コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

広島県立三原高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広島県立三原高等学校
地図北緯34度23分38.2秒 東経133度4分21.6秒 / 北緯34.393944度 東経133.072667度 / 34.393944; 133.072667座標: 北緯34度23分38.2秒 東経133度4分21.6秒 / 北緯34.393944度 東経133.072667度 / 34.393944; 133.072667
過去の名称 広島県三原高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 広島県の旗 広島県
併合学校 広島県浮城高等学校
広島県三原桜南高等学校
三原市立明善高等学校
広島県立久井高等学校
校訓 敬心愛知・堅志力行
設立年月日 1920年/1949年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
定時制課程
単位制・学年制 学年制 (全日制)
単位制 (定時制)
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D134210000104 ウィキデータを編集
高校コード 34134H
所在地 723-0016
広島県三原市宮沖町4丁目11-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
広島県立三原高等学校の位置(広島県内)
広島県立三原高等学校

広島県立三原高等学校(ひろしまけんりつ みはらこうとうがっこう)は、広島県三原市宮沖町に所在する公立高等学校

設置学科

[編集]

概要

[編集]
歴史
高等女学校を前身とする「広島県三原桜南高等学校」(女子校)と「三原市立明善高等学校」(女子校)、旧制中学校を前身とする「広島県浮城高等学校」(男子校)が統合される形で、1949年昭和24年)に「広島県三原高等学校」として開校した。
校訓
「敬心愛知・賢志力行」(心を敬い、知を愛す。志を堅くし、つとめ行う。)
校章
の葉3枚と「高」の文字を組み合わせたもの。図案は第3回卒業生の本井紀明による。
校歌
作詞は西原寛(第2回卒業生)、作曲は明本京静による。歌詞は3番まであり、各番とも校名の「三原高校」で終わる。

沿革

[編集]
高等女学校・広島県三原桜南高等学校
高等女学校・三原市立明善高等学校
  • 1928年(昭和3年)4月1日 - 「三原町家政女学校」を設置。
  • 1935年(昭和10年)9月28日 - 「広島県三原実科高等女学校」と改称。
  • 1943年(昭和18年)4月1日 - 「三原市立三原高等女学校」と改称。
  • 1948年(昭和23年)5月3日 - 学制改革により、旧制高等女学校が廃止され、新制高等学校「三原市立明善高等学校」(女子校)が発足。
旧制中学校・広島県浮城高等学校
  • 1943年(昭和18年)4月1日 - 「広島県立三原中学校」(旧制中学校、男子校)の設置が認可される。
  • 1948年(昭和23年)5月3日 - 学制改革により、旧制中学校が廃止され、新制高等学校「広島県浮城高等学校」(男子校)が発足。普通科を設置。
3校統合
  • 1949年(昭和24年)4月30日 - 広島県内の高等学校再編(高校三原則)により上記3校(県立2校・市立1校)を統合し、総合制高等学校「広島県三原高等学校」が発足。
    • 全日制課程3学科(普通・商業・家庭)と定時制課程2学科(普通・家庭)を設置。
  • 1951年(昭和26年)4月1日 - 家庭科を生活科に改称。
  • 1952年(昭和27年)3月10日 - 定時制課程生活科の募集を停止。
  • 1953年(昭和28年)12月26日 - 校舎敷地が県に移管される。
  • 1955年(昭和30年)3月31日 - 商業科の募集を停止。定時制課程生活科が廃止され、定時制課程は普通科のみとなる。
  • 1956年(昭和31年)5月16日 - 図書館(現・生徒会・文化部室等)が完成。
  • 1957年(昭和32年)3月31日 - 商業科を廃止。
  • 1958年(昭和33年)2月10日 - 広島県三原東高等学校の新設に伴い、三原学区2校(三原・三原東)での総合選抜入試を開始。
  • 1961年(昭和36年)
    • 4月1日 - 生活科を家政科と改称。
    • 9月30日 - 弓道場が完成。
  • 1962年(昭和37年)7月9日 - 家政科の募集を停止。講堂体育館(現・格技場)が完成。
  • 1963年(昭和38年)12月9日 - 三原地区2校での総合選抜制を廃止。
  • 1964年(昭和39年)3月31日 - 家政科が廃止され、全日制課程は普通科のみとなる。
  • 1968年(昭和43年)10月1日 - 「広島県立三原高等学校」(現校名)に改称(県の後に「立」が加えられる)。
  • 1976年(昭和51年)4月1日 - 広島県第8学区での総合選抜入試を開始(再び三原・三原東の2校で総合選抜を行う)。
  • 1985年(昭和61年)1月19日 - 体育館と校舎を増築。
  • 1997年(平成9年)8月18日 - 総合選抜制の廃止が決定。
  • 2000年(平成12年)4月1日 - 全日制課程で2学期制を導入。
  • 2002年(平成14年)
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 全日制課程が3学期制に戻る。
  • 2006年(平成18年)3月19日 - グラウンドの改修工事を実施。
  • 2009年(平成21年)3月2日 - 18号棟(内部)のリフレッシュ・外壁改修耐震工事が完成。
  • 2010年(平成22年)3月31日 - 広島県立久井高等学校を統合。

著名な出身者

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]