コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

暁中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
暁中学校から転送)
暁中学校・高等学校

校門
地図北緯35度1分57.9秒 東経136度36分5.9秒 / 北緯35.032750度 東経136.601639度 / 35.032750; 136.601639座標: 北緯35度1分57.9秒 東経136度36分5.9秒 / 北緯35.032750度 東経136.601639度 / 35.032750; 136.601639
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人暁学園
設立年月日 1946年昭和21年)
創立記念日 6月20日
創立者 宗村佐信
(学校法人暁学園初代理事長)
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学校コード C124320235013 ウィキデータを編集(中学校)
D124310055028 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 24501B
所在地 512-8538
外部リンク

暁中学・高等学校(6年制)

暁高等学校(3年制)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

暁中学校・高等学校(あかつきちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、三重県四日市市萱生町にある私立中学校高等学校

中高一貫教育を行う6年制と、高等学校のみの3年制の2つの部からなる。6年制では、高校1〜3年生は中学校から連続して4〜6年生と呼ばれている。以下の記述はそれに従う。

概要

[編集]

設置者は学校法人暁学園。中学・高校は学園設立当初から存在したが、現在のように中高一貫教育の6年制と高等学校のみの3年制の2部体制になったのは1983年(昭和58年)である。

3年制校長は高等学校校長が、6年制校長は中学校校長(高校副校長との兼任)が担当する。

所在地

[編集]

中・高校舎は暁学園本部と同じ敷地内(ただし6年制と3年制の校舎はグラウンドを挟んで分かれている)にあるが、暁幼稚園、暁小学校は富州原周辺、四日市大学はあかつき台南方に存在する。 また、萱生城跡地に建てられたため、高台に位置し、南西部に住宅地(あかつき台)が広がる。

沿革

[編集]
  • 1946年(昭和21年)3月 - 暁学園設立。所在地は四日市市天ヶ須賀。
  • 1946年(昭和21年)5月 - 暁幼稚園開園。
  • 1948年(昭和23年)4月 - 暁中学校・暁小学校開校。
  • 1949年(昭和24年)4月 - 暁高校開校(全日制と定時制)。
  • 1951年(昭和26年)4月 - 全日制の男子の募集を停止する。
  • 1965年(昭和40年)9月 - 暁学園本部・短期大学・中学校・高等学校が現在地に移転。
  • 1976年(昭和51年)4月 - 高等学校定時制の募集を停止(1979年(昭和54年)をもって廃止)。
  • 1983年(昭和58年)4月 - 中学校・高等学校(6年制)が発足。
  • 1991年(平成3年)4月 - 高等学校家政科の募集停止(1998年(平成10年)廃止)。全日制普通科のみとなる。
  • 1993年(平成5年)4月 - 高校(3年制)、男女共学となる。
  • 1996年(平成8年)10月 - 暁学園萱生校舎全館に空調設備完成
  • 2002年(平成14年)8月 - 現在の新校舎完成。
  • 2007年(平成19年)3月 - 高校(3年制)、新教室棟完成。
  • 2012年(平成24年)3月 - 高校(3年制)、新管理棟完成。

歴代校長一覧

[編集]

3年制

[編集]
  • 初代 五嶋孝吉(1949年 - 1974年)
  • 2代 早川昌彦(1974年 - 1984年)
  • 3代 木村美穂子(1984年 - 1989年)
  • 4代 本根史朗(1989年 - 1994年)
  • 5代 杉坂護(1994年 - 2004年)
  • 6代 岡嶋渉(2004年 - 2007年)
  • 7代 駒田具夫(2007年 - )
  • 8代 郷敬三( - 2015年)
  • 9代 荒木崇男(2015年 - )
  • 10代 谷敏夫( - 2020年)
  • 11代 小林豊昌(2020年 - )

6年制

[編集]
  • 嶌田隆(1992年 - 1998年)
  • 出口壽(1998年 - 2006年)
  • 稲垣和久(2006年 - 2010年)
  • 武藤和成(2010年 - 2020年 )
  • 百中廸彦(2020年 -2023年 )
  • 駒木正清(2023年-    )

教育方針

[編集]

学園綱領

[編集]

人間たれ

設置学科

[編集]

6年制

[編集]

6年制では、2010年(平成22年)度より、1年次からアドバンストコース(AC)・スーパーアドバンストコース(SAC)の2コース制が導入された。アドバンストコースでは、国公立大学や難関私立大学への進学が念頭に置かれ、スーパーアドバンストコースでは、国公立大学医学部、難関国立大学への進学が目標にすえられている。

なお、2018年(平成30年)度からアドバンストコースはサイエンスグローバルコース(SGC)に変わり、学園側は英語・理数教育の充実を掲げているが、本質はもとと同じである。

2020年(令和2年)度からはAO入試がなくなり、SGCコースもなくなる。

3年制

[編集]
全日制課程
  • 普通科(I類・II類進学・II類英進)
    • I類 - 短期大学専門学校、4年制私立大学といった進路をカバーする。
    • II類進学 - 4年制大学進学を目的とした課程。月・火曜日に7限授業を実施(1・2年のみ)。
    • II類英進 - 共通テストで重視される英語科の単位を増やし、4年制私立大学や地方国公立大学の進学をサポートする。月・火・木・金曜日に7限授業を実施。

※ A週日課(第1、3、5週)とB週日課に別れ、A週は土曜授業(4限)がある。

制服

[編集]

男女ともブレザーだが、女子制服の上着は、合わせの部分が斜めにカットされている点が特徴的である。6年制と3年制とで、ネクタイやリボン、スカートの色などに相違がある。

三重県の地元情報誌『月刊くじら』では、同県制服人気ランキングで2位となったことがある。

部活動

[編集]

中学生はほとんどの生徒が所属し、活動している。高校生の部活の大部分は、6年制、3年制の生徒が一緒に活動をしている。

※ * 印が付くのは3年制のみに置かれているクラブである。

運動部

[編集]

駅伝部は兼任が可能で、大会前に募集される。

  • 硬式テニス(男・女)
  • サッカー
  • バレーボール(男・女)
  • 体操
  • バスケットボール(男・女)
  • 陸上
  • 剣道
  • 硬式野球 *
  • 軟式野球
  • 水泳(プールは校内にないので、各自がスイミングスクール等で練習をし大会等は水泳部として出場。)
  • ソフトテニス *
  • ハンドボール(女子) *
  • バドミントン *
  • 自転車競技 *
  • 卓球 *
  • バトン *

文化部

[編集]
  • 合唱
  • 演劇 *
  • 吹奏楽
  • パソコン
  • 美術
  • 競技かるた
  • 茶道
  • 将棋
  • 理科(科学部門、パソコン部門がある。)
  • ESS
  • 国際交流 *
  • 華道 *
  • クッキング *
  • 英語部 *

主な成績

[編集]

音楽部合唱部は、2007年(平成19年)に岩手県で行われた全日本合唱コンクール全国大会に出場した。

自転車競技部は2014年(平成26年)度高校総体総合4位、チームスプリント2位、ケイリン3位、1Kmタイムトライアル4位、他にも全国で多数入賞している。

サッカー部は第79回全国高校サッカー選手権に出場した。

主な学校行事

[編集]
  • 4月: 遠足
  • 5月: 体育祭(1〜5年生)写生大会(1〜3年生)
  • 6月: 陸上競技大会(3年制)
  • 7月: スポーツ大会、(1〜3年生、体育祭色別対抗)
  • 9月: 中高祭(1〜5年生)、
  • 11月: 合唱コンクール(1〜3年生と4年の音楽選択者・中学合唱部)、遠足(3年制)
  • 1月: 百人一首大会(1〜5年生)
  • 2月: 伊坂ダムマラソン大会(3年制)
  • 3月(〜4月): スポーツ大会(1〜3年生、体育祭色別対抗)、海外語学研修(2〜4年生の希望者)

最寄り駅

[編集]

暁学園前駅三岐鉄道三岐線)下車、徒歩で約15分。駅から学校までの道のりには急な坂道がある。

著名な出身者

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 【お知らせ】新入団選手について”. 東京武蔵野シティFC (2016年7月29日). 2016年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月31日閲覧。
  2. ^ 第32オリンピック競技大会(水球) 出場選手一覧”. swim.or.jp. 日本水泳連盟 (19 May 2021). 6 April 2022閲覧。

外部リンク

[編集]