コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

波佐見町立南小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
波佐見町立南小学校
地図北緯33度7分13.1秒 東経129度52分18.5秒 / 北緯33.120306度 東経129.871806度 / 33.120306; 129.871806座標: 北緯33度7分13.1秒 東経129度52分18.5秒 / 北緯33.120306度 東経129.871806度 / 33.120306; 129.871806
過去の名称 鴻ノ巣小学校
尋常鴻ノ巣小学校
上波佐見村下波佐見村組合立波佐見尋常高等小学校
下波佐見尋常高等小学校
下波佐見国民学校
下波佐見村立下波佐見小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 波佐見町
併合学校 平瀬小学校
柳原小学校
校訓 かしこく、つよく、明るく
設立年月日 1874年(明治7年)
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B142210001562 ウィキデータを編集
所在地 859-3725
長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷228番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

波佐見町立南小学校(はさみちょうりつ みなみしょうがっこう、Hasami Town Minami Elementary School)は、長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷にある公立小学校

概要

[編集]
歴史
1874年明治7年)創立。2014年(平成26年)に創立140周年を迎えた。
校訓
「かしこく、つよく、明るく」
校章
星の絵を背景にして、中央に「小」の文字を置いている。
校歌
作詞は御厨元、作曲は豊村幹人による。歌詞は3番まであり、各番に校名の「南小学」が登場する。
校区
「長崎県東彼杵郡波佐見町」の後に「村木郷、皿山郷、稗木場郷、田ノ頭郷、川内郷、岳辺田郷、長野郷、協和郷、志折郷、平野郷、宿郷(一部)、金屋郷(一部)」が続く地域。中学校区は波佐見町立波佐見中学校

沿革

[編集]
  • 1874年(明治7年)6月 - 下波佐見村平瀬郷に「平瀬小学校」、稗木場に「栁原小学校」が創立。
  • 1886年(明治19年)9月 - 小学校令が施行される。
    • 平瀬小学校と栁原小学校の2校が統合され、尋常科(修業年限4年)を設置の上「尋常鴻ノ巣小学校」に改称。
    • 東彼杵郡早岐村(現・佐世保市早岐地域)に「長崎県第十二高等小学校」が設置される。
  • 1889年(明治22年)4月 - 町村制の施行により、下波佐見村立の小学校となる。
  • 1892年(明治25年)
    • 長崎県第十二高等小学校が廃止される。
    • 11月25日 - 「上波佐見村 下波佐見村 組合立 波佐見尋常高等小学校」に改称(尋常科4年・高等科4年)。
  • 1901年(明治34年)
    • 3月 - 上波佐見村と下波佐見村の学校組合を解消。
    • 4月「下波佐見村立 下波佐見尋常高等小学校」を長野今熊に新設。
  • 1908年(明治41年)4月 - 小学校令の改正により、義務教育年限(尋常科の修業年限)が4年から6年に延長される。
    • 旧高等科1年が尋常科5年に、旧高等科2年が尋常科6年に、旧高等科3年が高等科1年に、旧高等科4年が高等科2年に振り替えられる。
  • 1923年(大正13年)6月 - 校舎1棟(6教室)を増築。
  • 1935年(昭和10年)- 青年学校令の施行により、併設の農業補習学校が青年学校に改称。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令の施行により、「下波佐見国民学校」に改称。尋常科を初等科に改める(初等科6年・高等科2年)。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
    • 国民学校の初等科が改組され、「下波佐見村立下波佐見小学校」に改称。
    • 国民学校の高等科と青年学校の普通科が改組され、「下波佐見村立下波佐見中学校」(新制中学校)が発足。
  • 1956年(昭和31年)6月1日 - 上波佐見町と下波佐見村の合併で波佐見町が発足。これにより「波佐見町立南小学校」と改称[1]
  • 1962年(昭和37年)3月 - 校歌を制定。
  • 1963年(昭和38年)3月 - 給食室が完成し、脱脂粉乳給食を開始。校旗を制定。
  • 1964年(昭和39年)4月1日 - 校区の変更により、(旧)波佐見町立東小学校から村木分校が移管される。
  • 1968年(昭和43年)4月 - 希望像を建立。
  • 1970年(昭和45年)5月 - 共同調理方式による完全給食を開始。
  • 1971年(昭和46年)
旧・村木分校跡(跡地は村木公民館、村木郷運動広場)
村木分校記念碑

アクセス

[編集]
本校
最寄りのバス停
最寄りの国道・県道

周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ この時上波佐町村立上波佐見小学校は「波佐見町立東小学校」に改称した。

参考文献

[編集]
  • 「波佐見史 第三巻」(1993年(平成5年)3月16日、波佐見町)p.190 -

関連事項

[編集]

外部リンク

[編集]