松山政路
まつやま せいじ 松山 政路 | |||||
---|---|---|---|---|---|
本名 | 松山 省次 | ||||
別名義 | 松山 省二 | ||||
生年月日 | 1947年5月21日(77歳) | ||||
出生地 | 日本・東京都武蔵野市 | ||||
身長 | 167cm | ||||
血液型 | A型 | ||||
職業 | 俳優 | ||||
活動期間 | 1952年 - | ||||
配偶者 |
大谷直子(1971年 - 1974年) 紅景子(1977年 - ) | ||||
著名な家族 |
河原崎國太郎 (5代目)(父) 松山省三(祖父) 松山英太郎(兄) 松山愛佳(次女) 嵐広也(甥) 河原崎國太郎 (6代目)(甥) 芦田昌太郎(甥) 由夏(姪) | ||||
主な作品 | |||||
『怪奇大作戦』 | |||||
|
松山 政路(まつやま せいじ、1947年5月21日 - )は、日本の俳優。旧芸名は松山省次、松山省二。本名は松山省次。
来歴・人物
[編集]東京都武蔵野市吉祥寺出身。東京都立神代高等学校卒業。1952年、舞台『草青みたり』でデビュー。はじめ「省二」の芸名で読みは「せいじ」だったが、「しょうじ」と読まれるため、1979年に「政路」と改名した[1]。
幅広い演技力の持ち主で、三枚目的なコメディリリーフから狂気的な犯人役まで、多彩な役柄を演じている。第13回菊田一夫演劇賞受賞。また、歌手や声優としても活躍。近年はNHKドラマへの出演のほか、声優としてアニメ映画『ぼくの孫悟空』やテレビアニメ『ブラック・ジャック21』など手塚治虫原作のアニメ作品にも出演した。
兄の英太郎が『大岡越前』第2部から第11部にわたり演じていた「
政路はそれよりさらに後の『水戸黄門』第24部第27話の2時間スペシャル(1996年4月1日)で、同時間枠ゆかりの重鎮俳優が多数特別出演したとき、そのうちの一人として出演している。ちなみに政路自身も、同時間枠でのレギュラーやゲストでの出演経験はある。
近年は日本俳優連合専務理事として俳優の資質向上・権利問題などに力を尽くしている。
親族
[編集]父親は俳優の河原崎國太郎 (5代目)。祖父は洋画家で、カフェー・プランタン経営者の松山省三。松山省三は衆議院議員、第8代広島市長などを務めた渡辺又三郎の三男[2]であるから、渡辺又三郎は政路の曽祖父にあたる。兄は同じく俳優の松山英太郎。夫人は女優の紅景子。次女は文学座所属女優の松山愛佳。甥に嵐広也、河原崎國太郎 (6代目)、芦田昌太郎、姪に由夏がいる。
出演
[編集]映画
[編集]- 箱根風雲録(1952年、新星映画) - 庄屋の息子
- 狼(1955年、近代映画協会)‐矢野義登
- 雲に向かって起つ(1962年、日活) - 九郎
- おゆきさん(1966年、日活) - 碌ちゃん
- 若者たち(1967年、新星映画) - 佐藤末吉
- 日本海大海戦(1969年、東宝) - 若者松[3]
- 男はつらいよ 望郷篇(1970年、松竹) - 石田澄雄
- 昭和ひとけた社長対ふたけた社員(1971年、東宝) - 早川礼次
- 昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金(1971年、東宝) - 早川礼次
- 人間であるために(1974年、新映画協会) - 石川
- ムツゴロウの結婚記(1974年、松竹) - 杉田
- 砂の器(1974年、松竹) - 三木彰吉
- 地獄の蟲(1979年、マツダ映画社) - 長吉
- さらば愛しき大地(1982年、プロダクション群狼) - 山沢文江(山口美也子)の実兄
テレビドラマ
[編集]- 若者たち(1966年、CX)
- 東芝日曜劇場 / 天国の父ちゃんこんにちは(1966年 - 1974年、1978年、TBS)
- ローンウルフ 一匹狼 第24話「受験生ブルース」(1968年、NTV / 東映)
- 怪奇大作戦(1968年 - 1969年、TBS / 円谷プロ) - 野村洋
- 五人の野武士(1968年 - 1969年、NTV / 三船プロ) - 甘楽主水介
- おんなの劇場 徳川秀忠の妻(1969年、CX) - 豊臣秀頼
- 大河ドラマ (NHK)
- 求む!人間(1970年、NHK) - 沼井健太
- 恋愛術入門 第21話「花嫁りゃく奪作戦」(1971年3月14日、TBS / 国際放映) - 五郎
- 清水次郎長(1971年 - 1972年、CX) - 小政
- 遠山の金さん捕物帳 第100話「殿様に向かない男」(1972年、NET / 東映) - 徳川千太郎
- 太陽にほえろ!(NTV / 東宝)
- 第2話「時限爆弾街に消える」(1972年) - 三田コウキチ
- 第234話「おさな子」(1977年) - 九条浩
- 第693話「わが子へ!」(1986年) - 木下孝夫
- 必殺シリーズ(ABC / 松竹)
- 剣客商売(1973年、CX / 俳優座 / 東宝) - 鰻売りの又六
- 江戸を斬る 梓右近隠密帳(1973年、TBS / C.A.L) - 一心太助
- ぶらり信兵衛 道場破り 第23話「意地豆腐」(1974年、CX / 東映)
- わが子は他人(1974年、TBS) - 福山大吉
- 傷だらけの天使 第5話「殺人者に怒りの雷光を」(1974年、NTV / 東宝)
- 伝七捕物帳(NTV /ユニオン映画)
- 第56話「怒りの十手」(1975年) - 正吉
- 第80話「むすぶ情の夫婦そば」(1975年) - 金太郎
- 第88話「嘘から出た真実」(1975年) - 吉兵衛
- 第96話「死神が匙を投げた女」(1976年) - 吉之助
- 第129話「愛の絆に灯がともる」(1976年) - 房吉
- 第159話「長屋に咲いた夫婦花」(1977年) - 源太
- 銭形平次 (1975年、CX / 東映)
- 第480話「三十六番目の若様」(1975年) - 捨丸
- 第657話「貧しき者に幸いを」(1979年) - 太助
- 第751話「魚河岸の暴れん坊」(1981年) - 三次
- 第822話「玄界灘に銭が飛ぶ」(1982年) - 巳之吉
- 痛快! 河内山宗俊 第3話「ここ一番の大勝負」(1975年、CX / 勝プロ) - 信太郎
- お耳役秘帳 第4話「六万石を喰う男」(1976年、KTV / 歌舞伎座テレビ) - 水上数馬
- 水戸黄門(TBS / C.A.L)
- 第7部 第32話「高嶺の花が俺の嫁‼ -高崎-」(1976年12月27日) - 久造 ※松山省二名義
- 第9部 第16話「百万石の味自慢 -金沢-」(1978年11月20日) - 和助 ※松山省二名義
- 第10部 第2話「女度胸の鉄火肌 -神奈川-」(1979年8月20日) - 吉松 ※松山省二名義
- 第12部 第5話「名月木曽節仁義 -木曽福島-」(1981年9月28日) - 苫屋の又五郎
- 第22部 第7話「悲願叶えた夢花火 -岡崎-」(1993年6月28日) - 丈吉
- 第35部 第2話「対決!阿波踊り合戦 -徳島-」(2005年10月17日) - 猪尾屋惣兵衛
- ナショナル劇場50周年記念特別企画スペシャル (2006年3月13日) - 五兵衛
- Gメン'75 第54話「密航船」(1976年、TBS / 東映) - ケンイチ
- 夜明けの刑事 第71話「襲われたホテル 密室の復讐!!」(1976年、TBS / 大映テレビ) - 小川正夫
- 破れ傘刀舟悪人狩り 第88話「百年目の逃亡者」(1976年、NET / 三船プロ) - 八田修二郎
- 子連れ狼 第3部 第10話「魔道旅 道しるべ」(1976年、NTV / ユニオン映画) - 六連の弥吉
- 桃太郎侍(NTV / 東映)
- 第30話「瑪瑙に命を賭けたやつ」(1977年) - 宇之吉
- 第61話「浮世の水は辛かった!」(1977年) - 福太郎
- 第238話「夢の中にあなたがいた!」(1981年) - 友治
- 第252話「花の吉原学問修行」(1981年)- 甲州屋鉄次郎
- 大江戸捜査網 第304話「裏切りの殺人計画」(1977年、12ch / 三船プロ) - 佐吉
- 達磨大助事件帳(ANB / 前進座 / 国際放映) - 仁吉
- 第10話「復讐の果てに」(1977年)
- 第16話「あに・いもうと」(1978年)
- 江戸を斬るIII 第15話「狙われた亥の刻小僧」(1977年、TBS / C.A.L) - 三吉
- 大岡越前 第5部(1978年、TBS / C.A.L) - 猿(ましら)の三次
- 若さま侍捕物帳(1978年、ANB / 国際放映 / 前進座) - 遠州屋小吉
- 暴れん坊将軍シリーズ(ANB / 東映)
- 吉宗評判記 暴れん坊将軍 第44話「鮮血! 拝領の剣」(1978年) - 仙吉
- 暴れん坊将軍II 第163話「のぞきは下手な鬼同心!」(1986年) - 桜井直吉
- 風鈴捕物帳(1978年 - 1979年、ANB / 東映) - 八
- そば屋梅吉捕物帳(1979年 - 1980年、12ch / 国際放映) - 弥之助
- 幻之介世直し帖 第2話「はやぶさが助けたおしどり瓦版」(1981年、NTV / 国際放映) - 仙吉
- 噂の刑事トミーとマツ 第2シリーズ 第19話「城ヶ島の対決! トミマツVS凶悪軍団」(1982年、TBS / 大映テレビ) - ケーキ職人・工藤勇介
- 金曜ミステリー劇場 / 松本清張の「顔」(1982年9月3日 - 9月24日、TBS / 大映テレビ) - 古海一郎
- 時代劇スペシャル(CX)
- はぐれ狼(1982年)
- 裏切りの報酬 追放者・九鬼真十郎(1983年) - 松吉
- 長七郎江戸日記(NTV / ユニオン映画)
- 第1シリーズ 第72話「稲妻に浮かぶ顔」(1985年) - 文吉
- 第2シリーズ 第11話「命を売る男」(1988年) - 宗田貫平
- 忠臣蔵(1985年、NTV) - 大工勘兵衛
- 土曜ワイド劇場 / 探偵・神津恭介の殺人推理4 「初夜に消えた花嫁」(1986年、ANB) - 松下英一郎
- ドラマ女の手記「住宅街の恐怖」(1986年、TX)
- 火曜サスペンス劇場 / 浅見光彦ミステリー1 「平家伝説殺人事件」(1987年、NTV / 近代映画協会) - 稲田教由
- 田原坂(1987年、NTV / ユニオン映画) - 西郷軍私学校党・伊藤直二
- 土曜ドラマスペシャル / 塀の中の懲りない面々2 「希望の出所編」(1988年、TBS)
- 火曜サスペンス劇場 / 地方記者・立花陽介 「能登輪島通信局」(2000年、NTV) - 川辺
- 女と愛とミステリー / 山岳救助隊・紫門一鬼 「北アルプス殺人ケルン」(2002年、TX) - 尾浜史朗
- 農家のヨメになりたい(2004年、NHK) - 清和正
- 理想の生活(2005年、NHK) - 坂梨滋
- NHKスペシャル「さよなら、アルマ〜赤紙をもらった犬〜」(2010年、NHK) - 江上良一
舞台
[編集]- 草青みたり(1952年)
- はなれ瞽女おりん(1984年)作:水上勉、演出:木村光一
- 御宿かわせみ (1997年)
- てるてる坊主の照子さん〜浪速の若草物語〜(2002年) - 春男の親友 役
- 忠臣蔵 -いのち燃ゆるとき-(2007年)三田政吉追善公演
ナレーション
[編集]- フーチャ 旋律のかなたへ…(2004年、KAERU CAFE)
- 昭和のジュークボックス〜久世光彦マイ・ラスト・ソング(ラジオ日本)
バラエティ
[編集]- ザ・買物ゲーム(テレビ東京) - 本来の司会である実兄・松山英太郎が都合で来られない時、代役を務めた。
- 午後は○○おもいッきりテレビ(日本テレビ)
声の出演
[編集]- 真田十勇士 (NHK人形劇)(1975年4月7日 - 1977年3月25日) - 猿飛佐助、真田幸村、柳生宗矩(一年目のみ)
- 人形歴史スペクタクル 平家物語(1993年 - 1995年、NHK人形劇) - 藤原頼長
- ぼくの孫悟空(2003年) - 混世魔王[4]
- ブラック・ジャック21(2006年、YTV) - 全満徳[5]
- ホテル・ルワンダ(2006年) - オリバー大佐(ニック・ノルティ)
- マードック・ミステリー 〜刑事マードックの捜査ファイル〜(2009年、2010年) - ハリー・マードック
DVD出演
[編集]- 怪奇大作戦 Vol.4特典映像「ノム、走る」(2004年、デジタルウルトラシリーズ)
脚注
[編集]- ^ 『日本映画人名事典』 男優篇 下巻、キネマ旬報社、1996年、656頁。ISBN 4-87376-189-1。
- ^ 戦前期広島の弁護士名簿(2) - 代言人・弁護士の履歴書 - 広島修道大学「明治期の法と裁判」研究会 増田修。554(232) - 556(234)頁。
- ^ 東宝特撮映画全史 1983, p. 537, 「主要特撮作品配役リスト」
- ^ “ぼくの孫悟空”. 手塚治虫公式サイト. 2016年5月21日閲覧。
- ^ “ブラック・ジャック21”. メディア芸術データベース. 2016年8月4日閲覧。
参考文献
[編集]- 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸、東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5。