コンテンツにスキップ

森本俊治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 森本 俊治 
Toshiharu MORIMOTO
基本情報
名前 森本 俊治
生年月日 (1945-01-14) 1945年1月14日(79歳)
身長 163 cm (5 ft 4 in)
体重 58 kg (128 lb)
国籍 日本の旗 日本
出身地 福岡県北九州市
経歴
テンプレートを表示

森本 俊治(もりもと としはる、1945年1月14日 - )は、福岡県北九州市出身[1]プロゴルファー

息子の森本真祐はエースキャディ[1]

来歴[編集]

福岡県立小倉商業高等学校出身[2]

21歳でゴルフを始め、1973年にプロ入りする[2]

1979年関西プロでは55人がアンダーパーを記録する出足となった初日、4アンダー68をマークし、上野忠美小栗正光松田司郎入江勉山本善隆秋富由利夫松本紀彦と並ぶ5位タイグループでスタートする[3]

1983年大京オープンでは初日を69で井上幸一・秋富・草壁政治中山徹と並んでの5位タイ[4]でスタートし、2日目も69で横島由一の2位[5]に浮上したが、3日目には稲垣太成・井上と並んでの9位タイ[6]に後退し、最終日には森憲二と並んでの10位タイ[7]に入った。

1991年関西オープン[8]を最後にレギュラーツアーから引退し、シニア転向後の2001年には第1回ファンケルクラシックでは高橋勝成佐野修一に次ぐと同時に藤間達雄と並んでの5位タイ[9]に入る。

2002年にはキャッスルヒルオープン井上久雄小林富士夫と並んでの5位タイ[10]アデランスウェルネスオープン田中文雄と並んでの4位タイ[11]日本シニアオープン7位[12]2003年のキャッスルヒルオープンでは初日に66をマークし陳志明中華民国)の2位[13]に入った。

2013年には関西プロゴールドシニアで優勝し[2]、日本プロゴールドシニアでは古市忠夫陳清波中華民国)と共にエージシュートを達成[14]

2014年の関西プロゴールドシニアでは初日首位で大会連覇を狙うも最終日に76とスコアを崩し、トータルイーブンパーでホールアウト[15]。この日のベストスコアをマークした古市忠夫、安定したプレーで両日パープレーの渡辺修と共に10番ホールでのプレーオフとなったが、渡辺がバーディとし、古市と並んでの2位タイ[15]に終わった。

主な優勝[編集]

  • 2013年 - 関西プロゴールドシニア

脚注[編集]

  1. ^ a b みっすー、お父さん、キャディ仲間と | スポともGC通信
  2. ^ a b c 森本俊治 モリモト トシハル TOSHIHARU MORIMOTO
  3. ^ 朝日新聞縮刷版p1083 昭和54年6月29日朝刊17面「石井裕と内田7アンダーで並ぶ 関西プロゴルフ
  4. ^ 朝日新聞縮刷版p329 昭和58年12月9日朝刊17面
  5. ^ 朝日新聞縮刷版p369 昭和58年12月10日朝刊17面
  6. ^ 朝日新聞縮刷版p404 昭和58年12月11日朝刊16面
  7. ^ 朝日新聞縮刷版p438 昭和61年12月12日朝刊18面
  8. ^ 森本 俊治選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site
  9. ^ ファンケルシニアクラシック
  10. ^ 各日最終成績 キャッスルヒルオープン
  11. ^ 各日最終成績 アデランスウエルネスオープン
  12. ^ 各日最終成績 日本シニアオープンゴルフ選手権競技
  13. ^ 各日最終成績 キャッスルヒルオープン
  14. ^ 古市忠夫プロ、初見充宣プロが優勝 ~日本プロゴルフグランド・ゴールドシニア選手権大会 ゴルフパートナーカップ~
  15. ^ a b 【関西GG/FR】プレーオフを制した優勝!ゴールドは渡辺修、グランドは寺田寿

外部リンク[編集]