コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

星野勇三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

星野 勇三(ほしの ゆうぞう、1875年10月30日[1] - 1964年11月2日)は、日本農学者遺伝学者農学博士称号北海道帝国大学名誉教授羽黒町名誉町民(現・鶴岡市名誉市民)。山形県東田川郡羽黒町(現・鶴岡市)出身。

人物

[編集]

北海道果樹産業に貢献するとともに、日本にメンデルの法則を紹介した人として知られる。札幌市大通公園花壇創設者であり、山形県酒田市の日和山公園設計者でもある。

イネを用いてキセニア現象を明らかにするなどの農学研究の傍ら、同郷山形県庄内地方出身の学生の育英事業にも力を注ぐ。現在財団法人札幌荘内寮として存続している。

経歴

[編集]
  • 1875年(明治8年) - 山形県羽黒町手向(「トウゲ」と読む。現・鶴岡市羽黒町手向)に生まれる。
  • 1897年(明治30年) - 札幌農学校予科を卒業。
  • 1901年(明治34年) - 札幌農学校卒業。同期に有島武郎がいる。欧州・米国へ留学。
  • 1907年(明治40年) - 同校教授[2]
    • 園芸学講座の初代教授を務める。この園芸学研究室の卒業生に、青森りんごの祖であり戦後北大総長となる島善鄰がいる。
  • 1915年(大正4年)11月30日 - 農学博士学位記授与[3]
  • 1936年昭和11年) - 北海道帝国大学農学部長。
  • 1938年(昭和13年) - 退官。同年名誉教授。(財)八紘学院(現・北海道農業専門学校)の学院長に就任する。
  • 1962年(昭和37年) - 山形県羽黒町初の名誉町民となり、現在山形県鶴岡市名誉市民。
  • 1964年(昭和39年)11月2日 - 死去。

栄典・授章・授賞

[編集]
位階
勲章等

著作物

[編集]
  • 「最近果樹栽培講義. 上巻」(1915年)博文館
  • 「最近果樹栽培講義. 下巻」(1917年)博文館
  • 「蔬菜花卉果樹栽培便覧」(1917年)北海道園芸会
  • 「荘内寮と星野」(1969年)札幌荘内寮

脚注

[編集]
  1. ^ 『人事興信録 第22版 下』人事興信所、1964年、ほ13頁。
  2. ^ 『官報』第7128号「叙任及辞令」1907年4月8日。
  3. ^ 『官報』第1001号「彙報 - 学事 - 学位授与」1915年12月2日。
  4. ^ 『官報』第7193号「叙任及辞令」1907年6月22日。
  5. ^ 『官報』第7899号「叙任及辞令」1909年10月21日。
  6. ^ 『官報』第8544号「叙任及辞令」1911年12月12日。
  7. ^ 『官報』第468号「叙任及辞令」1914年2月21日。
  8. ^ 『官報』第1466号「叙任及辞令」1917年6月21日。
  9. ^ 『官報』第3052号「叙任及辞令」1922年10月2日。
  10. ^ 『官報』第318号「叙任及辞令」1928年1月23日。
  11. ^ 『官報』第1779号「叙任及辞令」1932年12月3日。
  12. ^ 『官報』第1312号・付録「辞令」1916年12月15日。
  13. ^ 『官報』第1714号「叙任及辞令」1918年4月23日。
  14. ^ 『官報』第2948号「叙任及辞令」1922年6月1日。
  15. ^ 『官報』第750号「叙任及辞令」1929年7月1日。
  16. ^ 『官報』本紙 11393「叙位・叙勲」1964年12月3日。

参考資料

[編集]
  • 『広報つるおか』 2006年1月15日号