利用者:Miru1990/sandbox

全日帯のテレビアニメ放送枠の一覧 > テレビ東京系列平日夕方6時枠のアニメ
>KNHテレビ制作水曜夕方18時枠のアニメ

本項目では、KNHテレビテレビ東京系列で毎週水曜夕方18時00分 - 18時30分(日本標準時)に設けられている、KNHテレビ (KNH) 制作のテレビアニメの放送枠について取り扱う。

概要[編集]

KNHテレビでは、1970年代から平日夕方に再放送枠として、テレビアニメを放映していた。本枠設置前の1977年(昭和52年)から全国ネットのテレビアニメ制作をしていたが、放送枠が固定していなかった。

本枠で初めて新作のテレビアニメを放送したのは1994年10月にスタートした『BLUE SEED』からであり、これ以降の約27年間テレビアニメ枠として定着することとなる。その後1996年の特撮番組『超光戦士シャンゼリオン』を経て、1997年の『赤ちゃんと僕』から再度テレビアニメ枠へと復帰。『りんごっと!』放映中の2003年12月3日放送分から16:9のハイビジョン制作となった(アナログ放送では爆球Hit! クラッシュビーダマンまではサイドカットして放送していたが、D.Gray-manより14:9サイズで、あにゃまる探偵 キルミンずぅからは16:9サイズでの放送となった)。

長らくアニメ枠として放映していたが、2021年10月改編で同時間帯にドラマ番組『ガル学。〜ガールズガーデン〜』が放送開始されるため、同枠は廃止になり、KNHテレビは全国ネットのアニメ制作から一旦撤退した。

しかし2023年(令和5年)7月よりKNHテレビにて同局制作の『おかしな転生』が本枠にて放送開始したことにより、本枠は約2年振りに再開された。現在、同枠を同時ネットしている局は制作局のKNHテレビの1局のみである。

作品リスト[編集]

第1期[編集]

# 作品名 放送期間 話数 備考
1 BLUE SEED 1994年10月5日 - 1995年3月29日 全26話 同番組より読売広告社が広告代理店を担当。

本時間帯におけるテレビアニメ第1作。

2 愛天使伝説ウェディングピーチ 1995年4月5日 - 1996年3月27日 全51話
3 超光戦士シャンゼリオン 1996年4月3日 - 12月25日 全39話 同番組のみ特撮番組。
4 赤ちゃんと僕 1997年1月8日 - 3月26日 11話[1] 木曜19時台から移動。
5 少女革命ウテナ 1997年4月2日 - 12月24日 全43話
6 万能文化猫娘 1998年1月7日 - 3月25日 全14話
7 ロードス島戦記-英雄騎士伝- 1998年4月1日 - 9月30日 全27話
8 りんごっと!(第1期) 1998年10月7日 - 2004年12月29日 全321話 同枠の最長アニメ番組として6年弱放映。

2004年5月19日放送分(第289話)にて、本枠での通算放送回数500回を達成。

9 スターシップ・オペレーターズ 2005年1月5日 - 3月30日 全13話
10 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説 2005年4月6日 - 2006年3月29日 全52話
11 爆球Hit! クラッシュビーダマン 2006年4月5日 - 2007年3月28日 全50話
12 D.Gray-man 2007年4月4日 - 2009年3月25日 全103話
13 スクライド 2009年4月1日 - 9月30日 全26話
14 あにゃまる探偵 キルミンずぅ 2009年10月7日 - 2010年9月22日 全52話
15 出撃!マシンロボレスキュー 2010年10月8日 - 2011年9月28日 全53話
16 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 2011年10月5日 - 2012年9月26日 全51話
17 獣旋バトル モンスーノ 2012年10月3日 - 2013年9月25日 全52話
18 ガイストクラッシャー 2013年10月2日 - 2014年10月1日 全51話 2014年1月22日放送分(第16話)にて、本枠での通算放送回数1000回を達成。
19 GEAR戦士電童 2014年10月8日 - 2015年6月24日 全37話
20 スクライド(再放送) 2015年7月1日 - 12月23日 全26話 同番組より再放送枠。
21 スターシップ・オペレーターズ(再放送) 2016年1月6日 - 3月30日 全13話 同番組まで再放送枠。
22 双星の陰陽師 2016年4月6日 - 2017年3月29日 全50話
23 りんごっと!(第2期) 2017年4月5日 - 2019年9月25日 全129話
24 七つの大罪 神々の逆鱗 2019年10月9日 - 2020年3月25日 全24話
25 あひるの空 2020年4月1日 - 12月23日 全50話
26 七つの大罪 憤怒の審判 2021年1月13日 - 6月23日 全24話

第2期[編集]

# 作品名 放送期間 話数 備考
1 おかしな転生 2023年7月5日 - 9月20日 全12話 同番組よりテレビ東京遅れネットに変更。
2 聖剣学院の魔剣使い 2023年10月4日 - 放送中

放送期間一覧[編集]

各番組の放送期間を月単位で図示した。 背景色の色分けについては、作品毎に交互に色分け、同じ作品のシリーズの場合は同色、非アニメ番組は無色。

テレビ東京系列[編集]

1990年代前半
1990年 1991年 1992年 1993年 1994年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
A アイドル天使ようこそようこ ゲッターロボ號 花の魔法使いマリーベル B C しましまとらのしまじろう
大竹まことのただいま!PCランド そのまんま東のバーチャルZ 疾風!アイアンリーガー 覇王大系リューナイト
D 魔法のエンジェルスイートミント 絶対無敵ライジンオー 元気爆発ガンバルガー 熱血最強ゴウザウラー とっても!ラッキーマン BLUE SEED
E F スーパーマリオクラブ スーパーマリオスタジアム G
(トキメキおちゃめ組) H ゲンジ通信あげだま 姫ちゃんのリボン 赤ずきんチャチャ
1990年代後半
1995年 1996年 1997年 1998年 1999年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
鬼神童子ZENKI 爆走兄弟レッツ&ゴー!! 爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP 爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX 小さな巨人 ミクロマン
A 獣戦士ガルキーバ 爆れつハンター 天空のエスカフローネ セイバーマリオネットJ 新・天地無用! マスターモスキートン'99 サイレントメビウス セイバーマリオネットJ to X ヱデンズボゥイ 地球防衛企業ダイ・ガード
B 愛天使伝説ウェディングピーチ 超光戦士シャンゼリオン C 少女革命ウテナ D ロードス島戦記-英雄騎士伝- りんごっと!
ピンクパンサー ふしぎ遊戯 水色時代 ケロケロちゃいむ 超魔神英雄伝ワタル 時空探偵ゲンシクン キョロちゃん
赤ずきんチャチャ ナースエンジェルりりかSOS こどものおもちゃ E 発明BOYカニパン F メダロット
2000年代前半
2000年 2001年 2002年 2003年 2004年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
六門天外モンコレナイト 爆転シュート ベイブレード 爆転シュート ベイブレード 2002 爆転シュート ベイブレード Gレボリューション B-伝説! バトルビーダマン
A ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル B ジャングルはいつもハレのちグゥ しあわせソウのオコジョさん スパイラル -推理の絆- E'S OTHERWISE PAPUWA 陸奥圓明流外伝 修羅の刻 スクールランブル
りんごっと!
キョロちゃん C フルーツバスケット 七人のナナ ドラゴンドライブ 冒険遊記プラスターワールド アクアキッズ 陰陽大戦記
メダロット メダロット魂 電脳冒険記ウェブダイバー 爆闘宣言ダイガンダー 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説 トランスフォーマー スーパーリンク
2000年代後半
2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
B-伝説! バトルビーダマン 炎魂 妖逆門 ミュータント・タートルズ ソウルイーター ドーラ
スクールランブル エレメンタル ジェレイド capeta アニマル横町 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX BLEACH
スターシップ・オペレーターズ 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説 爆球Hit! クラッシュビーダマン D.Gray-man スクライド A
陰陽大戦記 こてんこてんこ ゼーガペイン 銀魂(第1期)
B ケロロ軍曹(2ndシーズン) きらりん☆レボリューション サキよみ ジャンBANG
2010年代前半
2010年 2011年 2012年 2013年 2014年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
A よりぬき銀魂さん 銀魂(第2期) ゴン ムシブギョー ガンダムビルドファイターズ オレカバトル&ドラゴンコレクション
BLEACH B 超速変形ジャイロゼッター C 新ウルトラマン列伝
あにゃまる探偵 キルミンずぅ 出撃!マシンロボレスキュー 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 獣旋バトル モンスーノ ガイストクラッシャー GEAR戦士電童
D HEROMAN ソウルイーター リピートショー SKET DANCE 銀魂(第2期延長戦) アイカツ!
サキよみ ジャンBANG! 特捜警察ジャンポリス
2010年代後半(2016年4月以降は18:25)
2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
A ダイヤのA -SECOND SEASON- ベイブレードバースト ベイブレードバースト ゴッド ベイブレードバースト 超ゼツ 爆丸バトルプラネット
新ウルトラマン列伝 プリパラ アイドルタイムプリパラ ガンダムビルドダイバーズ 爆釣バーハンター ダイヤのA actII
GEAR戦士電童 スクライド(再放送) スターシップ・オペレーターズ(再放送) 双星の陰陽師 りんごっと!(第2期) 七つの大罪 神々の逆鱗
アイカツ! たまごっち! たまともだちだいしゅーGO かみさまみならい ヒミツのここたま キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま B
特捜警察ジャンポリス リルリルフェアリル〜魔法の鏡〜 C イナズマイレブン オリオンの刻印 D
2020年代前半
2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
爆丸バトルプラネット ファンファンキティ! A (ドラマ傑作選)
ダイヤのA actII シャドウバース B
七つの大罪 神々の逆鱗 あひるの空 七つの大罪 憤怒の審判 C
プリスクタイム(エッグカー/GO!GO!アトム D SHAMAN KING (2021年版) (再放送枠)
ゾイドワイルド ZERO E パウ・パトロール E パウ・パトロール

KNHテレビ(旧:近畿日本放送→近畿テレビ)[編集]

1990年代前半
1990年 1991年 1992年 1993年 1994年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
アニメアイランド しましまとらのしまじろう
覇王大系リューナイト
BLUE SEED
G
赤ずきんチャチャ
1990年代後半
1995年 1996年 1997年 1998年 1999年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
しましまとらのしまじろう
A 獣戦士ガルキーバ 爆れつハンター 天空のエスカフローネ セイバーマリオネットJ 新・天地無用! マスターモスキートン'99 サイレントメビウス セイバーマリオネットJ to X ヱデンズボゥイ 地球防衛企業ダイ・ガード
B 愛天使伝説ウェディングピーチ 超光戦士シャンゼリオン C 少女革命ウテナ D ロードス島戦記-英雄騎士伝- りんごっと!
ピンクパンサー ふしぎ遊戯 水色時代 ケロケロちゃいむ 超魔神英雄伝ワタル 時空探偵ゲンシクン キョロちゃん
赤ずきんチャチャ こどものおもちゃ 発明BOYカニパン メダロット
2000年代前半
2000年 2001年 2002年 2003年 2004年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
しましまとらのしまじろう
A ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル B とっとこハム太郎
りんごっと!
キョロちゃん C フルーツバスケット 七人のナナ ドラゴンドライブ 冒険遊記プラスターワールド アクアキッズ 陰陽大戦記
メダロット メダロット魂 ジャングルはいつもハレのちグゥ しあわせソウのオコジョさん スパイラル -推理の絆- E'S OTHERWISE PAPUWA 陸奥圓明流外伝 修羅の刻 スクールランブル
2000年代後半
2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
しましまとらのしまじろう ドーラ
B ケロロ軍曹(2ndシーズン) きらりん☆レボリューション 毎日かあさん
スターシップ・オペレーターズ 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説 爆球Hit! クラッシュビーダマン D.Gray-man スクライド A
とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ! 銀魂(第1期)
スクールランブル エレメンタル ジェレイド capeta アニマル横町 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX BLEACH
2010年代前半
2010年 2011年 2012年 2013年 2014年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
A よりぬき銀魂さん 銀魂(第2期) ゴン ムシブギョー ガンダムビルドファイターズ オレカバトル&ドラゴンコレクション
毎日かあさん イナズマイレブンGO クロノ・ストーン イナズマイレブンGO ギャラクシー 妖怪ウォッチ
あにゃまる探偵 キルミンずぅ 出撃!マシンロボレスキュー 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 獣旋バトル モンスーノ ガイストクラッシャー GEAR戦士電童
D HEROMAN ソウルイーター リピートショー SKET DANCE 銀魂(第2期延長戦) アイカツ!
BLEACH B 超速変形ジャイロゼッター C 新ウルトラマン列伝
2010年代後半(2016年4月以降は18:25)
2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
A ダイヤのA -SECOND SEASON- ベイブレードバースト ベイブレードバースト ゴッド ベイブレードバースト 超ゼツ 爆丸バトルプラネット
妖怪ウォッチ C イナズマイレブン オリオンの刻印 D
GEAR戦士電童 スクライド
(再放送)
スターシップ・オペレーターズ
(再放送)
双星の陰陽師 りんごっと!(第2期) 七つの大罪 神々の逆鱗
アイカツ! たまごっち! たまともだちだいしゅーGO かみさまみならい ヒミツのここたま キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま B
新ウルトラマン列伝 プリパラ アイドルタイムプリパラ ガンダムビルドダイバーズ 爆釣バーハンター ダイヤのA actII
2020年代前半
2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月
爆丸バトルプラネット ファンファンキティ! A ワッチャプリマジ! B C D E
ゾイドワイルド ZERO F パウ・パトロール F G H I
七つの大罪 神々の逆鱗 あひるの空 七つの大罪 憤怒の審判 ゾイドワイルド ZERO
(再放送)
J K L
プリスクタイム(エッグカー/GO!GO!アトム M SHAMAN KING (2021年版) N O P
ダイヤのA actII シャドウバース Q デュエル・マスターズ WIN R S T U

放送局[編集]

第1期[編集]

本枠の一部番組では系列外のテレビ局でも放送されることがあった。

放送地域 放送局 放送期間 放送時間 放送系列 備考
近畿広域圏 近畿テレビ[2][3] 1994年10月5日 - 2021年6月23日 水曜 18:00 - 18:30 独立局 製作局
関東広域圏 テレビ東京 テレビ東京系列
北海道 テレビ北海道
愛知県 テレビ愛知
岡山県
香川県
テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送
青森県 青森放送 1999年4月8日 - 2000年3月30日
2000年4月8日 - 2005年3月26日
木曜 16:20 - 16:50
土曜 18:30 - 19:00
日本テレビ系列
青森テレビ 2005年4月 - 2006年3月 土曜 9:30 - 10:00 TBS系列
秋田県 秋田放送 1999年4月7日 - 2000年3月29日
2000年4月3日 - 2006年3月27日
水曜 4:45 - 5:15
月曜 15:55 - 16:25
日本テレビ系列
岩手県 岩手放送 1997年4月6日 - 12月28日 日曜 5:30 - 6:00 TBS系列
テレビ岩手 2000年頃 - 2004年12月30日 木曜 15:55 - 16:25 日本テレビ系列
山形県 山形放送 1995年4月10日 - 1996年3月25日
1996年7月 - 1997年12月28日
月曜 16:30 - 17:00
火曜 16:00 - 16:28
山形テレビ 1999年4月 - 2004年12月31日
2005年4月 - 2006年3月
金曜 15:55 - 16:25
日曜 6:30 - 7:00
テレビ朝日系列
宮城県 仙台放送 1995年4月7日 - 1996年3月29日
2005年4月10日 - 2006年4月2日
2010年10月9日 - 2011年9月29日
金曜 16:30 - 17:00
日曜 9:30 - 10:00
木曜 15:30 - 16:00
フジテレビ系列
東日本放送 1996年4月6日 - 12月28日
1999年1月5日 - 2004年12月30日
2006年4月5日 - 2009年3月26日
土曜7:00 - 7:30
木曜 15:54 - 16:24
テレビ朝日系列
福島県 福島中央テレビ 1996年4月8日 - 12月30日
1999年頃 - 2005年1月5日
2007 年4月7日 - 2008年3月29日
月曜 16:00 - 16:30
水曜 16:23 - 16:50
土曜 10:00 - 10:30
日本テレビ系列
テレビユー福島 1998年頃 不明 TBS系列
福島テレビ 2005年4月 - 2006年3月 日曜 6:15 - 6:45 フジテレビ系列
新潟県 テレビ新潟 1996年4月10日 - 1997年1月1日
2007年5月1日 - 2008年3月26日
2008年4月7日 - 11月10日
2007 年4月7日 - 2008年3月29日
水曜16:00 - 16:30
水曜 15:55 - 16:25
月曜 16:20 - 16:50
日本テレビ系列
新潟放送 1999年2月24日 - 2010年9月22日 水曜 18:00 - 18:30 TBS系列
富山県 富山テレビ 1995年7月5日 - 1996年7月31日 水曜 16:30 - 17:00 フジテレビ系列
チューリップテレビ 1999年1月24日 - 2005年1月1日 日曜夕方 TBS系列
石川県 テレビ金沢 1995年4月12日 - 1997年1月1日
1998年12月16日 - 2004年12月29日
水曜 17:00 - 17:30
水曜 18:00 - 18:30
日本テレビ系列
福井県 福井テレビ 2002年10月7日[4] - 2006年3月27日
2006年4月3日 - 2009年9月28日
月曜 6:30 - 7:00
月曜 19:00 - 19:28
山梨県 テレビ山梨 1999年末頃 - 2000年12月26日
2001年1月2日 - 2004年12月30日
火曜 6:15 - 6:45
木曜 17:50 - 18:20
TBS系列
長野県 テレビ信州 1999年9月 - 2001年9月25日
2001年10月6日 - 2005年1月1日
火曜 6:00 - 6:30
土曜 17:30 - 18:00
日本テレビ系列
長野放送 2006年4月7日 - 2007年3月30日 金曜 15:30 - 16:00 フジテレビ系列
岐阜県 岐阜放送 不明 独立局
静岡県 テレビ静岡 1996年4月6日 - 12月28日 土曜 6:00 - 6:30 フジテレビ系列
静岡放送 1997年4月5日 - 12月27日 土曜 2:45 - 3:15(金曜深夜) TBS系列
静岡朝日テレビ 1999年頃 - 2000年末頃
2007年4月7日 - 2008年3月29日
毎週土曜 7:00 - 7:30
日曜 16:30 - 17:00
テレビ朝日系列
鳥取県
島根県
山陰中央テレビ 1996年7月13日 - 1997年3月29日 土曜 5:45 - 6:15 フジテレビ系列
日本海テレビ 1999年11月3日 - 2005年3月30日 水曜 16:24 - 16:53 日本テレビ系列
熊本県 熊本朝日放送 1998年1月10日 - 2013年3月30日
2013年4月7日 - 2016年4月3日
2016年4月10日 - 2017年3月26日
2017年4月5日 - 2018年3月28日
2018年4月4日 - 2021年6月30日
土曜 6:45 - 7:15
日曜 6:00 - 6:30
日曜 6:30 - 7:00
水曜 14:35 - 15:05
水曜 14:30 - 15:00
テレビ朝日系列

第2期[編集]

放送地域 放送局 放送期間 放送時間 放送系列 備考
近畿広域圏 KNHテレビ 2023年7月5日 - 水曜 18:00 - 18:30 独立局 製作局
関東広域圏 テレビ東京 2023年7月11日 - 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) テレビ東京系列
愛知県 テレビ愛知 火曜 2:35 - 3:05(月曜深夜)

脚注[編集]

  1. ^ 総話数は35話。
  2. ^ 旧:近畿日本放送
  3. ^ 現:KNHテレビ
  4. ^ 北國新聞 2002年10月7日付朝刊40面テレビ欄。

関連項目[編集]

近畿テレビ制作・テレビ東京系列 水曜18:00 - 18:30
前番組 番組名 次番組
とっても!ラッキーマン
(1994年4月6日 - 9月28日)
  • 木曜19:00 - 19:30に移動して継続
  • ※本番組までテレビ東京制作
近畿テレビ制作水曜夕方18時枠のアニメ
(1994年10月5日 - 2021年6月23日)
  • ※同番組のみ近畿テレビ制作
  • ※本番組までアニメ枠
ガル学。〜ガールズガーデン〜
(2021年7月7日 - 9月29日)
  • ※17:55 - 18:25
  • ※本番組から再びテレビ東京制作
近畿テレビ 水曜18:00 - 18:30
アニメアイランド
(1982年3月3日 - 1994年9月28日)
  • ※平日18:00 - 18:30
  • 平日18:30 - 19:00に移動して継続
近畿テレビ制作水曜夕方18時枠のアニメ
(第1期)
(1994年10月5日 - 2021年6月23日)
  • ※本番組まで近畿テレビ制作
ゾイドワイルド ZERO
(再放送)
(2021年7月7日 - 2022年6月22日)
近畿テレビ 水曜18:00 - 18:30
SPY×FAMILY Season 1
(再放送)
(2023年1月11日 - 6月28日)
近畿テレビ制作水曜夕方18時枠のアニメ
(第2期)
(2023年7月5日 - )
  • ※本番組から再び近畿テレビ制作
-