コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:RXX-7979Ⅲ」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
m 見出しの重複
RXX-7979Ⅲ (会話 | 投稿記録)
124行目: 124行目:


理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事の[[Help:ノートページ|{{ns:1}}ページ]]やテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。 --[[利用者:さえぼー|さえぼー]]([[利用者‐会話:さえぼー|会話]]) 2017年2月25日 (土) 13:06 (UTC)
理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事の[[Help:ノートページ|{{ns:1}}ページ]]やテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。 --[[利用者:さえぼー|さえぼー]]([[利用者‐会話:さえぼー|会話]]) 2017年2月25日 (土) 13:06 (UTC)
:[[WP:DISRUPTSIGNS|妨害的タグ貼り]]による妨害行動や速やかに停止してください。添付前に合意形成してください。--[[利用者:RXX-7979Ⅲ|RXX-7979Ⅲ]]([[利用者‐会話:RXX-7979Ⅲ|会話]]) 2017年2月25日 (土) 13:10 (UTC)

2017年2月25日 (土) 13:11時点における版

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、RXX-7979Ⅲさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, RXX-7979Ⅲ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
RXX-7979Ⅲさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2013年1月2日 (水) 19:51 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い

こんにちは。RXX-7979Ⅲさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Nanafa会話2013年12月20日 (金) 00:13 (UTC)[返信]

馬力表示について

PS→psへの変更はやめてください(馬力#仏馬力参照)。--TTTNIS会話2013年12月25日 (水) 14:47 (UTC)[返信]

出典を提示してください

RXX-7979Ⅲさん、こんにちは。あなたが自動車関連記事に加筆された投稿内容はどの様な資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--maryaa会話2013年12月25日 (水) 22:46 (UTC)[返信]

議論へのお誘い

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/カルト商法への参加者へのご案内です。カルト商法の適当な出典を探しましたが、とくに見つかりませんでした。内容は偽装サークルとほぼ同意であり、偽装サークルへのリダイレクトを提案しております。異論などございましたら、よろしければ、議論にご参加いただければと存じます。よろしくお願いします。--ぽてから会話2015年4月19日 (日) 07:59 (UTC)[返信]

出典付き記載の削除はお止めください

あなたが繰り返し削除を繰り返している記載[1][2][3]には「ヘイトスピーチ」と明記されています。出典付き記述の削除はご遠慮ください。--IP58xv会話2015年7月30日 (木) 10:01 (UTC)[返信]

「平和運動の名のもとに事実上のヘイトスピーチが横行している実態がある。」は、暴行事件のことではなく、世間の動きのことを語っています。この暴行事件をヘイトスピーチと分類している出典がない限り、ヘイトスピーチの事例として記すのはやめてください。--RXX-7979Ⅲ会話2015年7月30日 (木) 10:34 (UTC)[返信]
出典には「ヘイトスピーチ」と明記されています。そうである以上、あなたが何をどう解釈しようと基本的にヘイトスピーチに記載するに資する記述であり、あなたの行っている行為は単なる出典付き記述の削除=荒らし行為に他なりません。--IP58xv会話2015年7月30日 (木) 11:24 (UTC)[返信]
出典には、暴力事件がヘイトスピーチであるとは書いてありません。「ヘイトスピーチ」という言葉が出ているからといって、自己解釈で書かないように。--RXX-7979Ⅲ会話2015年7月31日 (金) 03:25 (UTC)[返信]

日本共産党など

日本共産党でRvするのであれば、ノート:日本共産党#千葉氏の主張で反論御願いします。対レイシスト行動集団(千葉氏の主張を出典とし首都圏反原発連合を掲載すること)も同様にノート:対レイシスト行動集団#信頼できる情報源で反論御願いします。なお、反論なき場合は、異論なしと判断します。それでは続きはノートでお待ちします。--JapaneseA会話2016年5月30日 (月) 08:59 (UTC)[返信]

貴方は「2016年5月30日 (月) 17:32 (UTC)」を最後に、ノートで全く反論もしていません。にも関わらず何のコメントもなしにRvする行為は、対話拒否と判断しますが、宜しいですか?--JapaneseA会話2016年6月22日 (水) 20:02 (UTC)[返信]

Wikipedia:コメント依頼/JapaneseA 20160612にてコメントを述べています。対話を拒否しているのは、JapaneseA様のほうであるとみなしています。--RXX-7979Ⅲ会話2016年6月22日 (水) 20:07 (UTC)[返信]

そのコメント依頼では、貴方は記事の内容については何も述べていません。ノート:日本共産党にてコメントされたようなので、続きはそちらにて。--JapaneseA会話2016年6月22日 (水) 20:11 (UTC)[返信]

[[日本共産党」」の編集において、[4]で、「http://www.news.ed.jp/omura-h/ --より学校公認組織であることを確認」と記載されています。一体どこに記載されているのでしょうか?出典の捏造でしょうか?捏造であればそれなりの措置を取らせていただきます。--220.96.245.11 2016年6月30日 (木) 07:22 (UTC)[返信]

出典の捏造とはどういう意味でしょうか? 言葉通りに受け取ると、そのウェブサイトをRXX-7979Ⅲさんが捏造したという意味にも受け取れます。IPにはブロック依頼の提出資格はありません。--ぽてから会話2016年6月30日 (木) 07:42 (UTC)[返信]
横からすみません。220.96.245.11様が仰りたいのは、「出典に書かれていない事をWikipediaにおいて捏造した」という旨でしょう。RXX-7979Ⅲ様は、以前にも[5]を元に「外国人参政権の付与を求める在日韓国人」と記載しています。前回に続いて今回も「創作」であれば、困った事になりますね。なお、IP利用者からのブロック依頼提出については、管理者伝言板への報告という形でのみ、依頼は可能です。--JapaneseA会話2016年6月30日 (木) 09:07 (UTC)[返信]
JapaneseAさんのあげている例は、故意とは思えません。ましてやウェブサイトの件については「捏造」ではありえないでしょう。220.96.245.11さんは、「それなりの措置をとらせていただきます」のような、ブロックするぞ的な脅し文句=暴言はやめてください。JapaneseAさんも脅し文句に注意するならわかるのですが、どうも、ブロック依頼の案内をちらつかせるなど、報復的意図がある発言にしか思えません。どっちが荒らしではない人で、攪乱行為も行わずアカウントで行動しているのか考えた上で発言してもらいたいものです。--ぽてから会話2016年6月30日 (木) 09:28 (UTC)[返信]
悪意があるとは言いませんが出典には「参政権がない」と書かれており、「外国人参政権の付与を求める」とするのは故意でしょう。善意に解釈して先走りすぎたと言っても良いですが。報復と言うのであれば、これを注意されて、注意の仕方に問題があるとして私へのコメント依頼を出した事でしょう。ウェブサイトの件は「捏造」という用語が適切かどうかは置いといて、現段階では「創作」であると判断せざるを得ません。また、管理者伝言板については、あくまで案内です。貴方が「提出資格はありません。」と仰ったので、正確な事を案内したまでです。実際には、このような込み入った案件では、報告したところでブロックされないのは、貴方もよく御存知でしょう。またどちらも荒らしとは判断していません。その仰り様では、220.96.245.11様が、まるで荒らしのように聞こえます。なお、攪乱行為とは言いませんが、IPが大きく変動しているので(同じISPだという事は確認しています)、アカウントの取得を御願いしたい気持ちは私も同じです。反論があれば、私か貴方の会話ページで御願いできませんか?(ここはRXX-7979Ⅲ様の会話ページなので)--JapaneseA会話2016年6月30日 (木) 11:27 (UTC)[返信]
悪意のない間違いは誰にでもあります。指摘してもリバート合戦を仕掛けて認めないなどなら問題ですが、たいしたことでもないのに善意にとるべきです。人と比較するのはあまりいい例ではないですが、宗教右派で意見の対立があったさる方が夫婦別姓で、帰属化せずに加筆されたり、夫婦別姓のアンケートの結果だけを適切ではない書き方で書くことのほうが、私から見たら確信的行動ですよ。そういう確信的行動ではないと判断しています。なお、220.96.245.11さんは、私の名前を「ぽてっから」氏と読んで馬鹿にするなど、攻撃コメントを言いたいだけと判断しています。この場で220.96.245.11さんに注意せず、夫婦別性のさる方なども擁護してばかりで、自分と意見が異なる人だと猛烈に責め立てようとするJapaneseAさんのそういうダブルスタンダードな判断については、強く抗議します。--ぽてから会話2016年6月30日 (木) 15:19 (UTC)[返信]
(RXX-7979Ⅲ様には直接関係ないやりとりですみません。)名前の呼び方はミスなのか悪意なのか判断つきかねますが、220.96.245.11様は修正すべきでしょう(「注意せず」と言われても、そのノートは私は不参加です)。「帰属化」については、一部貴方の批判に同意しています[6]。「アンケートの結果だけを適切ではない書き方」は、意味がわかりかねます。ダブルスタンダートとの事ですが、ノート:日本会議では貴方に対する個人攻撃を注意しています(他にも論戦相手に塩を送った事は多々あります)。これまで貴方が対立者を擁護し、賛同者を批判した例ってありましたっけ?(私は記憶にないです。忘れているだけかもしれませんが)。本件が「悪意のない間違い」かどうかはRXX-7979Ⅲ様の御回答により判断したく思います。--JapaneseA会話2016年7月1日 (金) 04:37 (UTC)[返信]

署名について

ノートなどの貴方のコメントで、たまに数分単位で署名の日時がずれているものがあります。もしかして時刻を手入力で入れていませんか?Wikipedia:署名を見ればわかりますが、~~~~と書けば自動で署名と日時に変換されます。--JapaneseA会話2016年6月22日 (水) 20:19 (UTC)[返信]

お知らせ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/RXX-7979Ⅲを提出しました。貴方には投票権はありませんが、コメントの有無は自由です。--JapaneseA会話2016年7月3日 (日) 07:20 (UTC)[返信]

私が出すべきではない、との第3者コメントより、依頼は取り下げましたが、貴方の行為が免除されるわけではありません。[7]で、「学校公認組織であることを確認」と偽りを記載していますが、これはなぜでしょうか? [8]では、出典に記載されていない事(外国人参政権の付与を求める)を記載(出典には「参政権がない」とのみ記載)、[9]では、「公安調査庁が監視対象」と出典に書かれていない事を記載、[10]では「新左翼」と出典に書かれていない事を記載。これで4回目です。--JapaneseA会話2016年7月3日 (日) 12:08 (UTC)[返信]

編集強行はやめて下さい

ノート:日本民主青年同盟での議論を無視して日本民主青年同盟での編集を強行したのはなぜでしょうか?--JapaneseA会話2016年7月3日 (日) 12:08 (UTC)[返信]

弁護士名について

ご質問拝見しました。元々私が名前を伏せて書いていたものがベースになっていると思います。私はRXX-7979Ⅲさんがおっしゃる通りだと思います。政治的な事象が絡む記事だと記事そのものの削除を要望される方が集まる傾向にあるので、ウィキペディアの方針的には問題ないと理解しても、それが方針に反すると主張する人がいるとグダグダになって記事丸ごと削除されてしまってはと思ってあえて書かなかっただけです。もはや、記事自体の削除といったレベルの話はクリアされているので、弁護士自身が積極的に新聞雑誌に本名で発表しているのですから載せて構わないと思います。--Old jacket会話2016年10月28日 (金) 13:54 (UTC)[返信]

ニュース女子

編集を取り消しました。理由は2点。WP:RSとは判断できない事、そして何より出典と記述が一致していない事。反論があれば、ノート:ニュース女子#信頼できる情報源までどうぞ。--JapaneseA会話2017年1月28日 (土) 09:20 (UTC)[返信]

対話拒否ですか?--JapaneseA会話2017年1月28日 (土) 09:34 (UTC)[返信]

議論参加の御誘い

ノート:ニュース女子#時系列にて提起しました。編集合戦は止めて議論を御願いします。--JapaneseA会話2017年2月20日 (月) 14:01 (UTC)[返信]

問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について

他人の貼ったタグを剥がすことはおやめください。 こんにちは、RXX-7979Ⅲさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会から{{複数の問題}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。

理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。 --さえぼー会話2017年2月25日 (土) 13:06 (UTC)[返信]

妨害的タグ貼りによる妨害行動や速やかに停止してください。添付前に合意形成してください。--RXX-7979Ⅲ会話2017年2月25日 (土) 13:10 (UTC)[返信]