コンテンツにスキップ

「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Hecha00000 (会話 | 投稿記録)
355行目: 355行目:
; 環 いろは(たまき いろは)
; 環 いろは(たまき いろは)
: 声 - [[麻倉もも]]{{efn|name="TrySail"|本作のテーマソングやアニメ版オープニングテーマを歌唱する3人組の[[声優ユニット]]・[[TrySail]]のメンバー。}} / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 声 - [[麻倉もも]]{{efn|name="TrySail"|本作のテーマソングやアニメ版オープニングテーマを歌唱する3人組の[[声優ユニット]]・[[TrySail]]のメンバー。}} / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 身長156cm。
: 属性 - ライト / タイプ - ヒール / レアリティ - 星1
: 属性 - ライト / タイプ - ヒール / レアリティ - 星1
: 本作の主人公。繰り返し見る不思議な「夢」の真相を確かめるため、その手がかりとなる「小さいキュゥべえ」を探して神浜市にやってきた魔法少女{{R|group="物語"|M1-1-1}}。8月22日生まれの15歳の中学3年生{{Sfn|MAvol1|p=4}}で、作品の開始時は宝崎市にて{{R|group="公式"|animechara}}{{Sfn|MAvol1|p=4}}家族4人(両親(声 - [[森沢芙美]](母)、[[下鶴直幸]](父))・いろは・うい{{R|group="物語"|M1-1-3}})で暮らしていたが、「ミザリーウォーターのうわさ」の討伐後にみかづき荘へ下宿し、神浜市立大附属学校に通い始める。「妹の病気を治すこと」を願って契約した{{R|group="公式"|character}}ため、治癒魔法を得意としている。
: 本作の主人公。繰り返し見る不思議な「夢」の真相を確かめるため、その手がかりとなる「小さいキュゥべえ」を探して神浜市にやってきた魔法少女{{R|group="物語"|M1-1-1}}。8月22日生まれの15歳の中学3年生{{Sfn|MAvol1|p=4}}で、作品の開始時は宝崎市にて{{R|group="公式"|animechara}}{{Sfn|MAvol1|p=4}}家族4人(両親(声 - [[森沢芙美]](母)、[[下鶴直幸]](父))・いろは・うい{{R|group="物語"|M1-1-3}})で暮らしていたが、「ミザリーウォーターのうわさ」の討伐後にみかづき荘へ下宿し、神浜市立大附属学校に通い始める。「妹の病気を治すこと」を願って契約した{{R|group="公式"|character}}ため、治癒魔法を得意としている。
363行目: 364行目:
; 七海 やちよ(ななみ やちよ)
; 七海 やちよ(ななみ やちよ)
: 声 - [[雨宮天]]{{efn|name="TrySail"}} / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 声 - [[雨宮天]]{{efn|name="TrySail"}} / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 身長165cm。
: 属性 - アクア / タイプ - バランス / レアリティ - 星2
: 属性 - アクア / タイプ - バランス / レアリティ - 星2
: 神浜市立大学に通う19歳の大学1年生{{Sfn|MAvol1|p=10}}で、魔法少女歴7年のベテラン魔法少女{{Sfn|MAvol1|p=10}}。普段は[[ファッションモデル]]としても活動しながら{{R|group="物語"|M1-2-2}}、神浜市にはびこる「ウワサ」についての調査をしている{{R|group="公式"|character}}。ベテランだけに戦闘経験も非常に豊富で、自他共に最強格と評されている鶴乃を複数の搦め手で鎮圧するなど、その実力は高い。
: 神浜市立大学に通う19歳の大学1年生{{Sfn|MAvol1|p=10}}で、魔法少女歴7年のベテラン魔法少女{{Sfn|MAvol1|p=10}}。普段は[[ファッションモデル]]としても活動しながら{{R|group="物語"|M1-2-2}}、神浜市にはびこる「ウワサ」についての調査をしている{{R|group="公式"|character}}。ベテランだけに戦闘経験も非常に豊富で、自他共に最強格と評されている鶴乃を複数の搦め手で鎮圧するなど、その実力は高い。
370行目: 372行目:
; 由比 鶴乃(ゆい つるの)
; 由比 鶴乃(ゆい つるの)
: 声 - [[夏川椎菜]]{{efn|name="TrySail"}} / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 声 - [[夏川椎菜]]{{efn|name="TrySail"}} / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 身長162cm。
: 属性 - フレイム / タイプ - マギア / レアリティ - 星2
: 属性 - フレイム / タイプ - マギア / レアリティ - 星2
: 自称「最強の魔法少女」。神浜市立大附属学校に通う17歳の高校2年生{{Sfn|MAvol1|p=16}}。基本的には猪突猛進で落ち着きがないが、その実頭の回転は速く、学校での成績も学年1位を取る優等生{{R|group="物語"|M1-3-5}}。「最強」という高い目標に違わない実力者であり、やちよからもその力を認められている{{R|group="物語"|M1-3-5}}。普段は父親(声 - [[増岡太郎]])が営む中華料理店「万々歳」(ばんばんざい)の看板娘として配膳や出前の仕事を行っている<ref group="公式">{{Cite web|url=http://magireco.com/comic/09.html|language=日本語|title=マギア☆レポート 第9回|publisher=「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト|date=2017-4-7|accessdate=2017-8-20|archiveurl=https://archive.is/20170820131143/http://magireco.com/comic/09.html|archivedate=2017-8-20|deadurldate=2017-9}}</ref>。
: 自称「最強の魔法少女」。神浜市立大附属学校に通う17歳の高校2年生{{Sfn|MAvol1|p=16}}。基本的には猪突猛進で落ち着きがないが、その実頭の回転は速く、学校での成績も学年1位を取る優等生{{R|group="物語"|M1-3-5}}。「最強」という高い目標に違わない実力者であり、やちよからもその力を認められている{{R|group="物語"|M1-3-5}}。普段は父親(声 - [[増岡太郎]])が営む中華料理店「万々歳」(ばんばんざい)の看板娘として配膳や出前の仕事を行っている<ref group="公式">{{Cite web|url=http://magireco.com/comic/09.html|language=日本語|title=マギア☆レポート 第9回|publisher=「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト|date=2017-4-7|accessdate=2017-8-20|archiveurl=https://archive.is/20170820131143/http://magireco.com/comic/09.html|archivedate=2017-8-20|deadurldate=2017-9}}</ref>。
382行目: 385行目:
; 深月 フェリシア(みつき フェリシア)
; 深月 フェリシア(みつき フェリシア)
: 声 - [[佐倉綾音]]{{efn|佐倉綾音は『魔法少女まどか☆マギカ』のテレビアニメ版および劇場版でまどかのクラスメイトの女子生徒の1人(クラスメイトC)を演じており、今作でフェリシアを演じるにあたって、『アニメジャパン2017』内でそれを公言した{{R|dengekionline1491513}}。}} / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 声 - [[佐倉綾音]]{{efn|佐倉綾音は『魔法少女まどか☆マギカ』のテレビアニメ版および劇場版でまどかのクラスメイトの女子生徒の1人(クラスメイトC)を演じており、今作でフェリシアを演じるにあたって、『アニメジャパン2017』内でそれを公言した{{R|dengekionline1491513}}。}} / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 身長151cm。
: 属性 - ダーク / タイプ - アタック / レアリティ - 星2
: 属性 - ダーク / タイプ - アタック / レアリティ - 星2
: 神浜市において傭兵を生業としている魔法少女{{R|group="公式"|character}}。中央学園に通う13歳の中学1年生{{Sfn|MAvol1|p=22}}。好きな少年漫画の影響でやや乱暴な言葉づかいをしている<ref group="公式">{{Cite web|url=http://magireco.com/comic/10.html|language=日本語|title=マギア☆レポート 第10回|publisher=「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト|date=2017-4-11|accessdate=2017-8-20|archiveurl=https://archive.is/20170820132340/http://magireco.com/comic/10.html|archivedate=2017-8-20|deadurldate=2017-9}}</ref>。魔法少女としての力量は確かだが、粗野で自制の利かない性格と良心に欠ける言動が目立つことから、傭兵としての評判は芳しくない{{R|group="物語"|M1-4-3}}。
: 神浜市において傭兵を生業としている魔法少女{{R|group="公式"|character}}。中央学園に通う13歳の中学1年生{{Sfn|MAvol1|p=22}}。好きな少年漫画の影響でやや乱暴な言葉づかいをしている<ref group="公式">{{Cite web|url=http://magireco.com/comic/10.html|language=日本語|title=マギア☆レポート 第10回|publisher=「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト|date=2017-4-11|accessdate=2017-8-20|archiveurl=https://archive.is/20170820132340/http://magireco.com/comic/10.html|archivedate=2017-8-20|deadurldate=2017-9}}</ref>。魔法少女としての力量は確かだが、粗野で自制の利かない性格と良心に欠ける言動が目立つことから、傭兵としての評判は芳しくない{{R|group="物語"|M1-4-3}}。
388行目: 392行目:
; 二葉 さな(ふたば さな)
; 二葉 さな(ふたば さな)
: 声 - [[小倉唯]] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 声 - [[小倉唯]] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 身長153cm。
: 属性 - フォレスト / タイプ - ディフェンス / レアリティ - 星2
: 属性 - フォレスト / タイプ - ディフェンス / レアリティ - 星2
: 自分に自信を持つことが出来ない魔法少女。水名女学園に所属する14歳の中学2年生{{Sfn|MAvol1|p=28}}。物心つく前に実父が病死しており、母親の再婚に伴い実母と義父・義兄・義弟が住む家で生活していた{{R|group="物語"|さな1}}が、エリート思考を持つ義父一家に馴染めず、家にも外にも居場所がないと感じたために「透明になりたい」という願いでキュゥべえと契約し、一般の人間からは感知されない存在となる{{R|group="物語"|さな3}}。
: 自分に自信を持つことが出来ない魔法少女。水名女学園に所属する14歳の中学2年生{{Sfn|MAvol1|p=28}}。物心つく前に実父が病死しており、母親の再婚に伴い実母と義父・義兄・義弟が住む家で生活していた{{R|group="物語"|さな1}}が、エリート思考を持つ義父一家に馴染めず、家にも外にも居場所がないと感じたために「透明になりたい」という願いでキュゥべえと契約し、一般の人間からは感知されない存在となる{{R|group="物語"|さな3}}。
404行目: 409行目:
; 十咎 ももこ(とがめ ももこ)
; 十咎 ももこ(とがめ ももこ)
: 声 - [[小松未可子]] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 声 - [[小松未可子]] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 身長161cm。
: 属性 - フレイム / タイプ - バランス / レアリティ - 星4
: 属性 - フレイム / タイプ - バランス / レアリティ - 星4
: 神浜市立大附属学校に通う高校1年生の16歳{{Sfn|MAvol1|p=34}}。男兄弟に囲まれて育った気さくで面倒見の良い姉御肌な少女{{R|group="公式"|character}}。自他ともに認める男っぽい性格ではあるが、根っこの部分では繊細で臆病。本来は年頃の少女らしく可愛いものが好きで、女性アイドルのファン活動が趣味{{R|group="物語"|ももこ2}}。
: 神浜市立大附属学校に通う高校1年生の16歳{{Sfn|MAvol1|p=34}}。男兄弟に囲まれて育った気さくで面倒見の良い姉御肌な少女{{R|group="公式"|character}}。自他ともに認める男っぽい性格ではあるが、根っこの部分では繊細で臆病。本来は年頃の少女らしく可愛いものが好きで、女性アイドルのファン活動が趣味{{R|group="物語"|ももこ2}}。
411行目: 417行目:
; 秋野 かえで(あきの かえで)
; 秋野 かえで(あきの かえで)
: 声 - [[大橋彩香]] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 声 - [[大橋彩香]] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 身長150cm。
: 属性 - フォレスト / タイプ - マギア / レアリティ - 星3
: 属性 - フォレスト / タイプ - マギア / レアリティ - 星3
: 神浜市立大附属学校に通う、弱気で戦う事が苦手な少女。中学2年生の14歳{{Sfn|MAvol1|p=46}}。自然に囲まれた自宅の環境を守るために、「環境を壊す原因となるマンションの建設をなかった事にしてほしい」という願いで魔法少女になった{{R|group="物語"|かえで1}}。
: 神浜市立大附属学校に通う、弱気で戦う事が苦手な少女。中学2年生の14歳{{Sfn|MAvol1|p=46}}。自然に囲まれた自宅の環境を守るために、「環境を壊す原因となるマンションの建設をなかった事にしてほしい」という願いで魔法少女になった{{R|group="物語"|かえで1}}。
417行目: 424行目:
; 水波 レナ(みなみ レナ)
; 水波 レナ(みなみ レナ)
: 声 - [[石原夏織]] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 声 - [[石原夏織]] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 身長149cm。
: 属性 - アクア / タイプ - アタック / レアリティ - 星4
: 属性 - アクア / タイプ - アタック / レアリティ - 星4
: 神浜市立大附属学校に通う勝ち気な少女。15歳の中学3年生{{Sfn|MAvol1|p=40}}。気弱なかえでとは些細なことでしょっちゅう喧嘩が起き、その度にももこに仲裁されている{{R|group="物語"|M1-2-1}}。
: 神浜市立大附属学校に通う勝ち気な少女。15歳の中学3年生{{Sfn|MAvol1|p=40}}。気弱なかえでとは些細なことでしょっちゅう喧嘩が起き、その度にももこに仲裁されている{{R|group="物語"|M1-2-1}}。
514行目: 522行目:
; [[鹿目まどか|鹿目 まどか]](かなめ まどか)
; [[鹿目まどか|鹿目 まどか]](かなめ まどか)
: 声 - [[悠木碧]] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 声 - [[悠木碧]] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
: 身長152cm。
: 属性 - ライト / タイプ - ヒール / レアリティ - 星4
: 属性 - ライト / タイプ - ヒール / レアリティ - 星4
: 『[[魔法少女まどか☆マギカ]]』の主人公。
: 『[[魔法少女まどか☆マギカ]]』の主人公。
638行目: 647行目:
<!-- 実装順で掲載-->
<!-- 実装順で掲載-->
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
! 名前 !! 声優 !! style="white-space:nowrap"|キャラクターデザイン !! 属性 !! タイプ !! 実装日 !! 星5実装日 !! 備考
! 名前 !! 声優 !! style="white-space:nowrap"|キャラクターデザイン !! 身長 !! 属性 !! タイプ !! 実装日 !! 星5実装日 !! 備考
|-
|-
| 矢宵 かのこ(やよい かのこ) || [[加隈亜衣]] || ぷにゃん || ダーク || アタック || rowspan="10"|初期実装 || rowspan="2"|未実装 ||
| 矢宵 かのこ(やよい かのこ) || [[加隈亜衣]] || ぷにゃん || 160cm || ダーク || アタック || rowspan="10"|初期実装 || rowspan="2"|未実装 ||
|-
|-
| 空穂 夏希(うつほ なつき) || [[杜野まこ]] || [[八重樫南]] || アクア || サポート ||
| 空穂 夏希(うつほ なつき) || [[杜野まこ]] || [[八重樫南]] || 157cm || アクア || サポート ||
|-
|-
| 都 ひなの(みやこ ひなの) || [[朝日奈丸佳]] || GENJIN || フォレスト || サポート ||2018年3月2日<ref name="4gamer20180228">{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20180228149/|language=日本語|title=「マギアレコード」,3月2日に「アリナ・グレイ」の ピックアップガチャや新イベントが開始|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2018-02-28|accessdate=2018-03-02}}</ref> ||
| 都 ひなの(みやこ ひなの) || [[朝日奈丸佳]] || GENJIN || 145cm || フォレスト || サポート ||2018年3月2日<ref name="4gamer20180228">{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20180228149/|language=日本語|title=「マギアレコード」,3月2日に「アリナ・グレイ」の ピックアップガチャや新イベントが開始|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2018-02-28|accessdate=2018-03-02}}</ref> ||
|-
|-
| 美凪 ささら(みなぎ ささら) || [[高橋李依]] || 戸流ケイ || ライト || style="white-space:nowrap"|ディフェンス || 未実装 ||
| 美凪 ささら(みなぎ ささら) || [[高橋李依]] || 戸流ケイ || 156cm || ライト || style="white-space:nowrap"|ディフェンス || 未実装 ||
|-
|-
| 木崎 衣美里(きさき えみり) || 鬼頭明里 || ニャン☆ぷぅ || ダーク || サポート || 2020年1月20日<ref group="Twitter">{{twitter status|magireco|1219168455057764353}}</ref> ||
| 木崎 衣美里(きさき えみり) || 鬼頭明里 || ニャン☆ぷぅ || 154cm || ダーク || サポート || 2020年1月20日<ref group="Twitter">{{twitter status|magireco|1219168455057764353}}</ref> ||
|-
|-
| 保澄 雫(ほずみ しずく) || [[七瀬彩夏]] || ササギコウシ || ライト || アタック || rowspan="3"|未実装 ||
| 保澄 雫(ほずみ しずく) || [[七瀬彩夏]] || ササギコウシ || 161cm || ライト || アタック || rowspan="3"|未実装 ||
|-
|-
| 志伸 あきら(しのぶ あきら) || [[村中知]] || おちゃう || アクア || アタック ||
| 志伸 あきら(しのぶ あきら) || [[村中知]] || おちゃう || 164cm || アクア || アタック ||
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| 胡桃 まなか(くるみ まなか) || [[洲崎綾]] || くらは || フレイム || ヒール ||
| style="white-space:nowrap"| 胡桃 まなか(くるみ まなか) || [[洲崎綾]] || くらは || 154cm || フレイム || ヒール ||
|-
|-
| 夏目 かこ(なつめ かこ) || [[鈴木絵理]] || [[茨乃]] || style="white-space:nowrap"|フォレスト || ヒール || 2019年8月29日{{R|2周年}} ||
| 夏目 かこ(なつめ かこ) || [[鈴木絵理]] || [[茨乃]] || 150cm || style="white-space:nowrap"|フォレスト || ヒール || 2019年8月29日{{R|2周年}} ||
|-
|-
| 春名 このみ(はるな このみ) || [[三森すずこ]] || アマネシキ || フォレスト || ヒール || rowspan="4"|未実装 ||
| 春名 このみ(はるな このみ) || [[三森すずこ]] || アマネシキ || 162cm || フォレスト || ヒール || rowspan="4"|未実装 ||
|-
|-
| 三栗 あやめ(みくり あやめ) || [[木戸衣吹]] || [[ゆーげん]] || フレイム || アタック || 2017年10月10日{{R|アザレア}} ||(配)
| 三栗 あやめ(みくり あやめ) || [[木戸衣吹]] || [[ゆーげん]] || 145cm || フレイム || アタック || 2017年10月10日{{R|アザレア}} ||(配)
|-
|-
| 桑水 せいか(くみ せいか) ||style="white-space:nowrap"| [[和氣あず未]] || [[ハノカゲ]]{{efn|name="ハノカゲ"}} || アクア || サポート ||2018年3月12日{{R|団地}} ||(配)
| 桑水 せいか(くみ せいか) ||style="white-space:nowrap"| [[和氣あず未]] || [[ハノカゲ]]{{efn|name="ハノカゲ"}} || ? || アクア || サポート ||2018年3月12日{{R|団地}} ||(配)
|-
|-
| 鈴鹿 さくや(すずか さくや) || [[峯田茉優]] || ヒゲ{{efn|ヒゲは『[[魔法少女まどか☆マギカの漫画作品#まんがタイムきらら☆マギカ|まんがタイムきらら☆マギカ]]』にて連載されたアンソロジー作品『魔法少女部まどか☆マギカ』の執筆も手掛けている。}} || フォレスト || アタック ||2020年1月27日{{R|group="Twitter"|涼子さくや}} ||
| 鈴鹿 さくや(すずか さくや) || [[峯田茉優]] || ヒゲ{{efn|ヒゲは『[[魔法少女まどか☆マギカの漫画作品#まんがタイムきらら☆マギカ|まんがタイムきらら☆マギカ]]』にて連載されたアンソロジー作品『魔法少女部まどか☆マギカ』の執筆も手掛けている。}} || ? || フォレスト || アタック ||2020年1月27日{{R|group="Twitter"|涼子さくや}} ||
<!-- 下記をコピー&ペーストして使用
<!-- 下記をコピー&ペーストして使用
|-
|-
674行目: 683行目:
<!-- 実装順で掲載-->
<!-- 実装順で掲載-->
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
! 名前 !! 声優 !! キャラクターデザイン !! 属性 !! タイプ !! 実装日 !! 星5実装日 !! 備考
! 名前 !! 声優 !! キャラクターデザイン !! 身長 !! 属性 !! タイプ !! 実装日 !! 星5実装日 !! 備考
|-
|-
| 竜城 明日香(たつき あすか) || [[瀬戸麻沙美]] || 蒼樹うめ || アクア || バランス || rowspan="6"|初期実装 || 2019年1月11日<ref>{{Cite web|url=https://www.4gamer.net/games/358/G035840/20190111097/|language=日本語|title=「マギアレコード」,「竜城明日香」の★5・ドッペルが解放。イベント「みたまの特訓 明日香編」も開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2019-01-11日|accessdate=2019-08-18}}</ref> ||
| 竜城 明日香(たつき あすか) || [[瀬戸麻沙美]] || 蒼樹うめ || 160cm || アクア || バランス || rowspan="6"|初期実装 || 2019年1月11日<ref>{{Cite web|url=https://www.4gamer.net/games/358/G035840/20190111097/|language=日本語|title=「マギアレコード」,「竜城明日香」の★5・ドッペルが解放。イベント「みたまの特訓 明日香編」も開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2019-01-11日|accessdate=2019-08-18}}</ref> ||
|-
|-
| 常盤 ななか(ときわ ななか) || [[市道真央|M・A・O]] || 鮑水ちか || アクア || バランス ||2019年1月16日<ref>{{Cite web|url=https://www.4gamer.net/games/358/G035840/20190116084/|language=日本語|title=「マギアレコード」,常盤ななかの★5覚醒およびドッペルを解放。イベント“みたまの特訓 ななか編”も開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2019-01-16|accessdate=2019-08-18}}</ref> ||
| 常盤 ななか(ときわ ななか) || [[市道真央|M・A・O]] || 鮑水ちか || 160cm || アクア || バランス ||2019年1月16日<ref>{{Cite web|url=https://www.4gamer.net/games/358/G035840/20190116084/|language=日本語|title=「マギアレコード」,常盤ななかの★5覚醒およびドッペルを解放。イベント“みたまの特訓 ななか編”も開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2019-01-16|accessdate=2019-08-18}}</ref> ||
|-
|-
| 純 美雨(ちゅん めいゆい) || [[西明日香]] || 一十九二 || アクア || ディフェンス ||2019年10月9日<ref>{{Cite web|url=https://www.4gamer.net/games/358/G035840/20191007083/|language=日本語|title=「マギアレコード」,ピックアップ対象の★4メモリアを選べるガチャとイベント「みたまの特訓 美雨編】が開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2019-10-07|accessdate=2019-10-08}}</ref> ||
| 純 美雨(ちゅん めいゆい) || [[西明日香]] || 一十九二 || 163cm || アクア || ディフェンス ||2019年10月9日<ref>{{Cite web|url=https://www.4gamer.net/games/358/G035840/20191007083/|language=日本語|title=「マギアレコード」,ピックアップ対象の★4メモリアを選べるガチャとイベント「みたまの特訓 美雨編】が開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2019-10-07|accessdate=2019-10-08}}</ref> ||
|-
|-
| 毬子 あやか(まりこ あやか) || [[小澤亜李]] || [[あfろ]]{{efn|あfろは『[[魔法少女まどか☆マギカの漫画作品#まんがタイムきらら☆マギカ|まんがタイムきらら☆マギカ]]』にて連載されたアンソロジー作品『魔法少女ほむら☆たむら〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜』の執筆も手掛けている。}} || ダーク || ディフェンス ||rowspan="12"|未実装 ||
| 毬子 あやか(まりこ あやか) || [[小澤亜李]] || [[あfろ]]{{efn|あfろは『[[魔法少女まどか☆マギカの漫画作品#まんがタイムきらら☆マギカ|まんがタイムきらら☆マギカ]]』にて連載されたアンソロジー作品『魔法少女ほむら☆たむら〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜』の執筆も手掛けている。}} || 158cm || ダーク || ディフェンス ||rowspan="12"|未実装 ||
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| 加賀見 まさら(かがみ まさら) || [[石上静香]] || [[H2SO4 (イラストレーター)|H2SO4]] || ライト || アタック ||
| style="white-space:nowrap"| 加賀見 まさら(かがみ まさら) || [[石上静香]] || [[H2SO4 (イラストレーター)|H2SO4]] || 162cm || ライト || アタック ||
|-
|-
| 綾野 梨花(あやの りか) || [[伊藤かな恵]] || マシマサキ || フレイム || マギア ||
| 綾野 梨花(あやの りか) || [[伊藤かな恵]] || マシマサキ || 153cm || フレイム || マギア ||
|-
|-
| 遊佐 葉月(ゆさ はづき) || [[佳村はるか]] || ゆーげん || ライト || サポート ||2017年10月10日{{R|アザレア}} ||
| 遊佐 葉月(ゆさ はづき) || [[佳村はるか]] || ゆーげん || 175cm || ライト || サポート ||2017年10月10日{{R|アザレア}} ||
|-
|-
| 江利 あいみ(えり あいみ) || [[上田麗奈]]{{efn|上田麗奈は『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』にて女子生徒の1人を演じている<ref>{{Cite web|url=https://ciatr.jp/movie/17638/cast|language=日本語|title=「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語」のスタッフ・キャスト|work=ciatr|publisher=株式会社viviane|date=2017-10-19|accessdate=2018-01-05|archiveurl=http://archive.is/2018.01.05-015639/https://ciatr.jp/movie/17638/cast|archivedate=2018-01-05|deadurldate=}}</ref>。}} || [[かんざきひろ]] || フレイム || バランス ||2017年10月23日{{R|5章配信}} ||
| 江利 あいみ(えり あいみ) || [[上田麗奈]]{{efn|上田麗奈は『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』にて女子生徒の1人を演じている<ref>{{Cite web|url=https://ciatr.jp/movie/17638/cast|language=日本語|title=「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語」のスタッフ・キャスト|work=ciatr|publisher=株式会社viviane|date=2017-10-19|accessdate=2018-01-05|archiveurl=http://archive.is/2018.01.05-015639/https://ciatr.jp/movie/17638/cast|archivedate=2018-01-05|deadurldate=}}</ref>。}} || [[かんざきひろ]] || 160cm || フレイム || バランス ||2017年10月23日{{R|5章配信}} ||
|-
|-
| 伊吹 れいら(いぶき れいら) || [[高野麻里佳]] || ハノカゲ{{efn|name="ハノカゲ"}} || フレイム || バランス ||2018年3月12日{{R|団地}} ||
| 伊吹 れいら(いぶき れいら) || [[高野麻里佳]] || ハノカゲ{{efn|name="ハノカゲ"}} || ? || フレイム || バランス ||2018年3月12日{{R|団地}} ||
|-
|-
| 阿見 莉愛(あみ りあ) || [[立花理香]] || Nardack || ダーク || マギア ||2018年4月23日<ref>{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20180420122/|language=日本語|title=「マギアレコード」で佐倉杏子&阿見莉愛のピックアップガチャが開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2018-04-20|accessdate=2018-04-11}}</ref> ||
| 阿見 莉愛(あみ りあ) || [[立花理香]] || Nardack || 170cm || ダーク || マギア ||2018年4月23日<ref>{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20180420122/|language=日本語|title=「マギアレコード」で佐倉杏子&阿見莉愛のピックアップガチャが開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2018-04-20|accessdate=2018-04-11}}</ref> ||
|-
|-
| 観鳥 令(みどり りょう) || [[河瀬茉希]] || [[凪良]] || フレイム || アタック ||2018年11月12日{{R|gamebiz224526}} ||
| 観鳥 令(みどり りょう) || [[河瀬茉希]] || [[凪良]] || ? || フレイム || アタック ||2018年11月12日{{R|gamebiz224526}} ||
|-
|-
| 吉良 てまり(きら てまり) || [[安齋由香里]] || [[なかじまゆか]] || アクア || サポート || rowspan="2"|2019年11月29日{{R|group="Twitter"|忘却の輪舞曲}} ||
| 吉良 てまり(きら てまり) || [[安齋由香里]] || [[なかじまゆか]] || ? || アクア || サポート || rowspan="2"|2019年11月29日{{R|group="Twitter"|忘却の輪舞曲}} ||
|-
|-
| 三穂野 せいら(みほの せいら) || [[桑原由気]] || [[みやま零]] || フレイム || バランス || (配)
| 三穂野 せいら(みほの せいら) || [[桑原由気]] || [[みやま零]] || ? || フレイム || バランス || (配)
|-
|-
| 智珠 らんか(ちず らんか) || [[幸村恵理]] || がおう || フレイム || アタック || 2020年1月17日<ref group="Twitter" name="リヴィアらんか">{{twitter status|magireco|1217370973382381568}}</ref> ||
| 智珠 らんか(ちず らんか) || [[幸村恵理]] || がおう || ? || フレイム || アタック || 2020年1月17日<ref group="Twitter" name="リヴィアらんか">{{twitter status|magireco|1217370973382381568}}</ref> ||
|-
|-
| 恵 萌花(めぐみ もか) || [[福緒唯]] || GENJIN || フォレスト || サポート || 2020年2月25日{{R|group="Twitter"|はぐむ萌花}} || 
| 恵 萌花(めぐみ もか) || [[福緒唯]] || GENJIN || ? || フォレスト || サポート || 2020年2月25日{{R|group="Twitter"|はぐむ萌花}} || 
|-
|-
<!-- 下記をコピー&ペーストして使用
<!-- 下記をコピー&ペーストして使用
716行目: 725行目:
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
|- style="white-space:nowrap;"
|- style="white-space:nowrap;"
! 名前 !! 声優 !! キャラクターデザイン !! 属性 !! タイプ !! 実装日 !! 備考
! 名前 !! 声優 !! キャラクターデザイン !! 身長 !! 属性 !! タイプ !! 実装日 !! 備考
|-
|-
| 五十鈴 れん(いすず れん) || [[尾崎由香]] || さくら小春([[QP:flapper]]) || ダーク || マギア ||{{要出典|2017年9月15日|date=2018年3月}} ||
| 五十鈴 れん(いすず れん) || [[尾崎由香]] || さくら小春([[QP:flapper]]) || 160cm || ダーク || マギア ||{{要出典|2017年9月15日|date=2018年3月}} ||
|-
|-
| 静海 このは(しずみ このは) || [[Lynn]] || ゆーげん || アクア || バランス ||2017年10月10日<ref name="アザレア">{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20171010042/|language=日本語|title=「マギアレコード」,イベント“そしてアザレアの花咲く”を開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2017-10-10|accessdate=2017-12-27}}</ref> ||
| 静海 このは(しずみ このは) || [[Lynn]] || ゆーげん || 165cm || アクア || バランス ||2017年10月10日<ref name="アザレア">{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20171010042/|language=日本語|title=「マギアレコード」,イベント“そしてアザレアの花咲く”を開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2017-10-10|accessdate=2017-12-27}}</ref> ||
|-
|-
| 御園 かりん(みその かりん) || [[金元寿子]] || 蒼樹うめ || フレイム || サポート || 2017年10月31日<ref>{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20171030065/|language=日本語|title=「マギアレコード」,新イベント「マジカルハロウィンシアター 〜1日だけの魔法少女劇団〜」が開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2017-10-30|accessdate=2017-12-27}}</ref> ||
| 御園 かりん(みその かりん) || [[金元寿子]] || 蒼樹うめ || 154cm || フレイム || サポート || 2017年10月31日<ref>{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20171030065/|language=日本語|title=「マギアレコード」,新イベント「マジカルハロウィンシアター 〜1日だけの魔法少女劇団〜」が開催|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2017-10-30|accessdate=2017-12-27}}</ref> ||
|-
|-
| style="white-space:nowrap"|粟根 こころ(あわね こころ) || [[近藤玲奈]] || GAN{{efn|GANは『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝漫画『魔法少女すずね☆マギカ』の執筆も手掛けている。}} || ライト || ディフェンス ||2017年11月10日<ref>{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20171110125/|language=日本語|title=「マギアレコード」,新魔法少女「粟根こころ」が登場するイベントを開始|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2017-11-10|accessdate=2017-12-27}}</ref> ||
| style="white-space:nowrap"|粟根 こころ(あわね こころ) || [[近藤玲奈]] || GAN{{efn|GANは『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝漫画『魔法少女すずね☆マギカ』の執筆も手掛けている。}} || 155cm || ライト || ディフェンス ||2017年11月10日<ref>{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20171110125/|language=日本語|title=「マギアレコード」,新魔法少女「粟根こころ」が登場するイベントを開始|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2017-11-10|accessdate=2017-12-27}}</ref> ||
|-
|-
| 相野 みと(あいの みと) || [[長縄まりあ]] || ハノカゲ{{efn|name="ハノカゲ"|ハノカゲは『魔法少女まどか☆マギカ』と[[劇場版 魔法少女まどか☆マギカ|『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』]]のコミカライズ版、さらに外伝漫画『魔法少女まどか☆マギカ〜The different story〜』と『魔法少女まどか☆マギカ [魔獣編]』の執筆も手掛けている。}} || フォレスト || バランス ||2018年3月12日<ref name="団地">{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20180309095/|language=日本語|title=「マギアレコード」で新イベント「バイバイ、また明日 〜神浜大東団地の記憶〜」が3月12日に開始|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2018-03-09|accessdate=2019-11-03}}</ref> ||
| 相野 みと(あいの みと) || [[長縄まりあ]] || ハノカゲ{{efn|name="ハノカゲ"|ハノカゲは『魔法少女まどか☆マギカ』と[[劇場版 魔法少女まどか☆マギカ|『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』]]のコミカライズ版、さらに外伝漫画『魔法少女まどか☆マギカ〜The different story〜』と『魔法少女まどか☆マギカ [魔獣編]』の執筆も手掛けている。}} || ? || フォレスト || バランス ||2018年3月12日<ref name="団地">{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20180309095/|language=日本語|title=「マギアレコード」で新イベント「バイバイ、また明日 〜神浜大東団地の記憶〜」が3月12日に開始|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2018-03-09|accessdate=2019-11-03}}</ref> ||
|-
|-
| 梢 麻友(こずえ まゆ) || [[相坂優歌]] || [[植田亮]] || アクア || マギア || 2018年3月23日<ref>{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20180320128/|language=日本語|title=「マギアレコード」で“ほわほわ少女頑張る!”が開催。梢 麻友のピックアップガチャも|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2018-03-20|accessdate=2019-11-03}}</ref> ||
| 梢 麻友(こずえ まゆ) || [[相坂優歌]] || [[植田亮]] || 156cm || アクア || マギア || 2018年3月23日<ref>{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/358/G035840/20180320128/|language=日本語|title=「マギアレコード」で“ほわほわ少女頑張る!”が開催。梢 麻友のピックアップガチャも|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2018-03-20|accessdate=2019-11-03}}</ref> ||
|-
|-
| 眞尾 ひみか(まお ひみか) || [[大空直美]] || [[PAPA (漫画家)|PAPA]]{{efn|name="PAPA"|}} || フレイム || ディフェンス ||2018年4月2日<ref name="gamebiz207608">{{Cite web|url=http://gamebiz.jp/?p=207608|language=日本語|title=『マギアレコード』でイベント「FM神浜 Holy Radio Station 聖電波発信所」と「眞尾ひみかピックアップガチャ」が本日16時より開催!|work=Social Game Info|publisher=株式会社ビジプル|date=2018-04-02|accessdate=2018-04-03}}</ref> ||
| 眞尾 ひみか(まお ひみか) || [[大空直美]] || [[PAPA (漫画家)|PAPA]]{{efn|name="PAPA"|}} || 154cm || フレイム || ディフェンス ||2018年4月2日<ref name="gamebiz207608">{{Cite web|url=http://gamebiz.jp/?p=207608|language=日本語|title=『マギアレコード』でイベント「FM神浜 Holy Radio Station 聖電波発信所」と「眞尾ひみかピックアップガチャ」が本日16時より開催!|work=Social Game Info|publisher=株式会社ビジプル|date=2018-04-02|accessdate=2018-04-03}}</ref> ||
|-
|-
| 千秋 理子(ちあき りこ) || [[赤尾ひかる]] || [[らぐほのえりか]] || ライト || サポート ||2018年10月9日<ref>{{Cite web|date=2018-10-05|url=https://gamebiz.jp/?p=221755|title=『マギアレコード』で新形式ダンジョン型イベント「千秋理子のぶきっちょでもいいですから」と「千秋理子ピックアップガチャ」が9日17時より開催!|publisher= Social Game Info|accessdate=2018-10-12}}</ref> ||
| 千秋 理子(ちあき りこ) || [[赤尾ひかる]] || [[らぐほのえりか]] || 144cm || ライト || サポート ||2018年10月9日<ref>{{Cite web|date=2018-10-05|url=https://gamebiz.jp/?p=221755|title=『マギアレコード』で新形式ダンジョン型イベント「千秋理子のぶきっちょでもいいですから」と「千秋理子ピックアップガチャ」が9日17時より開催!|publisher= Social Game Info|accessdate=2018-10-12}}</ref> ||
|-
|-
| 牧野 郁美(まきの いくみ) || [[木野日菜]] || 植田亮 || ダーク || ヒール ||2018年11月12日<ref name="gamebiz224526">{{Cite web|date=2018-11-12|url=https://gamebiz.jp/?p=224526|title=アニプレックス、『マギアレコード』で「郁美&令ピックアップガチャ」とイベント「Whereabouts of the feather」を開始!|publisher= Social Game Info|accessdate=2018-11-21}}</ref> ||
| 牧野 郁美(まきの いくみ) || [[木野日菜]] || 植田亮 || ? || ダーク || ヒール ||2018年11月12日<ref name="gamebiz224526">{{Cite web|date=2018-11-12|url=https://gamebiz.jp/?p=224526|title=アニプレックス、『マギアレコード』で「郁美&令ピックアップガチャ」とイベント「Whereabouts of the feather」を開始!|publisher= Social Game Info|accessdate=2018-11-21}}</ref> ||
|-
|-
| 更紗 帆奈(さらさ はんな) || [[岡咲美保]] || [[ムラ黒江]]{{efn|ムラ黒江は『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝漫画『魔法少女おりこ☆マギカ』の執筆も手掛けている。}} || ダーク || アタック || 2019年5月24日<ref>[https://www.4gamer.net/games/358/G035840/20190522105/ 「マギアレコード」,更紗帆奈ピックアップガチャが5月24日より開催。イベント「散花愁章」も],4Gamer.net,2019年5月22日</ref> ||
| 更紗 帆奈(さらさ はんな) || [[岡咲美保]] || [[ムラ黒江]]{{efn|ムラ黒江は『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝漫画『魔法少女おりこ☆マギカ』の執筆も手掛けている。}} || ? || ダーク || アタック || 2019年5月24日<ref>[https://www.4gamer.net/games/358/G035840/20190522105/ 「マギアレコード」,更紗帆奈ピックアップガチャが5月24日より開催。イベント「散花愁章」も],4Gamer.net,2019年5月22日</ref> ||
|-
|-
| 史乃 沙優希(ふみの さゆき) || [[Machico]] || [[夜ノみつき]] || ライト || サポート || 2019年6月10日<ref group="Twitter">{{Twitter status|magireco|1136920838744170496}}</ref> ||
| 史乃 沙優希(ふみの さゆき) || [[Machico]] || [[夜ノみつき]] || ? || ライト || サポート || 2019年6月10日<ref group="Twitter">{{Twitter status|magireco|1136920838744170496}}</ref> ||
|-
|-
| 七瀬 ゆきか(ななせ ゆきか)|| [[鷲見友美ジェナ]] || 枡狐・蛙空{{efn|枡狐・蛙空は『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝漫画『魔法少女たると☆マギカ The Legend of "Jeanne d'Arc"』の執筆も手掛けている。}} || ライト || バランス || 2019年9月17日<ref group="Twitter">{{twitter status|magireco|1172434899782926337}}</ref> ||
| 七瀬 ゆきか(ななせ ゆきか)|| [[鷲見友美ジェナ]] || 枡狐・蛙空{{efn|枡狐・蛙空は『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝漫画『魔法少女たると☆マギカ The Legend of "Jeanne d'Arc"』の執筆も手掛けている。}} || ? || ライト || バランス || 2019年9月17日<ref group="Twitter">{{twitter status|magireco|1172434899782926337}}</ref> ||
|-
|-
| 古町 みくら(こまち みくら) || [[市ノ瀬加那]] || おちゃう || ダーク || マギア || 2019年11月29日<ref group="Twitter" name="忘却の輪舞曲">{{twitter status|magireco|1200309776799825920}}</ref> ||
| 古町 みくら(こまち みくら) || [[市ノ瀬加那]] || おちゃう || ? || ダーク || マギア || 2019年11月29日<ref group="Twitter" name="忘却の輪舞曲">{{twitter status|magireco|1200309776799825920}}</ref> ||
|-
|-
| 南津 涼子(なつ りょうこ) || [[戸松ゆきな]] || あずーる || フレイム || バランス || 2020年1月27日<ref group="Twitter"name="涼子さくや">{{twitter status|magireco|1221704675822407681}}</ref> ||
| 南津 涼子(なつ りょうこ) || [[戸松ゆきな]] || あずーる || ? || フレイム || バランス || 2020年1月27日<ref group="Twitter"name="涼子さくや">{{twitter status|magireco|1221704675822407681}}</ref> ||
<!-- 下記をコピー&ペーストして使用
<!-- 下記をコピー&ペーストして使用
|-
|-

2020年2月26日 (水) 05:20時点における版

魔法少女まどか☆マギカ > 魔法少女まどか☆マギカの関連作品 > マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
マギアレコード
魔法少女まどか☆マギカ外伝
ジャンル 魔法少女ファンタジー
ゲーム
ゲームジャンル 魔法少女☆RPG[公式 1]
対応機種 iOSAndroidWindows
開発元 f4samurai
発売元 日本の旗アニプレックス
中華民国の旗香港の旗マカオの旗KOMOE GAME、So-net(台湾)
アメリカ合衆国の旗カナダの旗Aniplex of America
プロデューサー 外山祐介[1]、佐藤允紀[2]
キャラクターデザイン 蒼樹うめ(キャラクター原案)[公式 1]
f4samurai
(魔女・ウワサ・手下原案)[公式 1]
劇団イヌカレー(泥犬)
(魔女・ウワサ・手下監修、
ドッペル原案・監修)[公式 1]
プロジェクト起案・原案 Magica Quartet(原作)[注釈 1][3]
シナリオ f4シナリオチーム[公式 1]
音楽 梶浦由記(アニメーション音楽)[公式 1]
井上泰久・千葉"naotyu-"直樹
古川亮・小澤享平・斎木達彦・
古屋沙樹(ゲーム音楽)[公式 1]
メディア ダウンロード
プレイ人数 1人
稼動時期 iOS、Android
日本の旗2017年8月22日[4]
中華民国の旗香港の旗マカオの旗2018年12月19日
アメリカ合衆国の旗カナダの旗2019年6月25日
Windows
日本の旗2019年4月8日[Twitter 1]
レイティング 3歳以上(Android)
年齢制限指定12+(iOS)
漫画:マギアレコード
魔法少女まどか☆マギカ外伝
原作・原案など Magica Quartet[注釈 1]
作画 富士フジノ
出版社 芳文社
掲載誌 まんがタイムきららフォワード
レーベル まんがタイムKRコミックス
フォワードシリーズ
発表号 2018年10月号 -
発表期間 2018年8月24日 -
巻数 既刊3巻(2020年2月現在)
漫画:マギアレコード
魔法少女まどか☆マギカ外伝 アナザーストーリー
原作・原案など Magica Quartet[注釈 1]
作画 U35
出版社 芳文社
掲載サイト COMIC FUZ
発表期間 2019年5月25日 -
アニメ
原作 Magica Quartet[注釈 1]
総監督 劇団イヌカレー
シリーズ構成 劇団イヌカレー
キャラクターデザイン 蒼樹うめ(原案)、谷口淳一郎
音楽 尾澤拓実
アニメーション制作 シャフト
放送局 TOKYO MXほか
放送期間 2020年1月[5] -
環いろは
七海やちよ
由比鶴乃
深月フェリシア
二葉さな
十咎ももこ
秋野かえで
水波レナ
黒江
麻倉もも
雨宮天
夏川椎菜
佐倉綾音
小倉唯
小松未可子
大橋彩香
石原夏織
花澤香菜
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲーム漫画アニメ
ポータル ゲーム漫画アニメ

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』(マギアレコードまほうしょうじょまどかマギカがいでん)は、テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を原作としたスマートフォン向けRPGである。略称は『マギレコ』。2017年8月22日アニプレックスよりiOS版とアンドロイド版が配信され[4]2019年4月8日からはDMM GAMESをプラットフォームとしてPC版(対象OSはWindowsのみ)のサービスも開始している[6]

概要

2011年初頭より多方面でメディアミックスが展開され、社会現象にもなったテレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のプロジェクトチーム『Magica Quartet』[注釈 1]による外伝作品。2016年9月22日から同年9月25日まで東京・TEPIAイベントホールにて開催された、原作アニメを手がけたアニメーション制作会社・シャフトの40周年を記念した展覧会「〜シャフト40周年記念〜MADOGATARI展」のアンコール会場内で製作が発表され[7]、同年9月30日に公式ウェブサイトと公式Twitterが公開された[Twitter 2]。同年12月26日に公式ウェブサイトがリニューアルされ、キービジュアルが公開された[Twitter 3]

その後、2017年3月25日に開催された「AnimeJapan2017」のステージイベント[公式 2]にて2017年5月配信の予定が発表され[1]、さらに『まんがタイムきららミラク』2017年6月号裏表紙の広告にて同年5月中旬の配信予定であることが判明したものの、同年5月17日にゲーム全体のクオリティ向上を理由として、同年7月中旬にリリース開始時期を延期することが公式ウェブサイトで発表された[公式 3]。さらに同年7月28日にはリリース開始時期を同年8月22日に再度延期および確定することが公式ウェブサイトで発表された[公式 4] 。なお、事前登録は2016年9月30日から2017年8月21日まで行われた[Twitter 4][Twitter 5]

原作アニメのプロデューサーである岩上敦宏は、本作の企画の経緯について「アニメの新作までまだもう少し時間がかかりそうなため、『まどか☆マギカ』のキャラクターが活躍するタイトルを作りたいというアイデアがきっかけ」と語っている[8]

製作には『まどマギ』からのスタッフも参加しており、キャラクター原案を担当した蒼樹うめが総勢10名以上の新規キャラクターを描き下ろすほか[7]、魔女に関する設定を担当した劇団イヌカレーが今作でも魔女原案を担当する[7]。また、オープニングアニメーションと魔法少女変身ムービー、メインストーリー第1部第10章のカットシーンをシャフトが制作する[7]。その一方で、脚本を務めた虚淵玄は本作には関与していない。

原作アニメの『まどマギ』に続き本作でもメディアミックスがなされており、2018年8月24日から同年9月9日にかけてけやき坂46の主演で舞台化されたほか、同年10月より漫画作品が連載開始。2020年1月からはテレビアニメ版も制作されている。

また、コラボレーション展開も行っており、これまで発表された『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝漫画作品をはじめ、外部の作品として『〈物語〉シリーズ』『魔法少女リリカルなのは Detonation』とコラボ、また2019年7月にはカレーハウスCoCo壱番屋とのコラボキャンペーン企画を実施している[9]

ゲームシステム

イベントやガチャで手に入れたキャラクターを強化しながら、ストーリーを進行させる・もしくはミラーズに挑戦していくのが主なゲーム内容となる。

本作にはAPBPと呼ばれるポイントがあり、前者は各種ストーリーやクエストの進行に、後者はミラーズに挑戦するのに使う。どちらも時間経過もしくはプレイヤーのランクアップ時に回復するほか、特定アイテムでの即時回復も出来る。なお、APはプレイヤーランクの上昇に伴って上限値が上がっていくが、BPは5で固定されている。

演出面ではLive2Dを採用してキャラクターを動かしていることが特徴で、それぞれが固有のモーションで個性豊かに動くようになっている[2]

ストーリー

ストーリーはキャラクター同士の掛け合いが描かれるアドベンチャーパートと、チームを組んで敵キャラクターと戦うバトルパートで構成されており[公式 5]、神浜市を舞台に本作の主人公「環いろは」を中心とした物語が展開されるメインストーリー、メインストーリーを見滝原市の魔法少女たちの視点で描いたアナザーストーリー、そしてキャラクター個々人の成り立ちや人柄が描かれる魔法少女ストーリーと、大きく分けて3つが用意されている[10][公式 5]

なお、メインストーリーは2017年12月3日に行われた「f4 ファンフェスティバル」においてフルボイス化することが発表され[11]、同年12月4日には第1弾としてプロローグがフルボイス化[12]。以降も順次フルボイス化されており、2019年3月5日から配信が開始している第1部第10章に関しては配信開始と同時にフルボイス化されていることに加え、ゲーム内の演出としてシャフト制作のアニメーションムービーが挿入されている。

バトルパート

バトルはサポートキャラを含む2人から5人の編成で行われる。3×3のマスにキャラクターを配置し、画面下部にランダムで表示された5枚のディスクから任意のディスクを3つ選択して敵を攻撃する[公式 5]。敵を全て倒すことでバトルクリアとなり、各種経験値やアイテム、カースチップと呼ばれるキャラクター育成用のコインなどが得られる。逆に全ての味方キャラクターが倒されるとゲームオーバーとなり、マギアストーンと呼ばれるアイテムを使用してリトライするかどうかを選択することとなる。

キャラクターには属性による相性とタイプによるパラメーターの配分やMPの溜まりやすさなどの違いがあり、属性は「フレイム」・「アクア」・「フォレスト」・「ライト」・「ダーク」・「無属性[注釈 2]」の6種類が、タイプは「アタック」・「ディフェンス」・「バランス」・「サポート[注釈 3]」・「ヒール」・「マギア[注釈 3]」、そして「EXスキル」を所持している「アルティメット」の7種類が実装されている。

ディスクは性能の異なる3種類のものが用意されており、後述するマギアやドッペルを使用するのに必要なマギアゲージMPを多く溜めることができる「Accel(アクセル)」、縦方向または横方向に配置されている複数の敵を同時に攻撃できる「Blast(ブラスト)」、チャージポイントが溜まり、そのポイントの積算量でダメージを増やすことができる「Charge(チャージ)」となっている[13]

一度の攻撃で同一の種類のディスクを3つ選択した場合、「Combo(コンボ)」が成立し、それぞれ味方全員のマギアゲージのMP増加、ダメージ量の増加、チャージポイントの増加といったボーナスがある[13]。また、選択したディスクが全て同一人物のものだった場合にはPuellaComboが成立し、ダメージ量が大幅に増加する[13]。なお、これはAccel・Blast・ChargeのComboと重複させて発生させることができる。

Blast以外で攻撃する・または敵の攻撃を受けることで溜まるMPが100%まで溜まると、各キャラクター固有の必殺技であるマギアが使えるようになる[13]。このMPは後述するマギアレベルを上げることによって最大で200%まで溜められるようになり、星5までの覚醒と「ドッペル」の解放ができているキャラクターは、200%全てを消費することでマギアの代わりにより高威力であるドッペルを放つことができる[10]。なお、一部の限定キャラクター[注釈 4]は星5まで覚醒してもドッペルが開放されない代わりに、ドッペルに相当する強力なマギアを使うことができる。

このほかに、キャラクターにはディスクを選択してコネクトゲージを溜めることで発動できるようになるコネクトと呼ばれる特殊能力がある。コネクトは使用可能な状態になっているキャラクターのディスクを任意の他キャラクターにドラッグ&ドロップすることで発動し、そのターンだけ対象のキャラクターに各キャラクター固有の特殊効果(攻撃力やディスク性能の向上、状態異常の付加や解除など)を付与することができる[公式 5]

キャラクター育成

キャラクターの育成・強化には大きく分けて4つの要素があり、「戦闘や魔力強化で得た経験値によるレベルアップ(HPなどの基本パラメーターの向上)」、「覚醒によるレアリティの向上」、「マギア強化によるマギアダメージの向上」、「メモリアの装備によるパラメーターの向上やスキルの付与」となっている[公式 5]

魔力強化は戦闘で得たジェムと呼ばれるアイテムを使用することで行え、任意のキャラクターに経験値を与えることができる。キャラクターのレベルはレアリティによって上限があり、覚醒をすることでレアリティの向上とレベル上限の解放をすることができる。覚醒はレベルが上限まで達し、かつ必要な素材が揃っていると行え、前述した効果のほかにコネクト・マギア性能が向上するなどの効果も得られる。 初期のレアリティが星2と星3のキャラクターは基本的に星4まで覚醒を行うことができ、初期のレアリティが星4のキャラクターについては更に上位の星5へと覚醒することができる。

マギア強化は各キャラクター固有にあるエピソードレベルを必要なレベルまで上げ、かつ必要な素材も揃っていると行える。このエピソードレベルは魔法少女ストーリーの解放にも必要であり、最大でLV5まである。ドッペルを所持しているキャラクターは、このエピソードレベルとマギアレベルをLV5まで上げることでドッペルを解放するクエストに挑戦できるようになる。

メモリアはキャラクターに様々な特殊効果を付与する装備品であり、効果が常時発動するアビリティタイプと、所定のクールタイムを経ると使用可能になるスキルタイプがある[13]。メモリアの育成にはメモリア強化メモリア限界突破があり、前者はメモリアのレベルを上げることが、後者はレベルの上限を解放することができる。なお、最大まで限界突破を行うとメモリアの基礎効果が向上する。

キャラクターが所持しているメモリアの装備枠は通常1枠だが、ガチャから同一の魔法少女を複数入手する・もしくはショップで所定のデスティニージェムを入手して魔力開放を行うことで最大で4枠まで解放される。なお、同一タイプのメモリアの装備は2つまでとなっており、アビリティとスキルをそれぞれ2枚ずつ装備した状態が最大となる。

この他に、2019年10月28日からは新たに「精神強化によるステータスの向上」が追加された。必要な素材を用いることで、魔法少女のステータスを上げたり、魔法少女固有の潜在スキルや潜在アビリティを習得できるようになる。

ミラーズ

BPを消費して行う対人対戦で、AI操作で動く他のプレイヤーの魔法少女たちと戦う[公式 5]。メインストーリーの第1部第2章をクリアすると参加できるようになる。相手の魔法少女を全て倒せば勝ちとなり、勝敗や所要ターン数、連勝数(最大7連勝)、相手が格上か格下かなどの要因を元にミラーズポイントが得られる。このポイントの累計が一定数に達するとミラーズの先の階層へと進むことができ、「ミラーズストーリー」を読み進めることができるようになる。なお、これはメインストーリーの進行度合いによって進める階層に制限が掛かる。また勝った場合は3枚、負けた場合は1枚のミラーズコインを得ることができ、これはショップでアイテムとの交換ができる。

2018年1月29日からは、一定の試合期間を設けてプレイヤー同士のランキングを競うミラーズランキングが不定期に行われている[14]。5日間の予選期間中に1日10回対戦し、その総ポイント数で上位からS・A・B・C・Dとクラス分けされ、その後本戦で振り分けられたクラス内で20回(初回のみ30回)対戦して、総ポイント数によって上位から3〜1の段位が与えられる。段位は星の数で表示される[14]。ミラーズランキングで対戦した場合、ミラーズコインだけでなくランキングコインが勝敗に応じて得られ、これもショップでアイテムとの交換ができる[14]

ショップ

ショップは第1部第1章第2話をクリアすると使用できるようになり、各種戦闘で得たアイテムやポイント、またはマギアストーンを利用して様々なアイテムを入手することができる。ショップには複数の種類があり、常設されているのはマギアストーン、ミラーズコイン、サポートPt、マギアチップ、デイリーコイン(2018年9月26日より実装された)、それぞれを使用するものである。この他にイベントで入手したアイテムを利用する期間限定のショップなどがある。

ガチャ

メモリアや魔法少女を得る主な手段。ショップと同様に、第1部第1章第2話をクリアすると使用できるようになる。サポートPtを使用して行うノーマルガチャと、マギアストーンを使用して行うレアガチャ期間限定ガチャなどがある。ノーマルガチャからはメモリアかジェムしか出現せず、魔法少女が手に入るのはマギアストーンを使用するガチャのみとなっている。ランダム型アイテム提供方式のガチャであり、俗に天井と呼ばれるシステムは2018年1月22日から実装された[15]

あらすじ

第1部『幸福の魔女編』

プロローグ

「幾度目かの魔女」
見滝原市の魔法少女暁美ほむらは、親友の鹿目まどかが迎えてしまう悲惨な運命を変えるべく、自身が持つ「時間操作」の能力を使って幾度となく同じ時間を繰り返して戦っていた。
そんなほむらの元に、ある日突如として謎の少女[注釈 5]が現れ、「運命を変えたいなら神浜市へ来て。この町で魔法少女は救われるから」とだけ告げると、姿を消してしまう。ほむらは今までになかった出来事に動揺すると同時に、その言葉にまどかを救う可能性を感じる。

第1章

メインストーリー「はじまりのいろは」
あるときから頻繁に「見知らぬ少女の夢」を見るようになった魔法少女環いろはは、その夢の真相を知るべく、夢を見るきっかけとなった新興都市神浜市を訪れる。
いろははそこで神浜の魔法少女秋野かえでから手がかりの1つだと考えている小さいキュゥべえについての情報を得ると同時に、十咎ももこから紹介された「調整屋」で八雲みたまから調整を受けたことがきっかけで、「自分がどんな願いでキュゥべえと契約したのか」を忘れてしまっていることに気づく。
いろはは小さいキュゥべえの捜索を再開するが、そこに七海やちよが立ちはだかる。やちよは「神浜では力量不足の魔法少女は生きていけない」としてここから出ていくように諭すが、いろはは戦いを通してやちよに自身の力を示す。
再会した小さいキュゥべえを抱きしめたことによって、いろはは夢に出てきた少女が自分の妹環ういであったことを思い出し、ういを探し出すことを決意する。

(※アナザーストーリーは第2章から始まっており、第1章は存在しない)

第2章

メインストーリー「うわさの絶交ルール」
いつの間にか世界から存在が抹消されていたういを探すために、いろはは再び神浜市を訪れる。手がかりとして、ういの親友であった里見灯花柊ねむが入院していたはずの病院を訪ねるが、2人の姿はなく、捜索は手詰まりになる。落胆しながらの帰り道でいろははやちよと遭遇し、神浜に流れている様々なうわさの中の一つである絶交ルールのうわさについて教えられる。
うわさが現実化するという話をにわかには信じられないでいたいろはだったが、水波レナとかえでがうわさどおりの行動をした結果、謎のバケモノ(絶交階段のウワサ)に攫われてしまう。いろははももことやちよの協力を受けてウワサと呼ばれるバケモノから2人を助け出し、レナは助けられたお礼としてういの捜索に協力した。その結果いろはは「灯花とねむは実在していた」という情報を得る。
アナザーストーリー「この町だけが違う」
巴マミは見滝原市内に出現する魔女が減少したことから、グリーフシードを求めて他の町まで活動の足を伸ばしていた。その過程で、魔女が減少するどころか大量発生している町・神浜市の存在を知る。
神浜に出現する魔女と使い魔は通常のものより強力で、さらに市内には魔女とは異なる魔力反応まで存在した。マミはその異常事態の真相を知るべく、神浜の調査を始めることにする。

第3章

メインストーリー「神浜うわさファイル」
ういがうわさに巻き込まれている可能性を考え、いろはは神浜市のうわさについて調査し始める。訪れた水名区で知り合った魔法少女由比鶴乃、同じくうわさを調べていたやちよの2人と協力し、いろはは口寄せ神社のうわさの調査に当たることになる。
うわさの舞台として突き止めた水名神社にて、いろははういの幻影と、やちよは行方不明になっていた幼馴染梓みふゆの偽物と対面する。うわさの内容に逆らってみふゆの偽物を倒した後、3人はうわさの大元マチビト馬のウワサと交戦。苦戦を強いられる中、いろはは穢れを溜め切ったソウルジェムから予期せず謎の力(ドッペル)を顕現させウワサを撃破する。
直後にいろはは、その光景を目撃していろはのことを「人型の魔女」と誤解した見滝原市の魔法少女巴マミから攻撃を仕掛けられるが、ももこが助太刀に入ったことで難を逃れる。
今回の一件を経て信頼を深めたいろはとやちよは、今後も協力してうわさの調査を進めていくことを決める。
アナザーストーリー「私たちと同じ姿」
神浜市の調査を続けていたマミは、そこで出会った魔法少女のかえでとレナから、謎の魔力反応の正体は「ウワサ」によるものだと教えられる。
その真偽を確かめるべくウワサの気配を辿り、そこでいろはが謎の力を顕現させる様子を目にしたマミは、いろはを「人型の魔女」だと誤解する。ますます神浜への警戒心を強めたマミは、かつての仲間であった佐倉杏子の元へと向かい、「神浜は危険だから行かないで」と忠告する。

第4章

メインストーリー「ウワサの守り人」
鶴乃から得た情報を元に、いろはは参京区でねむの家を探し始める。その最中に「フクロウ印の給水所」を名乗る無料の給水所で提供された水を飲んだことがきっかけで、どこからともなく「数字が書かれた紙」が降ってくるという現象に見舞われる。
その奇妙な紙について調査する過程で、いろはは同じ現象に悩まされていた自称傭兵の深月フェリシアと再会し、彼女とも協力することになる。
いろはたちは現象の正体であるミザリーウォーターのうわさを止めるためにウワサの打倒を目指すが、「魔法少女の解放」のためにウワサを守るマギウスの翼に妨害される。マギウスの翼の一員である天音月夜天音月咲を退け、同じくウワサに巻き込まれていた佐倉杏子とも協力し、いろはたちはうわさの大元ミザリーリュトンのウワサを倒す。ウワサの討伐後、やちよはマギウスの翼の一員となっていたみふゆと再会する。
やちよはみふゆを連れ戻すために、いろははマギウスの翼に関与している可能性があるういの手がかりを見つけるために、今後もマギウスの翼と接触しうわさを消していく決意を新たにする。傭兵を続けようとしていたフェリシアと、両親の海外出張で神浜市に引越すことになったいろはは、やちよの提案で彼女の家(みかづき荘)に住むことになる。
アナザーストーリー「アイツから聞いた町」
マミから受けていた忠告を無視し、神浜市を訪れた佐倉杏子。彼女はそこで「うわさ」に巻き込まれてしまい、結果的に目的を同じくするいろはたちと協力して問題の解決へと臨むことになる。
「うわさ」を追う戦いの中で月夜がドッペルを顕現させる様子を目の当たりにした杏子は、これがマミの言っていた「人型の魔女」のことかと理解する。問題を解決して神浜から戻った杏子は、マミの誤解を解くべく「あれは魔女ではなくドッペルという現象だ」と説明する。

第5章

メインストーリー「ひとりぼっちの最果て」
マギウスの翼に繋がる手がかりを求めて、現時点では「うわさ」なのか「普通の噂」なのかが判然としていない「電波少女」の話について調べることにしたいろはは、その調査の中で鹿目まどか暁美ほむらに出会う。彼女らはこの町で行方が判らなくなった先輩・巴マミを探しに見滝原市から来たと言い、マミがうわさに巻き込まれている可能性を考えていろはたちの調査に加わる。
それぞれが得た情報から、電波少女だと噂されているのは水名女学園に通う少女二葉さなだということと、彼女が自らの意志で名無しさんのうわさに取り込まれていること、そしていろはの元に届いていた謎メールの差出人こそが、うわさの大元名無し人工知能のウワサだということが判明する。
アイと名乗るそのウワサからさなの救出を頼まれてウワサの討伐に向かったいろはたちは、そこでマギウスの翼を束ねるマギウスの一人アリナ・グレイと遭遇する。アリナの妨害で消耗を強いられるいろはたちだったが、さなの協力もあってウワサの討伐に成功する。
マギウスの翼との戦闘後、さなはやちよの提案で彼女の家に住むことになり、いろははマギウスの翼がねむについて話していたことをさなから聞く。
アナザーストーリー「その秘密を知りたい」
謎の少女に告げられた言葉が気にかかっていた暁美ほむらは、神浜市へと向かったマミが行方不明となったことを受けて、自身も神浜へ行くことにする。そこにほむらの身を案じたまどかも同行。現地で出会ったいろはたちとも協力し、マミの行方を探すこととなる。
結局今回の探索ではマミを見つけることができず、再び神浜を訪れることを胸に決めるほむらとまどか。ほむらは今回の一件で出会った「ドッペル」という現象と「マギウスの翼」という集団に対し、まどかを救う可能性の一端を感じる。

第6章

メインストーリー「真実を語る記憶」
ねむ・ういとマギウスの翼の関係について思い悩んでいたいろはの元に、ある日突然みふゆが訪問してくる。彼女はいろはに対し、マギウスの翼の目的である「魔法少女の解放」がどういうものかを理解してもらうため、講義を開くので来て欲しいと言う。講義の会場「記憶ミュージアム」へと向かったいろはたちは、マギウスの一人となっていた灯花と対面する。
灯花による講義を通して魔法少女の真実[注釈 6]を知ったいろはたちは記憶ミュージアムのうわさに取り込まれ、やちよの仲間であった雪野かなえ安名メルを失ったみふゆの過去を追体験する。いろははみふゆたちからの再度の誘いを断るが、鶴乃・フェリシア・さなの3人は洗脳によってマギウスの翼の一員となり、灯花たちとその場を去る。
いろはは3人の奪還と記憶ミュージアムからの脱出のためにやちよに協力を求めるが、自身が持つ固有能力を「他者を犠牲にして生き残る」だと考えて思い悩んでいたやちよは、周囲に被害を出さないために孤立しようとしてそれを断る。その言動に対して強い怒りを覚えたいろはは、単独で記憶キュレーターのウワサを倒すという行動を持ってやちよの懸念を否定する。
うわさから脱出した先で、いろはとやちよはマギウスの翼となった巴マミ(ホーリーマミ)に襲撃され再び窮地に陥るが、見滝原市の魔法少女美樹さやかの助太刀で辛くも生還。帰宅したみかづき荘でももこやまどかの優しさに触れた2人は、自分たちにはまだ仲間が居るということを再認識し、これからの戦いへの決意を新たにする。
アナザーストーリー「運命との対峙」
「名無しさんのうわさ」の一件を終えて見滝原市へと戻ったほむらたちは、事情があって神浜市へと同行できずにいた友人・美樹さやかに神浜で起きた事の顛末を伝える。マミを強く慕っていたさやかは神浜へと向かい、そこで「魔法少女の真実」を知ってしまう。
さやかから真実を聞き、動揺する見滝原の面々。まどかは何らかの解決法があるはずだとし、マギウスの翼について調べていくことを決意する。一方杏子は単独でマギウスの翼に接触することを決める。

第7章

メインストーリー「楽園行き覚醒前夜」
洗脳された仲間を奪還するために、いろはとやちよは神浜市のうわさを消してまわることでマギウスの翼との接触を試みる。うわさが集中していた里見メディカルセンターにて、いろはたちはみふゆの手引きでマギウスの翼から脱出していたフェリシア・さなと再会する。
残る1人・鶴乃の行方と「遊園地のうわさ(キレーションランドのうわさ)」を調べるため、市内の東部(工匠区・大東区)へ行く必要が出てきたいろはたちは、東を統べる魔法少女和泉十七夜に接触する。事情を聞いた十七夜は協力を快諾し、いろはたちと共に「遊園地のうわさ」の舞台へと向かう。
うわさの場所にたどり着いたいろはたちは、そこでマギウスたちと、キレートビッグフェリスのウワサの一部となっていた鶴乃(ウワサの鶴乃)と出会う。いろはたちは仲間の助太刀もあって鶴乃の救出に成功し、マギウスたちの計画を挫くことにも成功する。しかしそこにマギウスの1人となっていたねむが現れる。ねむたちは「魔法少女を魔女化の運命から救うために、エンブリオ・イブを羽化させることを目指している」と語るが、犠牲を厭わないそのやり方・考え方をいろはたちは受け入れられず、話し合いは平行線で終わる。
戦いを終え、再び5人で揃うことができたいろはたちは「チームみかづき荘」としての結束を新たにする。そしていろはは記憶に残る万年桜のうわさの調査を、マギウスたちはワルプルギスの夜の利用を考えて動き出す。
アナザーストーリー「みんなで分かち合えるなら」
まどかたちが「魔法少女の真実」について思い悩む最中、見滝原に突如として多数の魔女が現れる。それらを手引きしていたのはマギウスの翼だった。彼女らと相対したまどかたちはその理由を問いただそうとするが、そこに現れたマミとアリナによって、拘束されてしまう。
一方、単独でマギウスの翼に近付こうとしていた杏子は、無事に組織への侵入を果たしていた。杏子は事が順調に進みすぎていることに警戒心を覚えるが、そのまま潜入を続ける。

第8章

メインストーリー「偽りに彩られ神浜」
遊園地での計画を邪魔されたことで手段を選ばなくなったマギウスたちは、羽根たちを使って神浜の魔法少女たちを襲撃する。彼女らの目的が魔法少女の殲滅だと知ったいろはたちは、手分けをして魔法少女たちを保護し、調整屋へと避難させることにする。当初は中立の立場であるからと協力に難色を示すみたまだったが、ももこの説得を受けて覚悟を決め、集まった魔法少女たちにいま神浜で起こっている事と、「魔法少女の真実」を告げる。
一方、羽根たちの暴走にはウワサが絡んでいると考えたやちよは、十七夜と合流して異常の原因を知るべく黒羽根たちの後を追い、マミと戦闘になっていた。多勢に無勢で苦戦を強いられるやちよたちだったが、そこに鶴乃・フェリシアが駆けつけ、フラワースピーカーのウワサを倒すことで羽根たちの暴走を止める。マミと一対一となったやちよは死闘の末にマミからウワサを剥がすことに成功し、マミから剥離した神浜聖女のウワサも、増援に来た魔法少女たちによって倒される。
やちよたちの戦いと時同じくして。さなと共に「万年桜のうわさ」の場所へと向かったいろはは、そこで灯花・ねむと遭遇する。二人に対して自分が持つ記憶(うい・灯花・ねむ・いろはの四人で過ごしていた過去)は確かなものであると説くいろはだったが、頑として聞き入れられず、遅れて現れたアリナの手によって捕らえられてしまう。
残された万年桜のウワサから、いろはがマギウスの翼の本拠地「ホテルフェントホープ」へと連れ去られたことを聞いたみかづき荘の面々と、ももこ・レナ・かえで、そしてみたまは、「魔法少女の真実」とどう対峙すべきかを悩みながらも、マギウスたちを止めるべく後を追う。
アナザーストーリー「ここからもう一度」
マギウスの翼に潜入していた杏子はそこで洗脳状態にあったマミと出会い、記憶にあるマミとはかけ離れた言動をとる彼女の姿に怒りを覚える。みふゆの手引きで見滝原へと戻った杏子は、マミによって囚われていたまどかたちを救出。自身は神浜の件からは手を引こうとするが、マギウスのやり方への怒りを抑えられず、あくまで自分自身のためだとして神浜へ戻る決意をする。

第9章

メインストーリー「サラウンド・フェントホープ」
ホテルフェントホープの地下牢に捉えられていたいろははさなによって救出され、自身のソウルジェムの奪還のために行動を始める。一方、さなに遅れてホテルフェントホープへの侵入を果たしていたやちよたちは、ソウルジェムを奪われて仮死状態となっていたみふゆと天音姉妹を蘇生させるべく移送されていたソウルジェムを追い、別行動をとっていたももこやいろはたちと合流する。
各々のソウルジェムの奪還を果たし、みふゆらとも和解して全員が合流するが、発現した女王グマのウワサによって再度分断される。中に残されたチームみかづき荘と十七夜の6人は、マミの協力もあってマギウスとイブの元へたどり着く。外にはじき出されたみふゆたちと駆けつけた見滝原の魔法少女たちは女王グマのウワサと交戦。苦戦の末に、みふゆが自爆ともとれる禁じ手を使いホテルフェントホープを一掃。こうしてマギウスらの思惑通り、イブが外へと解き放たれる。
いろははイブと対峙し、その時突如として万年桜の蕾が花開く。いろは・灯花・ねむ・ういが居なければ開花しないはずのその桜を見て、いろははイブこそがういだったのだと直感する。
アナザーストーリー「この手を引いて、一緒に」
やちよとの一戦を経て正気に戻ったマミは、自身がしたことのけじめをつけるために戦いを続ける黒羽根たちの元へと向かう。マミは黒羽根たちにマギウスの計画がどういうものであるかを説き、黒羽根たちのもつみふゆへの信頼を思い出させて混乱を収める。そして自身も自分の弱さを認めると同時にまどかたちとの絆を再確認し、ホテルフェントホープへと向かう。

第10章

メインストーリー「浅き夢の暁」
解き放たれたイブと呼び寄せられたワルプルギスの夜による脅威が神浜を襲い、いろはたち神浜の魔法少女とほむらたち見滝原の魔法少女は一致団結してそれらの討伐へと向かう。いろははイブに囚われたういを救うべく戦い、その際に小さいキュゥべえがイブと接触したことで、灯花とねむの脳裏に過去の記憶が蘇る。そして本来の記憶を取り戻した2人の加勢もあって、遂にいろははういを救出する。
イブを利用して世界の破滅を目論んだアリナ(ホーリーアリナ)は死力を尽くしたねむによって倒され、残されたイブも小さいキュゥべえの力によって消滅する。最後の脅威であったワルプルギスの夜も、別の時間軸で概念となっていたまどか(アルティメットまどか)の協力と、全員の力を合わせることで撃破される。
ういに関する記録が世界に戻った後、ういはみかづき荘に入居することになり、灯花とねむは神浜市の魔法少女たちにマギウスがやろうとしていたことを説明し、いろはは消えたはずの小さいキュゥべえと再会する。
アナザーストーリー「辿り着いた場所」
ワルプルギスの夜を倒したことでまどかを救うことができたほむらだが、それで全ての魔女が消えた訳ではなく、これからも続く魔女との戦いでまどかを守り続けられるのか、この時間軸が自分の居場所なのかと悩んでいた。
そんなある時、見滝原と風見野を転々とする魔女が現れる。ほむらたち見滝原の魔法少女はその魔女との戦いを通じて互いの思いを打ち明け、ほむらはこの時間軸を自分の居場所として受け入れる。

第2部『集結の百禍編』

序章

「はじまりの記し」
転校して来たばかりの土地で使い魔に襲われていた少女、佐鳥かごめは、いろはによって助けられると同時に、人々を守る魔法少女たちの戦いが誰にも知られていないことに悲しみを覚える。その後かごめは魔法少女のことをよく知っているという男性との会話を経て、いろはたち魔法少女らの想いを伝える物語を記していくことを決意する。

第1章

メインストーリー「前書きは靴音と一緒に」
神浜市の復興が進む中、チームみかづき荘の前に魔女でもウワサでもない謎の敵(キモチ)が現れ、それを倒したいろはの腕には「命を預けてもいいと思える相手にしか譲渡出来ない」と感じる謎のブレスレットが残される。そのブレスレットはイブが纏っていた宝石の欠片から出来ており、自動浄化システムを所有することにつながる強大な力を秘めた道具だった。神浜にはそのブレスレットと自動浄化システムを求め、神浜への復讐を誓う二木市の魔法少女(紅晴結菜煌里ひかる大庭樹里笠音アオ)と、日の本の平和にその命をかけている霧峰村の魔法少女(時女静香広江ちはる土岐すなお)らが訪れると共に、マギウスの残党で組織されるネオマギウス宮尾時雨安積はぐむ)、絶対中立を誓う調整屋ピュエラケアリヴィア・メディロス篠目ヨヅル佐和月出里)らがそれぞれの目的の元で活動していくようになる。

設定・用語

舞台となる都市・施設

神浜市(かみはまし)
9つの区から成る[公式 5]人口300万人近い大都市で、魔法少女に関する噂が多く、後述するドッペルにより「魔法少女がそのままの姿であり続けられる場所」とされている[公式 6]。見滝原市をはじめとする様々な都市で魔女が減少している中、神浜にだけは潤沢に魔女が出現している上に、ここに出現するものは使い魔も含めて他の町よりも強力なものばかりだという異常事態に見舞われている[物語 1][物語 2]
市の東西で経済格差や対立があり、魔法少女の間でもやちよ・みふゆが率いる西側(新西区・水名区・参京区・栄区)と十七夜が率いる東側(大東区・工匠区)、そしてひなのが率いる中央地帯(中央区・南凪区)でおおよその派閥がある。
新西区(しんせいく)
ももこ・かえで・レナのチームが活動する地区で、やちよの自宅であるみかづき荘や、みたまの「調整屋[注釈 7]」、そしてうい・灯花・ねむが入院していた里見メディカルセンターなどがある。
地区内にある学校は神浜市立大附属学校で、いろはやももこたちが通っている。
水名区(みずなく)
かつての城下町で、歴史を感じさせる古い街並みが残る地区[物語 3]。隣接する新西区とは水名大橋で結ばれており、電車でアクセスできる[物語 4]。ある男女の悲恋にまつわる昔話や、会いたい人に会える「口寄せ神社のうわさ」があり、それに関連した町おこしのスタンプラリーが行われている[物語 4]。また、古くから「水名の女子は格式と伝統を重んじ、歴史と土地に恥じない立派な女子になるよう努めるべき」という風習がある[物語 5]
地区内にある学校は水名女学園で、さな・月夜が通っている。
参京区(さんきょうく)
鶴乃の実家が経営している中華料理店「万々歳」[物語 6]や、時女一族が神浜での拠点とする水徳寺がある。
地区内にある学校は参京院教育学園で、ねむが通っている小中高一貫の学校。
中央区(ちゅうおうく)
東側と西側のどちらにも属さない中立地帯。巨大な電波塔がそびえ立っており、この電波塔に纏わる「電波少女」の元になったのが、「名無しさんのうわさ」である。
地区内にある学校は中央学園。フェリシアが通う学校で、制服は青いチェックスカートのセーラー服[物語 7]
栄区(さかえく)
市の東側に位置し、ファッション街などがある。
地区内にある学校は栄総合学園で、アリナが通っている。
工匠区(こうしょうく)
「男子は職人として尊重されながら仕事をし、女は男を支えながら家を守る」という、やや時代錯誤な風習が残っている地域[物語 8]
地区内にある学校は工匠学舎で、月咲が通っている。
大東区(だいとうく)
眞尾ひみかが住む地区[公式 7]。神浜市の中でも特に治安の悪い地区として知られており[物語 9]、みと・れいら・せいかが住む神浜大東団地[物語 9]もここにある。
地区内にある学校は大東学院で、みたまと十七夜が通う小中高の一貫校[物語 10]
南凪区(みなぎく)
蒼海幇[注釈 8]が活動の拠点としている海に面した地域。
地区内にある学校は南凪自由学園で、メインストーリー第1部終了後、桜子(万年桜のウワサ)がこの学校に通い始める。
北養区(ほくようく)
山の中に「万年桜のウワサ」や天文台があるほか、メインストーリー第1部第9章の舞台となるマギウスの拠点「ホテルフェントホープ」もここにあった。
地区内にある学校は セント[注釈 9]リリアンナ学園で、灯花が通っている。
鏡屋敷
鏡の魔女が「果てなしのミラーズ」と呼ばれる特殊な結界を張っている館。
宝崎市(たからざきし)
いろはの出身地で黒江が住む町[公式 8]
霧峰村(きりみねむら)
時女一族の集落がある村で、人工衛星にも映らず、携帯の電波も届かないほど山奥深くにある。一族は日本の暗部を担う存在であり、その存在を知るものは政治家や警察などごく一部に限られる。魔法少女や魔女の存在を一般住民が認識しており、魔法少女は「巫(かんなぎ)」、魔女は「悪鬼」など独自の呼称を用いる。
村内には霧峰中学校があり、すなおが通っている。
二木市(ふたつぎし[物語 11]
神浜市から離れた場所にある都市で、市内を流れる川を挟んだ北側は「虎屋町」、南側は「竜ヶ崎」と分かれており、前者を紅晴結菜が、後者を大庭樹里がそれぞれチームを組んでテリトリーとしていた。魔女化の真実を知った魔法少女らによってキュゥべえ狩りが行われており、市内にキュゥべえが現れることはほぼ無い。マギウスらの全魔法少女救済計画の影響で魔女が枯渇していた時期があり、その際には魔女とグリーフシードを巡って「血の惨劇」と呼ばれる凄惨な出来事も起きた。
市内には虎屋町学園があり、ひかると結菜が通っている。
見滝原市(みたきはらし)
魔法少女まどか☆マギカ』『魔法少女おりこ☆マギカ』の舞台となる町。詳細は「魔法少女まどか☆マギカ#舞台設定」を参照。

本作オリジナルの敵

ウワサ
神浜市内に流れている様々なうわさ都市伝説のようなもの)が現実化した存在。特定のうわさに固執しており、うわさの内容から外れる行動をとる者は容赦なく排除しようとする[物語 12][物語 13]。結界に似た空間を自身の周りに展開したり、使い魔のようなものを引き連れているなど、魔女と非常によく似た性質を持っている。しかし魔力の波動は異なるものであり、倒してもグリーフシードは落とさない[物語 12]。また、自身が司るうわさに関係する感情や概念に対して耐性を持ち、逆にそれと対になるものに対して弱いという特徴がある[物語 12]
うわさはウワサさん(声 - 加藤英美里)と呼ばれる使い魔のような存在が広めている。一般人からは普通の人間として認識され、会話でうわさを広められる。だが、 ウワサさんが立ち去ると相手はその事を忘れてしまい、結果として誰からうわさを聞いたのかが分からなくなってしまう。
各ウワサおよびうわさの詳細は#ウワサを参照。
キモチ
魔女ともウワサとも異なる存在で、倒した者にブレスレットとなって取り付く性質を持つ。一度取り付かれると、自分が命を差し出せる相手にしか譲渡・取り外しが出来なくなる。また、真名は魔女文字ではなく、八卦を元にしたオリジナルの記号で表される。イブと小さなキュウべえが一体化した際に纏っていた宝石の欠片が散らばったことで生まれた存在であり、ブレスレットは大きな力を秘めている。

その他

ドッペル
神浜市内で魔法少女のソウルジェムが穢れきった際に発動する力。穢れを力に変換して使っているため、ドッペルの使用後はソウルジェムが浄化され[物語 6]、魔女になることがない。
各ドッペルの詳細は#ドッペルを参照。
自動浄化システム
灯花が発案したシステム。うい・灯花・ねむがそれぞれキュゥべえの能力を1つ奪い、魔法少女たちの穢れを「回収」、利用可能な魔力エネルギーへと「変換」、その魔力を「具現化」して宇宙に返す役を担うことで、地球上に存在する魔法少女たちの魔女化とエントロピーの問題を解決しようとした。マギウスの翼の事件後、このシステムをめぐって各地の魔法少女たちが神浜市に集うことになる。
神浜マギアユニオン
「ワルプルギスの夜」の討伐後に設立された神浜市の魔法少女たちの連合同盟で、メンバーはチームみかづき荘、ももこ達のチーム、十七夜とひなの、アリナを除く元マギウスとその翼が中心となっている。目的は現状神浜市内でのみ機能している自動浄化システムを世界に広げること。市内の魔法少女には同盟へ入るよう勧誘を行っているが、全員が参加しているわけではない。

登場キャラクター

本作が初登場となるオリジナルの魔法少女に加え、原作アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の魔法少女や、『魔法少女まどか☆マギカ』専門漫画誌『まんがタイムきらら☆マギカ』に連載されていた外伝作品の魔法少女も登場する。

公式ウェブサイト等で明示されている以外のキャラクターの配役・キャラクターデザイン・所属校などについては、ゲーム内のアーカイブ機能「魔法少女」に記載されているプロフィールに準拠する。

主要な登場人物

メインストーリーに登場するキャラクターのうち、メッセージウィンドウの名前表記が下の名前のみになっている者。

レアリティ表記は初期のもの。プレイアブル未実装のキャラクターについては判明分のみ表記。

神浜市の魔法少女

チームみかづき荘

本作のメインキャラクター。メインストーリーはチームみかづき荘を中心に物語が展開される。

環 いろは(たまき いろは)
声 - 麻倉もも[注釈 10] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
身長156cm。
属性 - ライト / タイプ - ヒール / レアリティ - 星1
本作の主人公。繰り返し見る不思議な「夢」の真相を確かめるため、その手がかりとなる「小さいキュゥべえ」を探して神浜市にやってきた魔法少女[物語 1]。8月22日生まれの15歳の中学3年生[16]で、作品の開始時は宝崎市にて[公式 8][16]家族4人(両親(声 - 森沢芙美(母)、下鶴直幸(父))・いろは・うい[物語 14])で暮らしていたが、「ミザリーウォーターのうわさ」の討伐後にみかづき荘へ下宿し、神浜市立大附属学校に通い始める。「妹の病気を治すこと」を願って契約した[公式 9]ため、治癒魔法を得意としている。
かつて病床の妹のために様々な工夫をこらして作っていたため、料理が得意。逆に苦手なことはスマホの扱い。当初はナビゲーションアプリ等が上手く扱えず、本人が方向音痴であることも相まって道に迷いやすかった[物語 15]。神浜市に来てからは使う機会が増え、徐々に慣れていっている[物語 16]
TVスポット第1弾(2016年9月30日公開)にて容姿が明かされ[動画 1]、公式ウェブサイトのリニューアル(2016年12月26日)に合わせて名前と担当声優および詳細なデータが公開された[Twitter 7]
プレイアブルキャラクターとしてはガチャからの排出はされず、ゲーム開始時に全プレイヤーが最初から一体所持した状態になる。
2018年1月15日より星4まで覚醒が可能になり[17]、2019年3月11日より星5まで覚醒が可能になった[18]
七海 やちよ(ななみ やちよ)
声 - 雨宮天[注釈 10] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
身長165cm。
属性 - アクア / タイプ - バランス / レアリティ - 星2
神浜市立大学に通う19歳の大学1年生[19]で、魔法少女歴7年のベテラン魔法少女[19]。普段はファッションモデルとしても活動しながら[物語 17]、神浜市にはびこる「ウワサ」についての調査をしている[公式 9]。ベテランだけに戦闘経験も非常に豊富で、自他共に最強格と評されている鶴乃を複数の搦め手で鎮圧するなど、その実力は高い。
契約時の願いは「(モデル時代に組んでいたユニットで)自分がリーダーとして生き残ること」[物語 18]。固有魔法は「魔法少女の希望を受け継ぐ力」だが[物語 19]、神浜聖女のウワサを纏ったマミと戦う以前は「他者を犠牲にして生き残る」ことだと思い込んでいた。
TVスポット第1弾(2016年9月30日公開)にて容姿[動画 1]、第1弾PV(2017年2月10日公開)にて名前[動画 2]がそれぞれ明かされ、6週連続キャラ別CM第2弾の公開(2017年3月17日)に合わせて担当声優と詳細なデータが発表された[動画 3]
2018年1月15日より星5まで覚醒が可能になった[17]
由比 鶴乃(ゆい つるの)
声 - 夏川椎菜[注釈 10] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
身長162cm。
属性 - フレイム / タイプ - マギア / レアリティ - 星2
自称「最強の魔法少女」。神浜市立大附属学校に通う17歳の高校2年生[20]。基本的には猪突猛進で落ち着きがないが、その実頭の回転は速く、学校での成績も学年1位を取る優等生[物語 20]。「最強」という高い目標に違わない実力者であり、やちよからもその力を認められている[物語 20]。普段は父親(声 - 増岡太郎)が営む中華料理店「万々歳」(ばんばんざい)の看板娘として配膳や出前の仕事を行っている[公式 10]
実家である由比家は元・地元の名士。店もかつては名店と呼ばれており、その隆盛を支えた祖父・曾祖父を誇りに思っている[公式 9]。このことから、私欲で祖父らの遺品に手を付けようとした母親たちを止めるために「宝くじの一等賞を当てる」ことを願って魔法少女となった[物語 21]。しかし願いの結果高額の当選金を得るも由比家の現状自体は変わらず、この一件から「自分が最強の魔法少女になれば、お金も家族も全て問題は解決する」という考えを持つようになる[物語 21][物語 22]
TVスポット第1弾(2016年9月30日公開)にて容姿[動画 1]、第1弾PV(2017年2月10日公開)にて名前[動画 2]がそれぞれ明かされ、6週連続キャラ別CM第4弾の公開(2017年3月31日)に合わせて担当声優と詳細なデータが発表された[動画 4]
2017年11月30日より星5まで覚醒が可能になった[Twitter 8]
ウワサの鶴乃
声 - 夏川椎菜 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - フレイム / タイプ - アタック / レアリティ - 星3
キレートマスコットのウワサと一体化した姿。初期レアリティは星3だが、最初から星5まで覚醒させることができる。
プレイアブルキャラクターとしては2018年6月1日に『期間限定 ウワサの鶴乃ピックアップガチャ』で実装された[21]
深月 フェリシア(みつき フェリシア)
声 - 佐倉綾音[注釈 11] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
身長151cm。
属性 - ダーク / タイプ - アタック / レアリティ - 星2
神浜市において傭兵を生業としている魔法少女[公式 9]。中央学園に通う13歳の中学1年生[22]。好きな少年漫画の影響でやや乱暴な言葉づかいをしている[公式 11]。魔法少女としての力量は確かだが、粗野で自制の利かない性格と良心に欠ける言動が目立つことから、傭兵としての評判は芳しくない[物語 23]
過去に自身が行ったいたずらが原因で両親を失い、その事実から逃避するために「今起きたことを無かったことにして欲しい」という願いで魔法少女になる[物語 24]。その結果自身の記憶が「両親は魔女に殺された」というものに改変され、魔女のことを憎むようになった。
TVスポット第1弾(2016年9月30日公開)にて容姿が明かされ[動画 1]、6週連続キャラ別CM第3弾の公開(2017年3月24日)に合わせて名前と担当声優および詳細なデータが発表された[動画 5]。プレイアブルキャラクターとしては2017年9月4日に実装され[23]、2018年8月2日より星5まで覚醒が可能になった[24]
二葉 さな(ふたば さな)
声 - 小倉唯 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
身長153cm。
属性 - フォレスト / タイプ - ディフェンス / レアリティ - 星2
自分に自信を持つことが出来ない魔法少女。水名女学園に所属する14歳の中学2年生[25]。物心つく前に実父が病死しており、母親の再婚に伴い実母と義父・義兄・義弟が住む家で生活していた[物語 25]が、エリート思考を持つ義父一家に馴染めず、家にも外にも居場所がないと感じたために「透明になりたい」という願いでキュゥべえと契約し、一般の人間からは感知されない存在となる[物語 26]
魔法少女になってからは「名無しさんのうわさ」の結界内に自ら望んで身をおいていたが、その結界の主である名無し人工知能のウワサ・アイに諭されて、いろはたちと共に外の世界へと戻る。
TVスポット第1弾(2016年9月30日公開)にて容姿が明かされ[動画 1]、6週連続キャラ別CM第5弾の公開(2017年4月7日)に合わせて名前と担当声優および詳細なデータが発表された[動画 6]。プレイアブルキャラクターとしては2017年10月23日に実装され[26]、2019年3月25日より星5まで覚醒が可能になった[27]
環 うい(たまき うい)
声 - 石見舞菜香 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - ダーク / タイプ - バランス / レアリティ - 星4
環いろはの妹で、11歳[物語 27]。かつては何らかの病を患って「里見メディカルセンター」へ入院しており、灯花・ねむと共に入院生活を過ごしていた[物語 15]。いろはの契約の願いによって完治した後、灯花が考案した「穢れの自動浄化システム」の実現のために魔法少女になるが、手に入れた「回収」の能力の暴走によって魔女化しかけたため、ねむによる咄嗟の措置で魂は小さいキュゥべえの中へ、肉体は半魔女(イブ)に囚われることになる。これが原因で作品の開始時は世界からその存在が「無かったこと」となっており、人々の記憶からも消えていた。
小さいキュゥべえとイブの接触によって元に戻った後は、いろはと共にみかづき荘に住み神浜市立大附属学校へ通い始める[物語 19]
TVスポット第2弾(2016年12月26日公開)にて容姿が明かされた[動画 7]
プレイアブルキャラクターとしては2019年4月26日に実装された[Twitter 9]
ももこ達のチーム

ももこ、かえで、レナの3人で構成されるチーム。

十咎 ももこ(とがめ ももこ)
声 - 小松未可子 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
身長161cm。
属性 - フレイム / タイプ - バランス / レアリティ - 星4
神浜市立大附属学校に通う高校1年生の16歳[28]。男兄弟に囲まれて育った気さくで面倒見の良い姉御肌な少女[公式 9]。自他ともに認める男っぽい性格ではあるが、根っこの部分では繊細で臆病。本来は年頃の少女らしく可愛いものが好きで、女性アイドルのファン活動が趣味[物語 28]
以前はやちよ・鶴乃と組んで行動していたが、とある出来事がきっかけで離別し、現在はレナ・かえでとの3人チームのリーダーを務めている[物語 15]。「調整屋」のみたまとは親交が深く、代金の代わりに彼女の頼みを聞くこともある。
戦闘力は高いものの肝心な場面でドジを踏むことが多く、本人もその「タイミングの悪さ」を嘆く場面が多々見られる[物語 29]。魔法少女になる際も「好きな人に告白する勇気が欲しい」と願って告白に向かうも、タイミングが悪く思いを伝える前に失恋してしまった[物語 29]
第1弾PV(2017年2月10日公開)にて容姿[動画 2]、ゲームシステム紹介PV(2017年7月14日公開)で名前[動画 8]がそれぞれ明かされ、2017年7月19日に公式ウェブサイトの登場人物紹介にて担当声優とデータが発表された[Twitter 10]
秋野 かえで(あきの かえで)
声 - 大橋彩香 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
身長150cm。
属性 - フォレスト / タイプ - マギア / レアリティ - 星3
神浜市立大附属学校に通う、弱気で戦う事が苦手な少女。中学2年生の14歳[29]。自然に囲まれた自宅の環境を守るために、「環境を壊す原因となるマンションの建設をなかった事にしてほしい」という願いで魔法少女になった[物語 30]
第1弾PV(2017年2月10日公開)にて容姿[動画 2]谷口淳一郎(原作アニメのメインスタッフ)のツイッター(2017年7月12日投稿分)にて下の名前[Twitter 11]、『月刊アプリスタイル』2017年9月号(2017年7月28日発売)にて姓と詳細なデータがそれぞれ明かされた。2017年8月2日に公式ウェブサイトの登場人物紹介にて担当声優とデータが発表された[Twitter 12]
2018年9月3日より星5まで覚醒が可能になった[30]
水波 レナ(みなみ レナ)
声 - 石原夏織 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
身長149cm。
属性 - アクア / タイプ - アタック / レアリティ - 星4
神浜市立大附属学校に通う勝ち気な少女。15歳の中学3年生[31]。気弱なかえでとは些細なことでしょっちゅう喧嘩が起き、その度にももこに仲裁されている[物語 15]
人と上手く付き合えない自分自身にコンプレックスを持っており、「別人に変わりたい」を願いに魔法少女となった。女性アイドルのファン活動が趣味[物語 31]で、共通の趣味を持ち、かつ経緯や理由は違えど「もっと違う自分だったら」という想いを抱いているももこに対してはシンパシーを感じている[物語 28]
第1弾PV(2017年2月10日公開)にて容姿[動画 2]、ゲームシステム紹介PV(2017年7月14日公開)で名前[動画 8]、『月刊アプリスタイル』2017年9月号(2017年7月28日発売)にて詳細なデータがそれぞれ明かされた。2017年8月3日に公式ウェブサイトの登場人物紹介にて担当声優とデータが発表された[Twitter 13]
マギウスの翼

メインストーリー第1部にて、いろは達と対立する魔法少女の集団。「魔法少女たちの救済」を活動理念に掲げた魔法少女の組織。マギウスと呼ばれる三人の魔法少女を筆頭に、白いフードを被った白羽根と呼ばれる幹部格と、黒いフードを被った黒羽根と呼ばれる末端の魔法少女で構成されている。

アリナ・グレイ
声 - 竹達彩奈 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - フォレスト / タイプ - アタック / レアリティ - 星4
マギウスの一人。弱冠16歳にして様々な賞を受賞している天才芸術家[物語 32]で、英語交じりの日本語で話すのが特徴。栄総合学園に通っており、美術部に所属している[物語 32]
芸術家としてスランプに陥っているときにキュゥべえと出会い、「誰も邪魔されないアトリエが欲しい」という願いで魔法少女となった。結果的に魔法少女となったことでスランプを脱し、以降は魔女空間と魔女に魅了されたことから、それらを素材とした芸術作品を作ろうと考えるようになる。
プレイアブルキャラクターとしては2018年3月2日に実装された[32]
ホーリーアリナ
声 - 竹達彩奈 / キャラクターデザイン - f4samurai・劇団イヌカレー(泥犬)
属性 - フォレスト / タイプ - アタック / レアリティ - 星4
ウワサのためのエネルギーを回収するために、アリナが毛皮神のウワサを憑依させた姿。
プレイアブルキャラクターとしては2018年12月11日に『期間限定ガチャ 聖夜を彩る芸術家』で実装された[33]
里見 灯花(さとみ とうか)
声 - 釘宮理恵 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - フレイム / タイプ - マギア / レアリティ - 星4
マギウスの一人であり、ドッペルのシステムを生み出した張本人。うい、ねむと同じ11歳。「里見メディカルセンター」の院長の娘で、うい・ねむと同じ病院に入院していた非常に聡明な少女[物語 15]。現在は聖リリアンナ学園に通っている。
非科学的な事を信じない現実主義者であり[物語 33]、入院していたころは想像力が豊かなねむとは些細なことでしょっちゅう喧嘩し、そのたびにういに仲裁されていた[物語 15]
一時退院中に発見した叔父の原稿から魔法少女の存在を知り、その後キュゥべえから魔法少女の真実を聞き出していた。そして魔法少女となったいろはを魔女化の運命から救うべく、「穢れの自動浄化システム」を考案し、キュゥべえが持つ「エネルギー変換」の能力を契約の願いとして魔法少女になる。その結果ういの存在をこの世界から隔離せざるを得ない状況を招き、小さいキュゥべえとイブが接触するまでういといろはに関する記憶を失っていた。マギウスの翼による事件後は神浜市内でのみ機能している「自動浄化システム」を世界に広めるべく、研究を続けている。
プレイアブルキャラクターとしては2019年3月5日に実装された[34]
柊 ねむ(ひいらぎ ねむ)
声 - 諸星すみれ / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - フォレスト / タイプ - サポート / レアリティ - 星4
マギウスの一人であり、うわさを生み出した張本人。灯花、ういと同じ11歳で、2人と同じ病院に入院していた小説家志望の文学少女[物語 33]。現在は参京院教育学園に通っている。
灯花が考案した「穢れの自動浄化システム」の実現のために、キュゥべえが持つ「具現化」の能力を契約の願いとして魔法少女になる。灯花と同様、小さいキュゥべえとイブが接触するまで、ういといろはに関する記憶を失っていた。毛皮神のウワサをまとったアリナとの戦いの後、ドッペルを酷使し続けた代償として車椅子生活となり[物語 19]、また魔法少女らによる裁判を受けて灯花共々変身ができなくなる[物語 34]
プレイアブルキャラクターとしては2019年3月15日に実装された[35]
天音 月夜(あまね つくよ)
声 - 内田真礼 / キャラクターデザイン - 鮑水ちか
属性 - ダーク / タイプ - バランス / レアリティ - 星4
マギウスの翼の幹部「白羽根」の一人。月咲の双子の姉であり、「努力と我慢と月咲ちゃんは裏切らない」を信条としている[注釈 12]。お嬢様言葉で話し、常に落ち着いた表情をしていることが特徴。水名女学園に通っており、そこで琴曲部の部長を務めている[物語 5]
本名は明槻月夜[物語 5]。両親は幼い頃に離婚しており、月夜は母方に引き取られ「明槻家」の子として厳格な祖母の元で、月咲は父方に引き取られて「天音竹工房」を支える女房役として育てられた。互いに姉妹であることを知らない状態で出会い唯一無二の親友となるも、育った環境による価値観の違いから衝突。そのことに深く傷ついた2人は、「もうお互いに嫌いになりたくない」という願いで魔法少女となった。
プレイアブルキャラクターとしては2017年11月30日に実装された[36]
天音 月咲(あまね つかさ)
声 - 内田彩 / キャラクターデザイン - 鮑水ちか
属性 - ライト / タイプ - マギア / レアリティ - 星3
マギウスの翼の幹部「白羽根」の一人。月夜の双子の妹であり、「努力と元気と月夜ちゃんは絶対に裏切らない」を信条としている[注釈 12]。元気のある明るい口調で話し、常に笑顔を浮かべていることが特徴。工匠学舎に通っている。
プレイアブルキャラクターとしては2017年11月30日に『みたまの特訓 天音姉妹・鶴乃編』のクエスト報酬として実装され[36]、2019年7月1日より星5まで覚醒が可能になった[37]
梓 みふゆ(あずさ みふゆ)
声 - 中原麻衣 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - ダーク / タイプ - サポート / レアリティ - 星4
マギウスの翼に所属し、マギウスとマギウスたちに付いてくる魔法少女たちを結ぶという役割を持っている魔法少女[物語 35]。羽根たちのまとめ役であり、その信頼は厚い。救済を求めてマギウスの側に属しているものの、その一方でマギウスの苛烈なやり口には疑問を感じている。
水名区の旧家出身で、毎日の稽古事やしきたりで精神が疲弊していたところにキュウべぇに出会い、「(せめて夢の中だけは)ふつうの女の子になりたい」と願い魔法少女となった。やちよとは幼馴染であり仲も良かったが、1年前に起きた出来事(かなえやメルの死)がきっかけで側を離れてしまう。水名女学園のOGでもあり、同校に通っている月夜とは彼女が魔法少女になる前から親交がある[物語 5]。マギウスの翼による事件後は、薬学部に入るために灯花の家に通い始める[物語 34]
プレイアブルキャラクターとしては2018年6月8日に実装された[38]
ネオマギウス

メインストーリー第2部より登場。マギウスの翼の残党により構成される組織で、かつて灯花とねむが唱えた「魔法少女こそが世界の頂点に立つべき」だという「魔法少女至上主義」を掲げている。

宮尾 時雨(みやび しぐれ)
声 - 鬼頭明里 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - フォレスト / タイプ - サポート / レアリティ - 星4
元黒羽根の魔法少女。工匠学舎所属。自分は周りの人間よりも下であるという意識が強く、勧誘に来たキュゥべえの「魔法少女になれる人間は選ばれた特別な存在だ」という言葉に惹かれ、力を得れば強くなり周囲からの評価も変わるのではという思いから、「母親が悪い物事に巻き込まれないようにして欲しい」という願いで契約する[物語 36]。しかしその期待に反して魔法少女としての能力は低く、また周囲からの評価もまるで変わらなかったため、灯花とねむから聞かされた「魔法少女至上主義」という思想に縋るようになる。
プレイアブルキャラクターとしては2019年12月9日に実装された[Twitter 14]
安積 はぐむ(あずみ はぐむ)
声 - 高柳知葉 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - フレイム / タイプ - アタック / レアリティ - 星4
元黒羽根の魔法少女。大東学園所属。時雨とは黒羽根時代からの知り合いで、「はぐむん」の愛称で呼ばれている。時雨と共に「魔法少女至上主義」を実現すべく行動する。
プレイアブルキャラクターとしては2020年2月25日に実装された[Twitter 15]
その他の神浜市の魔法少女
八雲 みたま(やくも みたま)
声 - 堀江由衣 / キャラクターデザイン - ぷにゃん
属性 - 無属性 / タイプ - サポート / レアリティ - 星4
神浜市で「調整屋[注釈 7]」を営む魔法少女で、大東学院に所属する高校2年生の17歳[物語 37][物語 38][物語 10]。ソウルジェムの中に「触れる」ことで他の魔力を注ぎ込んだり、魔法少女の潜在能力を引き出したりする能力を持ち[物語 39]、その力を応用してほむらや杏子の魔法少女服を別のデザイン(水着)に変えたこともある。この他にチームを組むための魔法少女を紹介するなどの活動を行っており、魔女や使い魔が他の町と比べて強い神浜市では、彼女と調整屋の存在は不可欠である[物語 39]。一方で彼女自身は魔力が弱く戦闘能力も低いため、調整屋も魔女や使い魔があまり寄り付かない廃墟にある[物語 39]。なお、調整に訪れる少女たちに料理を振る舞うことがあるが、手際・味付け共に壊滅的で酷評されている。
かつては水名女学園の中等部に特待生として在籍していたが、在学中に起きた事故の責任を問われて自主退学をせざるを得なくなり、出身地にある大東学園へ戻ったという過去を持つ[物語 38][物語 10]。この際、水名では出身から存在をやっかまれ、大東では「都落ちした面汚し」などと非難をされたため、その原因である神浜の歴史や土地柄、ひいては神浜という土地自体を忌み嫌うようになり、「神浜を滅ぼす存在になりたい」という願いで魔法少女となった。またこの際に「先生」と呼ぶ魔法少女からの教えを得て、他の魔法少女の能力を調整する技術を身につけている[物語 10]
ゲームシステム紹介PV(2017年7月14日公開)の一部に登場[動画 8]。プレイアブルキャラクターとしては2018年4月13日に実装された[39]
雪野 かなえ(ゆきの かなえ)
声 - 森なな子 / キャラクターデザイン - NOCO
属性 - ダーク / タイプ - バランス / レアリティ - 星4
過去にやちよ・みふゆとチームを組んで活動していた魔法少女。戦闘中にソウルジェムが砕けたことにより死亡する[物語 40]
生前は栄総合学園に、部活は軽音部に所属し、ギターを趣味として作曲もしていた。小学生の時から目つきの悪さが原因で不良に絡まれることが多く、売られた喧嘩を精算する日々を送っていた。キュゥべえとは不良に囲まれた後輩を助けようとしているところで出会い、不良グループの壊滅を願って魔法少女となる。
プレイアブルキャラクターとしては2018年5月21日に実装された[40]
安名 メル(あんな メル)
声 - 高尾奏音 / キャラクターデザイン - katsutake
属性 - フォレスト / タイプ - サポート / レアリティ - 星3
過去にやちよ・みふゆ・鶴乃・ももことチームを組んで活動していた魔法少女。やちよを庇って戦い、ソウルジェムに穢れを溜めすぎたために魔女化する[物語 40]
生前は大東学院に所属。占いが好きで、凄腕の占い師になることを願って魔法少女となった。結果的に絶対に当たる占い師になったが、「占い通りの結果になるよう未来を誘導し、強制的に成立させている」という可能性が出てきたため、やちよの元では占いの自粛を求められていた。
プレイアブルキャラクターとしては2018年5月21日に実装された[40]
和泉 十七夜(いずみ かなぎ)
声 - 千本木彩花 / キャラクターデザイン - ササギコウシ
属性 - ライト / タイプ - アタック / レアリティ - 星4
神浜の東側を代表する魔法少女。かつてやちよと縄張り争いをしていたことがある実力者。大東学園に所属。貧しい家族を養うため、普段はメイド喫茶で「なぎたん」という愛称でアルバイトをしている。
生まれ育った大東区を愛しており、他の地区からの扱いを改善するきっかけを得るべく「神浜の人々が大東区を嫌う理由を知りたい」という願いで契約した。その結果神浜市の差別に明確な理由は存在しなかったことを知り、いずれ自分の手で神浜市を壊滅させ、お互いに手を取り合う環境にしようと決意している。
プレイアブルキャラクターとしては2018年6月25日に実装された[41]

見滝原市の魔法少女

原作アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』からの登場人物。アナザーストーリーの主役であると同時に、メインストーリーにも関わっていく。

鹿目 まどか(かなめ まどか)
声 - 悠木碧 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
身長152cm。
属性 - ライト / タイプ - ヒール / レアリティ - 星4
魔法少女まどか☆マギカ』の主人公。
見滝原中学校の2年生で、類まれな素質を持つ魔法少女[公式 9]。行方不明になったマミを探して神浜を訪れ、そこで出会ったいろはたちと親交を深めていく。
公式ウェブサイトの登場人物紹介には、2016年12月26日にデータが公開された[Twitter 7]
アルティメットまどか
声 - 悠木碧 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - ライト / タイプ - アルティメット / レアリティ - 星4
鹿目まどかが契約の願いによって魔法少女たちを見守る概念となった姿。他の魔法少女と異なり、ドッペルは持たない。
本作の1周年記念キャンペーンの1つとして、2018年8月21日に『期間限定 アルティメットまどか ピックアップガチャ』で実装された[42]
暁美 ほむら(あけみ ほむら) 眼鏡ver.
声 - 斎藤千和 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - ダーク / タイプ - サポート / レアリティ - 星4
『マギアレコード』の時間軸の暁美ほむら。見滝原中学校の2年生で、三つ編みおさげと赤縁眼鏡が特徴の大人しい少女。まどかを救うべく固有魔法による時間遡行を繰り返している。謎の少女に告げられた意味深な言葉がきっかけで、神浜市に起きている現象とその真相に対して関心を持つようになる。
公式ウェブサイトの登場人物紹介には、6週連続キャラ別CM第6弾の公開(2017年4月14日)に合わせてデータが公開された[動画 9]
ガチャからは排出されず、事前登録者への配布またはマギアチップ300個と交換で入手可能。当初は星5への覚醒は不可だったが、2018年7月6日より可能になった[43]
美樹 さやか(みき さやか)
声 - 喜多村英梨 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - アクア / タイプ - ディフェンス / レアリティ - 星4
見滝原中学校の2年生。正義感の強い少女で、魔法少女としては最近契約したばかりの新人[物語 41]。まどか・ほむら・マミとチームを組んで活動しており、マミのことを強く尊敬している。
プレイアブルキャラクターとしては2018年1月22日に実装[Twitter 16]。原作アニメの5人の中では最後の実装であり、その発表は特設のカウントダウンサイトで行われ、実装時は特別なログインボーナスの配布も行われた[44]
巴 マミ(ともえ マミ)
声 - 水橋かおり / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - フォレスト / タイプ - マギア / レアリティ - 星4
見滝原中学校の3年生。見滝原市のベテラン魔法少女で、まどからとチームを組んで活動している。正義感や責任感が強く、また仲間想いでもある。かつて共闘していた佐倉杏子の事は、袂を分かった今でも気にかけている[物語 42][物語 43]
魔法少女としては非常に高い実力の持ち主であり、強力な魔女がはびこる神浜市において、単独で複数の魔女を撃破するなどの活躍を見せる[物語 2]
公式ウェブサイトの登場人物紹介には、2017年8月18日にデータが公開された[Twitter 17]
ホーリーマミ
声 - 水橋かおり / キャラクターデザイン - 劇団イヌカレー(泥犬)
属性 - フォレスト / タイプ - アタック / レアリティ - 星4
神浜聖女のウワサに憑依された姿。マギウスらの掲げる救済を実現すべく活動する。
2017年12月15日に『期間限定ガチャ 神浜に舞い降りた聖女』でプレイアブルキャラクターとして実装された[45]。「ホーリーマミ」という名称は作中では登場せず[Twitter 18]、バトルパートでも「巴マミ」と表記されている。
佐倉 杏子(さくら きょうこ)
声 - 野中藍 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - フレイム / タイプ - アタック / レアリティ - 星4
風見野市をナワバリとして活動している魔法少女。過去に貧困による飢えと他人の幸せを願ったが故の不幸を経験したことから、食物を大切にしようとする意識と、利己的でドライな価値観を持っている。かつては巴マミを師匠と仰ぎ共に活動していたが、考え方の相違から袂を分かち、現在は一人で活動している。
プレイアブルキャラクターとしては2017年9月29日に実装された[Twitter 19]

霧峰村の魔法少女

メインストーリー第2部のサイドストーリー『深碧の巫』から登場する魔法少女。「日の本の平和に戦う」を第一とする「時女一族」の集団で、戦いの障害となる魔女化の問題を解決すべく自動浄化システムを求めている。神浜マギアユニオンの理念には賛同しており、共闘体制を採っている。

時女 静香(ときめ しずか[物語 44]
声 - 内田秀[46] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ[Twitter 20]
時女一族の本家出身。一族に代々伝わる剣の流派「時女一心流」の使い手。集落からほとんど出ずに育ったため、スマートフォンなどの文明機器を知らないなど、世間知らずな面がある。
広江 ちはる(ひろえ ちはる)
声 - 相良茉優 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - フォレスト / タイプ - ディフェンス / レアリティ - 星4
時女集落の神官である神子柴家の末裔。元々は松宮市に住み時女一族とは関わりなく過ごしていたが、ある日集落に呼び出されて「警察庁が隠蔽している防衛省職員による事件の証拠を表舞台に出す」という悪人に決められた願いによって巫(魔法少女)となる[物語 45]。願いの影響で悪意を感じとる力が強く、人が多い場所では悪意に触れ続けてしまうので気分や体調を崩しがち。母親や静香・すなおからは「ちゃる」の愛称で呼ばれている。
プレイアブルキャラクターとしては2019年8月9日に実装された[46]
土岐 すなお(とき すなお)
声 - 大西亜玖璃 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - アクア / タイプ - ヒール / レアリティ - 星4
時女集落の麓にある村出身の魔法少女で、両親の悩みを消すために巫となった。集落に呼び出される前に魔法少女となってしまったために神子柴の怒りを買い、両親を人質に集落の掟に背く者を抹殺する使命を負わされていた。その果てに大勢の少女を抹殺したため、罪悪感に苦しんでいる。
プレイアブルキャラクターとしては2019年11月11日に実装された[Twitter 21]

二木市の魔法少女

メインストーリー第2部のサイドストーリー『Crimson Resolve~深紅の決断~』から登場する魔法少女。チーム名は「PROMISED BLOOD」(プロミストブラッド)。二木市で起きた惨劇の原因は神浜市の魔法少女たちにあるとし、自動浄化システムの奪取と独占、そして何も知らずに恩恵を得ていた神浜の魔法少女たちへの復讐を目的としている[物語 46]。メンバーのうち結菜・樹里・アオの3人は血の盟約による義兄弟の契りを結んでおり、それぞれが長女・次女・三女として振る舞っている。

紅晴 結菜(くれは ゆな[物語 11]
声 - 涼本あきほ[47] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ[Twitter 20]
PROMISED BLOODの長女。虎屋町の魔法少女のリーダー。二木市長の娘で、普段は虎屋町学園の生徒会長を務めている。間延びした口調とは裏腹にかなりの策士で、「虎屋町の牙」の異名を持つ。彼女が先輩と呼ぶ魔法少女の魔女化を目の当たりにしたことからキュゥべえ狩りが始まり、さらには魔法少女間の抗争が始まる事になった。抗争の終息後は神浜市の魔法少女への復讐に執着している。
大庭 樹里(おおば じゅり[物語 47]
声 - 松本花雪[47] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ[Twitter 20]
PROMISED BLOODの次女。竜ヶ崎の魔法少女のリーダーで、「竜ヶ崎の炎」の異名を持つ。短気な性格で計略や小細工を嫌い、結菜からは「力と恐怖でチームを抑えている」と称されていたが、意外と信頼は厚い。よく炎にまつわる言い回しをしている。過去に結菜に負けて彼女の傘下となっていた時期があり、そのときの屈辱を晴らすべく彼女を倒すことに執着していたが、二木市内での抗争後は元の鞘に収まる。
神浜ではアオと共にキモチと戦ってブレスレットを入手しており、後に結菜へと譲渡している。
笠音 アオ(かさね アオ[物語 47]
声 - 天野聡美[47] / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ[Twitter 20]
PROMISED BLOODの三女。立場や力の弱さ故に他の魔法少女たちから搾取され続けてきた若い魔法少女たちの集まり「蛇の宮」のリーダーで、「蛇の宮の毒」の異名を持つ。自身も智珠らんかなどの魔法少女に搾取されてきた過去を持ち、らんかを倒すことに執着していた。かなりのゲーマーであり、よくゲームに絡めた言い回しをしている。
煌里 ひかる(きらり ひかる)
声 - 和泉風花 / キャラクターデザイン - 蒼樹うめ
属性 - ライト / タイプ - サポート / レアリティ - 星4
虎屋町に属する魔法少女。本人曰く魔法少女歴は長い方で、二木市には最近引っ越してきたとのこと。何をやっても長続きしないことに悩んでおり、「自分が熱中できるものが欲しい」という願いで魔法少女になった。その後結菜の生徒会選挙の支援に回ったことをきっかけに彼女こそ自分が本気になれる存在だと悟り、「虎屋町の馬」として絶対的な忠節を尽くすようになる[物語 46]。PROMISED BLOOD結成後も従者という立場は変えず、義兄弟ではなく「馬」として義姉妹3人を支える。
プレイアブルキャラクターとしては2019年10月15日に実装された[47]

ピュエラケア

メインストーリー第2部から登場する出張調整屋の集団で、どの魔法少女に対しても中立であることを信条とする。

リヴィア・メディロス
声 - 黒木ほの香 / キャラクターデザイン - ササギコウシ
属性 - 無属性 / タイプ - サポート / レアリティ - 星4
ピュエラケアの調整屋のリーダー。褐色の肌に眼鏡をかけ、関西弁を話す。みたまに調整技術を教えた張本人であり、他の調整屋からは「先生」と呼ばれており、中立を信条としている。世界中の魔法少女を助けるべく旅を行い、その道中で素質のある者を弟子にし訓育していた。弟子のひとりであるみたまが中立を破ったことを察知してかなり前から神浜市を訪れており、その過程で二木市の魔法少女への調整も行った。魔法少女ならばどんな者でも調整する。
プレイアブルキャラクターとしては2020年1月17日に実装された[Twitter 22]
篠目 ヨヅル(ささめ ヨヅル[物語 47]
ピュエラケアの調整屋の一人。礼儀正しい性格。師であるリヴィアの教えを尊重しており、魔法少女ならばどんな者でも調整する。
佐和 月出里(さわ すだち[物語 47]
ピュエラケアの調整屋の一人。口元を常にマントで覆っているため、ヨヅルの通訳なしでは何を話しているか聞き取ることはできない。

その他の主要キャラクター

キュゥべえ
声 - 加藤英美里
年頃の少女たちに対し、「どんな願いでも一つだけ叶える代わりに、魔法少女となって魔女と戦う運命を課す」という内容の契約を持ちかける、不思議な生き物。タルト達の時代(1429年)のフランスでは「キューブ」、時女一族からは「久兵衛(様)」と呼ばれている。
小さいキュゥべえ
声 - 加藤英美里[11]
その名の通り、キュゥべえを小さくしたような姿をした謎の存在。アドベンチャーパートでプレイヤーが操作することになるキャラクターであり、ゲーム内で設定したプレイヤー名はこのキャラクターの名前に反映される。
明確な人語は話さず、「モキュ」などの鳴き声を発するのみだが、魔法少女たちに意味は通じている[物語 14]。灯花たちが契約の願いとしてキュゥべえの持つ能力を奪った結果生まれた存在であり、ういの存在を保管する器となっていた[物語 48]
ゲームシステム紹介PV(2017年7月14日公開)にて容姿と名前が明かされた[動画 8]
万年桜のウワサ
声 - 鈴木みのり / キャラクターデザイン - 藤ちょこ
属性 - ライト / タイプ - バランス / レアリティ - 星4
「いろは・うい・灯花・ねむの4人が集まった時に満開の花を咲かせる」という内容のウワサ。桃色の髪の女性の姿をしている。外見年齢は17歳[物語 49]。マギウスの翼の事件後、「柊桜子」という偽名で南凪自由学園に通い始める[物語 49]
魔法少女のように戦闘フォームに変身して戦うことができるが、いろは達を攻撃する者に対しては一般人であろうと危害を加えかねないことから、よほどのことがない限り使用しないよういろはから止められている。また魔法少女ではないため、ドッペルは持たない。
プレイアブルキャラクターとしては2019年3月25日に実装された[27]
佐鳥 かごめ
声 - 高尾奏音[48]
メインストーリー第2部から登場する少女。常に「アルちゃん」というぬいぐるみを抱きかかえており、時折話しかけている。
魔女の結界内でいろはに救われたことから魔法少女のことを知り、人知れず世界を守っている彼女らのことを世間に伝えるべきだと考え、その手段として地球上に存在する魔法少女らの行動を物語として書き記している。自身もキュゥべえから契約を持ちかけられた経験があるが、契約はしなかったため魔法少女ではない。
上記した通り魔法少女ではない普通の少女ではあるが、ねむが最後に作ったウワサ「風の伝道師のウワサ[注釈 13]」に憑依されているため、見える範囲での魔法少女らの会話を聞く能力と、自身への危険を回避する能力を得ている。

その他の魔法少女

主に各魔法少女ストーリーや期間限定イベントストーリーに登場するプレイアブルキャラクター。メッセージウィンドウの名前表記がフルネームになっている。

特記がないものは恒常ガチャで実装されたキャラクター。(配)は期間限定イベントのクエスト報酬として実装された魔法少女。(組)は二人一組で実装された魔法少女。(強)はドッペルの代わりにドッペルに相当する強力なマギアを使用できる魔法少女。

星1

名前 声優 キャラクターデザイン 属性 タイプ 実装日 備考
黒(くろ) 不明 ササギコウシ ダーク アタック 不明[Twitter 23] 覚醒不可。(配)

星2

名前 声優 キャラクターデザイン 身長 属性 タイプ 実装日 星5実装日 備考
矢宵 かのこ(やよい かのこ) 加隈亜衣 ぷにゃん 160cm ダーク アタック 初期実装 未実装
空穂 夏希(うつほ なつき) 杜野まこ 八重樫南 157cm アクア サポート
都 ひなの(みやこ ひなの) 朝日奈丸佳 GENJIN 145cm フォレスト サポート 2018年3月2日[32]
美凪 ささら(みなぎ ささら) 高橋李依 戸流ケイ 156cm ライト ディフェンス 未実装
木崎 衣美里(きさき えみり) 鬼頭明里 ニャン☆ぷぅ 154cm ダーク サポート 2020年1月20日[Twitter 24]
保澄 雫(ほずみ しずく) 七瀬彩夏 ササギコウシ 161cm ライト アタック 未実装
志伸 あきら(しのぶ あきら) 村中知 おちゃう 164cm アクア アタック
胡桃 まなか(くるみ まなか) 洲崎綾 くらは 154cm フレイム ヒール
夏目 かこ(なつめ かこ) 鈴木絵理 茨乃 150cm フォレスト ヒール 2019年8月29日[49]
春名 このみ(はるな このみ) 三森すずこ アマネシキ 162cm フォレスト ヒール 未実装
三栗 あやめ(みくり あやめ) 木戸衣吹 ゆーげん 145cm フレイム アタック 2017年10月10日[50] (配)
桑水 せいか(くみ せいか) 和氣あず未 ハノカゲ[注釈 14] ? アクア サポート 2018年3月12日[51] (配)
鈴鹿 さくや(すずか さくや) 峯田茉優 ヒゲ[注釈 15] ? フォレスト アタック 2020年1月27日[Twitter 25]

星3

名前 声優 キャラクターデザイン 身長 属性 タイプ 実装日 星5実装日 備考
竜城 明日香(たつき あすか) 瀬戸麻沙美 蒼樹うめ 160cm アクア バランス 初期実装 2019年1月11日[52]
常盤 ななか(ときわ ななか) M・A・O 鮑水ちか 160cm アクア バランス 2019年1月16日[53]
純 美雨(ちゅん めいゆい) 西明日香 一十九二 163cm アクア ディフェンス 2019年10月9日[54]
毬子 あやか(まりこ あやか) 小澤亜李 あfろ[注釈 16] 158cm ダーク ディフェンス 未実装
加賀見 まさら(かがみ まさら) 石上静香 H2SO4 162cm ライト アタック
綾野 梨花(あやの りか) 伊藤かな恵 マシマサキ 153cm フレイム マギア
遊佐 葉月(ゆさ はづき) 佳村はるか ゆーげん 175cm ライト サポート 2017年10月10日[50]
江利 あいみ(えり あいみ) 上田麗奈[注釈 17] かんざきひろ 160cm フレイム バランス 2017年10月23日[26]
伊吹 れいら(いぶき れいら) 高野麻里佳 ハノカゲ[注釈 14] ? フレイム バランス 2018年3月12日[51]
阿見 莉愛(あみ りあ) 立花理香 Nardack 170cm ダーク マギア 2018年4月23日[56]
観鳥 令(みどり りょう) 河瀬茉希 凪良 ? フレイム アタック 2018年11月12日[57]
吉良 てまり(きら てまり) 安齋由香里 なかじまゆか ? アクア サポート 2019年11月29日[Twitter 26]
三穂野 せいら(みほの せいら) 桑原由気 みやま零 ? フレイム バランス (配)
智珠 らんか(ちず らんか) 幸村恵理 がおう ? フレイム アタック 2020年1月17日[Twitter 22]
恵 萌花(めぐみ もか) 福緒唯 GENJIN ? フォレスト サポート 2020年2月25日[Twitter 15]   

星4

名前 声優 キャラクターデザイン 身長 属性 タイプ 実装日 備考
五十鈴 れん(いすず れん) 尾崎由香 さくら小春(QP:flapper 160cm ダーク マギア 2017年9月15日[要出典]
静海 このは(しずみ このは) Lynn ゆーげん 165cm アクア バランス 2017年10月10日[50]
御園 かりん(みその かりん) 金元寿子 蒼樹うめ 154cm フレイム サポート 2017年10月31日[58]
粟根 こころ(あわね こころ) 近藤玲奈 GAN[注釈 18] 155cm ライト ディフェンス 2017年11月10日[59]
相野 みと(あいの みと) 長縄まりあ ハノカゲ[注釈 14] ? フォレスト バランス 2018年3月12日[51]
梢 麻友(こずえ まゆ) 相坂優歌 植田亮 156cm アクア マギア 2018年3月23日[60]
眞尾 ひみか(まお ひみか) 大空直美 PAPA[注釈 19] 154cm フレイム ディフェンス 2018年4月2日[61]
千秋 理子(ちあき りこ) 赤尾ひかる らぐほのえりか 144cm ライト サポート 2018年10月9日[62]
牧野 郁美(まきの いくみ) 木野日菜 植田亮 ? ダーク ヒール 2018年11月12日[57]
更紗 帆奈(さらさ はんな) 岡咲美保 ムラ黒江[注釈 20] ? ダーク アタック 2019年5月24日[63]
史乃 沙優希(ふみの さゆき) Machico 夜ノみつき ? ライト サポート 2019年6月10日[Twitter 27]
七瀬 ゆきか(ななせ ゆきか) 鷲見友美ジェナ 枡狐・蛙空[注釈 21] ? ライト バランス 2019年9月17日[Twitter 28]
古町 みくら(こまち みくら) 市ノ瀬加那 おちゃう ? ダーク マギア 2019年11月29日[Twitter 26]
南津 涼子(なつ りょうこ) 戸松ゆきな あずーる ? フレイム バランス 2020年1月27日[Twitter 25]

派生バージョン

メインストーリーに未登場の派生バージョン。いずれも期間限定ガチャにて実装。初期レアリティは星4。

名前 声優 キャラクターデザイン 属性 タイプ 実装日 備考
鹿目まどか 晴着ver. 悠木碧 蒼樹うめ ライト サポート 2018年1月1日[64]
暁美ほむら 水着ver. 斎藤千和 ライト マギア 2018年7月20日[65]
環いろは 水着ver. 麻倉もも アクア サポート 2018年8月8日[66]
八雲みたま 晴着ver. 堀江由衣 ぷにゃん 無属性 バランス 2019年1月1日[67]
暁美ほむら 斎藤千和 蒼樹うめ ダーク アタック 2019年1月21日[68]
天音姉妹 水着ver. 内田真礼・内田彩 鮑水ちか アクア ヒール 2019年7月1日[37] (組)
佐倉杏子 水着ver. 野中藍 蒼樹うめ フレイム アタック 2019年7月26日[69]
いろは・やちよ 決戦ver. 麻倉もも・雨宮天 ライト アルティメット 2019年8月22日[49] (組 / 強)
梨花・れん クリスマスver. 伊藤かな恵・尾崎由香 マシマサキ・さくら小春(QP:flapper) ダーク マギア 2019年12月16日[Twitter 29] (組 / 強)
美樹さやか 晴着ver. 喜多村英梨 蒼樹うめ アクア ディフェンス 2020年1月1日[Twitter 30]
百江なぎさ バレンタインver. 阿澄佳奈 ダーク 円環サポート 2020年2月14日[Twitter 31]

プレイアブル未実装

名前 声優 キャラクターデザイン 属性 タイプ 備考
若菜 つむぎ - くらは - - 2周年記念イベント「Magia Day 2019」で実装が予告された魔法少女[70]
由貴 真里愛 - いもあん - - 2周年記念イベント「Magia Day 2019」で実装が予告された魔法少女[70]
柚希 ほとり - - - - 期間限定イベント『お月見は優雅な茶会のあとで』に登場した双子の魔法少女。
柚希 りおん - - - - 期間限定イベント『お月見は優雅な茶会のあとで』に登場した双子の魔法少女。
黒江(くろえ) 花澤香菜 蒼樹うめ[71] - - テレビアニメ版オリジナルキャラクター[公式 8]

他作品からの登場人物

特記がないキャラクターは期間限定ガチャでの実装。

レアリティ 名前 声優 キャラクターデザイン 属性 タイプ 登場作品 実装日 星5実装日 備考
星3 美国 織莉子 早見沙織 ムラ黒江 ライト マギア 魔法少女おりこ☆マギカ 初期実装 2018年10月22日[72] 恒常ガチャにて実装。
星4 呉 キリカ 井口裕香 ダーク ディフェンス 同左
星3 千歳 ゆま 久野美咲 フォレスト サポート 未実装
星4 かずみ 丹下桜 平松正樹天杉貴志 ダーク アタック 魔法少女かずみ☆マギカ 2017年11月20日[73] 同左
星3 御崎 海香 内田彩 アクア ヒール 未実装 (配)
星3 牧 カオル 田所あずさ フレイム バランス
星4 タルト 堀江由衣 枡狐蛙空 ライト バランス 魔法少女たると☆マギカ 2018年2月15日[74] 同左
星3 メリッサ 加隈亜衣 アクア マギア 2019年7月12日[75] (配)
星4 リズ 小清水亜美 ダーク アタック 2018年2月21日[76] 同左
星4 エリザ 沢城みゆき フレイム バランス 2019年7月12日[75]
星3 コルボー 大坪由佳 ダーク アタック 未実装
- ミヌゥ - - - 未実装 コラボイベント第2弾で非プレイアブルキャラとして登場。
- ラピヌ - - - 未実装
星4 天乃 鈴音 南條愛乃 GAN フレイム アタック 魔法少女すずね☆マギカ 2018年5月1日[77] 同左
星3 成見 亜里紗 植田佳奈 ダーク バランス 2019年9月27日[78] (配)
星3 詩音 千里 東山奈央 アクア サポート 未実装
星4 日向 茉莉 村川梨衣 フォレスト バランス 2019年10月31日[79] 同左
星3 奏 遥香 松井恵理子 ライト サポート 未実装
星3 まどか先輩 悠木碧 PAPA ライト バランス マギア☆レポート 2018年4月2日[61] 2019年4月15日[80] (配)
星4 いろはちゃん 麻倉もも ライト サポート 2019年4月15日[80] 同左 (強)
星3 フェリシアちゃん 佐倉綾音 ダーク アタック 未実装
星3 戦場ヶ原 ひたぎ 斎藤千和 渡辺明夫 ダーク アタック 〈物語〉シリーズ 2018年9月25日[81] 2019年2月25日[82] MADOGATARI展[注釈 22]とのコラボ。(配)
星4 千石 撫子 花澤香菜 フォレスト マギア 同左 MADOGATARI展とのコラボ。
星4 八九寺 真宵 加藤英美里 アクア ディフェンス 2018年11月26日[84]
星4 羽川 翼 堀江由衣 フレイム サポート 2018年12月3日[85]
星4 神原 駿河 沢城みゆき フレイム アタック 2019年2月15日[86]
星4 忍野 忍 坂本真綾 ライト マギア 2019年2月22日[86]
星4 百江 なぎさ 阿澄佳奈 蒼樹うめ ダーク 円環マギア 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 2018年10月29日[87]
星4 高町 なのは 田村ゆかり セブン・アークス・ピクチャーズ フレイム バランス 魔法少女リリカルなのは Detonation 2019年6月17日[88] (強)
星3 八神 はやて 植田佳奈 フォレスト マギア 未実装 (配)
星4 フェイト 水樹奈々 ライト アタック 2019年6月24日[88] 同左 (強)

魔女・使い魔

魔法少女が倒さなければならない敵。その実態はソウルジェムに穢れを溜め過ぎた魔法少女の成れの果て。監修は劇団イヌカレー(泥犬)(鏡の魔女は不明)。

名前 原案 性質 / 役割 備考
委員長の魔女 劇団イヌカレー 傍観 魔法少女まどか☆マギカ』より登場。
委員長の魔女の手下 クラスメイト
砂場の魔女 f4samurai 没頭
砂場の魔女の手下 電車ごっこ
立ち耳の魔女
立ち耳の魔女の手下
羊の魔女 不眠
羊の魔女の手下 羊飼い
屋上の魔女 夢想
屋上の魔女の手下 施錠
象徴の魔女の手下 繁殖
鏡の魔女 - 隠遁 未登場。作品内で「ミラーズ」と呼称されている「鏡の結界」を生成している[公式 5]
鏡の魔女の手下I f4samurai ベル係 どの姿の使い魔も真名は同じ。
鏡の魔女の手下II 監視
鏡の魔女の手下III 複製
鏡の魔女の手下IV DM
振子の魔女 右往左往
振子の魔女の手下 リストア
薔薇園の魔女 劇団イヌカレー 不信 『魔法少女まどか☆マギカ』より登場。
薔薇園の魔女の手下 造園
子守の魔女 f4samurai 困窮
子守の魔女の手下 石蹴り
チョコレートの魔女 端役 立ち耳の魔女の色違い。同イベント中に登場した黒羽根の少女が魔女化した姿。
チョコレートの魔女の手下 - 立ち耳の魔女の手下の色違い。
イキガミの魔女
イキガミの魔女の手下 侍従
ゴムの魔女 劇団イヌカレー 反発 ドラマCD『夏の魔法少女強化合宿!!』[注釈 23]より登場。
ゴムの魔女の手下 浮力
流浪の魔女 f4samurai 望郷
流浪の魔女の手下 道しるべ
犬の魔女 劇団イヌカレー 渇望 『魔法少女まどか☆マギカ』より登場。期間限定イベント「百江なぎさは願いを叶えた」に登場する伊津見尹縫が魔女化した姿。デザインは本作が初出。
犬の魔女の手下 インテリア 『魔法少女まどか☆マギカ』より登場。
お菓子の魔女 執着 『魔法少女まどか☆マギカ』より登場。百江なぎさが魔女化した姿。
お菓子の魔女の手下 チーズを探すこと 『魔法少女まどか☆マギカ』より登場。
幸福な魔女 劇団イヌカレー(泥犬) 受難 作中では「エンブリオ・イブ」と呼称される。環ういが不完全な状態で魔女化した姿。感情エネルギーを回収して宇宙に送り届ける性質を持つことから、マギウスの魔法少女解放の要とされていた。
幸福の魔女 環ういの救出後、被膜の収縮によって形状が変化した幸福な魔女。
幸福な魔女の手下 献呈 メインストーリー第1部第9章までは「???魔女の手下」と表示されていた。
舞台装置の魔女 劇団イヌカレー 無力 『魔法少女まどか☆マギカ』より登場。作中では「ワルプルギスの夜」と呼称される、第1部のラストボス。
舞台装置の魔女の手下 アオハナ 『魔法少女まどか☆マギカ』より登場。
落書きの魔女 無知 『魔法少女まどか☆マギカ』より登場。
石中魚の魔女[Twitter 32] 不明 アニメ版のみの登場。
石中魚の魔女の手下[Twitter 33] 漂着物 アニメ版のみの登場。

ウワサ

第1部に登場する本作オリジナルの敵キャラクター。詳細は#本作オリジナルの敵を参照。原案はf4samurai、監修は劇団イヌカレー(泥犬)。

名前 うわさの名前 うわさの内容 備考
絶交階段のウワサ 絶交ルールのうわさ 誰かと喧嘩して『絶交』と言った後、謝った者は嘘つきと見なされて連れ去られる[物語 15][注釈 24]
絶交南京錠のウワサ 「絶交階段のウワサ」の手下。
マチビト馬のウワサ 口寄せ神社のうわさ お参りをすると会いたい人に会えるが、そのまま帰って来られなくなる[物語 20]
口寄せ絵馬のウワサ 「マチビト馬のウワサ」の手下。
ミザリーリュトンのウワサ ミザリーウォーターのうわさ 参京区内で配られている謎の水を飲んでしまうと、24時間後に不幸に見舞われる。 [注釈 25]
ミザリーオウルのウワサ 「ミザリーリュトンのウワサ」の手下。
名無し人工知能のウワサ 名無しさんのうわさ 寂しい子を電波塔から飛び降りるように誘い、『ひとりぼっちの最果て』に幽閉する。 さなからは「アイ(ちゃん)」と呼ばれている。
名無しメールのウワサ 「名無し人工知能のウワサ」の手下。
記憶キュレーターのウワサ 記憶ミュージアムのうわさ 様々な人の記憶が保管され、記憶を見た人の記憶にも影響を及ぼす。
記憶スタッフのウワサ 「記憶キュレーターのウワサ」の手下。
キレートビッグフェリスのウワサ キレーションランドのうわさ 観覧車に入った人を幸せな気分にし、二度と出る気を無くす。
キレートマスコットのウワサ 「キレートビッグフェリスのウワサ」の手下。鶴乃に憑依し、「ウワサの鶴乃」となっていた。
フラワースピーカーのウワサ 受信ペンダントのうわさ ペンダントを身につけた者をマギウスの手駒として洗脳する。
神浜聖女のウワサ 神浜聖女のうわさ 不明。 巴マミに憑依し洗脳していた。
女王グマのウワサ 不明 不明。 マギウスの本拠地「ホテルフェントホープ」の正体。
兵隊グマのウワサ 「女王グマのウワサ」の手下。
働きグマのウワサ

キモチ

第2部より登場する本作オリジナルの敵キャラクター。詳細は#本作オリジナルの敵を参照。

名前 取り付いた魔法少女
悦ぶ サファイアの唇 環いろは
従順な ルビーのへそ 時女静香
振動する アクアマリンの踵 大庭樹里→紅晴結菜

ドッペル

実装日は特記がない限り感情の主となる魔法少女の星5実装日と同じ。

名前 原案・監修 姿 感情の主 備考
沈黙のドッペル 劇団イヌカレー(泥犬) 呼子鳥 環いろは
環いろは 水着ver. 通常バージョンに先行して実装。装飾や演出が夏仕様になっている。
モギリのドッペル 切符鋏 七海やちよ
団欒のドッペル 金華 由比鶴乃
ウワサの鶴乃 通常バージョンの色違いになっている。
攪拌のドッペル 深月フェリシア
無色透明のドッペル 審問椅子 二葉さな
受難のドッペル 幸福な彫像 環うい
自戒のドッペル ネイル 十咎ももこ
変身のドッペル ガラス靴 水波レナ
陣取りのドッペル 敷地 秋野かえで
熱病のドッペル チューブ アリナ・グレイ
絞り袋 ホーリーアリナ 装飾や演出がクリスマス仕様になっている。
白昼夢のドッペル マッチ売り 里見灯花
遺言のドッペル 死番虫 柊ねむ
隔絶のドッペル テラリウム 天音月夜
無縁のドッペル アクアリウム 天音月咲
絶縁無縁のドッペル ハーバリウム 天音姉妹 水着Ver.
生業のドッペル 鳥捕り 梓みふゆ
メメントモリのドッペル 花弁 八雲みたま
佳日 八雲みたま 晴着ver. 装飾や演出が正月仕様になっている。
共鳴りのドッペル ハチドリ 雪野かなえ
解体のドッペル 竈獅子 和泉十七夜
慈悲のドッペル 救済 鹿目まどか
賀正 鹿目まどか 晴着ver. 装飾や演出が正月仕様になっている。
PAPA
劇団イヌカレー(泥犬)
退去 まどか先輩 攻撃の演出が通常バージョンと異なる。
業因のドッペル 劇団イヌカレー(泥犬) 此岸 暁美ほむら
閉鎖回路のドッペル 暁美ほむら 眼鏡ver. 容姿は業因のドッペルとほぼ同じだが、演出が異なる。
暁美ほむら 水着ver. 装飾や演出が夏仕様になっている。
恋慕のドッペル 人魚 美樹さやか
美樹さやか 晴着ver. 装飾や演出が正月仕様になっている。
ご招待のドッペル おめかし 巴マミ
礼拝のドッペル 光輪 ホーリーマミ 装飾や演出がクリスマス仕様になっている。
ストーリー上でホーリーマミは「フローレンス」と呼称している。
自棄のドッペル 武旦 佐倉杏子
佐倉杏子 水着ver. 装飾や演出が夏仕様になっている。
より抜きのドッペル 袖搦 広江ちはる
諦念のドッペル サシガメ 土岐すなお
鈍重のドッペル 戦車 煌里ひかる 2019年10月28日に実装[Twitter 34]
隔意のドッペル 刺座 宮尾時雨 2019年12月16日に実装。
虚勢のドッペル リバーシブル 安積はぐむ
苦界のドッペル 樹形図 リヴィア・メディロス
電令のドッペル 心電図 五十鈴れん
報復のドッペル 静海このは
枕探しのドッペル モートセーフ 御園かりん
我慢のドッペル GAN 粟根こころ
軽忽のドッペル 劇団イヌカレー(泥犬) スモッグ 都ひなの
包括のドッペル 外套 相野みと
寵愛のドッペル 撫子 梢麻友
離散のドッペル PAPA 眞尾ひみか
手繰りのドッペル 劇団イヌカレー(泥犬) 月下氷人 千秋理子
衆目集めのドッペル ゼンマイ人形 牧野郁美
猛進のドッペル 陣太鼓 竜城明日香
表裏のドッペル 暖簾 常磐ななか
反駁のドッペル ペット 更紗帆奈
職責のドッペル 短刀 史乃沙優希
勇み足のドッペル 裁断 夏目かこ
退屈のドッペル デアデビル 七瀬ゆきか
安眠のドッペル タオル 純美雨
土葬のドッペル 副葬品 古町みくら 2019年12月9日に実装。
誘惑のドッペル ヘビイチゴ 木崎衣美里
愚直のドッペル 牛車 南津涼子 2020年2月7日に実装。
煩悶のドッペル ムラ黒江 舞踏会 美国織莉子
篭絡のドッペル 呉キリカ
空腹のドッペル 平松正樹/天杉貴志 黒いコック かずみ
浄火のドッペル 枡狐/蛙空 救国 タルト
消滅のドッペル 震怒 メリッサ
妄執のドッペル 黒影 リズ
誇負のドッペル 暴竜 エリザ
約束のドッペル GAN カゲロウ 天乃鈴音
臆病のドッペル 豪腕 成見亜里紗
夢見のドッペル カーテン 日向茉莉
呪縛のドッペル 劇団イヌカレー(泥犬) 蛇切縄 千石撫子 真名は魔女文字ではなく漢字。
迷子のドッペル 迷い牛 八九寺真宵
焦心のドッペル ふたつの影 羽川翼
暴力のドッペル 猿の手 神原駿河
不死のドッペル 怪異殺し 忍野忍
ツンドラのドッペル おもし蟹 戦場ヶ原ひたぎ
執着のドッペル お菓子 百江なぎさ
ショコラ 百江なぎさ バレンタインver. 装飾や演出がバレンタイン仕様になっている。

音楽

テーマソング

かかわり
TrySailによる第1部テーマソング。作詞・作曲は渡辺翔、編曲は倉内達矢。
「余白のほんね」
環いろはによる第1部エンディングテーマ。作詞・作曲は渡辺翔、編曲は倉内達矢。
シグナル
ClariSによる第2部イメージソング。作詞は磯谷佳江、作曲は小野貴光、編曲は湯浅篤
うつろい
TrySailによる第2部テーマソング。作詞・作曲は渡辺翔、編曲は伊藤翼

キャラクターソング

「国宝ハイエンド」
史乃沙優希によるキャラクターソング。作詞・作曲は渡辺翔、編曲は佐々木裕
「山茶花の跡」
時女一族によるキャラクターソング。作詞・作曲は渡辺翔、編曲は森谷敏紀
「ホームメイド」
チームみかづき荘によるキャラクターソング。作詞・作曲は渡辺翔、編曲は倉内達矢。

サウンドトラック

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
Music Collection
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝サウンドトラック
リリース
ジャンル サウンドトラック
ゲームミュージック
時間
レーベル アニプレックス(SVWC-70359)
テンプレートを表示

2018年8月22日に『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Music Collection』としてサウンドトラックが発売されている。CD2枚組で、Disc1には本作品オリジナルのBGMとテーマソング「かかわり」を、Disc2にはいろはたちチームみかづき荘の5人が登場する録り下ろしボイスドラマを収録されている。TVシリーズ、劇場版での梶浦由記の楽曲を除くオリジナル楽曲収録となっている。

Disc1[89]
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「Inception」 古川亮古川亮
2.「Infinite Battle」 古川亮古川亮
3.「First Contact」 井上泰久井上泰久
4.「Awaken」 小澤享平小澤享平
5.「Place to Hunt」 井上泰久井上泰久
6.「Intermediate」 千葉"naotyu-"直樹千葉"naotyu-"直樹
7.「Welcome to Mirrors」 千葉"naotyu-"直樹千葉"naotyu-"直樹
8.「Repeat Days」 井上泰久井上泰久
9.「Memories」 井上泰久井上泰久
10.「Twilight」 井上泰久井上泰久
11.「To Remember」 小澤享平小澤享平
12.「Remain」 小澤享平小澤享平
13.「Coordinator」 井上泰久井上泰久
14.「Lost Tension」 小澤享平小澤享平
15.「Anxiety」 井上泰久井上泰久
16.「Touch One's Heart」 小澤享平小澤享平
17.「Be Terrified」 古川亮古川亮
18.「Creation」 井上泰久井上泰久
19.「Wings of Magius」 井上泰久井上泰久
20.「Full Moon」 井上泰久井上泰久
21.「The Imaginator」 井上泰久井上泰久
22.「Uwasa-san」 井上泰久井上泰久
23.「The Lecture」 井上泰久井上泰久
24.「Into The Territory」 小澤享平小澤享平
25.「Hotel Fenthope」 小澤享平小澤享平
26.「Thought of You」 小澤享平小澤享平
27.「Battle Fields」 古川亮古川亮
28.「Initiation Battle」 井上泰久井上泰久
29.「The Crow」 斎木達彦斎木達彦
30.「Magical Artist」 小澤享平小澤享平
31.「Calculated Future」 井上泰久井上泰久
32.「Last Dungeon」 古川亮古川亮
33.「Reunion」 古川亮古川亮
34.「The Other Side」 井上泰久井上泰久
35.「Battle Bell」 千葉"naotyu-"直樹千葉"naotyu-"直樹
36.「Depth in the Mirror」 千葉"naotyu-"直樹千葉"naotyu-"直樹
37.「One Day She Meets」 千葉"naotyu-"直樹千葉"naotyu-"直樹
38.「Sunshine of the Mind」 小澤享平小澤享平
39.「Day of Rest」 井上泰久井上泰久
40.「Plot」 古川亮古川亮
41.「Farewell」 斎木達彦斎木達彦
42.「Complex Home」 小澤享平小澤享平
43.「Painful Memories」 千葉"naotyu-"直樹千葉"naotyu-"直樹
44.「Inerasable」 小澤享平小澤享平
45.「This Morning」 斎木達彦斎木達彦
46.「There is」 小澤享平小澤享平
47.「Little Trick」 小澤享平小澤享平
48.「Hot Summer Day」 小澤享平小澤享平
49.「かかわり」   
合計時間:
Disc2[89]
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「「うん、水徳湯に行こう!」Chapter1」  
2.「「うん、水徳湯に行こう!」Chapter2」  
3.「「うん、水徳湯に行こう!」Chapter3」  
4.「「うん、水徳湯に行こう!」Chapter4」  

漫画

マギア☆レポート

公式ウェブサイトにて、2017年3月10日から[Twitter 35]2017年8月22日にかけて[Twitter 36]、週に2回の頻度で連載されていた漫画。全46話。ギャグを交えながら原作アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のおさらいと本作の解説などを行う。作画はPAPAが担当[注釈 19]。連載中、作品のリリース延期に伴い更新頻度を落とすことをプロデューサーの外山から打診されるが、継続して同頻度での更新を行った[10]

2017年9月19日からは『マギア☆レポート2』と改題し、週1回の頻度で新たに第1話から連載を開始している[Twitter 37]

2019年7月より再放送された『魔法少女まどか☆マギカ』の枠内にて後述の『マギアレコード』テレビアニメ版の予告CMとして、PAPA描き下ろしの漫画を持ちいた本作品のアニメCM「マギレポ劇場」が放送、マギアレコード公式Twitterアカウントとアニプレックス公式YouTubeチャンネルでも配信されている[Twitter 38]

  • 原案:Magica Quartet、漫画:PAPA 『マギア☆レポート』 芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉、既刊2巻(2019年4月19日現在)
    1. 2019年3月22日発売、ISBN 978-4-8322-7078-7
    2. 2019年4月19日発売、ISBN 978-4-8322-7083-1

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

本作品の漫画化作品で、『まんがタイムきららフォワード』(芳文社)2018年10月号より連載されている。内容は原作のメインストーリーをなぞるものとなっている。作画は富士フジノが担当する[Twitter 39]

  • 原案:Magica Quartet、漫画:富士フジノ 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』 芳文社〈まんがタイムKRコミックスフォワードシリーズ〉、既刊3巻(2020年2月4日現在)
    1. 2019年3月22日発売、ISBN 978-4-8322-7077-0
    2. 2020年1月4日発売、ISBN 978-4-8322-7147-0
    3. 2020年2月4日発売、ISBN 978-4-8322-7160-9

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アナザーストーリー

本作品のアナザーストーリーを漫画化した作品で、芳文社の漫画配信サイト『COMIC FUZ』で第1話を2019年3月29日に先行公開し[90]、同年5月22日より連載開始[Twitter 40]。作画はU35が担当する[91]

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アンソロジーコミック

  1. 2019年4月19日発売、ISBN 978-4-8322-7084-8

舞台

2018年7月10日にけやき坂46(現・日向坂46)の主演で舞台化されることが発表され[Twitter 41]TBS赤坂ACTシアターにて、2018年8月24日から同年9月9日にかけて上演された[92]

演出は児玉明子が、脚本は畑雅文が担当し、本作のメインストーリーを元にしたオリジナルシナリオで行われる[92]。キャストはけやき坂46のメンバーから約10名が出演するほか、同グループのメンバー以外からも同程度の人数が出演する[92]。けやき坂46からの出演者は2018年7月20日に[93]、その他の出演者は2018年7月23日に公開された[Twitter 42]

2018年11月24日には千秋楽公演のテレビ放送がTBSチャンネル2で行われ、2019年2月27日に同じく千秋楽公演を収録したBlu-ray/DVDが発売された[Twitter 43]

キャスト

  • 環いろは - 柿崎芽実(けやき坂46[94]
  • 七海やちよ - 佐々木美玲(けやき坂46)[94]
  • 由比鶴乃 - 富田鈴花(けやき坂46)[94]
  • 深月フェリシア - 渡邉美穂(けやき坂46)[94]
  • 二葉さな - 潮紗理菜(けやき坂46)[94]
  • 鹿目まどか - 丹生明里(けやき坂46)[94]
  • 暁美ほむら - 河田陽菜(けやき坂46)[94]
  • 佐倉杏子 - 齊藤京子(けやき坂46)[94]
  • 美樹さやか - 金村美玖(けやき坂46)[94]
  • 巴マミ - 加藤史帆(けやき坂46)[94]
  • 天音月夜 - 倉持聖菜[94]
  • 天音月咲 - 黒崎純[94]
  • 八雲みたま - 門田奈菜[94]
  • 梓みふゆ - 大胡愛恵[94]
  • 環うい - 國分亜沙妃[94]
  • その他 - 伊地華鈴、諏訪百妃子、土井千笑、長岡美紅、中村直美、松田恵輪[94]

スタッフ(舞台)

テレビアニメ

映像外部リンク
TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」ティザーPV - YouTubeアニプレックスが2018年9月1日にアップロード)
TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」PV - YouTube(アニプレックスが2019年9月8日にアップロード)
TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」第2弾PV - YouTube(アニプレックスが2019年11月29日にアップロード)

2018年9月1日に開催された「Magia Day 2018」にてテレビアニメ化が発表された[96]後、2019年9月8日に開催された「Magia Day 2019」にて2020年1月から毎日放送ほかにて放送予定であることが発表され[5]、 第1話の先行上映が行われた[97]。2019年11月30日に開催された「北九州ポップカルチャーフェスティバル2019」ではメインキービジュアルを務め[98]、こちらでも1話の先行上映が行われると同時に、2020年1月4日深夜からの放送であることが発表された[Twitter 45]。2019年12月23日には新宿バルト9で第1話・第2話の先行上映会と出演者によるトークショーが実施されている[99]。『魔法少女まどか☆マギカ』関連作品のテレビアニメは9年ぶりとなる。

2020年1月よりTOKYO MXほかにて放送中。ゲームのシナリオを元にしつつ、アニメだけで完結するように再構成されている[100]。『魔法少女まどか☆マギカ』のBGMが引用されており、音楽協力としてクレジットされている。また、舞台版『マギアレコード』の楽曲も使用されている[Twitter 46][Twitter 47]

魔女空間のデザインはこれまで通り劇団イヌカレーが中心となって様々なスタッフがデザインを手がけている[Twitter 48]。一方ウワサ空間のデザインについてはJ・A・シーザーが担当[Twitter 49][Twitter 50]、その関係から挿入歌「ウワサ数え唄」の作曲も手がけ[Twitter 51]、ウワサの声も主宰する劇団「演劇実験室◎万有引力」の所属俳優が担当している[Twitter 52][Twitter 53]

スタッフ

主題歌

ごまかし[101]
TrySailによるオープニングテーマ。作詞・作曲は渡辺翔、編曲は湯浅篤
アリシア[102]
ClariSによるエンディングテーマ。作詞・作曲は毛蟹、編曲は湯浅篤。
「ウワサ数え唄」
加藤英美里による挿入歌。作詞は泥犬、作曲はJ・A・シーザー、編曲は日高哲英
「国宝ハイエンド」
史乃沙優希(CV:Machico)による挿入歌。作詞・作曲は渡辺翔、編曲は佐々木裕

各話リスト

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督ディレクター放送日
第1話やぁやぁ、知ってる?魔法少女のその噂
鈴木利正宮本幸裕宮本幸裕2020年
1月5日
第2話それが絶交証明書 大谷肇
  • 佐藤隼也
  • 伊藤良明
  • 清水勝祐
  • 宮嶋仁志
岡田堅二朗1月12日
第3話友達にしてごめんね 岡田堅二朗
  • 伊藤良明
  • 宮井加奈
  • 浅井昭人
  • 松崎嘉克
1月19日
第4話過去じゃないです 安食圭浅見隆司
  • 宮嶋仁志
  • 宮井加奈
  • 武藤信宏
  • 鳥山冬美
  • 清水勝祐
吉澤翠1月26日
第5話あなたが割って入る隙間なんてないんですよ?
吉澤翠
  • 伊藤良明
  • 清水勝祐
  • 松崎嘉克
  • 築山翔太
  • 高野晃久
2月2日
第6話なんだってしてやるよ
  • 池梟リョーマ
  • 小川楓
  • 劇団イヌカレー(泥犬)
二宮壮史宮本幸裕正木優太岡田堅二朗2月9日
第7話一緒に帰りたい 大石美絵岡田堅二朗
2月16日
第8話絶対に返信しちゃだめよ
  • 小川楓
  • 劇団イヌカレー(泥犬)
佐久間貴史宮﨑修治
  • 伊藤良明
  • 高野晃久
  • 佐藤準也
  • 清水勝祐
  • 松崎嘉克
  • 築山翔太
吉澤翠2月23日

放送局

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[103]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [104] 備考
2020年1月5日 - 日曜 0:00 - 0:30(土曜深夜) TOKYO MX 東京都
とちぎテレビ 栃木県
群馬テレビ 群馬県
BS11 日本全域 BS放送 /『ANIME+』枠
日曜 2:08 - 2:38 (土曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 アニメシャワー』第1部
日曜 22:00 - 22:30 AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
日本国内 インターネット / 配信期間および配信時間[103]
放送期間 放送時間 配信サイト
2020年1月5日 - 日曜 0:30 更新(土曜深夜)
2020年1月8日 - 水曜 0:30 更新(火曜深夜)
水曜 0:45 更新(火曜深夜) ニコニコ生放送
水曜 1:00 更新(火曜深夜) U-NEXT

BD / DVD

発売日[105] 規格品番
BD限定版 DVD限定版
1 2020年3月4日予定 ANZX-15551/2 ANZB-15551/2
2 2020年4月8日予定 ANZX-15553/4 ANZB-15553/4
3 2020年5月13日予定 ANZX-15555/6 ANZB-15555/6
4 2020年6月3日予定 ANZX-15557/8 ANZB-15557/8
5 2020年7月8日予定 ANZX-15559/60 ANZB-15559/60

関連番組

放送開始前の2019年12月30日21時 - 22時には、TOKYO MXにて『アニメ放送直前SP〜マギレコ夜噺(よばなし)〜』が放送、放送後には2020年1月6日までの期間限定でYouTubeにてアーカイブ配信された。前半ではアニメに出演し、TrySailとしても主題歌を担当する麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜の3人がアニメの見所を紹介、後半ではゲーム第2部の主要キャラクターを演じる和泉風花、涼本あきほ、高尾奏音も加わりゲーム第2部の魅力を語るほか、ゲーム連動のプレゼント企画「年末ドリームマギアくじ」も行っている。ナレーションは斎藤千和が担当[106]

CM

出演

  • アリーナ・ザギトワ(2018年8月15日 - )※サービス開始1周年記念CM、ザギトワがまどか風衣装を着用[107]
  • 麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜(2018年12月26日 - )※年末年始CM「除夜の鐘篇」「内緒話篇」「おせち篇」[108]
  • アリーナ・ザギトワ、エフゲニア・メドベージェワ(2019年1月21日 - )※「再会篇」、ザギトワは前同、メドベージェワはほむら風衣装を着用[109]
  • DJ KOO(2019年7月26日 - )※「夏もマギレKOO!!篇」[110]
  • 麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜(2019年8月22日 - )※サービス開始2周年記念CM「そうめん篇」「水遊び篇」「花火篇」[111]

イベント

Magia Day 2018
2018年9月1日にサービス開始1周年を記念して、ヒューリックホール東京で開催、YouTube LiveAbemaTVPeriscopeでもライブ配信された。ゲームストーリーの振り返り、蒼樹うめによるミラーズバトルの実演やライブドローイング、声優陣による朗読劇、ゲームの今後の展開やアニメ化の発表、また会場限定でTrySailによるミニライブが行われた。
出演:麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜(以上3人はTrySailとしても出演)、佐倉綾音、小倉唯、悠木碧、加藤英美里、蒼樹うめ、斎藤千和(シークレットゲスト)、外山祐介(アニプレックス・ゲーム版プロデューサー)、吉田尚記ニッポン放送アナウンサー、司会)
Magia Day 2019
2019年9月8日にサービス開始2周年を記念して、TOKYO DOME CITY HALLで開催、YouTube Live・Periscopeでもライブ配信された。ゲームストーリー第1部終盤の振り返り、蒼樹・泥犬・外山・石川によるミラーズバトルのトーナメント戦、アニメ・ゲームの今後の展開の発表、また会場限定でアニメ版第1話の先行上映、ClariS・時女一族・TrySail・麻倉によるライブも行われた。
出演:麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜(以上3人はTrySailとしても出演)、小倉唯、石原夏織、大橋彩香、石見舞菜香、竹達彩奈、蒼樹うめ、泥犬(劇団イヌカレー)、ClariS(シークレットゲスト)、内田秀、相良茉優、大西亜玖璃(以上3人は時女一族として、シークレットゲスト)、外山祐介(アニプレックス・ゲーム版プロデューサー)、石川達也(アニプレックス・アニメ版プロデューサー)、吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー、司会)

タイアップ

叡山電鉄
2020年2月から6月30日(予定)まで、本作のヘッドマークを掲出したデオ720形電車の運行、コラボポスターの掲出、スタンディパネルの設置、缶バッジ付き1日乗車券の発売を実施[注釈 26][112]

関連書籍

マギアアーカイブ マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝 設定資料集
本作品の設定資料集。魔法少女のLive2Dによる立ち絵や表情・SDキャラ・デザイン設定、ドッペル・魔女・ウワサの設定を収録。
  1. 2019年9月11日発売 ISBN 978-4-8322-7116-6
  2. 2020年2月29日発売予定 ISBN 978-4-8322-7161-6
Magia Record 2nd Anniversary Memorial Book -シラツユ-
サービス開始2周年及び上述のイベント「Magia Day 2019」開催を記念して、イベント物販及び通販サイト「ANIPLEX+」で販売された記念本。出演声優の撮り下ろしグラビアとインタビュー、関連作家・アーティストによるイラスト等の寄稿などで構成。
グラビア掲載キャスト:麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜、佐倉綾音、小倉唯、石見舞菜香、小松未可子、石原夏織、大橋彩香、釘宮理恵、諸星すみれ、竹達彩奈、堀江由衣
寄稿作家・アーティスト:蒼樹うめ、劇団イヌカレー(泥犬)、谷口淳一郎、PAPA、富士フジノ、U35 、TrySail、ClariS

脚注

注釈

  1. ^ a b c d e f g 新房昭之、虚淵玄、蒼樹うめ、シャフトの共有筆名
  2. ^ 2018年4月13日に八雲みたまのプレイアブル化と合わせて実装された。
  3. ^ a b 百江なぎさに関しては、キャラクターの設定的に区別する意味合いでのタイプ名として「円環マギア」「円環サポート」となっているが、パラメータとしては通常の「マギア」「サポート」と同一である[Twitter 6]
  4. ^ 2019年12月時点ではアルティメットまどか、万年桜のウワサ、いろはちゃん、高町なのは、フェイト、いろは・やちよ決戦ver.、梨花・れん クリスマスver.が該当。
  5. ^ 「環うい」によく似た少女。この時点では名前が「???」とされており、正体は明かされていない。
  6. ^ ソウルジェムこそが魔法少女の本体であり、魔力を消費しきると魔女と化してしまうということ。
  7. ^ a b テレビアニメ版では「神浜ミレナ座」という廃映画館で営業している描写がある。
  8. ^ 読みは「そうかいへい」。南凪区を中心に活動している青年団のような組織。かつては神浜市内でマフィア的存在として恐れられていた。
  9. ^ ゲーム内アーカイブ「魔法少女」で確認できるゆきかのセリフ(ホーム)より
  10. ^ a b c 本作のテーマソングやアニメ版オープニングテーマを歌唱する3人組の声優ユニットTrySailのメンバー。
  11. ^ 佐倉綾音は『魔法少女まどか☆マギカ』のテレビアニメ版および劇場版でまどかのクラスメイトの女子生徒の1人(クラスメイトC)を演じており、今作でフェリシアを演じるにあたって、『アニメジャパン2017』内でそれを公言した[1]
  12. ^ a b ゲーム内アーカイブ「魔法少女」で確認できる当該キャラクターのセリフより。
  13. ^ かごめは「リィちゃん」と呼んでいる。
  14. ^ a b c ハノカゲは『魔法少女まどか☆マギカ』と『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』のコミカライズ版、さらに外伝漫画『魔法少女まどか☆マギカ〜The different story〜』と『魔法少女まどか☆マギカ [魔獣編]』の執筆も手掛けている。
  15. ^ ヒゲは『まんがタイムきらら☆マギカ』にて連載されたアンソロジー作品『魔法少女部まどか☆マギカ』の執筆も手掛けている。
  16. ^ あfろは『まんがタイムきらら☆マギカ』にて連載されたアンソロジー作品『魔法少女ほむら☆たむら〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜』の執筆も手掛けている。
  17. ^ 上田麗奈は『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』にて女子生徒の1人を演じている[55]
  18. ^ GANは『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝漫画『魔法少女すずね☆マギカ』の執筆も手掛けている。
  19. ^ a b PAPAは『まんがタイムきらら☆マギカ』にて連載されたアンソロジー作品『まどか☆えんがわ』の執筆も手掛けている。
  20. ^ ムラ黒江は『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝漫画『魔法少女おりこ☆マギカ』の執筆も手掛けている。
  21. ^ 枡狐・蛙空は『魔法少女まどか☆マギカ』の外伝漫画『魔法少女たると☆マギカ The Legend of "Jeanne d'Arc"』の執筆も手掛けている。
  22. ^ 本作の原作となるTVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を制作したアニメ制作会社「シャフト」の設立40周年を記念して行われた展示イベント。同イベント内では、魔法少女姿となった〈物語〉シリーズのキャラクターの姿が公開されていた[83]
  23. ^ 劇場版魔法少女まどか☆マギカコミックマーケット82限定前売券セット。
  24. ^ アニメ版では発動条件として「神浜市立大学附属学校中等部東塔北側の、4階から屋上へ続く階段の6段目に自分の名前、7段目に絶交したい相手の名前を書くこと(絶交証明書)」が追加された
  25. ^ アニメ版では名称が「フクロウ幸運水のウワサ」に、売り場は工匠区の馬券売り場に変更されており、24回幸運が起こった後に不幸が襲いかかり、回避するには水を飲み続けるしかない事になった。
  26. ^ ヘッドマーク掲出は2月8日、それ以外は2月29日開始。

出典

  1. ^ a b c 文:喜一 (2017年3月25日). “『マギアレコード』に登場する魔法少女すべてにシャフト制作の変身シーンがつく!?【AJ 2017】”. 電撃オンライン. 株式会社KADOKAWA. 2017年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月26日閲覧。
  2. ^ a b someyan (2017年12月9日). “【マギレコインタビュー】Live2Dだからこそできたアートワーク。予算やスケジュールの限界がクオリティ上限ではない!”. AppBank. AppBank株式会社. 2017年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月25日閲覧。
  3. ^ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝”. アニプレックス. 2019年9月9日閲覧。
  4. ^ a b 新作アプリ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」が本日配信。“水着いろは”やマギアストーンのプレゼントも実施決定”. 4Gamer.net. Aetas (2017年8月22日). 2018年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月3日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 魔法少女まどか☆マギカ:テレビアニメ「マギアレコード」が2020年1…” (2019年9月8日). 2019年9月8日閲覧。
  6. ^ PC版「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」がDMM GAMESで配信決定。スマホ版とのデータ連携が可能に,4Gamer.net,2019年1月7日
  7. ^ a b c d 編集部:Chihiro (2016年9月30日). “新たな魔法少女達の物語が紡がれる。スマホアプリ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」2017年春に配信決定”. 4Gamer.net(スマホ). Aetas. 2017年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月21日閲覧。
  8. ^ 『まんがタイムきらら☆マギカ』 vol.30
  9. ^ 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」がココイチとコラボ開催!,株式会社壱番屋,2019年7月17日
  10. ^ a b c 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」すべての魔法少女に変身アニメを用意!制作のこだわりや延期の理由をプロデューサーに直撃”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2017年8月16日). 2018年1月20日閲覧。
  11. ^ a b 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」第6章の配信日&メインストーリーのフルボイス化が発表!今後のアップデート情報も”. Gamer (2017年8月16日). 2018年1月20日閲覧。
  12. ^ アニプレックス、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』のプロローグをフルボイス化 マギアストーン130個のプレゼントも”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2017年12月4日). 2018年5月24日閲覧。
  13. ^ a b c d e nakayan (2017年8月23日). “【マギレコ攻略】ディスクの意味やコネクトの使い方など、バトルで知っておきたい4つのこと”. AppBank. AppBank株式会社. 2018年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月25日閲覧。
  14. ^ a b c 「マギアレコード」,ランキングイベント「ミラーズランキング」が1月29日に開催”. 4Gamer.net. Aetas (2018年1月26日). 2018年2月23日閲覧。
  15. ^ 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」に美樹さやかが参戦。ガチャの仕様変更に関する発表も”. 4Gamer.net. Aetas (2018年1月19日). 2018年1月20日閲覧。
  16. ^ a b MAvol1, p. 4.
  17. ^ a b 「マギレコ」,環いろはと七海やちよが覚醒可能に。スペシャルミッションなども開催”. 4Gamer.net. Aetas (2018年1月15日). 2018年1月15日閲覧。
  18. ^ 「マギレコ」,いろはのドッペル解放チャレンジが本日実装”. 4Gamer.net. Aetas (2019年3月11日). 2019年8月18日閲覧。
  19. ^ a b MAvol1, p. 10.
  20. ^ MAvol1, p. 16.
  21. ^ アニプレックス、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』で魔法少女「ウワサの鶴乃」が登場するピックアップガチャを6月1日16時より開催!”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2018年5月30日). 2018年5月30日閲覧。
  22. ^ MAvol1, p. 22.
  23. ^ 「マギアレコード」に第4章や新たな魔法少女が実装。巴マミのピックアップガチャも近日実施”. 4Gamer.net. Aetas (2017年9月1日). 2017年12月27日閲覧。
  24. ^ 『マギアレコード』で「深月フェリシア」の★5覚醒とドッペル解放が8月2日より解禁 「みたまの特訓」や「日替わりピックアップガチャ」も開催”. Social Game Info (2018年7月31日). 2018年8月1日閲覧。
  25. ^ MAvol1, p. 28.
  26. ^ a b 「マギアレコード」5章が本日配信。二葉さな&江利あいみも登場”. 4Gamer.net. Aetas (2017年10月23日). 2017年12月27日閲覧。
  27. ^ a b 「マギアレコード」,期間限定ガチャ&イベント「ユメミルサクラ」が本日より開催”. 4Gamer.net. Aetas (2019年3月25日). 2019年8月18日閲覧。
  28. ^ MAvol1, p. 34.
  29. ^ MAvol1, p. 46.
  30. ^ 「マギアレコード」,メインストーリーの第9章が配信に”. 4Gamer.net. Aetas (2018年9月3日). 2019年8月18日閲覧。
  31. ^ MAvol1, p. 40.
  32. ^ a b 「マギアレコード」,3月2日に「アリナ・グレイ」の ピックアップガチャや新イベントが開始”. 4Gamer.net. Aetas (2018年2月28日). 2018年3月2日閲覧。
  33. ^ アニプレックス、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』でイベント「アリナが街にやってくる~ホワイト・クリスマス・ラプソディ~」を開始!”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2018年12月11日). 2019年8月18日閲覧。
  34. ^ 「マギレコ」,メインストーリー第10章「浅き夢の暁」が本日配信”. 4Gamer.net. Aetas (2019年3月5日). 2019年8月18日閲覧。
  35. ^ 「マギアレコード」,本日16時に「柊ねむ ピックアップガチャ」が開催”. 4Gamer.net. Aetas (2019年3月15日). 2019年8月18日閲覧。
  36. ^ a b 「マギアレコード」に新魔法少女「天音月夜」とメモリア「終わらない稽古」が登場”. 4Gamer.net. Aetas (2017年10月30日). 2017年12月27日閲覧。
  37. ^ a b 「マギアレコード」,水着衣装の魔法少女が登場する新イベント「うたかたの夏夜」を開催”. 4Gamer.net. Aetas (2019年7月1日). 2019年8月18日閲覧。
  38. ^ 「マギアレコード」イベント「呼び水となりて綻び」がスタート。「梓みふゆ」のピックアップガチャも”. 4Gamer.net (2018年6月8日). 2018年6月11日閲覧。
  39. ^ 「マギアレコード」,4月13日17:00より「八雲みたまピックアップガチャ」を開催”. 4Gamer.net. Aetas (2018年4月11日). 2018年4月11日閲覧。
  40. ^ a b アニプレックス、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』で新魔法少女「雪野かなえ(CV.森なな子)」と「安名メル(CV.高尾奏音)」を5月21日より追加!”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2018年5月18日). 2018年5月18日閲覧。
  41. ^ 「マギアレコード」,“和泉十七夜ピックアップガチャ”が6月25日開催”. 4Gamer.net (2018年6月22日). 2018年7月28日閲覧。
  42. ^ 『マギレコ』1周年でアルティメットまどか登場。毎日1回10連レアガチャ無料なども開催”. 電撃オンライン (2018年8月17日). 2018年8月17日閲覧。
  43. ^ 「マギアレコード」,イベント“みたまの特訓 ほむら 眼鏡ver.編”などが開催,4Gamer.net,2018年7月4日
  44. ^ 『マギアレコード』「美樹さやか」が遂に登場!「10連ガチャチケット」が貰えるログインボーナスも”. インサイド (2018年1月19日). 2018年6月21日閲覧。
  45. ^ 「マギアレコード」,クリスマスイベント「みかづき荘のMerry Christmas」が12月15日17:00から実施”. 4Gamer.net. Aetas (2017年12月12日). 2017年12月27日閲覧。
  46. ^ a b 「マギアレコード」,イベント「深碧の巫」と「広江ちはる ピックアップガチャ」が開催”. 4Gamer.net. Aetas (2019年8月9日). 2019年8月18日閲覧。
  47. ^ a b c d アニプレックス、『マギレコ』でメインストーリー第2部のサイドストーリーイベント「Crimson Resolve」と「煌里ひかる ピックアップガチャ」を開始!”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2019年10月15日). 2019年10月15日閲覧。
  48. ^ f4ファンフェスティバル part2
  49. ^ a b 「マギアレコード」サービス開始2周年を記念したキャンペーンが8月22日より開催”. 4Gamer.net. Aetas (2019年8月20日). 2019年8月22日閲覧。
  50. ^ a b c 「マギアレコード」,イベント“そしてアザレアの花咲く”を開催”. 4Gamer.net. Aetas (2017年10月10日). 2017年12月27日閲覧。
  51. ^ a b c 「マギアレコード」で新イベント「バイバイ、また明日 〜神浜大東団地の記憶〜」が3月12日に開始”. 4Gamer.net. Aetas (2018年3月9日). 2019年11月3日閲覧。
  52. ^ 「マギアレコード」,「竜城明日香」の★5・ドッペルが解放。イベント「みたまの特訓 明日香編」も開催”. 4Gamer.net. Aetas (2019-01-11日). 2019年8月18日閲覧。
  53. ^ 「マギアレコード」,常盤ななかの★5覚醒およびドッペルを解放。イベント“みたまの特訓 ななか編”も開催”. 4Gamer.net. Aetas (2019年1月16日). 2019年8月18日閲覧。
  54. ^ 「マギアレコード」,ピックアップ対象の★4メモリアを選べるガチャとイベント「みたまの特訓 美雨編】が開催”. 4Gamer.net. Aetas (2019年10月7日). 2019年10月8日閲覧。
  55. ^ 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語」のスタッフ・キャスト”. ciatr. 株式会社viviane (2017年10月19日). 2018年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月5日閲覧。
  56. ^ 「マギアレコード」で佐倉杏子&阿見莉愛のピックアップガチャが開催”. 4Gamer.net. Aetas (2018年4月20日). 2018年4月11日閲覧。
  57. ^ a b アニプレックス、『マギアレコード』で「郁美&令ピックアップガチャ」とイベント「Whereabouts of the feather」を開始!”. Social Game Info (2018年11月12日). 2018年11月21日閲覧。
  58. ^ 「マギアレコード」,新イベント「マジカルハロウィンシアター 〜1日だけの魔法少女劇団〜」が開催”. 4Gamer.net. Aetas (2017年10月30日). 2017年12月27日閲覧。
  59. ^ 「マギアレコード」,新魔法少女「粟根こころ」が登場するイベントを開始”. 4Gamer.net. Aetas (2017年11月10日). 2017年12月27日閲覧。
  60. ^ 「マギアレコード」で“ほわほわ少女頑張る!”が開催。梢 麻友のピックアップガチャも”. 4Gamer.net. Aetas (2018年3月20日). 2019年11月3日閲覧。
  61. ^ a b 『マギアレコード』でイベント「FM神浜 Holy Radio Station 聖電波発信所」と「眞尾ひみかピックアップガチャ」が本日16時より開催!”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2018年4月2日). 2018年4月3日閲覧。
  62. ^ 『マギアレコード』で新形式ダンジョン型イベント「千秋理子のぶきっちょでもいいですから」と「千秋理子ピックアップガチャ」が9日17時より開催!”. Social Game Info (2018年10月5日). 2018年10月12日閲覧。
  63. ^ 「マギアレコード」,更紗帆奈ピックアップガチャが5月24日より開催。イベント「散花愁章」も,4Gamer.net,2019年5月22日
  64. ^ 「マギアレコード」,晴着姿の「まどか」が登場する限定ガチャが開催”. 4Gamer.net. Aetas (2018年1月1日). 2019年11月9日閲覧。
  65. ^ アニプレックス、『マギアレコード』でイベント「波打ち際のリボン」を20日16時より実施 「暁美ほむら 水着ver.」が新登場する限定ガチャも!”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2018年7月18日). 2019年8月18日閲覧。
  66. ^ 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」イベント「みかづき荘のSummer Vacation」&期間限定ガチャ「みかづき荘のSummer Vacation」開催!”. PR TIMES (2018年8月6日). 2018年8月6日閲覧。
  67. ^ アニプレックス、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』でガチャ「晴着の調整屋さん」開催…魔法少女「八雲みたま 晴着ver.」 が期間限定で登場!”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2019年1月1日). 2019年8月18日閲覧。
  68. ^ 「マギアレコード」,暁美ほむらがメインとなるピックアップガチャ&イベントが開催”. 4Gamer.net. Aetas (2019年1月21日). 2019年8月18日閲覧。
  69. ^ アニプレックス、『マギアレコード』で『期間限定ガチャ サマトレ!~火に消えた夏の宝~』を開催 佐倉 杏子 水着ver.などの確率がアップ!!”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2019年7月26日). 2019年8月18日閲覧。
  70. ^ a b アニプレックス、『マギアレコード』第II部の情報を公開 「魔法少女グループ」がキーワードに 新キャラや新システムも発表”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2019年9月8日). 2019年9月15日閲覧。
  71. ^ 「マギアレコード」,TVアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』リレーインタビュー:総監督・シリーズ構成 劇団イヌカレー(泥犬)”. Animate Times (2019年11月28日). 2019年12月2日閲覧。
  72. ^ アニプレックス、『マギアレコード』で「美国織莉子(CV.早見沙織)」の★5覚醒・ドッペル解放を22日より 「織莉子&キリカ ピックアップガチャ」も開催”. Social Game Info (2018年10月19日). 2018年10月24日閲覧。
  73. ^ 「マギアレコード」,新イベント「Another Daze〜魔法少女かずみ☆マギカ〜」開催”. 4Gamer.net. Aetas (2017年11月20日). 2017年12月27日閲覧。
  74. ^ 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」,新イベント「時を超えて鳴らす鐘〜魔法少女たると☆マギカ〜」が2月15日17:00にスタート”. 4Gamer.net. Aetas (2018年2月14日). 2018年2月16日閲覧。
  75. ^ a b 「マギアレコード」,イベント「常夜の国の叛乱者 ~魔法少女たると☆マギカ~」がスタート”. 4Gamer.net. Aetas (2019年7月12日). 2019年8月18日閲覧。
  76. ^ 「マギアレコード」,2月21日に限定ガチャ“時を超えて鳴らす鐘”の第2弾を開始”. 4Gamer.net. Aetas (2018年2月19日). 2018年2月23日閲覧。
  77. ^ 『魔法少女すずね☆マギカ』が『マギレコ』参戦”. APP BANK (2018年4月29日). 2018年7月28日閲覧。
  78. ^ 「マギアレコード」,「魔法少女すずね☆マギカ」イベントが9月27日16:00より復刻開催”. 4Gamer.net. Aetas (2019年9月26日). 2019年9月26日閲覧。
  79. ^ アニプレックス、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』ですずね☆マギカガチャを実施 茉莉や遥香が登場!!”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2019年10月30日). 2019年10月30日閲覧。
  80. ^ a b 「マギアレコード」,PAPA氏の漫画で展開される新イベントがスタート”. 4Gamer.net. Aetas (2019年4月15日). 2019年8月18日閲覧。
  81. ^ アニプレックス、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』で「MADOGATARI展」コラボ第1弾を開催 「千石撫子ピックアップガチャ」も登場”. Social Game Info (2018年9月25日). 2018年9月28日閲覧。
  82. ^ 「マギアレコード」,戦場ヶ原ひたぎの★5覚醒とドッペル解放を本日実施”. 4Gamer.net. Aetas (2019年2月25日). 2019年8月18日閲覧。
  83. ^ 『マギレコ』TVアニメ化決定!『〈物語〉』シリーズとのコラボも発表された1周年記念イベント“Magia Day 2018”リポート”. ファミ通App. 株式会社Gzブレイン (2018年9月1日). 2018年9月28日閲覧。
  84. ^ アニプレックス、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』で「MADOGATARI展」コラボ第2弾を開催 八九寺真宵ピックアップガチャとみたまの特訓も”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2018年11月26日). 2019年8月18日閲覧。
  85. ^ アニプレックス、『マギアレコード』で「羽川翼ピックアップガチャ」と「みたまの特訓 翼編」を開催決定 メインストーリー第8章のフルボイス化も”. Social Game Info. 株式会社ビジプル (2018年11月30日). 2019年8月18日閲覧。
  86. ^ a b 「マギアレコード」,MADOGATARI展コラボの第3弾が2月15日スタート,4Gamer.net,2019年2月13日
  87. ^ 『マギレコ』にて明かされる“百江なぎさ”の過去― 「叛逆」から5年…彼女はなぜ魔法少女になったのか”. インサイド (2018年10月27日). 2018年10月28日閲覧。
  88. ^ a b 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』、6月17日16:00より劇場アニメ『魔法少女リリカルなのはDetonation』コラボイベントと期間限定ガチャを開催予定!” (2019年6月15日). 2019年6月15日閲覧。
  89. ^ a b マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Music Collection - TOWER RECORDS ONLINE
  90. ^ 芳文社の公式漫画アプリ「COMIC FUZ」配信スタート 『ゆるキャン△』の移籍連載も開始”. ねとらぼ (2019年3月29日). 2019年4月1日閲覧。
  91. ^ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アナザーストーリー(話)”. COMIC FUZ. 芳文社. 2019年4月2日閲覧。
  92. ^ a b c けやき坂46、舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」出演決定”. livedoor NEWS (2018年7月10日). 2018年7月10日閲覧。
  93. ^ 8月24日(金)~9月9日(日)舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」へのけやき坂46出演メンバーと配役が決定!”. ニュース (2018年7月20日). 2018年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月20日閲覧。
  94. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」|”. TBSテレビ:TBS赤坂ACTシアター. 2018年7月28日閲覧。
  95. ^ a b c d 「マギアレコード」舞台化!けやき坂46メンバーが「まどマギ」の世界演じる”. コミックナタリー (2018年7月10日). 2018年7月10日閲覧。
  96. ^ 魔法少女まどか☆マギカ:外伝ゲーム「マギアレコード」が19年にテレビアニメ化” (2018年9月1日). 2018年9月1日閲覧。
  97. ^ 「マギレコ」2周年イベントはアニメ1話先行上映、ClariS登場とサプライズ盛りだくさん” (2018年9月8日). 2018年9月9日閲覧。
  98. ^ 北九州ポップカルチャーフェスティバル2019 キービジュアル解禁!” (2019年11月13日). 2019年12月1日閲覧。
  99. ^ 冬アニメの話題作『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』先行上映会レポート,電撃オンライン,2019年12月26日
  100. ^ TVアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』リレーインタビュー:総監督・シリーズ構成 劇団イヌカレー(泥犬)”. アニメイトタイムズ (2019年11月28日). 2018年9月9日閲覧。
  101. ^ “「マギレコ」アニメ版OP曲をTrySail、ED曲をClariS担当”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年9月8日). https://natalie.mu/music/news/346781 2019年9月8日閲覧。 
  102. ^ “ClariS「魔法少女まどか☆マギカ外伝」エンディング曲をシングルリリース”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年11月30日). https://natalie.mu/music/news/357636 2019年11月30日閲覧。 
  103. ^ a b ON AIR”. TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト. 2019年12月12日閲覧。
  104. ^ テレビ放送対象地域の出典:
  105. ^ PACKAGE”. TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト. 2020年1月6日閲覧。
  106. ^ 「マギアレコード」アニメ放送直前特番の放送が決定、年末ドリームマギアくじも展開,コミックナタリー,2019年12月19日
  107. ^ アリーナ・ザギトワ選手:日本のテレビCM初出演 「まどマギ」まどか風衣装で魔法少女に変身!” (2018年8月15日). 2018年8月15日閲覧。
  108. ^ アニプレックス、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の年末年始CMを放送開始! 麻倉ももさん、雨宮天さん、夏川椎菜さんらが出演,Social Game Info,2018年12月26日
  109. ^ ザギトワ&メドベージェワ、日本のテレビCM初のW出演 『まどマギ』衣装披露で魔法少女に変身,ORICON NEWS,2019年1月18日
  110. ^ 今年の夏を熱くする、合言葉は「夏もマギレKOO‼」、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」新CM7月26日(金)よりオンエア開始 ~「マギアレコード」新CMにDJ KOOが登場~,株式会社アニプレックス,2019年7月26日
  111. ^ 「マギアレコード」,2周年記念のCMが8月22日にオンエア開始,4Gamer.net,2019年8月21日
  112. ^ "TVアニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」とのコラボレーション企画を実施します" (PDF) (Press release). 叡山電鉄. 3 February 2020. 2020年2月7日閲覧

公式サイト

  1. ^ a b c d e f g スタッフ”. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト. 2017年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月3日閲覧。
  2. ^ AnimeJapan2017スペシャルステージ生中継決定!”. 最新情報. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト (2017年3月22日). 2017年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月20日閲覧。
  3. ^ 配信開始時期延期のお知らせ”. 最新情報. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト (2017年5月17日). 2017年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月20日閲覧。
  4. ^ 配信日再延期および確定のお知らせ”. 最新情報. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト (2017年7月28日). 2017年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月20日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h システム”. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト. 2017年12月22日閲覧。
  6. ^ マギア☆レポート 第5回”. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト (2017年3月24日). 2017年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月20日閲覧。
  7. ^ マギア☆レポート 第32回”. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト (2017年6月30日). 2017年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月20日閲覧。
  8. ^ a b c CHARACTER TVアニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
  9. ^ a b c d e f 登場人物”. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト. 2017年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月21日閲覧。
  10. ^ マギア☆レポート 第9回”. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト (2017年4月7日). 2017年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月20日閲覧。
  11. ^ マギア☆レポート 第10回”. 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」公式サイト (2017年4月11日). 2017年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月20日閲覧。

Twitter

  1. ^ magirecoのツイート(1114090350883364865)
  2. ^ スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の公式ページを本日OPENしました。 2016年9月30日01:522018年1月5日閲覧。
  3. ^ 魔法少女☆RPG「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の公式サイトもリニューアル!蒼樹うめ先生描き下ろしキービジュアルの”環いろは””鹿目まどか”が登場!ストーリー情報も更新! 2016年12月26日04:192018年1月5日閲覧。
  4. ^ スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の公式サイトでは本日より事前登録の受付をスタート! 2016年9月30日18:482018年1月20日閲覧。
  5. ^ マギアレコード事前登録は本日8月21日 10:00をもって終了いたしました。 2017年8月21日10:042018年1月20日閲覧。
  6. ^ gekidaninucurryのツイート(1056010702186471424)
  7. ^ a b 魔法少女☆RPG「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の登場キャラクターも一部公開!麻倉ももさん演じる”環いろは”、そして悠木碧さん演じる”鹿目まどか”も登場! 2016年12月26日04:222018年1月5日閲覧。
  8. ^ 11月30日17:00より「由比鶴乃」の★5覚醒およびドッペルを解放しました。合わせて『鶴乃のドッペル解放チャレンジ』を開催しております。2017年11月30日17:032018年1月5日閲覧。
  9. ^ magirecoのツイート(1120976549346340864)
  10. ^ 魔法少女☆RPG「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」に登場する新キャラクター 十咎ももこ CV:小松未可子を公開しました! 2017年7月19日01:002018年1月5日閲覧。
  11. ^ かえで という魔法少女です(*゚▽゚*)!お待たせしてゴメンなさい。゚(゚´ω`゚)゚。よろしくお願いします! 2017年7月12日15:562018年1月5日閲覧。
  12. ^ 魔法少女☆RPG「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」に登場する新キャラクター 秋野かえで CV:大橋彩香を公開しました!2017年8月2日01:012018年1月5日閲覧。
  13. ^ 魔法少女☆RPG「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」に登場する新キャラクター 水波レナ CV:石原夏織を公開しました!2017年8月3日01:012018年1月5日閲覧。
  14. ^ magirecoのツイート(1203933058920960000)
  15. ^ a b magirecoのツイート(1232217300587036673)
  16. ^ 1月22日16:00より『美樹さやかピックアップガチャ』を開催しております。魔法少女「美樹さやか(CV.喜多村英梨)」が登場しました! 2018年1月22日16:012018年1月22日閲覧。
  17. ^ 魔法少女☆RPG「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」に登場する原作キャラクター 巴 マミ CV:水橋かおり を公開しました!巴マミ CV:水橋かおり を公開しました!2017年8月18日00:022018年1月5日閲覧。
  18. ^ gekidaninucurryのツイート(941487721515597824)
  19. ^ 【イベント開始】本日9/29(金) 00:00より魔法少女『佐倉杏子』が開始!「佐倉杏子ピックアップガチャ」を開始しました! 2017年9月29日0:132018年1月20日閲覧。
  20. ^ a b c d umeaokiのツイート(1185110121216495616)
  21. ^ magirecoのツイート(1193800897748328448)
  22. ^ a b magirecoのツイート(1217370973382381568)
  23. ^ 【お知らせ】開催中の『アラカルトバレンタイン〜みんなの気持ちの届け方〜』にてストーリークエストクリア報酬を配布予定です。2018年2月11日12:242018年2月16日閲覧。
  24. ^ magirecoのツイート(1219168455057764353)
  25. ^ a b magirecoのツイート(1221704675822407681)
  26. ^ a b magirecoのツイート(1200309776799825920)
  27. ^ magirecoのツイート(1136920838744170496)
  28. ^ magirecoのツイート(1172434899782926337)
  29. ^ magirecoのツイート(1206469230075379712)
  30. ^ magirecoのツイート(1212026958147506178)
  31. ^ magirecoのツイート(1228227646485491712)
  32. ^ shaft_officialのツイート(1214862549818073088)
  33. ^ gekidaninucurryのツイート(1214048999474262017)
  34. ^ gekidaninucurryのツイート(1184528719110721536)
  35. ^ マギアレコードをまんがで解説!「マギア☆レポート」第一話を更新しました! 2017年3月10日17:262018年1月20日閲覧。
  36. ^ 「マギア☆レポート」第46話を更新! 2017年8月22日17:002018年1月20日閲覧。
  37. ^ マギアレコードをまんがで解説! 「マギア☆レポート第二部」第1話を更新しました! 2017年9月19日17:052018年1月20日閲覧。
  38. ^ magirecoのツイート(1147037881321418752)
  39. ^ マギアレコード公式 [@magireco] (2018年7月24日). "【コミカライズ決定】..." X(旧Twitter)より2018年7月24日閲覧
  40. ^ @COMICFUZ (2019年5月16日). "【5/25連載開始決定!】お待たせしました!". X(旧Twitter)より2019年5月17日閲覧
  41. ^ @magireco (2018年7月10日). "【舞台化決定】けやき坂46のメンバーをメインキャストとし、「マギアレコード」の舞台化が決定しました!". X(旧Twitter)より2018年7月10日閲覧
  42. ^ @NelkePlanning (2018年7月23日). "【情報解禁】舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」全キャスト&チケット情報解禁!". X(旧Twitter)より2018年7月28日閲覧
  43. ^ @stage_magireco (2018年10月9日). "【放送&Blu-ray&DVD】11月24日午後10時~CS-TBSチャンネル2にて放送決定!". X(旧Twitter)より2018年11月16日閲覧
  44. ^ rickytickyasuのツイート(1032988281007263744)
  45. ^ \TVアニメ『マギアレコード』放送日時決定/ 2019年11月30日2019年12月1日閲覧。
  46. ^ 劇団イヌカレーの2020年2月2日のツイート2020年2月2日閲覧。
  47. ^ 伊藤靖浩の2020年1月26日のツイート2020年2月2日閲覧。
  48. ^ gekidaninucurryのツイート(1216027839234887680)
  49. ^ gekidaninucurryのツイート(1223902664057999360)
  50. ^ shaft_officialのツイート(1220702393760800770)
  51. ^ gekidaninucurryのツイート(1213735016498262016)
  52. ^ gekidaninucurryのツイート(1216025824119255045)
  53. ^ kangidan1のツイート(1216022144393433088)

動画

  1. ^ a b c d e アニプレックス (2016年9月30日). “スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」TVスポット第1弾”. YouTube. 2017年8月22日閲覧。
  2. ^ a b c d e アニプレックス (2017年2月10日). “スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」PV第1弾”. YouTube. 2017年8月22日閲覧。
  3. ^ アニプレックス (2017年3月17日). “スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」キャラ別CM 第2弾”. YouTube. 2017年8月22日閲覧。
  4. ^ アニプレックス (2017年3月31日). “スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」キャラ別CM 第4弾”. YouTube. 2017年8月22日閲覧。
  5. ^ アニプレックス (2017年3月24日). “スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」キャラ別CM 第3弾”. YouTube. 2017年8月22日閲覧。
  6. ^ アニプレックス (2017年4月7日). “スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」キャラ別CM 第5弾”. YouTube. 2017年8月22日閲覧。
  7. ^ アニプレックス (2016年12月26日). “スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」TVスポット第2弾”. YouTube. 2017年8月22日閲覧。
  8. ^ a b c d アニプレックス (2017年7月14日). “スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」ゲームシステム紹介PV(シャフト新作アニメーション)”. YouTube. 2017年8月22日閲覧。
  9. ^ アニプレックス (2017年4月14日). “スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」キャラ別CM 第6弾”. YouTube. 2017年8月22日閲覧。

ストーリー

  1. ^ a b メインストーリー第1部 第1章 1話「小さいキュゥべえ」
  2. ^ a b アナザーストーリー第2章 2話「疑惑のさざ波」
  3. ^ メインストーリー第1部 第3章 2話「神社の噂」
  4. ^ a b メインストーリー第1部 第3章 3話「昔話の足跡をたどって」
  5. ^ a b c d 魔法少女ストーリー『天音月夜』
    1話「もうひとりの私」
  6. ^ a b メインストーリー第1部 第3章 7話「穢れきるとき…」
  7. ^ アナザーストーリー第4章 2話「明瞭になる現実」
  8. ^ 魔法少女ストーリー『天音月咲』
    1話「もうひとりのウチ」
  9. ^ a b 期間限定イベント『バイバイ、また明日〜神浜大東団地の記憶〜』
  10. ^ a b c d 魔法少女ストーリー『八雲みたま』
    3話「これがわたし、八雲みたまよ」
  11. ^ a b メインストーリー第2部 第1章 1話「約束の少女たち」
  12. ^ a b c メインストーリー第1部 第2章 5話「牙を剥くウワサ」
  13. ^ メインストーリー第1部 第3章 6話「ふたりの会いたい人」
  14. ^ a b メインストーリー第1部 第1章 3話「夢で見る少女…」
  15. ^ a b c d e f g メインストーリー第1部 第2章 1話「ふたりの親友を訪ねて」
  16. ^ メインストーリー第1部 第6章 2話「会場は記憶ミュージアム」
  17. ^ メインストーリー第1部 第2章 2話「神浜市に溢れる噂」
  18. ^ メインストーリー第1部 第6章 6話「いろはの宣言」
  19. ^ a b c メインストーリー第1部 第10章 5話「LastMagia」
  20. ^ a b c メインストーリー第1部 第3章 5話「参拝する少女たち」
  21. ^ a b 魔法少女ストーリー『由比鶴乃』
    1話「もっと強くなりたい!」
  22. ^ 魔法少女ストーリー『七海やちよ』
    2話「七海やちよと決闘少女」
  23. ^ メインストーリー第1部 第4章 3話「黒い羽根の少女たち」
  24. ^ 魔法少女ストーリー『深月フェリシア』
    3話「憎しみの記憶」
  25. ^ 魔法少女ストーリー『二葉さな』
    1話「家族だった人たち」
  26. ^ 魔法少女ストーリー『二葉さな』
    3話「孤独だった私」
  27. ^ 期間限定イベント『巣立ちは空を見上げて』
  28. ^ a b 魔法少女ストーリー『十咎ももこ』
    2話「もっと違う自分だったら」
  29. ^ a b 魔法少女ストーリー『十咎ももこ』
    6,6663話「グッドタイミングのももこ」
  30. ^ 魔法少女ストーリー『秋野かえで』
    1話「新メンバー」
  31. ^ 魔法少女ストーリー『水波レナ』
    2話「一匹狼の涙」
  32. ^ a b 魔法少女ストーリー『御園かりん』
    1話「怪盗かりん」
  33. ^ a b メインストーリー第1部 第3章 1話「何でもできる世界」
  34. ^ a b 期間限定イベント『ユメミルサクラ』
  35. ^ メインストーリー第1部 第4章 6話「不幸が溢れるその角杯」
  36. ^ 魔法少女ストーリー『宮尾時雨』
    1話「煮え切らない日々」
  37. ^ 魔法少女ストーリー『八雲みたま』
    1話「どうしても知りたいぞ!」
  38. ^ a b 魔法少女ストーリー『八雲みたま』
    2話「学校の噂でございます!」
  39. ^ a b c メインストーリー第1部 第1章 2話「神浜市の魔法少女たち」
  40. ^ a b メインストーリー第1部 第6章 4話「追体験学習」
  41. ^ アナザーストーリー第6章 1話「行方は知れず」
  42. ^ 魔法少女ストーリー『巴マミ』
    2話「友だちになろうよ!」
  43. ^ アナザーストーリー第4章 3話「心の別離」
  44. ^ メインストーリー第2部 第1章 2話「他が為の少女たち」
  45. ^ 期間限定イベント『深碧の巫』
  46. ^ a b 期間限定イベント『Crimson Resolve~深紅の決断~』
  47. ^ a b c d メインストーリー第2部 第1章 4話「記す少女」
  48. ^ メインストーリー第1部 第10章 3話「ここにあなたと…」
  49. ^ a b 魔法少女ストーリー『万年桜のウワサ』
    3話「学校生活はつまらない」

参考文献

  • 『マギアアーカイブ マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝 設定資料集 Vol.1』芳文社、2019年。ISBN 978-4-8322-7116-6 

外部リンク