「松草駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
画像ギャラリーに移動(配置バランスのため) |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = 300px |
|pxl = 300px |
||
|画像説明 = 待合所 |
|画像説明 = 待合所 |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}} |
||
{{location map|width=240|Japan Iwate|label=松草駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=松草駅位置図(岩手県)|float=center}} |
{{location map|width=240|Japan Iwate|label=松草駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=松草駅位置図(岩手県)|float=center}} |
||
|よみがな = まつくさ |
|よみがな = まつくさ |
2020年2月15日 (土) 07:49時点における版
松草駅 | |
---|---|
待合所 | |
まつくさ Matsukusa | |
◄区界 (8.0 km) (8.6 km) 平津戸► | |
所在地 | 岩手県宮古市区界4-28 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■山田線 |
キロ程 | 43.6 km(盛岡起点) |
電報略号 | マク |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1930年(昭和5年)10月31日[1] |
備考 | 無人駅 |
松草駅(まつくさえき)は、岩手県宮古市区界にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)山田線の駅である。
歴史
- 1930年(昭和5年)10月31日:開業[1]。当時は終着駅[1]。
- 1931年(昭和6年)10月31日:平津戸駅まで延伸[1]。途中駅となる[1]。
- 1972年(昭和47年)3月15日:貨物取扱を廃止。
- 1982年(昭和57年)11月15日:無人化。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道の駅となる[1]。
- 2015年(平成27年)12月11日:土砂流入災害により営業休止。
- 2017年(平成29年)11月5日:上米内 - 川内の復旧により営業再開。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。かつては相対式ホームの列車交換可能駅だったが、国鉄末期に交換設備が撤去され無人化された。
ホームには待合所が設置されている。無人駅。
駅周辺
- 県道170号松草停車場線
- 県道171号大川松草線
- 国道106号
- 閉伊川
- 宮古市役所門馬出張所
- 門馬郵便局