コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

エフゲニア・メドベージェワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エフゲニア・メドベージェワ
Evgenia Medvedeva
フィギュアスケート選手
生誕 (1999-11-19) 1999年11月19日(25歳)
中央連邦管区
モスクワ
身長 159 cm
出身校 ロシア国立体育・スポーツ・青年・観光大学
選手情報
代表国 ロシアの旗 ロシア
コーチ エテリ・トゥトベリーゼ
セルゲイ・デュダコフ
所属クラブ Sambo 70
練習拠点 トロント
開始 2003
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
総合225.762019 GPロシア杯
SP76.932019 GPロシア杯
FS149.572019 世界選手権
旧総合241.312017 国別対抗戦
SP81.612018 平昌オリンピック
FS160.462017 国別対抗戦
大会成績
国際スケート連盟主催大会 1 2 3
オリンピック 0 1 0
オリンピック(団体戦) 0 1 0
世界選手権 2 0 1
欧州選手権 2 1 0
グランプリファイナル 2 0 0
世界ジュニア選手権 1 0 1
ジュニアグランプリファイナル 1 0 1
合計数 8 3 3
国内大会 1 2 3
ロシア選手権 2 0 1
ロシアジュニア選手権 1 0 0
獲得メダル
フィギュアスケート
主要な国際競技会
オリンピック
2018 平昌 女子シングル
2018 平昌 団体戦
世界選手権
2016 ボストン 女子シングル
2017 ヘルシンキ 女子シングル
2019 さいたま 女子シングル
欧州選手権
2016 ブラチスラヴァ 女子シングル
2017 オストラヴァ 女子シングル
2018 モスクワ 女子シングル
グランプリファイナル
2015 バルセロナ 女子シングル
2016 マルセイユ 女子シングル
世界ジュニア選手権
2014 ソフィア 女子シングル
2015 タリン 女子シングル
ジュニアグランプリファイナル
2013 福岡 女子シングル
2014 バルセロナ 女子シングル

エフゲニア・アルマノヴナ・メドベージェワロシア語: Евгения Армановна Медведеваロシア語ラテン翻字: Evgenia Armanovna Medvedeva1999年11月19日 - )は、ロシアフィギュアスケート選手(女子シングル)。なお、姓は「メドベデワ」と表記されることもある[1][2]。愛称はジェーニャ(Женя)。

主要な戦績として、2018年平昌オリンピック銀メダル、世界選手権2連覇(2016年-2017年)、欧州選手権2連覇(2016年-2017年)、グランプリファイナル2連覇(2015年-2016年)、2015年世界ジュニア選手権優勝。ロシア選手権2連覇(2016年-2017年)など。

世界ランキング最高位1位。世界記録は2016年から10度にわたって更新している。

人物

[編集]

アルメニア人の父親と元フィギュアスケーターのロシア人の母親の間にモスクワで生まれたが、両親は離婚したため、母親の元で育てられた。なお、彼女の出生時の姓はババシャンで、メドベージェワは母方の祖母の旧姓である[3]

2017年9月、選手としてはサンボ70所属のままロシア国立体育・スポーツ・青年(青少年)・観光大学に進学した[注 1][4][5]。この頃の時点でSNSへの興味がなくなっていたが、家族や趣味のための時間が増えたため「良いこと」だとしている[5]。できるだけ長く競技生活を続けることが目標。

樋口新葉とは、お菓子などのお土産を贈り合うほど仲がいい[6]

サブカルチャーとの関わり

[編集]

日本のアニメをモチーフにしたおもちゃが好きで、宮崎駿の映画がお気に入りである[6]

特に『美少女戦士セーラームーン』の大ファンであり、「2016年世界選手権」演技後のインタビューで日本のテレビ局と知ると「日本のファンを喜ばせたい」と述べ、同作品の主題歌・ムーンライト伝説の日本語の歌詞を朗読・披露したことがある。さらには2016年のドリーム・オン・アイスにて、セーラームーンのコスプレで演技を披露。原作者の武内直子とも対面を果たした[7]2022年6月に開催予定[注 2]の『セーラームーン』初のアイスショー「Prism On Ice」では主演のセーラームーン役を務める[10]

2019年には、同僚のアリーナ・ザギトワと共にスマートフォン向けRPG『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』のテレビCMにも出演。メドヴェージェワは暁美ほむら役として鹿目まどか(ザギトワ)と再会するシーンをスケーティングで表現していた[11]

フィギュアスケートアニメの『ユーリ!!! on ICE』はグランプリファイナルの会場の細かい描写を気に入っており、自身が優勝したバルセロナの会場に「もう一度戻った気がしました」「嬉しかったです」と語っている[5]

2021年には、在ロシア日本国大使館がメドベージェワの協力を得て、Instagramに日本のイメージ向上を図る写真とメッセージを投稿してもらう取り組みを行い、「私にとって日本は別世界。全てが時計のように動き、それが何よりもお気に入り。人々はとても責任感があります」とInstagramに京都訪問時に舞妓の格好をした写真を付けてコメントした[12]

2022年ロシアによるウクライナ侵攻に際しては、Instagramに黒い画像を投稿するなどして抗議の意を表明した[13]

技術・演技

[編集]
ISUによる略称:
ジャンプ
T トウループ
S サルコウ
Lo ループ
F フリップ
Lz ルッツ
A アクセル

アクセルを除く、5種類の3回転ジャンプをこなす。

コンビネーションジャンプは3回転フリップ-3回転トウループや、3回転サルコウ-3回転トウループなどをプログラムで使用している。練習では3F-3T-3T、3S-3T-3T、3S-3Lo-3T、3S-3T-3T-3Tなどのような高難度のコンビネーションジャンプも披露している。ジャンプの際に片手や両手を挙げて跳ぶタノジャンプを得意としており、高い加点を得ることができる。また、基礎点が1.1倍になる演技後半にジャンプを多く配置することができるため、これも高得点につながっている。特にSPでは全てのジャンプを後半に跳んでいる。一方でルッツジャンプを苦手としており、踏み切り違反を取られることがあるため、SPでは構成から外している。

非常に強靭なメンタルを持ち、試合では常に精神面で安定しているという。アレクセイ・ミーシンは「彼女のジャンプや回転ではなく、持っている自信に驚き感動する」と語っている[14]

経歴

[編集]

ジュニア時代

[編集]

3歳の頃に、エレーナ・プロスクリナとリュボーフィ・ヤコフレワに指導を受けた。2008年からはエテリ・トゥトベリーゼのチームに加わった[15]。2011-2012シーズンにはロシア選手権に初出場し8位に入った。

世界ジュニア選手権優勝

[編集]
2013ジュニアグランプリファイナル
2014ジュニアグランプリファイナル

2013-2014シーズン、ジュニアグランプリシリーズに参戦。リガ杯、バルティック杯と優勝を重ね、ジュニアグランプリファイナルでは銅メダルを獲得。マリア・ソツコワセラフィマ・サハノヴィッチと共にロシア選手で表彰台を独占した。ロシアジュニア選手権では4位だったが、怪我をしたソツコワの代わりに世界ジュニア選手権に出場[16]エレーナ・ラジオノワとサハノヴィッチと共にロシア選手で表彰台を独占した。

2014-2015シーズン、ジュニアグランプリシリーズは2年連続で2連勝。ジュニアグランプリファイナルでも優勝。ロシア選手権では銅メダルを獲得。世界ジュニア選手権でも優勝し、このシーズン出場したジュニアクラスの試合は全てで金メダルを獲得した。

シニア以降

[編集]

世界選手権2連覇、無敗の絶対女王へ

[編集]
2015年グランプリファイナル
2017世界選手権

2015-2016シーズン、シニアクラスへ移行。オンドレイネペラトロフィーでシニアの国際大会で初優勝。グランプリシリーズに参戦し、スケートアメリカで優勝、またロステレコム杯では準優勝し、グランプリファイナルに進出。グランプリファイナルでは自己ベストを大きく更新し、初出場ながら優勝を果たした。ロシア選手権では、参考記録ながら234.88をマークし初優勝。欧州選手権でも初出場で優勝した。世界選手権ではフリースケーティング(FS)の歴代最高得点となる150.10を記録し、総合得点223.86で優勝した。世界ジュニア選手権で優勝した翌年に世界フィギュアスケート選手権を制したのは女子シングル競技史上初となる。

2016-2017シーズン、スケートカナダフランス杯でそれぞれ1位を獲得。フランス杯のSPでは歴代2位の78.52を獲得。そして3シーズンぶりにグランプリシリーズ3連勝がかかったグランプリファイナルで2年連続優勝を飾り、SPでISU歴代最高得点79.21を獲得した。欧州選手権でFSで150.79、総合229.71と2つの世界歴代最高得点を更新し2連覇を達成。世界選手権ではさらにFSで154.40、総合233.41と再び世界記録を塗り替え2連覇を成し遂げた。世界国別対抗戦ではSPで80.85、FSで160.46、総合241.31とSP、FS、総合の全てで世界記録を塗り替えた。このシーズンは出場した全ての試合で優勝し、女子シングル競技における全てのレコードホルダーとなった。

女王陥落、平昌五輪銀メダル

[編集]
平昌オリンピック

2017-2018シーズン、オンドレイネペラトロフィーにて2回転アクセル以外のジャンプを全て演技後半に配置した新構成のプログラムを披露。しかし、オーバーターンなどのミスが出てしまい思うように点数を伸ばせず、ジャパンオープンより元の構成に戻した『アンナ・カレーニナ』にプログラムを変更した。グランプリシリーズでは、ロステレコム杯NHK杯で2連勝を飾るも、それぞれの大会で転倒などのミスが相次ぎ、僅かな綻びが出始める。その後、診察で右中足骨骨折が発覚。治療のため3連覇が掛かったグランプリファイナルの欠場を余儀なくされた。続くロシア選手権も回復が間に合わず欠場。2ヶ月振りの復帰戦となった欧州選手権でシニアデビュー後全戦全勝の快進撃を続けていた同門のアリーナ・ザギトワとシニア初激突。SPでは2回転アクセルでステップアウトしてしまい2位発進。FSでも予定していた連続ジャンプが単独ジャンプになるなど調子を取り戻せず2位。総合でも2位となりザギトワに敗北。それまで続いていた個人戦の連勝記録は13連勝でストップし、約2年振りの敗戦となった。平昌オリンピックOARの選手として出場。団体戦はSPを滑走し、81.06と世界最高得点をマーク。OARの団体銀メダル獲得に貢献した。シングルはSPで81.61と更に世界最高得点を更新するも、わずか20分後にザギトワが更に上を行く82.92を叩きだし、2位発進となる。逆転を狙ったFSは前半の連続ジャンプを演技後半に配置する構成を発表。しかし、本番では前半に連続ジャンプを飛び、その後ミスなく演技を終えるも得点は156.65でザギトワと同点。SPでの点差を埋めることが出来ず総合2位となり、涙の銀メダルで幕を閉じた。その後、右足の痛みが再発。医師からの勧めによりリベンジ戦となる予定だった世界選手権は欠場し、1~2ヶ月程の休養をとることになった。休養期間は地元ロシア日本のテレビ番組に出演したり、アイスショーへ出演していた。しかし、現地時間の5月7日、11年間師事してきたエテリ・トゥトベリーゼと決別し、ブライアン・オーサーへコーチを変更しカナダへ拠点を移すことを発表。師弟関係の解消や、ライバル国への移籍はロシア国内を始め世界中に衝撃が走った[17]

拠点変更と低迷、そして復活へ

[編集]

2018-2019シーズン、SPではそれまでのイメージを一新する明るい曲調のプログラムを作成し、FSもかねてより希望していた「ジャズ&タンゴ」に挑戦することを明かした。また、苦手としていたルッツをSPから組み込む構成を発表した。初戦となったオータムクラシックでルッツが踏切違反の判定を受けながらもSPを首位で折り返す。しかし、FSで転倒などのミスが相次ぎブレイディ・テネルに敗れて準優勝となった。スケートカナダは連続ジャンプで失敗し、7位と大幅に出遅れてしまう。その後のFSで巻き返し、総合3位となるもファイナル進出に黄色信号が灯った。グランプリシリーズ最終戦となるフランス国際で優勝、もしくは2位なら他選手と点数勝負でファイナル進出という厳しい状況の中で挑み、SPは3位につけるも巻き返しを狙ったFSではいくつかのミスが見られ4位。ジュニアデビュー以降、自身初の国際大会の表彰台落ちとなりファイナル出場も逃した。ロシア選手権はSPを新プログラムにして挑んだが、コンビネーションジャンプの抜けとジャンプの転倒で14位と大きく出遅れたのが響き、FSでの巻き返しも空しく総合7位に終わり3年連続で出場していた欧州選手権は補欠に回された。

世界選手権のロシア女子シングル代表3枠の争いは欧州選手権で優勝したソフィア・サモドゥロワ、同選手権とグランプリファイナルで不調ながら銀メダルを獲得したザギトワの2人がほぼ内定となり、実質的に残り1枠を争う厳しい戦いとなった。最終決戦となるロシア杯ファイナルはグランプリファイナルで銅メダルを獲得し、復調の兆しを見せていた元世界女王のエリザベータ・トゥクタミシェワと一騎打ちとなったが、3回転アクセルを失敗したトゥクタミシェワを1.71差で上回り、僅差で勝利を掴み取った。代表3人目はどちらが選ばれるのか世界中から注目を集めたが、ロシアスケート連盟はまさかのスタニスラワ・コンスタンチノワを選出。ただし、「ロシア選手権後に十分な議論を行う時間はなかった。オーダーは世界選手権前に変更できる」とした。その後、同連盟のコーチ評議会の投票により、27人中19人がメドベージェワを推したと地元紙が報じ、コンスタンチノワと入れ替わりでメドベージェワが選出された[18]

迎えた世界選手権。SPを74.23点の4位で折り返すと、FSは太ももの怪我の痛みを抑えながらも今までの不振を払拭する完璧な演舞で総合223.80点を叩き出し銅メダルを獲得。地元ロシア国内ではカナダへ拠点を移したことで“裏切り者”の焼き印を押され、今シーズン安定した成績を収めてきたトゥクタミシェワを差し置いて代表に選出されたことで反発を招き、またロシア選手権で後輩ジュニア勢に大敗したことからザギトワと共に「2人は終わった」と批判され続けてきたが、「世界選手権のメダルを取ったことで、私たちはまだ健在だ、と立証できたと思う」と胸を張った[19]

2020年9月にエテリ・トゥトベリーゼのチームに復帰[20]。しかし背中の古傷のため10月のロシア杯、11月のロステレコム杯英語版は欠場を余儀なくされ[21][22]、さらに11月には新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たため自己隔離を行い[23]、肺に深刻な障害がみられたことから入院。12月のロシア選手権も棄権することとなった[24]。このことも影響し、ザギトワとともに2021-2022シーズンのロシア代表の選考に漏れた[25][26]

主な戦績

[編集]
大会/年 2010-11 2011-12 2012-13 2013-14 2014-15 2015-16 2016-17 2017-18 2018-19 2019-20
冬季オリンピック 2
世界選手権 1 1 欠場 3
欧州選手権 1 1 2
世界国別対抗戦 2|団体
ロシア選手権 8 7 3 1 1 欠場 7
GPファイナル 1 1 欠場
GP NHK杯 1
GP ロステレコム杯 2 1 2
GP フランス国際 1 4
GP スケートカナダ 1 3 5
GP スケートアメリカ 1
CS オータムクラシック 2 2
CS ネペラ杯 1 1
世界Jr.選手権 3 1
ロシアJr.選手権 12 6 4 4 1
JGPファイナル 3 1
JGPチェコスケート 1
JGPクールシュヴェル 1
JGPバルティック杯 1
JGPリガ杯 1
アイススター 1 J
チャレンジカップ 2 |団体
  • J - ジュニアクラス

詳細

[編集]
  • 赤い数字はISU公認国際大会での当時の世界最高得点(国内大会は含まない)。
2019-2020 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2019年11月15日 - 17日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 1
76.93
2
148.83
2
225.76
2019年10月25日 - 27日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダケロウナ 6
62.89
3
146.73
5
209.62
2019年9月12日 - 14日 ISUチャレンジャーシリーズ オータムクラシックオークビル 2
75.14
2
142.29
2
217.43
2018-2019 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年3月20日 - 24日 2019年世界フィギュアスケート選手権さいたま 4
74.23
3
149.57
3
223.80
2018年12月20日 - 22日 ロシアフィギュアスケート選手権サランスク 14
62.24
4
143.66
7
205.90
2018年11月23日 - 25日 ISUグランプリシリーズ フランス国際グルノーブル 3
67.55
5
125.26
4
192.81
2018年10月26日 - 28日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダラヴァル 7
60.83
1
137.08
3
197.91
2018年9月20日 - 23日 ISUチャレンジャーシリーズ オータムクラシックオークビル 1
70.98
2
133.91
2
204.89
2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年2月21日 - 23日 2018年平昌オリンピック平昌 2
81.61
1
156.65
2
238.26
2018年2月9日 - 12日 2018年平昌オリンピック 団体戦(平昌 1
81.06
- 2
団体
2018年1月17日 - 20日 2018年ヨーロッパフィギュアスケート選手権モスクワ 2
78.57
2
154.29
2
232.86
2017年11月10日 - 12日 ISUグランプリシリーズNHK杯大阪 1
79.99
1
144.40
1
224.39
2017年10月20日 - 22日 ISUグランプリシリーズロステレコム杯モスクワ 1
80.75
1
150.46
1
231.21
2017年9月21日 - 23日 ISUチャレンジャーシリーズオンドレイネペラトロフィーブラチスラヴァ 1
80.00
1
146.72
1
226.72
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2017年4月20日 - 23日 2017年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 1
80.85
1
160.46
2
団体
241.31
2017年3月27日 - 4月2日 2017年世界フィギュアスケート選手権ヘルシンキ 1
79.01
1
154.40
1
233.41
2017年1月25日 - 29日 2017年ヨーロッパフィギュアスケート選手権オストラヴァ 1
78.92
1
150.79
1
229.71
2016年12月22日 - 25日 ロシアフィギュアスケート選手権チェリャビンスク 1
80.08
1
153.49
1
233.57
2016年12月8日 - 11日 2016/2017 ISUグランプリファイナルマルセイユ 1
79.21
1
148.45
1
227.66
2016年11月11日 - 13日 ISUグランプリシリーズ フランス杯パリ 1
78.52
1
143.02
1
221.54
2016年10月27日 - 30日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダミシサガ 1
76.24
1
144.41
1
220.65
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年4月22日 - 24日 2016年コーセー・チームチャレンジカップスポケーン 1
77.56
1
151.55
[注 3]
2016年3月26日 - 4月3日 2016年世界フィギュアスケート選手権ボストン 3
73.76
1
150.10
1
223.86
2016年1月25日 - 31日 2016年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブラチスラヴァ 1
72.55
1
142.90
1
215.45
2015年12月23日 - 27日 ロシアフィギュアスケート選手権エカテリンブルク 1
79.44
1
155.44
1
234.88
2015年12月9日 - 13日 2015/2016 ISUグランプリファイナルバルセロナ 1
74.58
1
147.96
1
222.54
2015年11月20日 - 22日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 3
67.03
1
139.73
2
206.76
2015年10月23日 - 25日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカミルウォーキー 1
70.92
1
135.09
1
206.01
2015年9月30日 - 10月4日 ISUチャレンジャーシリーズ オンドレイネペラトロフィーブラチスラヴァ 1
63.68
2
120.26
1
183.94
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年3月2日 - 8日 2015年世界ジュニアフィギュアスケート選手権タリン 1
68.48
1
124.49
1
192.97
2015年2月4日 - 7日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(ヨシュカル・オラ 1
70.95
1
134.10
1
205.05
2014年12月24日 - 28日 ロシアフィギュアスケート選手権ソチ 3
72.57
3
137.24
3
209.81
2014年12月11日 - 14日 2014/2015 ISUジュニアグランプリファイナルバルセロナ 1
67.09
1
123.80
1
190.89
2014年9月3日 - 6日 ISUジュニアグランプリ チェコスケートオストラヴァ 2
55.92
1
116.93
1
171.12
2014年8月20日 - 24日 ISUジュニアグランプリ クールシュヴェルクールシュヴェル 1
61.12
1
118.43
1
179.55
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年3月10日 - 16日 2014年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ソフィア 3
63.72
3
114.71
3
178.43
2014年1月22日 - 25日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク 4
63.25
4
120.45
4
183.70
2013年12月22日 - 27日 ロシアフィギュアスケート選手権ソチ 8
62.19
8
119.67
7
181.86
2013年12月5日 - 8日 2013/2014 ISUジュニアグランプリファイナル福岡 3
58.75
5
104.93
3
163.68
2013年10月17日 - 20日 2013年アイススター ジュニアクラス(ミンスク 3
62.12
1
118.01
1
180.13
2013年9月18日 - 22日 ISUジュニアグランプリ バルティック杯グダニスク 1
61.61
1
118.35
1
179.96
2013年8月27日 - 9月1日 ISUジュニアグランプリ リガ杯リガ 3
55.17
1
114.35
1
169.52
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2013年2月1日 - 3日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク 5
61.35
4
118.84
4
180.19
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年2月5日 - 7日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(ヒムキ 7
54.86
7
103.64
6
158.50
2011年12月25日 - 29日 ロシアフィギュアスケート選手権サランスク 11
53.21
8
108.53
8
161.74
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2011年2月2日 - 4日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(カザン 13
42.57
12
88.93
12
131.50

プログラム使用曲

[編集]
シーズン SP FS EX
2019-2020 エクソジェネシス (脱出創世記)
:交響曲第3部(あがない)

曲:ミューズ
振付:イリヤ・アベルブフ
映画『SAYURI』サウンドトラックより
作曲:ジョン・ウィリアムズ
振付:ジェフリー・バトルシェイ=リーン・ボーン
idontwannabeyouanymore
2018-2019[27] オペラ『トスカ』より
作曲:ジャコモ・プッチーニ
振付:ミーシャ・ジー

オレンジ色の空
ボーカル:ナタリー・コール
振付:デヴィッド・ウィルソンサンドラ・ベジック
ムムーキ
リベルタンゴ
演奏:ヨーヨー・マ
振付:デヴィッド・ウィルソン
風のささやき
作曲:ミシェル・ルグラン
Experience
作曲:ルドヴィコ・エイナウディ
2017-2018 夜想曲第20番
作曲:フレデリック・ショパン
演奏:ジョシュア・ベル
振付:イリヤ・アベルブフ
アンナ・カレーニナ
作曲:ダリオ・マリアネッリ
振付:ダニイル・グレイヘンガウス

January Star
作曲:ジョージ・ウィンストン
Divenire
作曲:ルドヴィコ・エイナウディ
テレビドラマ『LEFTOVERS/残された世界』より
The Departure (Lullaby)
Dona Nobis Pacem 2
作曲:マックス・リヒター
タイスの瞑想曲
作曲:ジュール・マスネ
演奏:ウラディーミル・スピヴァコフ, Sergei Bezrodny
2016-2017 River Flows in You
演奏:イルマ
The Winter
作曲:バルモレイ
振付:イリヤ・アベルブフ
映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
サウンドトラックより
Extremely Loud and Incredibly Close
Piano Lesson with Grandma
作曲:アレクサンドル・デスプラ
振付:イリヤ・アベルブフ
セーラースターソング
ボーカル:花沢加絵
ムーン・プリズム・パワー・メイクアップ!
作曲:有澤孝紀
ムーンライト伝説
ボーカル:DALI
あまい囁き
ボーカル:ダリダ
Moi je joue
ボーカル:ブリジット・バルドー
2015-2016[28][29] 映画『白夜の調べ』より
作曲:イサーク・シュワルツ
振付:アレクサンドル・ズーリン
愛が世界を救う
Dance For Me Wallis
映画『ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋』サウンドトラックより
作曲:アベル・コジェニオウスキ
Allegro
作曲:ルネ・オーブリー
Charms
映画『ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋』サウンドトラックより
作曲:アベル・コジェニオウスキ
振付:イリヤ・アベルブフ、イーゴリ・ストレルキン
ステイン・アライヴ
曲:ビージーズ
コープス・ブライド
Tore my heart
ボーカル:ウーナ
Rama Lama (Bang Bang)
ボーカル:ロイシーン・マーフィー
Ostanus
曲:Gorod 312
ユー・レイズ・ミー・アップ
ボーカル:ケルティック・ウーマン
2014-2015 映画『シェルブールの雨傘』サウンドトラックより
作曲:ミシェル・ルグラン
夏の夜の夢
作曲:フェリックス・メンデルスゾーン
演奏:Hans-Gunther Wagener

Tango Tschak
by Hugues Le Bars
水に流して
ボーカル:エディット・ピアフ
ステイン・アライヴ
曲:ビージーズ
2013-2014 Ballet Russe
作曲:フランク・ミルズ
映画『ラ・カリファ』より
作曲:エンニオ・モリコーネ
Never Gonna Miss You
Russian Gypsy Music

CM出演

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 旧ロシア国立体育大学、ロシア国立体育アカデミー。大学サイトによると、全日制と通信制がある。
  2. ^ 当初は2020年6月に開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響で再度にわたり延期された[8][9]
  3. ^ 男女シングルSP団体3位、総合団体2位。

出典

[編集]
  1. ^ “メドベデワと羽生結弦が同門へ。「最強チーム」で北京五輪に挑む。”. Number Web (文藝春秋). (2018年5月9日). https://number.bunshun.jp/articles/-/830723 2021年6月6日閲覧。 
  2. ^ 元世界女王メドベデワのGPファイナル不在の理由”. 論座. 朝日新聞社 (2018年12月12日). 2021年6月6日閲覧。
  3. ^ Отец фигуристки Евгении Медведевой раскрыл ее фамильные тайны” (ロシア語). www.mk.ru. 2022年2月18日閲覧。
  4. ^ Евгения Медведева стала студенткой РГУФКСМиТ” [エフゲニア・メドベージェワは RGUFKSM&T の学生となった] (ロシア語). sports.ru (2017年9月1日). 2018年3月26日閲覧。
  5. ^ a b c エフゲニア・メドベデワ選手インタビュー 世界最高記録を更新し、世界選手権2連覇「できるだけ長く競技生活を続けたい」”. キヤノン (2017年4月13日). 2018年3月27日閲覧。
  6. ^ a b フィギュアのメドヴェージェヴァ選手がすっかり日本のとりこ Sputnik 日本 2016年2月1日
  7. ^ “氷上のセーラームーンガチ勢・メドベージェワ選手 コスプレで作者の武内直子さんと2ショットで笑顔”. ねとらぼ (アイティメディア). (2016年7月3日). https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1607/03/news025.html 2021年6月6日閲覧。 
  8. ^ “「セーラームーン」アイスショー、21年6月に開催延期 主演メドべージェワ「必ず戻ってきます」”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2020年4月22日). https://eiga.com/news/20200422/12/ 2021年6月6日閲覧。 
  9. ^ “「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」が再延期、来年6月に”. マイナビニュース (マイナビ). (2021年4月7日). https://news.mynavi.jp/article/20210407-1866509/ 2021年6月6日閲覧。 
  10. ^ “「セーラームーン」初アイスショーの出演者が一挙解禁、メドベージェワはうさぎ役”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年2月13日). https://natalie.mu/comic/news/367028 2021年6月6日閲覧。 
  11. ^ ザギトワ&メドベージェワ、日本のテレビCM初のW出演 『まどマギ』衣装披露で魔法少女に変身”. ORICON NEWS (2019年1月18日). 2019年1月19日閲覧。
  12. ^ “メドベージェワ選手が写真で協力 大使館と、日本の印象向上図る”. 東京新聞. (2021年5月9日). オリジナルの2021年5月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210509075411/https://www.tokyo-np.co.jp/article/103095 
  13. ^ メドベージェワらロシア著名人、ウクライナ侵攻に真っ黒画像で抗議「こんなことあり得るのか」”. ハフポスト (2022年2月25日). 2024年3月5日閲覧。
  14. ^ 2季優勝し続けるメドべージェワ”. ロシア・ビヨンド (2017年4月3日). 2021年6月6日閲覧。
  15. ^ Евгения Медведева: «На злости и зависти далеко не уедешь»
  16. ^ Фигуристка Медведева заменила Сотскову на юниорском ЧМ в Болгарии
  17. ^ “メドベが発表、羽生結弦のコーチ・ブライアン・オーサー氏に師事”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2018年5月8日). https://hochi.news/articles/20180508-OHT1T50001.html 2021年6月6日閲覧。 
  18. ^ “メドベージェワが一転 世界選手権代表に ロシア連盟が発表 トゥクタミシェワは補欠”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2019年2月27日). https://www.daily.co.jp/general/2019/02/27/0012103122.shtml 2021年6月6日閲覧。 
  19. ^ “ザギトワ、メドベージェワが示したプライド 国内批判に「私たちはまだ健在」”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2019年3月22日). https://www.daily.co.jp/general/2019/03/22/0012172316.shtml 2021年6月6日閲覧。 
  20. ^ “今年の主なカムバック:メドベージェワ、再びトゥトベリーゼ氏のもとへ”. Sputnik 日本. スプートニク. (2020年9月16日). https://sputniknews.jp/20200916/7777182.html 2020年12月11日閲覧。 
  21. ^ “メドベージェワ、背中の古傷悪化でロシアカップ欠場へ”. Sputnik 日本. スプートニク. (2020年10月8日). https://sputniknews.jp/20201008/7834718.html 2020年12月11日閲覧。 
  22. ^ “メドベージェワ GPシリーズ・モスクワ大会の出場断念”. Sputnik 日本. スプートニク. (2020年11月16日). https://sputniknews.jp/20201116/7941559.html 2020年12月11日閲覧。 
  23. ^ “エフゲニア・メドベージェワ 新型コロナに感染”. Sputnik 日本. スプートニク. (2020年11月21日). https://sputniknews.jp/20201121/7957636.html 2020年12月11日閲覧。 
  24. ^ “メドベージェワ選手がコメント 新型コロナにより「肺に深刻な障害」”. Sputnik 日本. スプートニク. (2020年12月10日). https://sputniknews.jp/20201210/8006828.html 2020年12月11日閲覧。 
  25. ^ 日本, Sputnik (2021年5月14日). “ザギトワ、メドベージェワ ロシア代表2021/22選考から脱落” (jp). Sputnik 日本. 2021年11月11日閲覧。
  26. ^ 日本, Sputnik (2021年5月14日). “フィギュアのメドベージェワ選手 ロシア代表に選ばれなかったことについてコメント” (jp). Sputnik 日本. 2021年11月11日閲覧。
  27. ^ “メドベージェワ、新プログラムは「ジャズ&タンゴ」 ファン歓喜「待ちきれないよ!」”. THE ANSWER (Creative2). (2018年7月26日). https://the-ans.jp/news/30991/ 2018年7月26日閲覧。 
  28. ^ Евгения Медведева: в новой произвольной программе, которую поставил Илья Авербух, буду использовать язык жестов
  29. ^ “ロシア女子シングル・メドヴェーデワ選手インタビュー”. J SPORTS. (2015年12月11日). オリジナルの2015年12月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151222115213/https://www.jsports.co.jp/press/article/N2015121013220406_3.html 2021年6月6日閲覧。 
  30. ^ “ザギトワ&メドベージェワ、日本のテレビCM初のW出演 『まどマギ』衣装披露で魔法少女に変身”. オリコンニュース. (2019年1月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2127675/ 2019年1月18日閲覧。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]