コンテンツにスキップ

「神流町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
書誌情報
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: {{Cite journal}}のパラメータ一を小文字にする - log
68行目: 68行目:
* 叶山鉱山石灰石長距離輸送トンネルベルトコンベヤ(KLT)
* 叶山鉱山石灰石長距離輸送トンネルベルトコンベヤ(KLT)
:: 町内の[[秩父太平洋セメント]]叶山鉱山で産出する[[石灰岩]]は、全長約23キロメートルに及ぶ長距離[[トンネル|地中]]式[[ベルトコンベアー]]で、[[埼玉県]]秩父郡[[吉田町 (埼玉県)|吉田町]]にある巣掛砕鉱場を経由し、[[秩父市]]大字大野原の同社秩父工場第二プラントおよび[[武州原谷駅]]まで運ばれる<ref>{{Cite web |author=[[秩父太平洋セメント]] |date= |url=http://www.ct-cement.co.jp/2jigyo_kanouyama.html |title=叶山鉱山 |website=事業案内 |publisher=秩父太平洋セメント |accessdate=2019-10-22}}</ref><ref>
:: 町内の[[秩父太平洋セメント]]叶山鉱山で産出する[[石灰岩]]は、全長約23キロメートルに及ぶ長距離[[トンネル|地中]]式[[ベルトコンベアー]]で、[[埼玉県]]秩父郡[[吉田町 (埼玉県)|吉田町]]にある巣掛砕鉱場を経由し、[[秩父市]]大字大野原の同社秩父工場第二プラントおよび[[武州原谷駅]]まで運ばれる<ref>{{Cite web |author=[[秩父太平洋セメント]] |date= |url=http://www.ct-cement.co.jp/2jigyo_kanouyama.html |title=叶山鉱山 |website=事業案内 |publisher=秩父太平洋セメント |accessdate=2019-10-22}}</ref><ref>
{{Cite journal |和書|author=野坂和彦 |date=1987-05-18 |url=https://doi.org/10.2473/shigentosozai1953.103.1193_417 |title=世界最長トンネルベルトコンベヤ輸送方式を基幹とした叶山石灰石鉱山の開発 |journal=日本鉱業会誌 |Volume=103 |Issue=1193 |Pages=417-424 |publisher=日本鉱業会誌 |accessdate=2019-10-22}}</ref>
{{Cite journal |和書|author=野坂和彦 |date=1987-05-18 |url=https://doi.org/10.2473/shigentosozai1953.103.1193_417 |title=世界最長トンネルベルトコンベヤ輸送方式を基幹とした叶山石灰石鉱山の開発 |journal=日本鉱業会誌 |volume=103 |issue=1193 |pages=417-424 |publisher=日本鉱業会誌 |accessdate=2019-10-22}}</ref>
:: ルートは直線的であるが、ほぼ国道299号と並行しており、地上部は[[埼玉県道37号皆野両神荒川線|埼玉県道37号]]との[[立体交差]]と[[荒川 (関東)|荒川]]をわたる[[橋|橋梁]]などごく一部で、この区間は[[シェルター]]で覆われている。
:: ルートは直線的であるが、ほぼ国道299号と並行しており、地上部は[[埼玉県道37号皆野両神荒川線|埼玉県道37号]]との[[立体交差]]と[[荒川 (関東)|荒川]]をわたる[[橋|橋梁]]などごく一部で、この区間は[[シェルター]]で覆われている。



2020年1月25日 (土) 04:08時点における版

かんなまち ウィキデータを編集
神流町
かんな鯉のぼり祭り
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
多野郡
市町村コード 10367-5
法人番号 8000020103675 ウィキデータを編集
面積 114.60km2
総人口 1,432[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 12.5人/km2
隣接自治体 藤岡市埼玉県秩父市
甘楽郡下仁田町、埼玉県秩父郡小鹿野町、甘楽郡南牧村多野郡上野村
町の木 ケヤキ
町の花 ミツバツツジ
町の鳥 メジロ
神流町役場
町長 田村利男
所在地 370-1592
群馬県多野郡神流町大字万場90-6
北緯36度6分57.3秒 東経138度55分1.1秒 / 北緯36.115917度 東経138.916972度 / 36.115917; 138.916972
外部リンク 神流町オフィシャルサイト

神流町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

特記事項
旧境界
1.旧・中里村
2.旧・万場町
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

神流町 (かんなまち)は、群馬県の南西部、多野郡にある人口約2000人のである。町名は神流川に因む。日本で最初に恐竜の足跡の化石が発見されたことで知られている。また、かつて同郡に存在した神流村(現藤岡市)とは別の自治体である。

沿革

人口

神流町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 6,878人
1975年(昭和50年) 5,982人
1980年(昭和55年) 5,469人
1985年(昭和60年) 4,746人
1990年(平成2年) 4,159人
1995年(平成7年) 3,644人
2000年(平成12年) 3,210人
2005年(平成17年) 2,757人
2010年(平成22年) 2,352人
2015年(平成27年) 1,954人
2020年(令和2年) 1,645人
総務省統計局 国勢調査より
  • 2009年の老年人口割合は52.1%で、いわゆる限界集落でもある。県内では南牧村に次いで第2位。[1]
  • 老齢人口割合は2005年時点で、全国第8位となっている。
  • 幼少人口割合は2005年時点で6.1%、低い方から全国第3位となっている。

行政

中里支所
  • 町長:田村利男

警察

  • 藤岡警察署
    • 神流町駐在所(多野郡神流町大字万場28-2)※旧多野郡万場町
    • 中里駐在所(多野郡神流町大字神ヶ原353-5)※旧多野郡中里村

消防

  • 多野藤岡広域消防本部 藤岡消防署
    • 奥多野消防分署(多野郡神流町大字黒田101-4)

交通

鉄道

町内を鉄道路線は走っていない。JR東日本高崎線新町駅および同八高線群馬藤岡駅からバス路線が出ている。

道路

道の駅万葉の里
国道
都道府県道
道の駅

バス

  • 日本中央バス
    • 奥多野線(新町駅 - 群馬藤岡駅 - 鬼石郵便局 - 神流町役場前 - 万場 - 上野村ふれあい館 - しおじの湯)

ベルトコンベア

  • 叶山鉱山石灰石長距離輸送トンネルベルトコンベヤ(KLT)
町内の秩父太平洋セメント叶山鉱山で産出する石灰岩は、全長約23キロメートルに及ぶ長距離地中ベルトコンベアーで、埼玉県秩父郡吉田町にある巣掛砕鉱場を経由し、秩父市大字大野原の同社秩父工場第二プラントおよび武州原谷駅まで運ばれる[1][2]
ルートは直線的であるが、ほぼ国道299号と並行しており、地上部は埼玉県道37号との立体交差荒川をわたる橋梁などごく一部で、この区間はシェルターで覆われている。

名所・旧跡・観光

教育

脚注

  1. ^ 秩父太平洋セメント. “叶山鉱山”. 事業案内. 秩父太平洋セメント. 2019年10月22日閲覧。
  2. ^ 野坂和彦「世界最長トンネルベルトコンベヤ輸送方式を基幹とした叶山石灰石鉱山の開発」『日本鉱業会誌』第103巻第1193号、日本鉱業会誌、1987年5月18日、417-424頁、2019年10月22日閲覧 

関連項目

  • 全国市町村一覧
  • 神流村 - 1889年から1954年まで現在の藤岡市域にあった本町とは別の自治体。
  • 安住紳一郎の日曜天国 - TBSラジオで毎週日曜日に放送されているバラエティ番組。2010年12月17日放送分で行われた番組の恒例企画「一都六県市区町村別リスナー確認調査2010」で神流町が1位になったことを記念し、2011年12月11日に万場小学校体育館にて公開生放送が行われた。

外部リンク