出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川添 修平(かわぞえ しゅうへい、1897年(明治30年)8月2日 - 没年不明)は、大正から昭和時代前期の朝鮮総督府官僚、台湾総督府官僚、陸軍司政官。嘉義市尹、基隆市尹。
宮崎県南那珂郡吾田村に生まれる。1917年(大正6年)宮崎県立宮崎中学校、1921年(大正10年)旧制第五高等学校を経て、1924年(大正13年)東京帝国大学法学部法律学科英法を卒業し、朝鮮総督府に奉職。翌年の1925年(大正14年)11月、一時退官し、東京日日新聞に入社。
同月、高等試験行政科に合格し、1929年(昭和4年)3月、台湾総督府に出仕。財務局税務課勤務、同年12月に警部を経て、1930年(昭和5年)1月に地方理事官に進み、澎湖庁庶務課長、同年12月に台南市助役、1931年(昭和6年)5月に台南州新営郡守、1932年(昭和7年)4月に台北市助役を経て、1933年(昭和8年)10月、嘉義市尹に就任した。ついで、1936年(昭和11年)10月、基隆市尹に転じ、1937年(昭和12年)専売局参事、澎湖庁長を経て、1942年(昭和17年)陸軍司政官に就任した。
- 位階
|
---|
市尹 |
- 政所重三郎1930.1.20-1931.5.16
- 松岡一衛1931.5.16-1932.6.2
- 広谷致員1932.6.2-1933.10.3
- 川添修平1933.10.3-1936.10.20
- 伊藤英三1936.10.20-1938.12.17
- 長谷川茂雄1938.12.17-1939.7.31
- 大越隆三1939.7.31-1940.6.19
- 中松乙彦1940.6.19-1940.10.28
|
---|
市長 |
- 中松乙彦1940.10.28-1943.3.31
- 本田武二1943.3.31-1945.10.25
|
---|
カテゴリ |
|
---|
市尹 |
- 佐藤得太郎1924.12.23-1928.9.18
- 加藤守道1928.9.18-1931.6.1
- 吉富保之1931.6.1-1932.4.21
- 桑原政夫1932.4.21-1936.10.20
- 川添修平1936.10.20-1937.9.29
- 矢野謙三1937.9.29-1939.7.1
- 横山竹男1939.7.1-1940.10.28
|
---|
市長 |
- 横山竹男1940.10.28-1942.7.23
- 竹中憲二1942.7.23-1945.7.27
- 丸岡道夫1945.7.27-1945.10.25
|
---|
カテゴリ |
|
---|
三県一庁時代 |
|
---|
澎湖庁長 |
- 伊集院兼良1897.5.27-1897.11.30
- 多田禎三郎1897.5.27-1899.2.14
- 高津慎1899.2.14-1900.12.22
- 浅田知定1900.12.22-1902.6.21
- 小林三郎1902.6.21-1906.4.1
- 脇本彬1906.4.1-1908.5.23
- 横沢次郎1908.5.23-1908.6.4
- 山田寅之助1908.8.3-1909.10.25
- 横山虎次1909.10.25-1914.2.2
- 沢井瀬平1914.2.2-1916.11.13
- 相川茂郷1916.11.13-1919.5.21
- 川中子安治郎1919.5.21-1920.10.1
|
---|
高雄州澎湖郡守 |
- 竹下康之1920.9.1-1923.11.22
- 清水喜七1923.11.22-1924.12.25
- 杉山靖憲1924.12.25-1926.7.1
|
---|
澎湖庁長 |
- 増永吉次郎1926.7.1-1928.9.18
- 児玉魯一1928.9.18-1929.9.13
- 大竹勇1929.9.13-1931.5.8
- 本間善庫1931.5.8-1933.2.2
- 大磐誠三1933.2.2-1935.9.2
- 福元岩吉1935.9.2-1936.10.16
- 林田正治1936.10.16-1939.1.28
- 今田卓爾1939.1.28-1940.7.30
- 鶴友彦1940.7.30-1941.6.6
- 川添修平1941.6.6-1942.8.7
- 大田政作1942.8.7-1945.10.25
|
---|
カテゴリ |