手荷物サイザー
表示
手荷物サイザー(てにもつサイザー、英語: Baggage_sizer)は、バゲージサイザー、バッグサイザーとも呼ばれ[1]、主に空港のチェックインデスクや搭乗ゲートで使用され、乗客と空港職員に、機内持ち込み手荷物またはバッグの「手荷物許容量」の制限を測定するため使用される計測器。
通常、管状の金属または硬質プラスチックのフレームで構成されており、航空会社の要求に応じて手荷物のサイズ制限に適合しているかどうかを確認するために実際にバッグを設置してサイズを確認できる。一部のサイザーは、バッグが最大重量制限よりも重いかどうかを示す重量計を内蔵したタイプの計測器もある[2]。
空港だけでなく、新幹線[3][4]、アムトラック[5]、VIA鉄道[6]、Ouigoなどの多くの運行会社が個人手荷物許容量を持っているため、特定の鉄道駅にも計測器は存在する。
ギャラリー
[編集]-
重量計がセットされたサイザー(成田国際空港)
-
蓋つきのサイザー(ソチ国際空港)
-
チェックインデスクにあるサイザー(アヴィニョンTGV駅)
-
新幹線の「特大」荷物計測器
-
MDFで作られたサイザー
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ “United Airlines To Remove Bag Sizers From Gates” (英語). Simple Flying (2022年11月22日). 2021年4月14日閲覧。
- ^ “Custom Baggage Sizers - Visiontron the People Guidance Pros.” (英語). Visiontron. 2022年11月22日閲覧。
- ^ 東海道・山陽・九州新幹線への特大荷物のお持ち込みについて - 東海旅客鉄道(2020年5月20日)
- ^ “新幹線への「特大荷物」の持ち込みについて”. JRおでかけネット. 2022年11月22日閲覧。
- ^ “Carry-On Baggage”. Amtrak. 2019年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月22日閲覧。
- ^ “Carry-on baggage” (英語). VIA Rail. 2022年11月22日閲覧。
外部リンク
[編集]- 国内線 お手荷物(お手荷物に関するルールやご注意点についてご案内します。) - 日本航空(JAL)
- 手荷物について(お預けのお手続きや機内持ち込み、検査について)(国内線) - 全日本空輸(ANA)
- 国際線 お手荷物(お手荷物に関するルールやご注意点についてご案内します。) - 日本航空(JAL)
- 手荷物について(お預けのお手続きや機内持ち込み、検査について)(国際線) - 全日本空輸(ANA)