「松江しんじ湖温泉駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Tokoma191919 (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし タグ: 2017年版ソースエディター |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = 250px |
|pxl = 250px |
||
|画像説明 = 駅舎 |
|画像説明 = 駅舎 |
||
{{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=250|type=point}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=250|type=point}} |
||
|よみがな = まつえしんじこおんせん |
|よみがな = まつえしんじこおんせん |
||
|ローマ字 = MATSUE SHINJIKO-ONSEN |
|ローマ字 = MATSUE SHINJIKO-ONSEN |
2020年2月15日 (土) 01:29時点における版
松江しんじ湖温泉駅 | |
---|---|
駅舎 | |
まつえしんじこおんせん MATSUE SHINJIKO-ONSEN | |
◄21 松江イングリッシュガーデン前 (4.3km) | |
所在地 | 島根県松江市中原町30-2 |
駅番号 | 22 |
所属事業者 | 一畑電車 |
所属路線 | 北松江線 |
キロ程 | 33.9 km(電鉄出雲市起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 頭端式2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
944人/日(降車客含まず) -2012年- |
乗降人員 -統計年度- |
1,873人/日 -2012年- |
開業年月日 | 1928年4月5日 |
備考 | 有人駅(一畑電車WebSt@tionより) |
松江しんじ湖温泉駅(まつえしんじこおんせんえき)は、島根県松江市中原町に位置する一畑電車北松江線の駅である。駅番号は22。同線の終着駅である。今でこそ宍道湖から少し離れているが開業当時から昭和40年代中頃(1970年前後)までは、ホームの際まで宍道湖が迫っていたが、埋め立てによって温泉街が出来た。2001年(平成13年)に現駅舎に建て替えられた。
歴史
- 1928年(昭和3年)4月5日 - 北松江駅として開業。
- 1970年(昭和45年)10月1日 - 温泉が湧出したため松江温泉駅に改称。
- 2001年(平成13年)12月18日 - 新駅舎(現行駅舎)供用開始[1]
- 2002年(平成14年)4月1日 - 駅周辺の温泉街が「松江しんじ湖温泉」と命名されたのに伴い松江しんじ湖温泉駅に改称。
- 2006年(平成18年)4月1日 - 一畑電気鉄道の持株会社移行に伴い、新設の一畑電車株式会社が鉄道事業を承継。
駅構造
頭端式ホーム2面2線を有する地上駅。有人駅である。改札へ入って右側が1番のりば、左側が2番のりばとなっている。現駅舎は田中正夫建築設計事務所によって設計され、2001年に竣工したものである。それ以前は開業当初の駅舎が1番のりばに面して設けられていた。
駅舎の南東側には温泉を引いた足湯がある(無料)。
-
駅入口付近
-
駅舎内
-
改札口
-
プラットホーム
-
足湯
駅周辺
- 一畑電気鉄道(持株会社)本社
- カーテックス一畑松江店
- 産経新聞社松江支局
- 松江しんじ湖温泉
- ホテル一畑
- 千鳥南公園
- 島根県庁
- 松江市役所 - 東方約200m。
- 島根県警察本部
- 松江城山公園
- 島根県民会館
- 県立武道館
- 松江市立内中原小学校
- 松江市立第一中学校
- 島根県道227号松江しんじ湖温泉停車場線
- 国道431号
- 島根県道37号松江鹿島美保関線
バス
- バスのりばは駅前にある。西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線松江駅は直線距離だと近いが、バスは短時間で連絡するものは一部の路線しか無く、松江駅とは逆方向に向かい県庁周辺などを経由するため15分程度掛かる。(市営バス・一畑バスが運行、日ノ丸バスは経由しない)。また、早朝・深夜はバスが運行していないため、松江駅とのバス連絡が困難。
- 構内は北東側に進入口、北西側に退出口があり、時計回りで走行する。北西側から反時計回りに1 - 5番の各乗り場がある。
- 1番乗り場が市営バス(路線バス・観光周遊バス)用乗り場、2・3番乗り場が一畑バス(路線バス)用乗り場、4番乗り場が高速バス・空港リムジンバス・定期観光バス用乗り場、5番乗り場が臨時バス用乗り場となっている。
路線バス・観光周遊バス
乗り入れるバス会社
乗り場 | 路線番号 | 会社名 | 行先・方面など | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 91-1,91-3 | 市営バス | (黒田町・春日南・島根大学・くにびきメッセ経由)北循環線外回り(松江駅) | |
91-2 | 市営バス | (黒田町・春日南・淞北台団地・島根大学・くにびきメッセ経由)北循環線外回り(松江駅) | ||
92-1,92-2 | 市営バス | (県民会館・市役所・宍道湖大橋経由)北循環線内回り(松江駅) | ||
92-3 | 市営バス | (市役所・宍道湖大橋経由)北循環線内回り(松江駅) | ||
10-0 | 市営バス | (内中原小学校・県民会館経由)松江駅 | ||
40-1 | 市営バス | (市役所・県民会館・松江駅・相生町入口経由)竹矢 | ||
40-2 | 市営バス | (市役所・県民会館・松江駅・イオン松江店・東朝日町経由)竹矢 | ||
41-2 | 市営バス | (市役所・県民会館・松江駅・イオン松江店・東朝日町・竹矢経由)馬潟 | ||
73-4 | 市営バス | (裁判所・総合体育館経由)女子高校 | 平日のみ運行 | |
23-1 | 市営バス | (市役所・県民会館・松江駅・相生町・古志原・山代町・大庭・風土記の丘経由)かんべの里 | ||
23-6 | 市営バス | (宍道湖大橋・松江駅・桧山・松江南高校・八重垣神社・大庭・風土記の丘経由)かんべの里 | 土休日のみ運行 | |
63-2 | 市営バス | (市役所・県民会館・松江駅・イオン松江店・桧山・松江南高校経由)八重垣神社 | ||
64-2 | 市営バス | (市役所・県民会館・松江駅・イオン松江店・桧山・八重垣神社経由)公園墓地 | ||
66 | 市営バス | (内中原小学校・県民会館・松江駅・桧山・茶山・県立短大経由)平成町車庫 | 平日のみ運行 | |
66-7 | 市営バス | (県民会館・松江駅・相生町・西ノ原・松江商業高校・卸団地経由)平成町車庫 | 平日のみ運行 | |
68-2 | 市営バス | (市役所・県民会館・日赤病院・松江駅・桧山・西ノ原・県立短大経由)市立病院 | ||
68-3 | 市営バス | (市役所・県民会館・松江駅・県立美術館・卸団地・乃木駅・松江商業高校経由)市立病院 | ||
68-5 | 市営バス | (内中原小学校・竪町・乃木駅・県立短大経由)市立病院 | 平日のみ運行 | |
68-7 | 市営バス | (市役所・県民会館・日赤病院・松江駅・桧山・西ノ原・松江商業高校経由)市立病院 | ||
69-1 | 市営バス | (市役所・県民会館・日赤病院・松江駅・桧山・西ノ原経由)県立短大 | ||
32-0,32-2,32-7 | 市営バス | 福祉センター | ||
37 | 市営バス | 授産センター | ||
35 | 市営バス | (朝日ヶ丘経由)授産センター | ||
34 | 市営バス | 免許センター | 平日のみ運行 | |
36 | 市営バス | (朝日ヶ丘経由)免許センター | 平日のみ運行 | |
市営バス | ぐるっと松江レイクライン | |||
2 | 61 | 一畑バス | (内中原小学校・県民会館・松江駅・竪町・乃木駅・玉造病院・玉造温泉駅入口経由)玉造温泉 | |
62 | 一畑バス | (内中原小学校・県民会館・松江駅・竪町・乃木駅・玉造温泉駅入口経由)玉造温泉 | ||
一畑バス | (裁判所・総合体育館経由)一畑バス本社 | |||
3 | 20 | 一畑バス | (内中原小学校・県民会館・松江駅・桧山・古志原・山代町・大庭・風土記の丘経由)八雲 | |
21 | 一畑バス | (内中原小学校・県民会館・松江駅・相生町・古志原・山代町・大庭・風土記の丘経由)八雲 | ||
22 | 一畑バス | (内中原小学校・県民会館・松江駅・相生町・古志原・内陸団地・山代町・大庭・風土記の丘経由)八雲 |
高速バス・空港リムジンバス・定期観光バスなど
乗り場 | 愛称 | 会社名 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
4 | グランドアロー号 | 一畑バス・広島電鉄 | 広島(広島バスセンター・広島駅新幹線口) | ノンストップ便のみ |
空港リムジンバス | 松江一畑交通 | 出雲縁結び空港 | ||
松江境港シャトルバス | 一畑バス | 由志園・境港駅 | ||
ご縁バス[しまねっこ号] | 一畑バス | |||
松江出雲定期観光バス | 中国ジェイアールバス |
- 「オオクニヌシ号」(出雲 - 松江 - 米子 - 鳥取線[2] → 松江 - 米子 - 鳥取線)は2017年8月4日の運行区間の短縮と同時に、一部の便のみ当バスターミナルに乗り入れを開始したものの、2019年2月28日の運行をもって廃止となった[3]。
利用状況
1日平均の乗降人員は以下の通り。[4]
- 2,114人(1999年度)
- 2,005人(2000年度)
- 2,032人(2001年度)
- 2,301人(2002年度)
- 2,115人(2003年度)
- 2,231人(2004年度)
- 2,067人(2005年度)
- 2,045人(2006年度)
- 1,944人(2007年度)
- 2,059人(2008年度)
- 1,820人(2009年度)
- 1,907人(2010年度)
- 1,828人(2011年度)
- 1,873人(2012年度)
その他
2002年に解体された旧駅舎の改札口の部材の一部が保存され、2007年3月に開館した島根県立古代出雲歴史博物館の館内に当時を再現する形で展示されている。駅で掲示していた出発時刻表も使用されているほか、デハ1のカットボディも傍らに設置されている[5]。
また、将来構想として松江駅と当駅を結ぶライトレール構想があり、2012年度中の開通を予定していたが、東日本大震災の影響により計画は凍結されている[6]。
隣の駅
- 一畑電車
- 北松江線
- ■特急「スーパーライナー」(平日朝方下り1本のみ運転)・■急行「出雲大社号」(休日のみ運転)・■急行(平日朝夕の上りのみ運転)・■普通
- 松江イングリッシュガーデン前駅(21) - 松江しんじ湖温泉駅(22)
- ■特急「スーパーライナー」(平日朝方下り1本のみ運転)・■急行「出雲大社号」(休日のみ運転)・■急行(平日朝夕の上りのみ運転)・■普通
脚注
- ^ 薮下健一「平成13年度 一畑電気鉄道の動き」『鉄道ファン』第494号、交友社、2002年6月、137 - 139頁。
- ^ “出雲―鳥取に高速バス 3時間25分、3月16日から運行”. 日本経済新聞. (2016年2月17日) 2019年2月28日閲覧。
- ^ “一畑バス・日ノ丸自動車、松江~鳥取線「オオクニヌシ」号を廃止 来年2月28日運行分で”. Traicy (2018年12月21日). 2019年2月28日閲覧。
- ^ 出典:島根県統計書
- ^ いずもる|旧北松江駅改札と一畑電車
- ^ 産経ニュース「松江市のLRT導入 来年度中の判断見送りへ」
関連項目
外部リンク
- 22.松江しんじ湖温泉 | 停車駅のご案内 - 一畑電車