コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

多枝原池

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
多枝原池
所在地 富山県富山市有峰
位置
多枝原池の位置(日本内)
多枝原池
北緯36度31分58.31秒 東経137度32分47.40秒 / 北緯36.5328639度 東経137.5465000度 / 36.5328639; 137.5465000座標: 北緯36度31分58.31秒 東経137度32分47.40秒 / 北緯36.5328639度 東経137.5465000度 / 36.5328639; 137.5465000
面積 0.0124 km2
周囲長 0.48 km
最大水深 7.4 m
平均水深 - m
水面の標高 1445 m
成因 堰止湖 (地滑り)
淡水・汽水 淡水
湖沼型 中栄養湖
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

多枝原池(だしはらいけ)は、富山県富山市立山カルデラ内に位置する。鳶山崩れによって作られた堰き止め湖とされている。

地理

[編集]

立山カルデラにある4つの池の一つで、不定形の形状をしている。

多枝原池周辺は岸際の底質は岩が混じった土砂であったが,深部では腐植土の堆積が見られた。水は水底付近でやや濁っていたが、水面付近は岸際から雪解け水が流入などで透明度が高い。

形成

[編集]

鳶山崩れによる地滑りによって形成された堰止湖である。隣接する泥鰌池という池も同じ成因であり、両池の共通点は多い。一方で近くにある刈込池新湯は火口湖であり、成因が異なっている。

生態

[編集]

魚類はギンブナイワナが確認されている。 それらの個体では1935年にフナ、1979年にイワナを放流した記録があり、それらが繁殖して定着したものと考えられる。

また、クロサンショウウオモリアオガエルの卵塊が多数確認されている[1]

周囲

[編集]

立山カルデラ内にはこの池と同じ成因である堰止湖の泥鰌池と、火口湖である刈込池新湯の3つの池がある。

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
  • 『富山の地学紀行』 桂書房

外部リンク

[編集]

12.調査・研究報告 立山カルデラ内の池における淡水魚類-魚津水族館 http://www.uozu-aquarium.jp/report/document/2018karudera.pdf

http://www.tatecal.or.jp/tatecal/hot/2001/08/28/010828.html

関連項目

[編集]