる? 迷子のアカハナっと」(1999年3月10日放送)など
  10. ^ 「ウソッ!? りんプリルフール」(2001年4月4日放送)
  11. ^ 「ひゃっく! しゃっくりが止まらない」(2002年1月16日放送)
  12. ^ 「ワイワイ! りんとも大調査」(1998年12月2日放送)
  13. ^ 「ラブリン! うわさのりんとも」(2000年5月10日放送)
  14. ^ 「いいかも〜! うらないっとの占い」(1999年7月28日放送)
  15. ^ 「アテンションプリーズ! スクール脱出大作戦!」(2003年6月25日放送)
  16. ^ 「料理部チャレンジ!新お子様ランチ」(2004年1月28日放送)
  17. ^ 「新ヒーロー? ぱっとマンだ!」(1999年12月8日放送)
  18. ^ 「大変! RINGOMANとヒーローショー」(2000年10月18日放送)
  19. ^ 「ビックリ! そっくり? みつめといしみつめ」(2000年8月21日放送)
  20. ^ 「願いがかなう?ウワサのもしも山」(2003年1月15日放送))
  21. ^ 「もしもーし! プロフマシーンで大混線?」(2002年3月20日放送)
  22. ^ 「これって告白? 謎プロフ」(2002年月13日放送)
  23. ^ 「ゴーゴー! RINMAX-TV見学」(1998年11月4日放送)
  24. ^ 「告白! ラブリっとはラブリン」(2000年5月3日放送)
  25. ^ 「まぼろし? 真実のみつめ」(2000年9月1日放送)
  26. ^ 「キラ〜ン! ラブリン氷上に舞う」(1999年2月3日放送)
  27. ^ 「なりきりチャレンジ! 茶道! グレイト!」(2000年10月4日放送)
  28. ^ 「イケイケ! 大食い! みつめVSくいしんぼっと」(2001年5月23日放送)
  29. ^ 「パンプキンミントン! はじまる」(2000年10月25日放送)
  30. ^ 「秋よこいこい! あきつげっと」(1999年11月3日放送)
  31. ^ 「だじゃれはだれじゃ! ごっとリン」(2000年7月19日放送)
  32. ^ 「ゆめ? 不思議なメール」(1999年9月8日放送)
  33. ^ 「もうひとつのメリークリスマス」(2004年12月22日放送)
  34. ^ 「今夜はみんなでゾゾンビー」(2004年8月25日放送)
  35. ^ 「解散!?もりぱくコフレ団」(2004年8月4日放送)
  36. ^ 「これって告白? 謎プロフ」(2002年3月20日放送)
  37. ^ 「レッツゴー!ラブリンファンクラブ」(2004年2月25日放送)
  38. ^ 「クール! くろりんごっとの旅」(1999年5月19日放送)
  39. ^ 「レッツゴー!ラブリンファンクラブ」(2004年2月25日放送)
  40. ^ 「クール! くろりんごっとの旅」(1999年5月19日放送)
  41. ^ 「オーレ! りんワールドカップ」(1999年10月13日放送)
  42. ^ 「ワイワイ! りんとも大調査」(1998年12月2日放送)
  43. ^ 「パチリ! ハチャメチャさつえい会」(1999年1月20日放送)
  44. ^ 「うわさの親子?」(1999年4月28日放送)
  45. ^ 「ワイワイ! りんとも大調査」(1998年12月2日放送)
  46. ^ 「ワイワイ! りんとも大調査」(1998年12月2日放送)
  47. ^ 「ワイワイ! りんとも大調査」(1998年12月2日放送)
  48. ^ 「ナゾの注文?●△■!発明部のお客様」(2004年11月17日放送)
  49. ^ 「ききっと! 今夜は眠れない」(1999年5月15日放送)
  50. ^ 「すてき! 若きぱぱりんごっとの冒険」(1999年4月21日放送)
  51. ^ 「ええっ!りんごちぃりんごっと」(1999年1月13日放送)
  52. ^ 「海の男! キャプテン号っと来航」(2000年6月21日放送)
  53. ^ 「あっちも! こっちも! ままりんごっと」(1999年10月20日放送)
  54. ^ 「ボカーン! きょうだいゲンカ?」(1999年12月1日放送)
  55. ^ 「最後のりんミズキ」(2002年7月10日放送)
  56. ^ 「ウソッ!? りんプリルフール」(2001年4月4日放送)
  57. ^ 実際、チョコにきのこを混ぜようとしたり、フルーツ焼きそばを作っていた。
  58. ^ 「消えたりんハートと不思議のはじまり」(2003年10月8日放送)
  59. ^ 「ハッピーバースディ! りんごっと」(2000年8月16日放送)
  60. ^ アナログ放送ではサイドカット放送
  61. ^ アナログ放送ではサイドカット放送
  62. ^ この回は主人公であるりんごっとが登場しない唯一の回となっている。
  63. ^ 当初、この回で最終回となる予定だった。最終回として予定していた、「りんご星最後の日!?」はその後2004年12月29日に放送された。
  64. ^ LD販売・レンタルはここまで。
  65. ^ 「りんごっと!放送100回記念スペシャル」 水曜18:00 - 19:00の枠で放送。一部遅れネットでは2週に分けて放送された。
  66. ^ この回より本編がデジタル制作に移行。
  67. ^ この回よりハイビジョン放送
  68. ^ 現:近畿テレビ→KNHテレビ
  69. ^ 2000年12月まではTXN九州。
  70. ^ 北國新聞 2002年10月7日付朝刊40面テレビ欄。
  71. ^ 当初は11月18日までの予定だったが、3月11日に発生した東日本大震災の影響で、近畿テレビも番組自粛を余儀なくされ休止となり、編成変更に伴い3月12日以降放送されることはなく3月11日放送の第69話で打ち切りとなった。
  72. ^ 夏休みアニメ劇場として総集編を1時間放送。

外部リンク[編集]

近畿日本放送制作・テレビ東京 水曜18:00枠
前番組 番組名 次番組
ロードス島戦記-英雄騎士伝-
(1998年4月1日 - 9月30日)
りんごっと!
(1998年10月7日 - 2004年12月29日)
スターシップ・オペレーターズ
(2005年1月5日-3月30日)