「岩原スキー場前駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Mister0124 (会話 | 投稿記録) m JR東日本の駅構内図のサイトが公表された為、のりばの方面表記を再修正 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 駅舎(2017年9月) |
|画像説明 = 駅舎(2017年9月) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
||
{{location map|width=240|Japan Niigata|label=岩原スキー場前駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=岩原スキー場前駅位置図(新潟県)|float=center}} |
{{location map|width=240|Japan Niigata|label=岩原スキー場前駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=岩原スキー場前駅位置図(新潟県)|float=center}} |
||
|よみがな = いわっぱらすきーじょうまえ* |
|よみがな = いわっぱらすきーじょうまえ* |
2020年2月15日 (土) 04:47時点における版
岩原スキー場前駅 | |
---|---|
駅舎(2017年9月) | |
いわっぱらすきーじょうまえ* Iwappara Skiing Ground** | |
◄越後中里 (3.7 km) (3.1 km) 越後湯沢► | |
所在地 | 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■上越線 |
キロ程 | 91.1 km(高崎起点) |
電報略号 | スキ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業年月日 | 1933年(昭和8年)12月8日*** |
備考 | 無人駅(自動券売機 有) |
岩原スキー場前駅(いわっぱらスキーじょうまええき)は、新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。
歴史
- 1933年(昭和8年)12月8日:国有鉄道上越線の岩原スキー場前仮乗降場(いわはらスキーじょうまえ-)として開業。
- 1946年(昭和21年):スキー場が連合国軍に接収されたため廃止。
- 1952年(昭和27年)12月20日:岩原スキー場前仮停車場(いわっぱらスキーじょうまえ-)として再開業。
- 1969年(昭和44年)10月1日:臨時乗降場に変更。
- 1981年(昭和56年)9月1日:列車の通年停車開始。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。同時に駅に昇格、岩原スキー場前駅となる。
- 2017年(平成29年):E129系電車運用時の車内自動放送における当駅の英称が「Iwappara-skijōmae」から「Iwappara Skiing Ground」に変更される。
駅構造
単式ホーム2面2線を有する地上駅。駅舎のある北側から見てホーム、線路、ホーム、線路の順に並ぶ配置となっており、のりばは北側が高崎方面、南側が長岡方面である。2つのホームを連絡する通路は構内にはない。高崎方面のホームには駅舎から出入りするが、長岡方面のホームへは地下通路から出入りする。地下通路の出入り口は、駅舎の近くの駅構外にある。
臨時駅として冬季のみ開設されていたが、駅近くの新潟県立六日町高等学校湯沢分校が独立して新潟県立湯沢高等学校(2008年に廃校)ができたことから、1981年(昭和56年)9月1日から通年停車駅となった。
越後湯沢駅管理の無人駅。駅舎内には窓口があるが閉鎖されており、その傍らに簡易自動券売機が設置されている。昭和末期まで冬季のみ駅員が配置され、乗車券を発売していた。少なくとも1974年(昭和49年)の冬季までは長距離乗車券や急行券、入場券を発売していたが、昭和50年代初めの冬季からは近距離乗車券の発売のみとなっていた。
ホームは大きくカーブしている。
のりば
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
駅舎側 | ■上越線 | 上り | 水上・高崎方面[1] |
反対側 | 下り | 越後湯沢・長岡方面[1] |
※案内上の番線番号は設定されていない。
駅周辺
当駅から北に徒歩4分ほどの所に岩原観光協会の観光案内所が位置し、周辺一帯には宿泊施設が所在する[注 1]。また、駅前には大型のマンションが所在する。このほか、周辺には桜の名所が点在する[注 1]。
- 鱒どまり
- 岩原スキー場
- 「リゾートセンター1」まで当駅から北に徒歩10~15分。越後湯沢駅から無料シャトルバスも発着している[3]。
- 飯士山
- スキー場に登山口がある。
- 湯沢中央公園 - 当駅から北西に徒歩15~20分。
- スノーモビルランド湯沢(冬季)
- レジャープール「オーロラ」(7-8月)
- 湯沢町立湯沢学園
- 当駅から西に徒歩15~20分。
- 湯沢フィッシングパーク
- 当駅から南に徒歩20~25分。
バス路線
越後交通グループの南越後観光バスが運行する路線バスが当駅周辺を経由する。
- YD 湯沢=湯沢学園=小坂=谷後=旭原=大源太 線[4]
- YT 湯沢 = 湯沢学園 = 中里 = 土樽 = 蓬橋 線[4]
- 2路線とも「岩原入口」(YD11、YT09)が最寄りバス停となるが、駅前の県道同士の交差点に対して前者は北側、後者は西側にバス停が位置する。いずれも当駅から徒歩3~4分。
その他
- かつては東京競馬場前駅・宇都宮貨物ターミナル駅などと並び、仮名書きの際に国鉄一駅名が長い駅として知られていた(13文字。長音・拗音の小文字=捨て仮名も1文字に数える)。特に東京競馬場前駅廃止後は、旅客扱いをする駅としては単独で最長となるが、「臨時乗降場だから対象外」とされることもあった。国鉄分割民営化後もJR最長のままであったが、1997年(平成9年)開業の上越国際スキー場前駅にその座を明け渡している。
隣の駅
脚注
注釈
出典
- ^ a b “駅構内図(岩原スキー場前駅)”. 東日本旅客鉄道. 2020年2月1日閲覧。
- ^ 越後湯沢の川遊びスポット:鱒(ます)どまりのご紹介 - 越後プラス.2018年11月11日閲覧。
- ^ アクセス - 岩原スキー場.2018年11月11日閲覧。
- ^ a b 南越後観光バス - 2018年11月11日閲覧。
関連項目
外部リンク
当駅周辺の地図
- 岩原 施設マップ(岩原観光協会)
- 越後湯沢 つちたる見どころマップ(岩原観光協会)
- 湯沢中里マップ(エンゼルグランディア越後中里)
- 湯沢桜100選(雪国の自然を愛でる会)