コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

河野一郎 (翻訳家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

河野 一郎(こうの いちろう、1930年1月6日[1][2] - 2023年1月6日)は、日本の英文学者比較文学者翻訳家東京外国語大学およびフェリス女学院大学名誉教授。専門は、19・20世紀イギリス小説、児童文学。20代から多くの英米文学を訳し、翻訳学校教師も務めた。

人物・来歴

[編集]

兵庫県芦屋市出身[1]大阪府出身とも[2])。1947年(昭和22年)東京高等師範学校附属中学校1951年(昭和26年)東京外事専門学校卒業[3]。 1954年(昭和29年)東京外国語大学外国語学部英米語学科卒業 [1][2]

1958年に一橋大学講師[2]。 1961年に東京外国語大学講師[2]。 1964年にカリフォルニア大学客員教授[2]。 1970年に東京外国語大学教授を経てフェリス女学院大学教授[2]フェリス女学院大学教授、東京外国語大学教授をつとめる[1]。 1964年(昭和39年)から1965年(昭和40年)、アメリカ・カリフォルニア大学サンディエゴ校客員教授[1]。 1981年(昭和56年)、「ごみすて場の原始人」で[2]旺文社児童文学翻訳賞[1]

横浜市栄区に在住[2]していた。2023年1月6日、老衰のため死去。93歳没[4]

著書

[編集]
  • 『翻訳上達法』(講談社現代新書) 1975
  • 『翻訳教室』(講談社現代新書) 1982
  • 『ねずたんとねこたん』(佐々木マキ絵、講談社) 1986
  • 『どうぶつなぜなぜばなし ぞうのはなはなぜながいなど3話』(村上勉ほか絵、講談社のおはなし絵本館) 1990.7
  • 『英語の歌』(岩波ジュニア新書) 1991.2
  • 『英語の詩』(岩波ジュニア新書) 1992.11
  • 『翻訳のおきて』(DHC) 1999.3
  • 『誤訳をしないための翻訳英和辞典』(DHC) 2002、増訂版2017
日本語版監修
浦谷計子,加藤俶子,工藤惺文,浜田陽子,梶山あゆみ,木村ふみえ,近藤三峰,広瀬美智子訳

翻訳

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f 朝日新聞人物データベースより
  2. ^ a b c d e f g h i 人事興信録45版こ135
  3. ^ 河野一郎『出身県別 現代人物事典 西日本版』(p885 サン・データ・システム 1980年
  4. ^ 河野一郎氏死去