コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

山城町 (京都府)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やましろちょう
山城町
蟹満寺
山城町旗
山城町旗
山城町章
山城町章
山城町旗 山城町章
1958年12月20日制定
廃止日 2007年3月12日
廃止理由 新設合併
山城町木津町加茂町木津川市
現在の自治体 木津川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 京都府
相楽郡
市町村コード 26361-3
面積 24.53 km2
総人口 9,025
(2007年3月1日)
隣接自治体 相楽郡精華町加茂町和束町綴喜郡井手町
町の木 もみじ
町の花 キク
山城町役場
所在地 619-0280
京都府相楽郡山城町大字上狛小字北的場3-1
山城町役場
撮影直後、表札が「山城町役場」から「木津川市山城支所」に取り替えられた(2007/3/6)
外部リンク 山城町(国会図書館WARP)
座標 北緯34度44分59秒 東経135度49分03秒 / 北緯34.74981度 東経135.81753度 / 34.74981; 135.81753 (山城町)座標: 北緯34度44分59秒 東経135度49分03秒 / 北緯34.74981度 東経135.81753度 / 34.74981; 135.81753 (山城町)

拡大表示(SVGファイル対応ブラウザのみ)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
山城町の街並み
北河原字柿ノ木原で撮影

山城町(やましろちょう)は、かつて京都府の南部にあった[1]

2007年3月12日木津町加茂町と合併し、木津川市となった。

概要

[編集]

地理

[編集]

人口

[編集]
  • 高度経済成長期の急激な都市化に乗らず、徐々に都市化していたので人口は急激に増えていない[2]
人口[2]
2000年 9122人

気象

[編集]

歴史

[編集]

沿革

[編集]

地域

[編集]

大字名

[編集]
山城町中心部の街並み
上狛字乾町で撮影
  • 木津川市との新設合併後は「木津川市山城町○○」になり、住居表示に大字が廃止される。
大字名 郵便番号
綺田 619-0201
上狛 619-0204
北河原 619-0206
神童寺 619-0203
椿井 619-0205
平尾 619-0202

警察・消防

[編集]

町内には警察署と消防署はないが、木津町木津警察署相楽中部消防組合があり、当自治体も管轄している。

  • 木津警察署山城交番
  • 相楽中部消防組合山城出張所

図書館

[編集]
  • 山城町立山城図書館

郵便局

[編集]
  • 山城町郵便局

その他の施設

[編集]
  • 山城広域振興局

行政

[編集]
  • 町長 藤原秀夫


教育

[編集]

小学校

中学校

交通

[編集]

鉄道

[編集]

道路

[編集]
国道24号
椿井字水垣内で撮影

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集]

名所・旧跡

[編集]

参考文献

[編集]
  • 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』(初版第1刷)小学館、2007年1月10日。ISBN 4095263113 

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 山口恵一郎 『日本地名辞典 市町村編』 東京堂出版、1980年10月。ISBN 978-4490101355
  2. ^ a b c d e f g 山城町の概要・地勢”. 山城町. 2012年6月14日閲覧。
  3. ^ 山城町長あいさつ”. 山城町. 2012年6月14日閲覧。
  4. ^ a b 産地紹介 山城町”. 市町村別産地紹介. 2012年6月14日閲覧。
  5. ^ 木津町・山城町・加茂町合併協議会だより 第10号”. 木津町・山城町・加茂町合併協議会. 2012年6月14日閲覧。
  6. ^ 図典 日本の市町村章 p151

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]