大林 (越谷市)
表示
大林 | |
---|---|
埼玉鴨場 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 埼玉県 |
市町村 | 越谷市 |
地区 | 大袋地区 |
人口 | |
• 合計 | 4,623人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
343-0021[2] |
市外局番 | 048 (草加MA)[3] |
ナンバープレート | 越谷 |
大林(おおばやし)は、埼玉県越谷市の大字。郵便番号は343-0021[2]。
地理
[編集]埼玉県の東部地域で、越谷市の北部に位置する。東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)より西に大房を挟んで飛び地がある。元荒川が流れ、傍らに宮内庁の埼玉鴨場があることで知られる。鴨場周辺を除き全域が宅地化している。 越谷市、さいたま市岩槻区、春日部市にまたがって「大」と付く地名が集中しており、大房、大沢、大里に隣接している。
歴史
[編集]かつては大林村だった。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、大房村、三野宮村、大竹村、大道村、大林村、袋山村、恩間村、恩間新田が合併し、南埼玉郡大袋村の大字大林となる。
- 1908年(明治41年) - 地内に埼玉鴨場が造られる。
- 1954年(昭和29年)11月3日 - 大袋村が南埼玉郡越ヶ谷町、大沢町、新方村、桜井村、出羽村、蒲生村、大相模村、増林村と合併し、越谷町の大字となる。
- 1958年(昭和33年)11月3日 - 越谷町が市制施行し、越谷市の大字となる。
- 1971年(昭和46年)4月1日 - 地内に越谷市立大沢北小学校が開設される。
- 1988年(昭和63年)2月 - 地内に越谷梅林公園が開園する。
世帯数と人口
[編集]2023年(令和5年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
大林 | 2,002世帯 | 4,623人 |
小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[4]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
1〜408、592〜9999 | 越谷市立大袋東小学校 | 越谷市立大袋中学校 |
409〜418、421〜440、446〜469、475〜502、505〜507、509〜511、513〜528、540〜555、566〜579、587〜591 | 越谷市立大沢北小学校 | 越谷市立新栄中学校 (越谷市立北中学校) |
529〜539、556〜565、580〜586 | 越谷市立新栄中学校 | |
419〜420、441〜445、470〜474、503〜504、508、512 | 越谷市立鷺後小学校 | 越谷市立栄進中学校 |
交通
[編集]鉄道
[編集]地域内一部に東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の線路が敷設されているが、鉄道駅は無い。最寄り駅は同線の北越谷駅となっている。
道路
[編集]施設
[編集]- 越谷市立大沢北小学校
- 宮内庁埼玉鴨場
- 越谷梅林公園
- 大林会館
- 海道西自治会館
- 大林新生自治会館
- 大林寺
- 大林ふれあい公園
- 若草公園
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県(増補版)』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- こしがや住まいるマップ - 越谷市