コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Bellcricket

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。MediaWiki message delivery (会話 | 投稿記録) による 2019年9月20日 (金) 18:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎Reminder: Community Insights Survey: 新しい節)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

これまでの会話

即時版指定削除適用の申請

こんばんは。お世話になっております。先日、野村敏郎の記事に関して即時版指定削除適用のテンプレートを使用したのですが、「落書きの類い」として却下されました。特定の個人についての記述のあるページにおける荒らし行為は個人の名誉を傷つけるものに他ならず、「落書きの類い」であったとしても即時版指定削除の方針1-3に抵触する可能性が高いと考えます。増して今回のケースは複数回・複数人による荒らしであり極めて悪質と考えられるのではないでしょうか。 また、いくつかの版において、日本共産党に関する記述が見受けられますが、これは野村敏郎本人のみならず日本共産党に対する誤解を招く可能性が否定できず、深刻な問題であると言えるのではないでしょうか。 夜分遅くに申し訳ございませんが、今一度、即時版指定削除の適用をお願い致します。ご回答お待ちしています。--121.85.108.134 2019年7月2日 (火) 14:22 (UTC)[返信]

削除が必要だとお考えでしたら、通常の削除依頼へどうぞ。--Bellcricket会話2019年7月3日 (水) 03:31 (UTC)[返信]
了解しました。わざわざご回答いただきありがとうございます。失礼しました。--121.85.108.134 2019年7月3日 (水) 03:39 (UTC)[返信]

返答

とりあえず、真剣な意味での個性的なスタブを作れるように心がけます。いっぺんには無理でも、少しずつ、その記事の特徴的とよべる加筆をして、「これだけの個性があれば真似ではない、立派な一つの記事だよ!」と呼ばれるような記事づくりを目指します。

出典とかも大事だというのはわかりますが、「誰にでも当てはまるような書き方」は極力排除して、オンリーワンに近く作成できるようにします(流石に100パーセントのオリジナルの記事を作るのは無理があって、1パーセントも他の記事と似ていない記事を作るのも無理がありますよね)。

一応いいますが、「この人は○○で有名なんだよ、○○という特徴で有名なんだよ」と記事をみたことで誰もがわかりやすく伝わり、すぐに具体的なイメージができるような記事にしようという考えも含まれています。--Namepar会話2019年7月6日 (土) 04:02 (UTC)[返信]

記事「西南学院大学聖書植物園」について

こん○○は。西南学院大学聖書植物園について貴方が(管理者として)削除依頼タグの削除ならびにノート:西南学院大学聖書植物園には削除依頼が議論された旨を加筆されているのを確認しました。一方、Wikipedia:削除依頼/西南学院大学聖書植物園はオープンのままです(編集履歴からも貴方の編集歴は見受けられません)。

現状、削除議論は続行なのか存続終了なのか、ご回答お願いします。
また、存続終了の場合は、議論の内容から、西南学院大学への統合・もしくは、リダイレクト化が適切のように思われますが、記事を残した判断の根拠を教えていただけますか。
以上、よろしくお願いいたします。--Motodai会話2019年7月23日 (火) 15:51 (UTC)[返信]
ご連絡いただきありがとうございます。依頼ページを閉じる操作ができておりませんでした。早速閉じましたのでご確認下さい。なお、管理者にできることは記事を削除するか、存続するかを決定することだけです。存続となったページをそのまま記事として加筆するか、他の記事へ統合するか、あるいはリダイレクトページとするかを決める権限はありません。リダイレクトにするという結論が出ているようであれば、テンプレート除去のついでに(管理者の権限とは関係無く)リダイレクト化することもありますが、今回は統合かリダイレクトか、という方向性はあってもどちらにするか決まっていないようでしたから、単に削除依頼テンプレートを取り除くだけで終了しました。ページの行く末についてはノートページで話し合ってください。--Bellcricket会話2019年7月23日 (火) 22:17 (UTC)[返信]

「Wikipedia:削除依頼/伊礼原遺跡」について

利用者‐会話:とろ肉ハウスを読んでいて、あなたがWikipedia:削除依頼/伊礼原遺跡を依頼されたことを知りました。そこで、あなたがとろ肉ハウスさんによる即時削除の提案に対してとられた対応に対して疑問を感じたのでメッセージを書きます。Wikipedia:即時削除の方針には、「即時削除の基準を満たさないテンプレートの使用があった場合は誰でもそれを除くことができます。」とあります。したがって、テンプレートを除去されたことは方針に合致しています。利用者‐会話:とろ肉ハウスでテンプレートの除去についてメッセージを書かれたことも必要ではないまでもおかしいとは思いません。しかし、Wikipedia:削除依頼/伊礼原遺跡は、あくまであなたがご自身の判断で依頼されたものであり、利用者‐会話:とろ肉ハウス#即時削除の方針をご確認下さいに書かれた「通常の削除依頼に回しました」という表現は不適切だと思います。あなたが、管理者として即時削除の提案に対して単にテンプレートを除去するだけではいけないと考えて削除依頼をされたのなら、いささか過剰なサービスにあたると考えますが、そうお考えなのでしょうか。なお、削除依頼の議論自体に参加するつもりはありません。--Ferrovia della Mendola会話2019年7月27日 (土) 00:16 (UTC)[返信]

再度、利用者‐会話:とろ肉ハウスを読んでいてもう一つ不適切な表現がある事に気が付いたので書いておきます。それは「即時削除依頼」という表現です。Wikipedia:即時削除の方針には「また、管理者・削除者でない利用者は、個別に示されているテンプレートを利用することで、管理者および削除者に削除を提案することができます。」と書かれていて、「削除依頼」という表現も何ヶ所かありますが、「即時削除依頼」という表現は全くありません。ご確認ください。--Ferrovia della Mendola会話2019年7月27日 (土) 00:34 (UTC)[返信]

あにまる大王さんの投稿ブロックについて

はじめまして、そらたこ🐙(会話)と申します。いつもありがとうございます。あにまる大王さんの投稿ブロックについてなのですが、本当に必要だったのでしょうか。私が確認したところBellcricketさんが行った注意以降は貼り付けを行なっていないように思えます。対話拒否をしているわけではないので投稿ブロックを行わなくても改善が可能なように思えます。ただ、私の見落としている記録、方針があるかもしれませんので、宜しければブロックの理由をお聞かせください。--そらたこ🐙(会話) 2019年8月14日 (水) 06:18 (UTC)[返信]

そらたこさんにはそう見えたのでしょうが、あにまる大王さんは私がメッセージを送った後も、反応が無いまま数十分間にわたって編集を続けており、対話拒否が疑われたため、会話ページへ誘導するためにごく短い期限を設けて投稿ブロックを行いました。--Bellcricket会話2019年8月14日 (水) 06:30 (UTC)[返信]
ブロックをかけた理由はわかりました。ただ、この投稿は注意を反映してのものに思えます。また、注意を反映させない行為を繰り返しているわけではないので、ブロックではなく、会話ページで返信をお願いすれば問題なかったと思います。--そらたこ🐙(会話) 2019年8月14日 (水) 07:01 (UTC)[返信]
私はそうは思わなかったのですが、あなたはそう思われたのですね。承知しました。--Bellcricket会話2019年8月14日 (水) 08:31 (UTC)[返信]
感謝 お忙しい中返答ありがとうございました。--そらたこ🐙(会話) 2019年8月14日 (水) 15:09 (UTC)[返信]

発言を取り消します。完全に私の勘違いです。--そらたこ🐙🌈(会話) 2019年9月13日 (金) 22:31 (UTC)[返信]

「フェミニズム」の版指定削除について確認のお願い

こんにちは。フェミニズムノート / 履歴 / ログ / リンク元での版指定削除なのですが、2019-08-22T21:09:03‎(UTC)版は本文が削除されているものの、投稿者名については一般利用者が確認できる状態になっています。当該アカウントが編集した他のページについては利用者名が版指定削除されているように思われること、当該アカウントに対するブロックログも版指定削除されていること、フェミニズムの削除ログの2019-08-23T04:09:11‎(UTC)が「利用者名の可視化」になっていることを考えると、削除操作誤りと思われますが、確認をお願いいただけるでしょうか。よろしくお願いします。--郊外生活会話2019年8月23日 (金) 10:22 (UTC)[返信]

おっしゃるとおりです。早速利用者名を不可視化しました。お知らせいただきありがとうございます。--Bellcricket会話2019年8月23日 (金) 11:12 (UTC)[返信]
感謝 迅速なご対応を確認しました。ご対応ありがとうございました。--郊外生活会話2019年8月23日 (金) 11:18 (UTC)[返信]

削除依頼について

Wikipedia:削除依頼/川野美怜の依頼文の「初版投稿者名から所属事務所または関係者による立項と思われる」という文章についてご指摘をいただきましたが、削除依頼中の川野美怜の所属事務所名と同名であること、および同じ利用者が立項した人物記事の所属事務所も同じところでした。記事に悪質性が見られるわけでもないため宣伝立項と判断したものです(あくまでも依頼理由はケースEであり、100%関係者による立項と断言しているわけではありません)。ご指摘を受け依頼文は修正いたしました。--あにまる大王会話2019年9月3日 (火) 11:15 (UTC)[返信]

利用者名は自由につけられるものです。もし初版投稿者が、関係者になりすまして投稿していたとしたら、どうするのですか。ろくな根拠も持たず関係者だと主張するあにまる大王さんの行動は「この人の関係者はウィキペディアを宣伝に使うひどい奴だ」というデマをまき散らすようなものです。それに、依頼理由に関係無いことを言う必要がどこにあるのですか。自分が何をなさっているのか、よく考えてください。--Bellcricket会話2019年9月3日 (火) 11:23 (UTC)[返信]
余計なことをしました。--あにまる大王会話2019年9月3日 (火) 11:32 (UTC)[返信]

Community Insights Survey

RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:41 (UTC)[返信]

Article Deletion Reasons

Could you please advise and guide me on the reasons this article was deleted since I cannot know the administrator who deleted it, but I saw you are responsive and helping others improving their articles. It is translated from English. Nothing is copied. And it exists in 11 language. Appreciate your help. Please check here --May Hachem93会話2019年9月9日 (月) 18:25 (UTC)[返信]

お詫び、訂正

快速フリージアと申します。先程の削除依頼でご指摘の「緊急即時削除」は誤りです。済みません、以後気を付けます。--快速フリージア会話2019年9月17日 (火) 04:54 (UTC)[返信]

ビールをどうぞ!

MrMax駅の削除ありがとうございます。 きよたけくん会話2019年9月17日 (火) 23:13 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:24 (UTC)[返信]