南島原市立布津中学校
表示
南島原市立布津中学校 | |
---|---|
北緯32度41分31秒 東経130度21分19秒 / 北緯32.691861度 東経130.355361度座標: 北緯32度41分31秒 東経130度21分19秒 / 北緯32.691861度 東経130.355361度 | |
過去の名称 |
布津村立布津中学校 布津町立布津中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 南島原市 |
校訓 | 自主・礼節・努力 |
設立年月日 | 1947年(昭和22年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C142210001061 |
所在地 | 〒859-2112 |
長崎県南島原市布津町乙1653番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
南島原市立布津中学校(みなみしまばらしりつ ふつちゅうがっこう)は、長崎県南島原市布津町乙にある公立中学校。略称は「布中」(ふちゅう)。
概要
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
- 校章・校歌ともに開校年の1947年(昭和22年)に制定。
- 校区
- 南島原市布津地区全域。小学校区は南島原市立布津小学校、南島原市立飯野小学校[1]。
沿革
[編集]- 1947年(昭和22年)
- 1949年(昭和24年)9月 - 6教室を新築。
- 1953年(昭和28年)2月 - 4教室を増築。
- 1954年(昭和29年)
- 7月 - 4教室を増築。
- 9月 - 同窓会より校旗が贈呈される。
- 1955年(昭和30年)
- 6月 - 2教室を増築。
- 11月 - 運動場の整備を開始。
- 1956年(昭和31年)5月 - 放送設備を充実。音楽室に電蓄を設置。
- 1957年(昭和32年)5月 - 創立10周年を記念して庭園を造成。
- 1958年(昭和33年)9月 - 女子制服を制定。
- 1959年(昭和34年)6月 - 校門を整備。
- 1960年(昭和35年)11月 - 新校舎2棟が完成。
- 1962年(昭和37年)
- 4月 - 生徒数が最大の709名(男子337名・女子372名)を記録する。
- 8月 - 校舎建設のため、埋立工事を実施。
- 1963年(昭和38年)
- 3月 - 技術室・理科室が完成。
- 9月 - 女子制服を改定。
- 1964年(昭和39年)3月 - 体育館が完成。
- 1965年(昭和40年)12月 - 自転車置き場を設置。
- 1968年(昭和43年)
- 2月 - グランドピアノを設置。
- 9月 - 生徒名札制を開始。
- 1969年(昭和44年)4月1日 - 布津町の発足により「布津町立布津中学校」に改称。
- 1976年(昭和51年)3月 - 運動場を改修。
- 1980年(昭和55年)9月 - 新校舎が完成。
- 1981年(昭和56年)
- 8月 - 運動場を改修。
- 12月 - 楽焼窯を設置。
- 1982年(昭和57年)10月 - 部室が完成。
- 1982年(昭和58年)8月 - 画家の北岡哲雄より、絵画「ふるさと」が贈呈される。
- 1985年(昭和60年)2月 - 校歌碑を建立。体育館を改修。
- 1986年(昭和61年)2月 - 運動場にサーキット器具を設置。
- 1992年(平成4年)11月 - コンピューター室を整備。
- 1993年(平成5年)5月 - 学校給食を開始。
- 1994年(平成6年)2月 - 頭髪自由化を開始。
- 2006年(平成18年)3月31日 - 南島原市の発足に伴い、「南島原市立布津中学校」(現校名)に改称。
交通
[編集]最寄りのバス停は、島鉄バス加津佐・有家・島原駅線などの「布津総合支所前」バス停である。
国道251号(島原街道)が近隣を通過している。
なお、かつては本校の近くに島原鉄道線の布津駅があったが、2008年(平成20年)3月末をもって廃止された。
周辺
[編集]- 本校
- 南島原市立布津小学校
- 南島原市役所 布津庁舎(旧・布津町役場)
- 布津北部土地改良区
- 布津郵便局
- JA島原雲仙 布津支店
- 長崎県警察 南島原警察署 布津警察官駐在所
参考資料
[編集]- 「布津町史」(1998年(平成10年)3月10日発行, 布津町)p.
- 「長崎新聞に見る長崎県戦後50年史(1945~1995)」(1995年(平成7年)8月9日発行, 長崎新聞社)「布津町」
脚注
[編集]関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 南島原市立布津中学校 - 南島原市教育委員会ウェブサイト