コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

滋賀県立大津高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滋賀県立大津高等学校
地図北緯35度0分2.8秒 東経135度52分56.5秒 / 北緯35.000778度 東経135.882361度 / 35.000778; 135.882361座標: 北緯35度0分2.8秒 東経135度52分56.5秒 / 北緯35.000778度 東経135.882361度 / 35.000778; 135.882361
過去の名称 滋賀県立大津高等女学校
滋賀県立大津高等学校
滋賀県立大津高等学校西校舎
滋賀県立大津西高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 滋賀県の旗 滋賀県
学区 全県一学区
設立年月日 【大津高等女学校】
1902年
【分離独立(大津西高校)】
1952年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
家庭科学科
学期 3学期制
学校コード D125220100050 ウィキデータを編集
高校コード 25106C
所在地 520-0802
滋賀県大津市馬場一丁目1番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

滋賀県立大津高等学校(しがけんりつ おおつこうとうがっこう、英称:Shiga Prefectural Otsu High School)は、滋賀県大津市馬場にある公立高等学校

概要

[編集]

1902年明治35年)に創立された「滋賀県立大津高等女学校」を前身とする。1948年昭和23年)の学制改革で新制高等学校として発足し、数回の改称・改編を経て1956年(昭和31年)に現校名となった。普通科家庭科学科を設置。

校歌は作詞は和田利男、作曲は網代栄三による。歌詞は2番まであり、両番に校名の「大津高校」が登場する。

JR琵琶湖線京阪石山坂本線の沿線にあり、交通の便の良い立地にある。大津市の繁華街に近く、膳所商店街に隣接している。

沿革

[編集]
  • 1902年(明治35年)4月1日 - 「滋賀県立大津高等女学校」が創立される。
  • 1932年昭和7年)1月1日 - 現在地に改築移転。
  • 1947年(昭和22年) - 高等女学校の募集を停止
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 大津市内の旧制中等教育学校5校(県立3校(膳所中学校大津高等女学校・大津商業学校)と市立2校(高等女学校・女子商業学校))が廃止、統合の上、新制高等学校「滋賀県立大津高等学校」・「滋賀県立膳所高等学校」・「滋賀県立志賀高等学校」3校が発足。 大津高等学校には全日制課程2学科(普通科・商業科)が設置。
  • 1949年(昭和24年)4月1日 - 高校三原則に基づく滋賀県内公立高校の再編が行われる。上記3校が廃止・統合され、総合制の「滋賀県立大津高等学校」が発足する。旧・大津高等学校(大津高等女学校)校舎は「西校舎」となる。
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 定時制課程2学科(普通科・商業科)を併設。
  • 1952年(昭和27年)4月1日 - 公立高校の再編により、滋賀県立大津高等学校が東西に分離される。東校舎に普通科をまとめ「滋賀県立大津東高等学校」と改称。西校舎に商業科と家政科をまとめ「滋賀県立大津西高等学校」と改称(創立年)。
  • 1956年(昭和31年)4月1日 - 「滋賀県立大津高等学校」(現校名)に改称(「西」を除く)。この時、滋賀県立大津東高等学校は滋賀県立膳所高等学校に改称。
  • 1958年(昭和33年)4月1日 - 商業科の募集を停止し、普通科を新設。
  • 1960年(昭和35年)3月31日 - 商業科を廃止。
  • 1969年(昭和44年)4月1日 - 定時制課程が分離し、滋賀県立大津中央高等学校として独立。
  • 1971年(昭和46年)6月30日 - 新校舎(第一期工事)が完成。
  • 1972年(昭和47年)5月1日 - 新体育館等が完成。
  • 1978年(昭和53年)
  • 1979年(昭和54年)
  • 1982年(昭和57年)10月25日 - 樺朋会館(同窓会館)が完成。
  • 1987年(昭和62年)3月31日 - LL語学演習室が完成。
  • 1989年(平成元年)3月31日 - 運動場を改修。新体育クラブ部室が完成。
  • 1991年(平成3年)4月1日 - 家政科の募集を停止し、家庭科学科を新設。
  • 1996年(平成8年)3月29日 - 特別教室棟が完成。
  • 1997年(平成9年)
  • 2001年(平成13年)2月13日 - 体育館フロアを改修。
  • 2002年(平成14年)4月21日 - セミナーハウス「樺朋会館」が完成。
  • 2009年(平成21年)2月16日 - 校舎・体育館の耐震改修工事が完成。

部活動

[編集]

カヌー部、ボート部、軽音楽部、サッカー部などが何度も全国大会に出場している。特にカヌー部では全国大会優勝、世界大会へ出場する生徒も出ている。

アクセス

[編集]

著名な卒業生

[編集]

著名な教職員

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 前身の大津高等女学校卒業

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]