東山町
表示
ひがしやまちょう 東山町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
猊鼻渓の舟下り | |||||
| |||||
廃止日 | 2005年9月20日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 東山町、一関市、花泉町、千厩町、大東町、川崎村、室根村 → 一関市 | ||||
現在の自治体 | 一関市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 東北地方 | ||||
都道府県 | 岩手県 | ||||
郡 | 東磐井郡 | ||||
市町村コード | 03424-0 | ||||
面積 | 87.72 km2. | ||||
総人口 |
8,027人 (推計人口、2005年9月1日) | ||||
隣接自治体 | 岩手県:東磐井郡:大東町、千厩町、川崎村、西磐井郡:平泉町、胆沢郡:前沢町、一関市、水沢市 | ||||
町の木 | あかまつ | ||||
町の花 | やまゆり | ||||
町の鳥 | やまどり | ||||
東山町役場 | |||||
所在地 |
〒029-0302 岩手県東磐井郡東山町長坂字西本町105-1 (現:岩手県一関市東山町長坂字西本町105-1) | ||||
外部リンク |
東山町ホームページ (WARPアーカイブ) | ||||
座標 | 北緯38度59分47秒 東経141度15分13秒 / 北緯38.99631度 東経141.25369度座標: 北緯38度59分47秒 東経141度15分13秒 / 北緯38.99631度 東経141.25369度 | ||||
ウィキプロジェクト |
東山町(ひがしやまちょう)は、2005年(平成17年)まで岩手県東磐井郡にあった町。現在の一関市のうち東山町を冠する各大字にあたる。日本百景に数えられる猊鼻渓を擁し、鉱物資源が豊富な町であった。
地理
[編集]自然
[編集]沿革
[編集]- 1955年(昭和30年)2月1日 - 田河津村と長坂村が合併し、東山村が発足。
- 1958年(昭和33年)11月1日 - 松川村を編入。同日付で町制施行し、東山町となる。
- 2005年(平成17年)9月20日 - 千厩町・大東町・川崎村・室根村および西磐井郡花泉町と共に一関市と合併し、新制の一関市の一部となる。
行政
[編集]歴代首長
[編集]代 | 氏名 | 就任日 | 退任日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
東山村(1955年 - 1958年) | ||||
1 | 佐藤兵市 | 1955年(昭和30年)3月20日 | 1958年(昭和33年)10月31日 | |
東山町(1958年 - 2005年) | ||||
1 | 佐藤兵市 | 1958年(昭和33年)11月1日 | 1963年(昭和38年)3月18日 | 村長より留任 |
2 | 菅原喜重郎 | 1963年(昭和38年)3月19日 | 1979年(昭和54年) | |
3 | 菅原生 | 1979年(昭和54年)9月2日 | 1991年(平成3年)9月1日 | |
4 | 松川誠 | 1991年(平成3年)9月2日 | 2005年(平成17年)9月19日 |
地域
[編集]人口
[編集]東山町(に相当する地域)の人口推移 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
1960年の約11,000人をピークに減少に転じ、最新(2000年)の調査では約8,500人となった。
公的機関
[編集]警察
[編集]- 千厩警察署(管轄:東磐井郡)
- 東山駐在所
- 松川駐在所
- 田河津駐在所
消防
[編集]両磐地区消防組合
- 千厩消防署東山分署
医療
[編集]- ひがしやま病院(特定医療法人西城病院)
公共施設
[編集]主な施設を掲載。
図書館
博物館等
公民館
- 長坂公民館
- 松川公民館
- 田河津公民館
運動施設
郵便
[編集]- 東山郵便局(集配局)
- 松川町郵便局
- 田河津簡易郵便局
教育
[編集]町内に高等学校は所在しない。最寄りの高校は岩手県立大東高等学校(大東町)。
高等学校
[編集]- 岩手県立大東高等学校松川分校(1967年・大東高校へ統合)
中学校
[編集]- 東山町立東山中学校
※以下は廃校
- 東山町立長坂中学校(1968年・新設の東山中学校へ統合)
- 東山町立田河津中学校(同上)
- 東山町立松川中学校(同上)
小学校
[編集]- 東山町立田河津小学校
- 東山町立長坂小学校
- 東山町立松川小学校
※以下は廃校
- 東山町立田河津小学校夏山分校(1968年・田河津小学校へ統合)
- 東山町立田河津小学校紙生里分校(同上)
- 東山町立長坂小学校大木分校(1968年・長坂小学校へ統合)
児童福祉施設
[編集]児童館
- 田河津児童館
保育園
- 松川保育園
- 長坂保育園
- げいび幼稚園
交通
[編集]鉄道
[編集]1955年(昭和30年)の東山村発足当初は、東山村域には駅が無い状態であったが、1958年(昭和33年)の松川村編入(同時に町制施行)にともない陸中松川駅が東山町域に編入されている。
バス
[編集]道路
[編集]一般国道
[編集]県道
[編集]主要地方道
一般県道
ナンバープレート
[編集]名所・旧跡・祭事等
[編集]- 猊鼻渓
- 幽玄洞 - 日本最古(3億5千万年前、古生代中期の地層)の鍾乳洞で化石の宝庫
- 石と賢治のミュージアム
- 宮沢賢治の碑 - 新山公園に昭和23年(1948年)に建てられ、「農民芸術概論綱要」の一節が刻まれている。
- 菅公夫人の墓
- 源頼朝の墓
出身有名人
[編集]- 岩渕麗楽 - プロスノーボーダー
- 勝部修 - 政治家(一関市長)
- ケンジ・ステファン・スズキ - 社会起業家、環境活動家
- 佐藤衡 - 長坂村長、教育者、漢学者
- 佐藤東華 - ジャーナリスト
- 佐藤洞潭 - 仙台藩士
- 菅原喜重郎 - 衆議院議員(東山町長)
参考文献
[編集]- 『東山町史』(岩手県東磐井郡東山町、1978)
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 東山町ホームページ(2005/09/10アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
- 国土地理院 地形図閲覧システム 2万5千分1地形図名:千厩北部(北西)