日産・エキスパート
表示
日産・エキスパート | |
---|---|
フロント(2002年8月改良型) | |
リア(2002年8月改良型) | |
概要 | |
販売期間 | 1999年6月 - 2008年12月 |
ボディ | |
乗車定員 | 2/5名 |
ボディタイプ | 5ドアライトバン |
駆動方式 |
前輪駆動 四輪駆動 |
パワートレイン | |
エンジン |
QG18DE 直列4気筒DOHC 1.8L YD22DD 直列4気筒直噴ディーゼル 2.2L |
最高出力 |
1.8L 125ps 2.2L 79ps |
変速機 |
4速AT 5速MT |
前 |
前:ストラット 後:トーションビーム(FF) 後:マルチリンク(4WD) |
後 |
前:ストラット 後:トーションビーム(FF) 後:マルチリンク(4WD) |
車両寸法 | |
ホイールベース | 2,620 mm |
全長 | 4,650 mm |
全幅 | 1,695 mm |
全高 | 1,470 mm |
最大積載量 |
500/300kg(FF) 400/250kg(4WD) |
系譜 | |
先代 |
日産・アベニールカーゴ 日産・セドリックバン(Y30) 日産・グロリアバン(Y30) |
後継 | 日産・ADエキスパート |
エキスパート(Expert )は、かつて日産車体が製造、日産自動車が販売した、4ナンバーサイズ(小型貨物自動車登録)のライトバンである。
歴史
[編集]- 1999年6月
- 従来のアベニールカーゴ(W10型)から独立する形で登場。生産終了となったVY30型セドリック/グロリアバンの後継車も兼ねる。W10型同様、基本設計はアベニールと同一。最大積載量は500kg(4WD車の最大積載量は400kg)。トランスミッションは、2WD、4WDそれぞれに4速ATが組合わされる。5速MTはディーゼルの2WDのみ。
- 2001年3月末
- 日産車体京都工場での生産を終了。生産を日産車体湘南工場に移管。
- 2002年8月
- マイナーチェンジ。車名ロゴをNE-01書体に変更。グリルの意匠やインパネイルミ色等を一部変更。
- 2004年12月
- ディーゼル車廃止。
- 2005年11月
- 一部改良。ヘッドライトにマニュアルレベライザー機能とフロントフェンダーにターンシグナルランプを設定し、灯火器保安基準に適合させた。
- 2008年12月[1]
- ADバンへの統合により販売終了。これにより、日本国内から最大積載量500kgのライトバンが消滅した。
車名の由来
[編集]脚注
[編集]- ^ “エキスパート(日産)のカタログ”. リクルート株式会社 (2020年1月18日). 2020年1月17日閲覧。