コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「森裕子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:日本維新の会・自由党改名にともなうカテゴリ修正依頼 - log: Category:生活の党の国会議員 → [[:Category: 自由党の国会議員 (日本 2016...
186行目: 186行目:
[[Category:日本の副大臣経験者]]
[[Category:日本の副大臣経験者]]
[[Category:新潟県選出の参議院議員]]
[[Category:新潟県選出の参議院議員]]
[[category:生活の党の国会議員]]
[[Category: 自由党の国会議員 (日本 2016-)]]
[[category:日本未来の党の国会議員]]
[[category:日本未来の党の国会議員]]
[[Category:国民の生活が第一]]
[[Category:国民の生活が第一]]

2016年11月13日 (日) 03:47時点における版

森 裕子
もり ゆうこ
演説中の森ゆうこ
生年月日 (1956-04-20) 1956年4月20日(68歳)
出生地 新潟県新津市(現:新潟市秋葉区
出身校 新潟大学法文学部英文科卒業
前職 新潟県女性財団企画部長
所属政党自由党→)
民主党→)
国民の生活が第一→)
日本未来の党→)
(生活の党→)
生活の党と山本太郎となかまたち→)
無所属[1]→)
自由党
称号 文学士
公式サイト 参議院議員 森ゆうこ 公式サイト

選挙区 新潟県選挙区
当選回数 3回
在任期間 2001年7月29日 - 2013年7月28日
2016年7月26日 -

横越町議会議員
当選回数 1回
在任期間 1999年 - 2001年
テンプレートを表示

森 ゆうこ森 裕子、もり ゆうこ、1956年4月20日 ‐ )は、日本政治家参議院議員(3期)。

文部科学副大臣国民の生活が第一幹事長代行、日本未来の党副代表、生活の党代表、代表代行などを歴任した。

来歴

2011年10月6日文部科学省にて。左より、城井崇文部科学大臣政務官)、森(文部科学副大臣)、中川正春文部科学大臣)、ジョン・ルース日本駐箚アメリカ合衆国大使

新潟県新津市(現在の新潟市秋葉区)出身。新津市立新津第五中学校新潟県立新津高等学校新潟大学法文学部(現:人文学部英文科卒業。大学在学中よりディスカウントストアチェーン創業に参画し、子育てをしながら英語塾を経営する。その後、公民館に勤務しながら、介護ボランティアグループの組織作りに努め、町おこし塾「阿賀の里づくり・よこごし」会長、ミニコミ誌「夢がっと」初代編集長を務める。また、新潟県女性海外派遣事業(主催:新潟県女性センター)や全国農業会議所主催の西欧農業女性事情調査団などに加わって北欧や西欧を視察後、新潟県女性財団で企画委員、企画部長を務める。

1999年中蒲原郡横越町(現在の新潟市江南区)町議会議員選挙に初当選。横越町議会初の女性議員となる。2000年6月に行われた第42回衆議院議員総選挙自由党菊田真紀子の選挙を手伝った縁で、翌2001年3月、自由党からの出馬要請を受ける。2001年7月、第19回参議院議員通常選挙に、家族の後押しにより新潟県選挙区から出馬し、初当選。2003年静岡空港建設反対の国会議員署名活動で署名者に加わる[2]

民由合併に伴い、民主党に移る。2007年7月、第21回参議院議員通常選挙に、新潟県選挙区から民主党公認で立候補し、再選される。 2011年野田内閣文部科学副大臣に就任。

2012年、文部科学副大臣を退任。7月3日に民主党を離党[3]。同月11日に国民の生活が第一の結党に参加し[4]、党幹事長代行(参議院担当)兼参議院幹事長に就任。11月28日には、滋賀県知事嘉田由紀子 が結成した日本未来の党に参加し[5]、党副代表に就任した。 2012年12月27日、日本未来の党が分裂、小沢率いる生活の党に入党。党代表に就任した[6]2013年1月25日、生活の党代表を辞任、新しい代表には小沢一郎が就任した。森は新設の代表代行に就いた。

2013年7月、第23回参議院議員通常選挙に、新潟県選挙区から生活の党公認で出馬するも落選する。2014年11月第47回衆議院議員総選挙に、田中眞紀子の不出馬で民主党候補の空白域となっていた新潟5区から出馬すると発表。同月、鈴木克昌の民主党移籍に伴い、代表代行に復帰する。

2014年12月、第47回衆議院議員総選挙に新潟5区から出馬するも落選。

2016年7月、第24回参議院議員通常選挙に野党統一候補として新潟県選挙区から無所属で出馬し、中原八一を破り3年ぶりに返り咲きを果たし、3期目の当選[7]。当面は生活の党と山本太郎となかまたちに所属せず無所属で活動することを表明した[8]

2016年11月5日、自由党新潟県総支部連合会拡大幹事会で自由党所属が承認された[9]。合わせて自由党と社会民主党で作る参院院内会派「希望の会」に所属することも承認された[10]

国会での主な活動

2011年9月28日文部科学副大臣として文部科学省公立義務教育諸学校の学級規模及び教職員配置の適正化に関する検討会議主査木村孟(右)から中間とりまとめを受領

本会議・委員会質問

2001年の初当選以来、国会での本会議代表質問は計10回、委員会質問は計135回に上っており、これは同期議員の中で最も多い回数である[要出典]

乱闘

2003年7月25日、参議院外交防衛委員会におけるイラク特措法案(イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に関する特別措置法案)の採決で、森は委員長席のテーブルに登って松村龍二委員長に詰め寄り、護衛役となっていた大仁田厚の髪をつかみ頭を殴りつけた[11]。この際、森の足もとにいた男性議員が完全に森のスカートの中を覗く形となったが、この議員は一切の沈黙を守った[12]

マスコミがこのシーンを大きく報道したため、与党だった自民党側は「パフォーマンスだ」「売名行為だ」などと批判。被害にあった大仁田もマスコミを通して森に抗議した。

これに対し、森は「多数決の原理だけで強行採決するのは、民主主義を無視したやり方だ。これでは民主主義ではない」と応酬した。自由党党首・小沢一郎も森を「我々の闘士」と持ち上げるなど院内外で話題となったが、この乱闘の話題は法案施行後に一気に沈静化した。

本会議での長演説

2004年6月4日の参議院本会議で、年金制度改革関連法案の成立を阻止するため、国井正幸厚生労働委員長解任決議案の提案趣旨説明に立ち、3時間1分に渡るフィリバスター(長時間演説による議事引き延ばし抵抗戦術)を行って、現憲法下の国会における最長演説記録を更新した[13]

その内容は「身の上話や議事録の棒読みで時間を稼ぐなど中身の薄いもの」(6月5日、朝日新聞社説)と批判され、当時の参議院議長倉田寛之から何度も「簡潔に、常識の範囲でやってください」と注意された。終了後、記者団の質問に「これから本題に入るところだった。まだ数時間やるつもりでした」「選挙で一日マイクを握ってても大丈夫ですから」と答えている。野党側はフィリバスターのみならず牛歩戦術なども利用して議事妨害したため、同日に与党が予定していた年金関連法案の可決・成立は、翌5日にずれ込んだ。

拉致議連活動

  • 2005年6月25日、拉致被害者家族連絡会と拉致議連の合同訪韓において、1997年に北朝鮮から亡命した元朝鮮労働党書記・黄長ヨプ(ファン・ジャンヨプ)と面会した。この時、森は途中退席し、当時拉致議連幹事長だった西村眞悟の許可を得て、「個別の具体的なことは知らないが、(死亡とされた被害者は)非常に重要な機密を知っているがために、北朝鮮側が『死んだ』という発表を行った可能性が強い。全員が死んでいるとは考えられない」とのファン・ジャンヨプの発言をマスコミに公開した(この会談の内容はその後、内閣・政府に提出されている)。なおこの森発言は、当時拉致議連の事務局長であった平沢勝栄によって訂正されているが、この平沢発言に対して「平沢が会談の内容を独占してメディアに取材させるために行った虚偽の発言」と主張する救う会関係者もいる。後日、混乱を起こしたことにより、平沢は拉致議連総会において森に謝罪した(ファン・ジャンヨプが発言した内容が真実であることは内閣・政府に提出した会談の内容を読めば確認できる)。
  • 2006年10月11日、参院予算委員会において、北朝鮮拉致被害者支援の立場から、拉致被害者家族が北朝鮮の国民と家族に向けてメッセージを放送する短波ラジオ「しおかぜ」を支援するように参議院で提案する。この提案は了承され、政府からNHKに対して「しおかぜ」への援助要請が行われることとなった。
  • 上記提案の直後、質問当日に初めて目にした週刊現代の「安倍晋三は拉致問題を食い物にしている」という記事を「私は非常に不愉快な記事だと思う」「さっきもらったばかりなのでよくわかっていない」と前置きしながらも、わざわざ委員会で紹介して安倍に質問した[14]。安倍からは「私はそういう記事はいちいち読んでいません。拉致を食い物にしているとか、そういうことをこの委員会で言うのは失礼じゃありませんか」と反論される。また、一部議員からも批判され、同年2月より起こった堀江メール問題における永田寿康の言動とも絡めて「まだ民主党は情報の正誤の確認もろくにできないのか(週刊誌を情報源にしているのか)」と批判する声も出た。この発言に対して、自民公明両党は同月13日、森に対する懲罰動議を参議院議長に提出した。

三原発言への批判

2010年10月21日の参議院厚生労働委員会において、子宮頸がんの予防ワクチンと子宮頸がん検診の無料化を訴える三原じゅん子の発言を批判した。三原が自身の子宮頸がんの影響による子宮摘出経験を踏まえて「女性にとって最も大切な、子供を産むという機能を失ってしまった」と述べたことに対し、「女性は子供を産むためにあるような表現で不適切だ」と批判した[15]

政治活動

2012年2月28日、ものづくり日本大賞文部科学大臣賞授賞式にて文部科学副大臣として愛知県立刈谷工業高等学校校長鈴木直樹(右)に賞状を伝達

司法問題

  • 2010年1月に衆議院議員石川知裕政治資金規正法違反の容疑で逮捕されると、「検察をトップとする官僚機構と、国民の代表である民主党政権との全面的な戦争。一致団結して最後まで戦う」と検察の姿勢を批判した[16]
  • 2010年1月19日、円より子と共に「検察は、取り調べの録画・録音など自分たちに不都合な制度を推し進めようとしている民主党政権をつぶそうと強引な捜査をしている」などと検察当局の捜査を批判し、当時の法務大臣千葉景子に適正な捜査を求める申し入れを行うことや、逮捕された石川知裕の釈放を求める活動を行うことを宣言。
  • 2010年1月27日には、上記の検察の手口を公の場で説明するために、「民主党衆参国会議員各位 これを読めば石川議員逮捕の背景が分かります!!」と書かれた文書と検察批判記事の載った日刊ゲンダイを民主党議員に配布した[17]
  • 2004年検察審査会強制起訴権限を持たせる検察審査会法改正案に賛成票を投じたが[18]、2010年に検察審査会によって小沢一郎に対する起訴議決が行われて以降は、検察審査会の強制起訴機能を批判している。
  • 2002年鈴木宗男事件鈴木宗男が逮捕された後には「(子供たちに)政治家はみんな悪いことをするんだね、結局みんな鈴木宗男になるんでしょうと言われ、私は言葉を失いました[19]」と、鈴木が「悪いことをする政治家の代表格」であることを前提とした発言をしていたが、2009年に民主党が告発した議院証言法違反を含む4つの罪で鈴木の有罪が確定し、鈴木が失職した際には「無実の政治家が容易にバッジを奪われる[20]」と鈴木を擁護するコメントをした。
  • 2012年には、日本の検察と裁判所の組織的腐敗の実態を告発する著書『検察の罠』を日本文芸社から出版した。

政策・主張

人物

夫との間に二女一男あり。新潟動物ネットワークから里親として預かった猫2匹を飼い、名前は「タビ」と「モチ」である。

議員活動の際、服装は主に色のスーツを着用し、トレードマークとしている。

所属していた団体・議員連盟

脚注

  1. ^ ただし、党籍は生活の党。“森氏 無所属で活動 生活の党籍は維持”. 新潟日報. (2016年7月25日). http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20160725269288.html 
  2. ^ 国会議員署名これまでと今後の展望 - 空港はいらない静岡県民の会(2009年3月7日時点のアーカイブ
  3. ^ “小沢氏ら衆院37人除名 民主党、参院12人は「離党」”. 中国新聞 (中国新聞社). (2012年7月3日). オリジナルの2012年7月4日時点におけるアーカイブ。. http://megalodon.jp/2012-0704-0734-22/www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207030230.html 
  4. ^ “新党の参加議員”. 時事ドットコム (時事通信社). (2012年7月11日). オリジナルの2012年12月4日時点におけるアーカイブ。. http://archive.is/emr9 
  5. ^ “日本未来の党が設立届 飯田氏「小沢氏は無役」”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2012年11月28日). http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB2803X_Y2A121C1000000/ 2012年11月29日閲覧。 
  6. ^ “未来が「生活の党」に党名変更 代表は森ゆうこ氏に”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2012年12月27日). http://www.asahi.com/politics/update/1227/TKY201212270750.html 2013年10月16日閲覧。 
  7. ^ 2016参院選 新潟選挙区開票速報
  8. ^ 森裕子氏「当面は無所属」時事ドットコム2016年7月26日閲覧
  9. ^ 新潟県総支部連合会「拡大幹事会」開催”. 自由党 (2016年11月7日). 2016年11月9日閲覧。
  10. ^ 森裕子参院議員:「希望の会」入り 自由党県連了承 /新潟”. 毎日新聞 (2016年11月6日). 2016年11月9日閲覧。
  11. ^ [1]
  12. ^ [2]
  13. ^ なお、それまでの最長記録は、1999年8月11日の参議院本会議で民主党参議院議員・円より子通信傍受法案採決に抵抗するため行った2時間8分だった。日本の憲政史上の最長フィリバスターは1929年武富濟の5時間30分)。
  14. ^ 安倍総理激怒
  15. ^ 三原じゅん子議員、森ゆうこ議員の批判「眼中にない」 - スポーツ報知 2010年10月23日
  16. ^ [3]
  17. ^ [4]
  18. ^ 参議院本会議2004年5月21日「刑事訴訟法等の一部を改正する法律案」投票結果
  19. ^ 参議院本会議2002年6月24日議事録
  20. ^ Twitter / 森ゆうこ
  21. ^ 2014年衆院選 毎日新聞候補者アンケート
  22. ^ a b c d e f g 2016参院選 毎日新聞候補者アンケート
  23. ^ 朝日新聞2016年参院選候補者アンケート(朝日・東大谷口研究室共同調査)、(2016年6月23日閲覧)

関連項目

外部リンク

公職
先代
笹木竜三鈴木寛
日本の旗 文部科学副大臣
2011年 - 2012年
奥村展三と共同
次代
奥村展三高井美穂
党職
先代
結成
生活の党代表
初代 : 2012年 - 2013年
次代
小沢一郎
先代
新設
鈴木克昌
生活の党代表代行
初代 : 2013年
第3代 : 2014年 -
次代
鈴木克昌
(現職)
先代
結成
日本未来の党副代表
2012年
次代
分党