コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

宇野昌磨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
うの しょうま

宇野 昌磨
生誕 (1997-12-17) 1997年12月17日(27歳)
日本愛知県名古屋市
出身校 中京大学(中退)
職業 プロフィギュアスケーター
身長 157センチメートル
家族 宇野藤雄(祖父)
フィギュアスケート選手情報
代表国 日本の旗 日本
カテゴリー 男子シングル
競技歴 2002年 - 2024年
プロ歴 2024年 - 現在
最高ランク 1位(2022–23シーズン)[1]
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
+5/-5 GOEシステム
総合312.482022年世界選手権
SP109.632022年世界選手権
FS204.472022年グランプリファイナル
+3/-3 GOEシステム
総合319.842017年ロンバルディア杯
SP104.872017年ロンバルディア杯
FS214.972017年ロンバルディア杯
記録
大会成績
国際スケート連盟認定大会 1 2 3
オリンピック 0 1 1
オリンピック(団体戦) 0 1 0
世界選手権 2 2 0
四大陸選手権 1 1 1
グランプリファイナル 1 3 2
世界ジュニア選手権 1 0 0
ジュニアグランプリファイナル 1 0 0
合計数 6 8 4
国内大会 1 2 3
全日本選手権 6 4 0
全日本ジュニア選手権 1 2 1
獲得メダル
"" オリンピック ""
2018 平昌 男子シングル
2022 北京 団体戦
2022 北京 男子シングル
世界選手権
2022 モンペリエ 男子シングル
2023 さいたま 男子シングル
2017 ヘルシンキ 男子シングル
2018 ミラノ 男子シングル
四大陸選手権
2019 アナハイム 男子シングル
2018 台北 男子シングル
2017 江陵 男子シングル
グランプリファイナル
2022 トリノ 男子シングル
2017 名古屋 男子シングル
2018 バンクーバー 男子シングル
2023 北京 男子シングル
2015 バルセロナ 男子シングル
2016 マルセイユ 男子シングル
世界ジュニア選手権
2015 タリン 男子シングル
ジュニアグランプリファイナル
2014 バルセロナ 男子シングル
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年8月1日 -
ジャンル エンターテインメント
登録者数 9.71万人
総再生回数 8,192,918回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年5月11日時点。

宇野 昌磨(うの しょうま、1997年12月17日 - )は、日本のプロフィギュアスケーター。2010年代から2020年代にかけてフィギュアスケート競技の男子シングルで活躍し、2018年平昌オリンピック銀メダル、2022年北京オリンピック銅メダル、世界選手権2連覇などの成績を収めた。史上初の4回転フリップ成功者である。

愛知県名古屋市生まれ。5歳でスケートを始め、2015年からシニアクラスに参戦した。2016年、コーセー・チームチャレンジカップにて国際スケート連盟公認大会史上初となる4回転フリップを成功させ、ギネス世界記録に認定された。2017年には世界選手権で自身初のメダルとなる銀メダルを獲得。2018年平昌オリンピックでは日本男子史上3人目のメダルとなる銀メダルを獲得した。

2022年北京オリンピックでは団体戦で銀メダル、個人戦で銅メダルを獲得した。同年、世界選手権グランプリファイナルで初優勝を果たし、キャリアグランドスラムを達成した。

2024年5月9日に競技を引退し、以降はプロスケーターとして活動している。

人物

[編集]

愛知県名古屋市東区出身。名古屋市立山吹小学校名古屋市立冨士中学校[2]中京大学附属中京高等学校卒業。中京大学スポーツ科学部中退。身長は157センチメートル[3]血液型はB型。祖父に日本画家洋画家宇野藤雄がいる[4]

2015年7月から2024年4月まで、ユニバーサルスポーツマーケティングとマネジメント契約を締結していた[5][6]。2024年5月からヒーローズマネジメントへ移籍した[6]

4歳年下の弟・樹が両親への聞き取りもまじえてまとめたエッセー『兄・宇野昌磨』によれば、宇野の出生体重は1000グラムに満たなかった(超低出生体重児)。幼少期は喘息で入退院を繰り返し、身体を強くしようと両親がいろいろなスポーツを試させたなかで、宇野本人が「もう一度やりたい」と言ったのがフィギュアスケートだったという[7]

また、樹はTwitterで兄が紫外線アレルギーであることも告白している。紫外線にあたると赤く腫れ、熱や湿疹も出て数週間は治らない症状が起きるという[8]

フィギュアスケートを始めたのは5歳の頃。名古屋スポーツセンターでスケート教室に参加した際に、スピードスケートかアイスホッケー、フィギュアの選択肢があり、偶然居合わせた浅田真央に「一緒にフィギュアスケートやろうよ」と声をかけられ、フィギュアを選んだ[9][10][11]。以降、浅田が海外に拠点を移すまでの5年ほどの間、練習を共にした[12]。同じ山田満知子門下生の村上佳菜子とも姉弟のように仲が良い。2019年6月に東海クラブを卒業して山田満知子・樋口美穂子両コーチの元を離れ、2020年1月からはスイスに練習拠点を移してステファン・ランビエールに師事している。

憧れの選手は髙橋大輔[9][11]。2006年12月、全日本選手権で髙橋のフリースケーティング見たことがきっかけ[13]。同大会には、男子唯一の花束スケーターとして浅田真央に花束を贈呈した。

3回転アクセルをジュニア時代に長期間跳べず、5年かけて会得した[注 1][15]。一時期は周囲にやらされていたと認めるが、その後は練習の虫と称されるほど練習を大事にしている[11][16]

2018年平昌オリンピック銀メダル獲得後のインタビューでは、「五輪で2位だからうれしいとかはない」「他の試合の銀メダルとあんまり違いを感じなかった」また、「特別な場所なんだなっていうのはあったけど、僕にとっては特別じゃない。最後まで1つの試合でした」「正直、あんまり今後のためにならないかな。あまり緊張もしなかったし、新たな経験もしなかった」と宇野節を語っている[17]

インタビューでは「努力は必ず報われるとは思っていない。ただ、うそはつかないとは思っている[18]」、他選手のアクシデントから何か教訓を得たかとのマスコミからの問いに「ひとのけがをしたところを見て、そういうことは考えてはいけない。答えたくもない[19]」、五輪銀メダリストとして挑むシーズンに向けて「過去の結果に何か意識を置いたことはない。成功した人が勝つと思っているので[20]」などの発言がある。

趣味・嗜好

[編集]
  • 偏食であり、野菜が苦手だが改善を図っている[21]。白米、肉、ミルクティーが好き。
  • 平昌五輪で銀メダルを獲得した直後の文化放送A&G TRIBAL RADIO エジソン』の生電話インタビューで、「アニメ結構見ます。僕がすごい好きだったのは、『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』と『Charlotte(シャーロット)』」と話している。
  • 練習直前までスマートフォン向けゲームをやっているほどのゲーム好きを公言しており、インタビュー内で『Vainglory(ベイングローリー)』をやり込んでいることや『荒野行動』を弟とプレイしていることについて語っている[22]。また2020年時点では『クラッシュロワイヤル』をよくプレイしていると答えている[23]
  • スマホ向け以外のゲームでも、2019年から『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(Nintendo Switch)を「練習が終わるとすぐに部屋に帰ってやる」ほど熱心にプレイしており、「身内ではもう対戦してくれる人がいないほど上達してしまった」と明かしている。2020年6月には、同作品の著名プレイヤーが出演するYouTube番組『ケプトの定時退社』にゲスト出演しその腕前を披露[23][24]、同7月に行われたオンライン大会『おまよわ杯』に招待されると、「得意キャラ3体を封印、使用キャラはコンピューターがランダム選択」という運も勝敗を左右する特殊ルール下ではあったものの、宇野自身が最も好きなプレイヤーに挙げていたShogunと対戦し勝利を収めるなどして世間を驚かせた[25]

経歴

[編集]

ノービス・ジュニア時代(2009–2015)

[編集]

2009–10シーズン、全日本ノービス選手権で優勝し、全日本ジュニア選手権に初出場し3位となる。

2010–11シーズン、再び全日本ノービス選手権で優勝、全日本ジュニア選手権では4位に入った。

ユースオリンピック銀メダル獲得

[編集]
2012年世界ジュニア選手権のショートプログラムの演技をする宇野昌磨
初出場の2012年世界ジュニア選手権のショートプログラム

2011–12シーズンよりジュニアグランプリシリーズに参戦。初戦のバルティック杯では4位[26]。続くタリン杯では3位となり、2戦目にしてジュニアグランプリシリーズ初のメダルを獲得[27]。全日本ジュニア選手権では5位に入った[28]。初出場となったシニアの全日本選手権では9位となり[29]世界ジュニア選手権の代表に選出された[30]。全日本ジュニアの成績等から派遣されたインスブルックユースオリンピックでは、ショートプログラム6位からフリースケーティングで2位と巻き返し、銀メダルを獲得した[31]。世界ジュニア選手権では10位となった[32]

2012–13シーズン、ジュニアグランプリシリーズのブラエオン・シュベルター杯で2位[33]。全日本ジュニア選手権では2位[34]全日本選手権では11位[29]。当初は田中刑事世界ジュニア選手権の代表だったが、負傷で代表を辞退したために繰り上がって出場し、7位となった[35][36]

2013–14シーズン、ジュニアグランプリシリーズのリガ杯で3位[37]。全日本ジュニア選手権2位。全日本選手権ではショートプログラム6位となり、フリースケーティングでは最終グループに入る[38]。結果はフリースケーティング7位、総合7位となった[29]世界ジュニア選手権ではショートプログラム3位、フリースケーティング5位で総合5位となる[39]ガルデナスプリング杯では、国際大会のシニアクラスで初優勝を果たした[29]

ジュニアグランプリファイナル・世界ジュニア選手権優勝

[編集]
2014年グランプリファイナルで演技する宇野昌磨の写真
初出場で金メダルを獲得した2014年ジュニアグランプリファイナル

2014–15シーズン、アジアフィギュア杯で4回転トウループを初成功させ優勝[40][29]。続くジュニアグランプリシリーズ2大会ではフリースケーティングで2本の4回転に挑戦し、メ~テレ杯では2本目が回転不足となったものの2本とも着氷させて2位、クロアチア杯では2本とも成功させてジュニアグランプリ初優勝を飾った[41]。シリーズのポイントランキング2位の成績で、自身初のジュニアグランプリファイナルへの進出を決めた。全日本ジュニア選手権では3回転アクセルを初めて成功させ初優勝となった[40]。ジュニアグランプリファイナルではショートプログラム3位からフリースケーティングで逆転し、小塚崇彦羽生結弦に続く日本男子3人目の優勝を果たした[42]。この大会ではフリースケーティングと合計得点でジュニアの歴代最高得点を更新した[42]

全日本選手権ではショートプログラムで4回転トウループを成功させ3位、フリースケーティングも3位で羽生結弦に次ぐ銀メダルを獲得した[43][29]。この結果により、シニアの四大陸選手権に初選出された[44]。全国高等学校フィギュアスケート総体では、ショートプログラムで冒頭の3回転アクセルで着氷に失敗するものの1位につけ、フリースケーティングでは出場選手で唯一4回転ジャンプを成功させ、2位に50点以上の差をつけて大会2連覇となった。エキシビションのアンコールでは、着氷が乱れたものの4回転トウループを披露した。シニア初の主要国際大会となる四大陸選手権ではショートプログラムで自己ベストを更新し2位発進[45]。フリースケーティング・合計でも自己ベストを更新したものの、後半のジャンプで転倒する場面があり、結果は総合5位となった[46]世界ジュニア選手権ではショートプログラムでジュニア世界初の80点台を記録するなどして優勝。宇野は日本男子5人目の世界ジュニアチャンピオンとなり、銅メダルの山本草太とともに日本人初のダブル表彰台という快挙を達成した[47]

平昌オリンピックまで(2015–2018)

[編集]

2015–16シーズン:グランプリファイナル銅メダル

[編集]
2015年グランプリファイナルのフリースケーティングの演技をする宇野昌磨
初出場で銅メダルを獲得した2015年グランプリファイナル

2015–16シーズン、シニアクラスへ移行。ジャパンオープンでは参考記録ながらも185.48の高得点を記録し男子個人で1位。チーム日本の優勝に貢献した。グランプリシリーズに初参戦し、スケートアメリカで銀メダルを獲得した。エリック・ボンパール杯ではグランプリシリーズ初優勝を飾った[注 2]。初出場のグランプリファイナルでは、フリースケーティングで自身初の190点台を記録し、銅メダルを獲得した。シニアのグランプリシリーズデビューの年にファイナルでメダルを獲得するのは、男子シングルにおいて初めてのことである[48]

全日本選手権ではショートプログラム2位、フリースケーティング3位の総合2位となり、前シーズンに続き四大陸選手権に選出されたほか、世界選手権の代表にも初選出された。四大陸選手権ではショートプログラムで自己ベストを出し2位につけるが、フリースケーティングで4回転ジャンプの回転が抜けてしまうなどのミスがあり、総合4位となった。初出場となった世界選手権ではショートプログラムで4位、フリースケーティングでは後半の4回転トウループで転倒するなどのミスがあるも7位入賞となった。また、この成績により同大会に出場した日本人選手のポイントは羽生結弦と合わせて9ポイントになり、同大会で2枠だった代表枠の3枠復帰に貢献した。

シーズン最終戦のコーセー・チームチャレンジカップでは、ショートプログラムで史上初の4回転フリップに成功した[49]。フリースケーティングでも4回転フリップを成功させ、ショートプログラム・フリースケーティングともに自己ベストを更新した[49]

2016–17シーズン:初の世界選手権メダル獲得

[編集]
2017年世界選手権のショートプログラムの演技をする宇野昌磨
銀メダルを獲得した2017年世界選手権

2016–17シーズン、初戦のロンバルディア杯で優勝。ジャパンオープンでは参考記録ながら200点に近い198.55点を記録し、チーム日本の優勝に貢献した。大会後には4回転フリップ初成功によるギネス認定証を授与された[50]。グランプリシリーズスケートアメリカでは、フリースケーティングで3度の4回転ジャンプを成功させ優勝。ロステレコム杯では2位となり、2年連続のグランプリファイナル進出を決めた。グランプリファイナルでは、ショートプログラムで時差調整に苦しみ4位発進も、フリースケーティングで自己ベストを更新し2年連続の3位となる。全日本選手権では初優勝を飾り、世界選手権四大陸選手権アジア冬季競技大会の代表に選出された。

四大陸選手権では、ショートプログラムで史上4人目となる100点台を記録すると[51]、フリースケーティングでは試合で初挑戦となる4回転ループに成功し、フリップ、トウループもまとめ、自身初の3種類4本の4回転ジャンプを着氷させたが、3回転アクセルを2本とも失敗。総合では自己ベストの288.05点を出したが、さらにミスの少なかったネイサン・チェン、羽生結弦には届かず総合3位[52][53]。ISUのチャンピオンシップでは初の表彰台となった。2週連戦となる札幌冬季アジア大会ではショートプログラム2位発進。フリースケーティングで188.84点、合計281.27点で逆転優勝を飾る[54][注 3]。3月にはルクセンブルクで行われたプランタン杯に出場。主要国際大会でないため、非公認記録になるがショートプログラムで104.31点でトップに立ち自己ベストを4.03点上回るスタート[55]。続くフリースケーティングでは、冒頭の4回転ループで転倒したが、その後はほぼミスのない演技で199.37点で1位となり、合計303.68点で優勝した[56]

続いてヘルシンキで開催された世界選手権に出場。ショートプログラムでは全てのジャンプに成功し、自己最高となる104.86点で、四大陸選手権で出した自己ベストを4.58点更新。首位のハビエル・フェルナンデスとは4.19点差の2位につけた。フリースケーティングは冒頭の4回転ループ、4回転フリップを着氷させ、続く3回転ルッツでバランスを崩すもその後は大きなミスなく滑り切り、214.45点で2位。トータルでは自己ベストを31.26点も更新する319.31点で自身初の銀メダルを獲得した。同大会は翌年の平昌オリンピックの代表枠を決定する大会でもあり、この結果を受け、同大会で優勝した羽生結弦との合計ポイントは3ポイントという出場国最高のポイントとなり、最大代表枠3枠の獲得に大きく貢献を果たした[57][58]。シーズン最終戦の世界国別対抗戦ではショートプログラム1位とフリースケーティング2位を獲得しチーム日本の優勝に貢献した。総合得点では男子シングル全選手の最高得点となる302.02を獲得[59]。このシーズンは出場した全試合で表彰台に上りシーズンを終えた。

2017–18シーズン:平昌オリンピック銀メダル

[編集]

2017年6月1日、トヨタ自動車に従業員アスリートとして入社した[60][61]。ショートプログラムに『四季 協奏曲第4番 「冬」』、フリースケーティングは2季ぶりに『トゥーランドット』を使用することを自身の公式サイトで発表した[62]。2017–18シーズン初戦のロンバルディア杯では、ショートプログラム・フリースケーティング・合計得点の全てで自己ベストを更新。フリースケーティングでは実戦で初めて4回転サルコウを成功させるなど5度の4回転ジャンプを全て着氷し、2連覇を達成した[63]グランプリシリーズ初戦のスケートカナダで優勝。フランス杯ではインフルエンザ明けで体調不良の中、2位となった[64]。地元・名古屋市で開催されたグランプリファイナルはショートプログラムで3回転アクセルで転倒するも100点超えで2位。フリーでは4回転サルコウを2大会ぶりに投入し成功させたものの、冒頭の4回転ループと後半の4回転トウループを失敗。フリースケーティングでは1位となったが総合ではショートプログラム1位のネイサン・チェンに0.5点の僅差で敗れ2位となった[65]全日本選手権では2連覇を達成し、オリンピック代表に初選出された[66]。オリンピック前最後の実戦となった四大陸選手権では、このシーズン苦しむ4回転トウループをフリー後半で2本決め2位となった[67]

2018年平昌オリンピックのショートプログラムの演技をする宇野昌磨
銀メダルを獲得した2018年平昌オリンピック

2018年2月、韓国で開催の平昌オリンピックでは、まず団体戦ショートプログラムに登場。出場選手唯一の100点超えで1位に立ち、日本チームのフリー進出と5位入賞に貢献した[68]。男子シングル個人戦ショートプログラムでは、3回転アクセルが乱れかけたものの何とか着氷し、1位の羽生結弦と約7.5点差、2位のハビエル・フェルナンデスと約3.5点差の104.17点で3位に付ける。最終滑走となったフリースケーティングでは、冒頭の4回転ループで転倒するも4回転フリップや3回転アクセルからの3連続ジャンプを含む計7本のジャンプを着氷させ、202.73点を記録。総合ではフェルナンデスを1.68点上回る306.90点をマークし、自身初のオリンピック銀メダルに輝いた。日本男子では、歴代3人目のオリンピックメダリストとなり、金メダルの羽生結弦とともに、日本フィギュアスケート史上初の五輪複数表彰台及びワンツーフィニッシュを果たした。更にフィギュアスケートの男子シングル種目史上でも、五輪同国ワンツーフィニッシュは2002年ソルトレイクシティ五輪以来16年ぶり、日本冬季五輪史上でも1972年札幌オリンピックのスキージャンプ70m級、笠谷・金野・青地の表彰台独占以来46年ぶりの快挙となった。

2018年3月、イタリアミラノで開催された世界選手権では、平昌オリンピック直後に新調した靴を急ピッチで馴染ませようと練習量を増やした結果、開幕前の公式練習で右足甲痛を発症。本番のショートプログラムではジャンプの難易度を落として挑んだ。4回転フリップから変更した4回転トウループは綺麗に着氷したものの、3回転の連続ジャンプで2本目が2回転になるミス。スピンやステップでは全ての項目で最高のレベル4を獲得したものの、94.26点と自己ベストよりも10点以上低い得点で5位発進となる[69]。フリースケーティングでは「(翌年の世界選手権の)枠のことがあるので攻めたい」と難度を落とすことなく、五輪と同じジャンプ構成で挑んだ。中盤までジャンプに苦戦する展開だったが、終盤は4回転-2回転の連続トウループを決めるなど現地メディアに「魂の270秒」と評され[70]、フリー179.51点の合計273.77点となる。結果、2年連続で準優勝を果たし、日本人男子フィギュア史上4人目の世界選手権複数メダル保持者となった。この結果を受け、羽生結弦の欠場で繰り上がり出場した友野一希の健闘もあり日本選手の合計ポイントは7ポイントとなり、翌年さいたまで開催予定の世界選手権の代表3枠を保持した[71]

このシーズンは計8大会に出場し、全出場大会で2位以上の成績を収めた。

北京オリンピックまで(2018–2022)

[編集]

2018–19シーズン:四大陸選手権初優勝

[編集]
2019年四大陸選手権の表彰式で金メダルをかける宇野昌磨
2019年四大陸選手権初優勝

2018–19シーズン、初戦のロンバルディア杯で3連覇を果たした[72]グランプリシリーズ初戦のスケートカナダではショートプログラム2位から逆転で2連覇[73]、2戦目のNHK杯では初出場にして初優勝を果たした[74]グランプリファイナルではショートプログラム・フリースケーティングともに2位で2年連続の銀メダルを獲得した[75]全日本選手権では、ショートプログラム当日の公式練習前にウォーミングアップで右足首を捻挫したものの[76]、そのまま挑んだショートプログラムではジャンプを全て成功させて首位に立った[77]。宇野は足の状態を一切口にしなかったが、終わった後は歩くのも困難な状況に陥った[78]。翌日に病院でMRI検査を受け、捻挫と診断されたが、痛み止めを飲んでフリーに出場した[76]。フリースケーティングでは3本の4回転を着氷し、3連覇を達成した[76]

その後、全日本選手権のエキシビションと1月に予定していたイタリアでのアイスショー出演を見送り、怪我の治療とリハビリに専念[79]。調整のため2月のチャレンジカップは欠場した[79]。しかし、四大陸選手権までの1か月の間に右足首を3度捻挫し、同大会には調整不足の状態で臨んだ[80]。四大陸選手権のショートプログラムではジャンプにミスが相次ぎ91.76点で4位発進[81]。フリースケーティングでは3本の4回転ジャンプをすべて着氷し、ルール改正後の世界最高得点197.36点を記録して逆転優勝を果たした[81]。この優勝で、シニア4年目にして初の国際主要タイトル獲得となった[81]さいたま市で行われた世界選手権では、ショートプログラムの4回転フリップで転倒し6位発進[82]。フリースケーティングでは2本の4回転ジャンプで着氷が乱れ、総合4位と表彰台を逃す結果となった[83]

シーズン終了後の6月3日、所属していたグランプリ東海を卒業すると発表[84]。5歳から15年以上指導を受けた樋口、山田コーチの元を離れ、海外への拠点変更も視野に入れたうえでコーチ変更の意志を示した[84]。その後、ロシアのエテリ・トゥトベリーゼコーチの元でサマーキャンプに参加することが決定した[85]

2019–20シーズン:コーチ変更、全日本選手権4連覇

[編集]
2019年フランス杯のショートプログラム後のキス・アンド・クライでの宇野昌磨
2019年フランス杯キス・アンド・クライにて

ロシア単身合宿から帰国した宇野は、2019–20シーズンをメインコーチなしで臨むことを明らかにした[86]。当面は中京大学を拠点とした上でジャンプコーチに本田武史を起用[86]。また、ショートプログラムをシェイ=リーン・ボーン、フリースケーティングをデヴィッド・ウィルソンと、競技用プログラムでは樋口美穂子以外の振付で臨む初のシーズンとなった[87]。グランプリシリーズ初戦となるフランス杯、ショートプログラムで4回転トウループと3回転アクセルで転倒し、4位と出遅れた[88]。フリースケーティングでも3回転アクセルで2度転倒するなど精彩を欠き、シニア転向後最低となる8位にとどまった[89]。その後はスイスのステファン・ランビエールの元で指導を受け、2戦目のロステレコム杯ではランビエールが宇野に帯同することとなった[90]。ロステレコム杯ではショートプログラムで4位発進、フリースケーティングでは4回転サルコウで転倒した際に左足が靴の中でずれてしまい、2本目の4回転トウループを跳ばずに回避[91]。その後、コレオシークエンスの後に4回転トウループを組み込んだものの、回転不足で転倒した[91]。結果は0.63点の僅差で表彰台を逃し、グランプリファイナル進出はならなかった[91]

全日本選手権を前に控えた12月18日、宇野はステファン・ランビエールに師事することを発表した[92]。全日本選手権ではショートプログラムでジャンプを全て完璧に決め、非公認ながら自己ベストを上回る105.71点を記録し2位につける[93]。フリースケーティングではシーズンベストとなる184.86点を記録、その後最終滑走で登場した羽生結弦がジャンプミスの影響で172.05点に留まったため、宇野が逆転で全日本選手権4連覇を決めた[94]。今大会は宇野が羽生との直接対決を制した初めての大会となった[95]。練習拠点を海外に移した影響で、世界選手権への調整を優先するため、出場を予定していた四大陸選手権を辞退した[96]。その後はチャレンジカップに出場し、非公認ではあるもののフリースケーティング・合計ともに自己ベストの得点で優勝した[97]。3月の世界選手権は、新型コロナウイルス流行の影響により中止となった[98]

2020–21シーズン

[編集]

2020–21シーズン、新型コロナウイルス流行の影響で海外への渡航が困難となったため、ショートプログラム・フリーともに前シーズンのプログラムを継続することを決める[99]。7月、任天堂のゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ』のトッププレイヤーとの対談や対戦をオンラインで公開し、話題を集めた[100]。8月には自身のYouTubeチャンネル「宇野昌磨アップロードチャンネル」を開設し、動画内で「フィギュアスケート普及に少しでも貢献したい」と開設理由を語った[101]。国内で自主練習を続けていた宇野は、9月にようやく拠点のスイスに渡航[102]。グランプリシリーズ[注 4]のフランス杯にエントリーしたが、新型コロナウイルス流行の影響で同大会は中止となった[104]。シーズン初戦となった12月の全日本選手権は、合計284.81点で羽生結弦に次ぐ総合2位となった[105]

3月の世界選手権、ショートプログラムでは3回転アクセルで転倒し6位発進[106]。フリースケーティングでは冒頭の4回転サルコウで着氷が乱れたものの、その後の演技をまとめ3位、総合4位となった[107]。帰国後は隔離が必要なことから、愛知県で4月5日・6日開催の聖火リレーの聖火ランナーを辞退[108]。帰国後は隔離生活からそのまま国別対抗戦に臨んだ。しかし、世界選手権でシーズンを終える予定で靴を調整していた関係で、国別対抗戦まで靴がもたず、大会直前に急遽新しい靴をおろすことになった[109]。その影響もあり、同大会はショートプログラム9位、フリースケーティング6位で終えた[109]

2021–22シーズン:北京オリンピック銅メダル、世界選手権初優勝

[編集]

2021–22シーズン、ショートプログラムに『オーボエ協奏曲』、フリースケーティングに『ボレロ』を使用し、フリースケーティングには自身最高難度となる4種類5本の4回転ジャンプを組み込むことを明言した[110]。10月からは2年ぶりとなるグランプリシリーズに参戦し、初戦のスケートアメリカヴィンセント・ジョウに次ぐ2位[111]。平昌オリンピック後負け知らずだったネイサン・チェンに土をつけると同時に、3シーズンぶりにグランプリシリーズの表彰台に立った[111]。2戦目となるNHK杯では優勝を果たし、グランプリファイナル進出を決めた[112]。しかし、11月ごろから世界中に急激に広まったオミクロン株の流行にともない、同大会は中止となった[113]。12月の全日本選手権では、開幕5日前に右足首を負傷するも羽生結弦に次ぐ2位に入り、オリンピックと世界選手権の代表に選ばれた[114]

北京オリンピック団体戦ではチームの先陣を切ってショートプログラムに出場[115]。4回転-3回転の連続トウループを含む全てのジャンプを完璧に決め、自己ベストを更新する105.46点で2位につけ、チームの銅メダルに貢献した[115]。個人戦男子シングルでは、ショートプログラムでさらに自己ベストを更新[116]。フリースケーティングではジャンプにミスが出たものの、トータルで3位につけ、銅メダルを獲得した[116]。オリンピック2大会連続メダル獲得は羽生結弦に次いで日本フィギュア史上2人目、平昌五輪銀メダル・北京五輪団体戦もあわせてのオリンピックのメダル3個獲得は、日本フィギュア史上最多記録となった[117]。フランス・モンペリエで行われた世界選手権では、ショートプログラムで自己ベストを更新し首位発進、フリースケーティングでも5本の4回転ジャンプを着氷し自己ベストを更新し、初優勝を飾った[118]。日本男子では2017年ヘルシンキ大会の羽生結弦以来5年ぶり、史上3人目の快挙となった[118]

北京オリンピック後(2022–)

[編集]

2022–23シーズン:グランプリファイナル初優勝、日本男子初の世界選手権連覇

[編集]
2022年グランプリファイナルの表彰式

2022–23シーズンのグランプリシリーズスケートカナダNHK杯に出場。2戦ともショートプログラム2位からフリースケーティング1位で逆転しての制覇となり、グランプリファイナル進出を決めた。グランプリファイナルではショートプログラム1位からフリースケーティングも自己ベストを更新して1位、合計で2位に30点差をつける高得点で初優勝を飾った[119]。また、この優勝により、宇野は世界選手権・四大陸選手権・グランプリファイナル全てを制するキャリアグランドスラムを達成した。全日本選手権では3年ぶり5度目の優勝を飾り、世界選手権代表に選出された[120]

さいたま市で行われた世界選手権では、前日の公式練習で右足首を痛める[121]も、ショートプログラムはミスのない演技で首位発進[122]。フリースケーティングでは5本中2本の4回転ジャンプに乱れがあったものの、2本目の4回転トウループにコンビネーションをつける機転も見せ1位、日本男子初の世界選手権連覇を果たした[123]。同大会で負傷した右足首の回復が間に合わず、4月に出場を予定していた国別対抗戦は欠場となった[124]

2023–24シーズン:全日本選手権6度目の優勝

[編集]
2024年世界選手権のショートプログラムにてフィニッシュポーズを取る宇野昌磨の写真。立ち膝で左腕を天に突き上げている。
2024年世界選手権のショートプログラムのフィニッシュポーズ

宇野は2023–24シーズンのテーマを「自己満足」とし、表現面に力を入れることを目標に掲げた[125]。また、前シーズンまで組み込んでいた4回転サルコウを外し、3種類の4回転を4本跳ぶ構成でシーズンをスタートさせることを明言した[126]。初戦となったグランプリシリーズ中国杯ではショートプログラムで完璧な演技を披露し1位、フリースケーティングでは冒頭2本の4回転ジャンプに失敗し、順位を落として総合2位となった[127]。続くNHK杯ではショートプログラムで2位、フリースケーティングでは着氷した4本の4回転ジャンプ全てにクオーター(4分の1回転不足)が付き、点数が伸び悩み総合2位となった[128]グランプリファイナルでは、ショートプログラムでシーズンベストを更新し2位[129]、フリースケーティングでは4本の4回転ジャンプを着氷し2位、総合でイリア・マリニンに次ぐ銀メダルを獲得した[130]全日本選手権では、本田武史・羽生結弦と並んで日本男子歴代2位となる6回目の優勝を果たした[131]

3月にモントリオールで開催された世界選手権では、ショートプログラムでシーズン世界最高得点の107.72点を記録し、2位の鍵山優真や3位のイリア・マリニンを抑え首位に立った[132]。フリースケーティングでは冒頭の4回転ループの転倒、4回転フリップでの着氷の乱れなどミスが続き、173.13点で6位、総合280.85点で4位となった[133]

2024年5月9日、自身のSNSにて現役引退を発表した[134]。5月14日には引退記者会見を開き、今後はプロスケーターとして活動することを発表した[135]。また、2017年に入社したトヨタ自動車との社員契約は満了となったが、トヨタ側は今後も宇野のサポートを続行することが明らかになった[136]

2024–25シーズン:プロスケーター1年目の活動

2024年9月25日、フジテレビ系フィギュアスケートスペシャルアンバサダーに就任[137]

技術・演技

[編集]

ジャンプ

[編集]

4種類の4回転ジャンプフリップループサルコウトウループ)と全ての3回転ジャンプを跳ぶことができる。

4回転フリップは、2016年コーセー・チームチャレンジカップショートプログラムでの成功により、ISU公認大会にISUから認定された[138][139]。(ISUバイオグラフィ[140] には、史上初成功であるとの記録が残されていないが、他の形式で[141][142]、史上初成功であるとISUから発表されている。)翌日のフリースケーティングでも成功させ[143]、2016–17シーズン以降はショートプログラムとフリースケーティング両方の構成に組み込んでいる。

4回転ループは、2016年四大陸選手権の公式練習などで着氷を成功させていたが[144]、試合では2017年四大陸選手権のフリースケーティングで初挑戦し成功させた[52]。ISU公認大会では羽生結弦に次いで史上2人目の成功となった。

4回転サルコウは、2017年四大陸選手権の公式練習などで着氷を成功させていたが、試合では2017年ロンバルディア杯のフリースケーティングで初挑戦し成功させた[145]。2017–2018シーズンのフリースケーティングに組み込んでいたが成功率が上がらず、プログラムの完成度を守るため平昌五輪前に封印した。その後、2018–19シーズンのフリースケーティングでは再び4回転サルコウを冒頭に組み込んでいる。

世界初認定の4回転フリップを始め、フリップは非常に得意で、コンビネーションジャンプにもよく使用している。2016年全日本選手権の公式練習では、4回転フリップ-3回転トウループの連続ジャンプを成功させている[146]。また、2016年チームチャレンジカップのフリースケーティングでは3回転アクセル-1回転ループ-3回転フリップ(2018年のルールの変更以降は1回転ループは1回転オイラーと示される)の3連続ジャンプを成功させ、その後フリースケーティングの構成に組み込んでいる[注 5]。また、2019年国別対抗戦フリースケーティングにおいて冒頭4回転フリップ-3回転トウループに成功した。このジャンプの公式大会での成功は史上4人目である。

3回転アクセルイーグルからの入りで跳ぶことが多く、常にGOE(出来栄え点)2から3がつく得点源となっている[注 6]。実践で成功したことはない。2017年全日本選手権では2回転アクセル-4回転トウループをフリースケーティングの後半に挑んだが、4回転が抜けてしまい失敗に終わった。2019年国別対抗戦ではフリースケーティング後半に3回転アクセル-4回転トウループを投入し、4回転トウループで転倒はしたものの、回転は認定された。

ジャンプ以外

[編集]
2017年四大陸選手権で披露されたクリムキンイーグル

足首や体の柔らかさと体幹に基づくクリムキンイーグルの使い手[147]。12歳から既に観客に披露しており[148]、氷に手を付き5秒以上姿勢を維持することも可能[149]で、自らもトレードマークと語る[147]。アイスショーでは上半身を後ろに深く反るだけでなく、両手を広げたままや、片手を肘までリンクにつけたり、頭の上にまっすぐ上げた両手を手首近くまでリンクに付くクリムキンイーグルも披露している[150]。多くのプログラムにも取り入れていて、2016–17シーズンのショートプログラムには、イーグル→3回転アクセル→クリムキンイーグルを取り入れている。競技プログラムは演技時間内に必須要素を入れる必要があり4秒以内に抑えられているが、観客が湧くポイントとなっている。

スピンとステップの要素では「レベル4」を達成し多くの加点を得ることができる[151]2016年グランプリファイナルでのコンビネーションスピンでは、満点のGOEがついて5.00点を獲得した[注 7]2023年世界選手権のフリースケーティングではステップシークエンスで満点を獲得[152]。2018–19シーズンのルール改正以降、男子シングル・フリースケーティングでのステップ満点獲得は世界初である。

競技成績

[編集]

ISUパーソナルベストスコア

[編集]
+5/-5 GOEシステムにおける自己最高得点 [153]
部門 種類 得点 大会
総合 TSS 312.48 2022年世界選手権
SP TSS 109.63 2022年世界選手権
TES 62.36 2022年世界選手権
PCS 47.27 2022年世界選手権
FS TSS 204.47 2022年グランプリファイナル
TES 111.59 2022年グランプリファイナル
PCS 95.14 2022年世界選手権
+3/-3 GOEシステムにおける自己最高得点 [153]
部門 種類 得点 大会
総合 TSS 319.84 2017年ロンバルディア杯
SP TSS 104.87 2017年ロンバルディア杯
TES 59.17 2017年ロンバルディア杯
PCS 46.74 2017年世界国別対抗戦
FS TSS 214.97 2017年ロンバルディア杯
TES 122.87 2017年ロンバルディア杯
PCS 94.42 2017年世界選手権

戦績表

[編集]
シニアクラスの戦績[29][154][79][96][124]
大会名 2015–16 2016–17 2017–18 2018–19 2019–20 2020–21 2021–22 2022–23 2023–24
""オリンピック 2位 3位
""オリンピック団体戦 5位 2位
""世界選手権 7位 2位 2位 4位 中止 4位 1位 1位 4位
""四大陸選手権 4位 3位 2位 1位 欠場
""GP ファイナル 3位 3位 2位 2位 中止 1位 2位
""GP NHK杯 1位 1位 1位 2位
""GP ロステレコム杯 2位 4位
""GP 中国杯 2位
""GP フランス杯[注 2] 1位 2位 8位 中止
""GP スケートカナダ 1位 1位 1位
""GP スケートアメリカ 2位 1位 2位
""CS フィンランディア杯 1位
""CS ロンバルディア杯 1位 1位 1位
""CS USクラシック 5位
チャレンジカップ 欠場 1位
プランタン杯 1位
アジア冬季大会 1位
世界国別対抗戦 1位
(1位)
2位
(3位)
3位
(7位)
欠場
全日本選手権 2位 1位 1位 1位 1位 2位 2位 1位 1位
ノービス・ジュニアクラスの戦績[154][155]
大会名 2006–07 2007–08 2008–09 2009–10 2010–11 2011–12 2012–13 2013–14 2014–15
""ユースオリンピック 2位
""ユースオリンピック団体戦 1位
""世界ジュニア選手権 10位 7位 5位 1位
""四大陸選手権 5位 S
""JGP ファイナル 1位
""JGP クロアチア杯 1位
""JGP メ~テレ杯 2位
""JGP タリン杯 3位 4位
""JGP リガ杯 3位
""JGP S.ブレッド杯 6位
""JGP B.シュベルター杯 2位
""JGP バルティック杯 4位
アジアフィギュア杯 1位 S
ガルデナスプリング杯 1位 S
全日本選手権 9位 S 11位 S 7位 S 2位 S
全日本ジュニア選手権 3位 4位 5位 2位 2位 1位
全日本ノービス選手権 4位 B 1位 B 1位 B 1位 A 1位 A

詳細

[編集]
2023-2024 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2024年3月18日 - 24日 2024年世界フィギュアスケート選手権モントリオール 1
107.72
6
173.13
4
280.85
2023年12月20日 - 24日 第92回全日本フィギュアスケート選手権長野 1
104.69
2
193.35
1
298.04
2023年12月7日 - 10日 2023/2024 ISUグランプリファイナル北京 2
106.02
2
191.32
2
297.34
2023年11月24日 - 26日 ISUグランプリシリーズNHK杯門真 2
100.20
1
186.35
2
286.55
2023年11月10日 - 12日 ISUグランプリシリーズ中国杯重慶 1
105.25
2
174.73
2
279.98
2022-2023 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2023年4月13日 - 16日 2023年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京  
 
 
 
欠場
2023年3月20日 - 26日 2023年世界フィギュアスケート選手権さいたま 1
104.63
1
196.51
1
301.14
2022年12月21日 - 25日 第91回全日本フィギュアスケート選手権門真 1
100.45
1
191.28
1
291.73
2022年12月8日 - 11日 2022/2023 ISUグランプリファイナルトリノ 1
99.99
1
204.47
1
304.46
2022年11月18日 - 20日 ISUグランプリシリーズNHK杯札幌 2
91.66
1
188.10
1
279.76
2022年10月28日 - 30日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダミシサガ 2
89.98
1
183.17
1
273.15
2022年10月8日 ジャパンオープン2022さいたま  
-
1
193.80
1
団体
2021-2022 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2022年3月21日 - 27日 2022年世界フィギュアスケート選手権モンペリエ 1
109.63
1
202.85
1
312.48
2022年2月8日 - 10日 北京オリンピック北京 3
105.90
5
187.10
3
293.00
2022年2月4日 - 7日 北京オリンピック 団体戦(北京 2
105.46
 
-
2
団体
2021年12月22日 - 26日 第90回全日本フィギュアスケート選手権さいたま 2
101.88
3
193.94
2
295.82
2021年11月12日 - 14日 ISUグランプリシリーズ NHK杯東京 1
102.58
1
187.57
1
290.15
2021年10月22日 - 24日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカラスベガス 2
89.07
2
181.61
2
270.68
2020-2021 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2021年4月15日 - 18日 2021年世界フィギュアスケート国別対抗戦大阪 9
77.46
6
164.96
3
団体
(242.42)
2021年3月22日 - 28日 2021年世界フィギュアスケート選手権ストックホルム 6
92.62
3
184.82
4
277.44
2020年12月24日 - 27日 第89回全日本フィギュアスケート選手権長野 3
94.22
2
190.59
2
284.81
2020年11月13日 - 15日 ISUグランプリシリーズ フランス国際グルノーブル  
 
 
 
中止
2019-2020 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2020年3月16日 - 22日 2020年世界フィギュアスケート選手権モントリオール  
 
 
 
中止
2020年2月20日 - 23日 チャレンジカップ2020デン・ハーグ 1
91.71
1
198.70
1
290.41
2020年2月4日 - 9日 2020年四大陸フィギュアスケート選手権ソウル  
 
 
 
欠場
2019年12月19日 - 22日 第88回全日本フィギュアスケート選手権東京 2
105.71
1
184.86
1
290.57
2019年11月15日 - 17日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 4
87.29
4
164.95
4
252.24
2019年11月1日 - 3日 ISUグランプリシリーズ フランス国際グルノーブル 4
79.05
9
136.79
8
215.84
2019年10月11日 - 13日 ISUチャレンジャーシリーズ フィンランディア杯エスポー 2
92.28
1
162.95
1
255.23
2019年10月5日 2019年ジャパンオープンさいたま  
 
2
169.09
2
団体

2018 -2019 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2019年4月11日 - 14日

2019年世界フィギュアスケート国別対抗戦福岡市

3
92.78
3
189.46
2
団体
2019年3月20日 - 24日 2019年世界フィギュアスケート選手権さいたま 6
91.40
4
178.92
4
270.32
2019年2月21日 - 24日 チャレンジカップ2019デン・ハーグ  
 
 
 
欠場
2019年2月4日 - 10日 2019年四大陸フィギュアスケート選手権アナハイム 4
91.76
1
197.36
1
289.12[156]
2018年12月20日 - 24日 第87回全日本フィギュアスケート選手権門真 1
102.06
1
187.04
1
289.10[157]
2018年12月5日 - 9日 2018/2019 ISUグランプリファイナルバンクーバー 2
91.67
2
183.48
2
275.10
2018年11月8日 - 11日 ISUグランプリシリーズ NHK杯広島 1
92.49
1
183.96
1
276.45
2018年10月26日 - 28日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダラヴァル 2
88.87
1
188.38
1
277.25[158]
2018年10月6日 2018年ジャパンオープンさいたま  
 
1
186.69
1
団体[159]
2018年9月12日 - 16日 ISUチャレンジャーシリーズ ロンバルディアトロフィーベルガモ 1
104.15
1
172.05
1
276.20[160]
2018年世界選手権銀メダル
2018年平昌オリンピック銀メダル
2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年3月19日 - 25日 2018年世界フィギュアスケート選手権ミラノ 5
94.26
2
179.51
2
273.77
2018年2月16日 - 17日 平昌オリンピック平昌 3
104.17
3
202.73
2
306.90[161]
2018年2月9日 - 12日 平昌オリンピック 団体戦(平昌 1
103.25
- 5
団体[161]
2018年1月24日 - 27日 2018年四大陸フィギュアスケート選手権台北 1
100.49
2
197.45
2
297.94[162]
2017年12月20日 - 24日 第86回全日本フィギュアスケート選手権東京 1
96.83
1
186.47
1
283.30[163]
2017年12月7日 - 10日 2017/2018 ISUグランプリファイナル名古屋 2
101.51
1
184.50
2
286.01[164]
2017年11月17日 - 19日 ISUグランプリシリーズ フランス杯グルノーブル 2
93.92
1
179.40
2
273.32[165]
2017年10月27日 - 29日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダレジャイナ 1
103.62
1
197.48
1
301.10[166]
2017年10月7日 2017年ジャパンオープンさいたま  
 
3
175.45
2
団体[167]
2017年9月14日 - 17日 ISUチャレンジャーシリーズロンバルディアトロフィーベルガモ 1
104.87
1
214.97
1
319.84[168]
2017年世界選手権銀メダル
2017年四大陸選手権銅メダル
2016年グランプリファイナル銅メダル
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2017年4月20日 - 23日 2017年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 1
103.53
2
198.49
1
団体[169]
(302.02)
2017年3月27日 - 4月2日 2017年世界フィギュアスケート選手権ヘルシンキ 2
104.86
2
214.45
2
319.31[170]
2017年3月10日 - 12日 2017年プランタン杯コッケルシュエール 1
104.31
1
199.37
1
303.68[171]
2017年2月25日 - 28日 2017年冬季アジア大会札幌市 2
92.43
1
188.84
1
281.27
2017年2月14日 - 19日 2017年四大陸フィギュアスケート選手権江陵 2
100.28
3
187.77
3
288.05[172]
2016年12月22日 - 25日 第85回全日本フィギュアスケート選手権門真 2
88.05
1
192.36
1
280.41[173]
2016年12月8日 - 11日 2016/2017 ISUグランプリファイナルマルセイユ 4
86.82
2
195.69
3
282.51[174]
2016年11月4日 - 6日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 1
98.59
2
186.48
2
285.07[175]
2016年10月21日 - 23日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカシカゴ 1
89.15
1
190.19
1
279.34[176]
2016年10月1日 2016年ジャパンオープンさいたま - 1
198.55
1
団体[177]
2016年9月8日 - 11日 ISUチャレンジャーシリーズ ロンバルディアトロフィーベルガモ 1
86.68
2
172.25
1
258.93[178]
2015年グランプリファイナル銅メダル
2015年グランプリファイナルのショートプログラム
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年4月22日 - 24日 2016年コーセー・チームチャレンジカップスポケーン 1
105.74
1
192.92
[179][注 8]
2016年3月26日 - 4月3日 2016年世界フィギュアスケート選手権ボストン 4
90.74
6
173.51
7
264.25[180]
2016年2月16日 - 21日 2016年四大陸フィギュアスケート選手権台北 2
92.99
5
176.82
4
269.81[181]
2015年12月24日 - 27日 第84回全日本フィギュアスケート選手権札幌 2
97.94
3
169.21
2
267.15[182]
2015年12月9日 - 13日 2015/2016 ISUグランプリファイナルバルセロナ 4
86.47
4
190.32
3
276.79[183]
2015年11月13日 - 15日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯ボルドー 1
89.56
中止 1
[184]
2015年10月23日 - 25日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカミルウォーキー 4
80.78
1
176.65
2
257.43[185]
2015年10月3日 2015年ジャパンオープンさいたま - 1
185.48
1
団体[186]
2015年9月16日 - 20日 ISUチャレンジャーシリーズ USインターナショナルクラシックソルトレイクシティ 9
52.45
1
154.96
5
207.41[187]
2015年世界ジュニア選手権優勝
2014年ジュニアグランプリファイナル優勝
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2015年3月2日-8日 2015年世界ジュニアフィギュアスケート選手権タリン ジュニア 1
84.87
2
147.67
1
232.54
[188]
2015年2月9日-15日 2015年四大陸フィギュアスケート選手権ソウル シニア 2
88.90
5
167.55
5
256.45
[189]
2015年1月21日-25日 第64回全国高校インターハイ名古屋 ジュニア 1
73.67
1
165.40
1
239.07
[190]
2014年12月25日-28日 第83回全日本フィギュアスケート選手権長野 シニア 3
85.53
3
165.75
2
251.28
[191]
2014年12月11日-14日 2014/2015 ISUジュニアグランプリファイナルバルセロナ ジュニア 3
75.21
1
163.06
1
238.27
[192]
2014年12月4日-7日 第24回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 シニア 1
87.14
1 [193]
2014年11月22日-24日 第83回全日本フィギュアスケートジュニア選手権新潟 ジュニア 1
82.72
2
128.00
1
210.72
[194]
2014年10月8日-11日 ISUジュニアグランプリ クロアチア杯ザグレブ ジュニア 1
74.82
1
152.69
1
227.51
[195]
2014年9月11日-14日 ISUジュニアグランプリ メ~テレ杯長久手 ジュニア 2
69.78
2
150.21
2
219.99
[196]
2014年8月6日-10日 2014年アジアフィギュア杯台北 シニア 1
71.89
1
151.26
1
223.15
[197]


2013-2014 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2014年3月28日-30日 2014年ガルデナスプリング杯ガルデナ シニア 1
72.26
1
145.51
1
217.77
[198]
2014年3月10日-16日 2014年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ソフィア ジュニア 3
70.67
5
135.83
5
206.50
[199]
2014年2月7日-11日 第50回中部日本フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
75.17
1
139.89
1
215.06
[200]
2014年1月27日-31日 第69回国民体育大会冬季大会 フィギュアスケート競技(日光 ジュニア 1
69.40
1
141.38
1
210.78
[201]
2014年1月20日-24日 第63回全国高校インターハイ三沢 ジュニア 1
70.86
1
139.12
1
209.98
[202]
2013年12月20日-23日 第82回全日本フィギュアスケート選手権さいたま シニア 6
72.15
7
144.34
7
216.49
[203]
2013年11月29日-12月1日 第23回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 シニア 1
72.89
1 [204]
2013年11月22日-24日 第82回全日本フィギュアスケートジュニア選手権名古屋 ジュニア 2
71.61
3
134.49
2
206.10
[205]
2013年11月1日-4日 第30回西日本フィギュアスケートジュニア選手権(京都 ジュニア 1
70.37
2
130.34
2
200.71
[206]
2013年10月9日-13日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン ジュニア 3
67.09
3
130.73
4
197.82
[207]
2013年9月27日-29日 2013年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ジュニア 1
70.18
1
129.26
1
199.44
[208]
2013年8月27日-9月1日 ISUジュニアグランプリ リガ杯リガ ジュニア 6
58.22
3
117.59
3
175.81
[209]


2012-2013 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2013年3月20日-24日 第49回中部日本フィギュアスケート選手権(名古屋 シニア 1
60.56
1
131.84
1
192.40
[210]
2013年2月25日-3月3日 2013年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミラノ ジュニア 7
61.66
6
125.42
7
187.08
[211]
2013年2月13日-17日 平成24年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
67.24
1
132.60
1
199.84
[212]
2013年2月2日-5日 第33回全国中学校スケート大会(長野 ジュニア 1
69.28
1
132.73
1
202.01
[213]
2012年12月20日-24日 第81回全日本フィギュアスケート選手権札幌 シニア 10
67.56
10
131.47
11
199.03
[214]
2012年12月6日-9日 第22回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 シニア 1
61.59
1 [215]
2012年11月17日-18日 第81回全日本フィギュアスケートジュニア選手権西東京 ジュニア 2
66.21
2
124.37
2
190.58
[216]
2012年11月1日-4日 第29回西日本フィギュアスケートジュニア選手権(福岡 ジュニア 3
60.38
3
118.47
3
178.85
[217]
2012年10月10日-14日 ISUジュニアグランプリ ブラエオン・シュベルター杯ケムニッツ ジュニア 2
63.48
1
125.00
2
188.48
[218]
2012年9月26日-30日 ISUジュニアグランプリ センシラ・ブレッド杯ブレッド ジュニア 4
61.42
6
112.92
6
174.34
[219]


2011-2012 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2012年3月22日-25日 平成23年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 シニア 3
61.33
3
121.91
3
183.24
[220]
2012年2月27日-3月4日 2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミンスク ジュニア 10
57.71
10
118.21
10
175.92
[221]
2012年2月10日-12日 第48回中部日本フィギュアスケート選手権(長野 ジュニア 1
131.38
1 [222]
2012年1月28日-30日 第32回全国中学校スケート大会(長野 ジュニア 1
62.76
1
120.82
1
183.58
[223]
2012年1月21日 インスブルックユースオリンピック 団体戦(インスブルック ジュニア 2
112.72
1
団体
[224]
2012年1月14日-16日 インスブルックユースオリンピックインスブルック ジュニア 6
51.52
2
115.63
2
167.15
[224]
2011年12月22日-26日 第80回全日本フィギュアスケート選手権門真 シニア 7
63.49
10
126.93
9
190.42
[225]
2011年12月8日-11日 第21回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 シニア 1
60.38
1 [226]
2011年11月25日-27日 第80回全日本フィギュアスケートジュニア選手権八戸 ジュニア 3
61.56
5
111.90
5
173.46
[227]
2011年11月3日-6日 第28回西日本フィギュアスケートジュニア選手権(京都 ジュニア 4
61.75
3
119.28
3
181.03
[228]
2011年10月12日-16日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン ジュニア 4
56.29
3
118.86
3
175.15
[229]
2011年9月30日-10月2日 2011年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ジュニア 1
59.38
1
114.35
1
173.73
[230]
2011年9月14日-18日 ISUジュニアグランプリ バルティック杯グダニスク ジュニア 8
48.69
3
114.55
4
163.24
[231]


2010-2011 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2011年3月11日-13日 平成22年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
54.69
1
120.66
1
175.35
[232]
2011年3月5日 三笠宮賜杯第59回中部日本スケート競技大会(名古屋 ジュニア 1
53.56
1
108.66
1
162.22
[233]
2011年2月10日-13日 第47回中部日本フィギュアスケート選手権(甲府 ジュニア 1
114.12
1 [234]
2011年1月29日-31日 第31回全国中学校スケート大会(長野 ジュニア 1
52.19
1
108.93
1
161.12
[235]
2010年12月3日-5日 第20回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 シニア 2
54.66
2 [236]
2010年11月26日-28日 第79回全日本フィギュアスケートジュニア選手権ひたちなか ジュニア 3
57.62
8
94.42
4
152.04
[237]
2010年10月29日-31日 第14回全日本フィギュアスケートノービス選手権千葉 ノービスA 1
101.33
1 [238]
2010年10月1日-3日 2010年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ノービスA 1
114.53
1 [239]


2009-2010 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2010年3月25日-28日 スケートコペンハーゲンコペンハーゲン ノービス 1
53.82
1
96.26
1
150.08
[240]
2010年3月19日-22日 第46回中部日本フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
110.92
1 [241]
2010年2月19日-21日 平成21年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
55.30
1
91.88
1
147.18
[242]
2009年11月27日-29日 第19回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 ジュニア 1
51.83
1 [243]
2009年11月21日-23日 第78回全日本フィギュアスケートジュニア選手権横浜 ジュニア 4
52.95
4
95.09
3
148.04
[244]
2009年10月23日-25日 第13回全日本フィギュアスケートノービス選手権八戸 ノービスA 1
91.91
1 [245]
2009年9月25日-27日 2009年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ノービスA 1
94.40
1 [246]


2008-2009 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2009年3月19日-22日 第45回中部日本フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 1
42.66
2
84.66
1
127.32
[247]
2010年3月5日-8日 エイゴンチャレンジカップハーグ デブス 1
35.93
1
63.83
1
99.76
2009年2月28日-3月1日 三笠宮賜杯第57回中部日本スケート競技大会(名古屋 Bクラス 1
65.66
1 [248]
2009年2月20日-22日 平成20年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 Cクラス 1
66.51
1 [249]
2008年12月5日-7日 第18回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 ジュニア 1
39.38
1 [250]
2008年11月8日-9日 第12回全日本フィギュアスケートノービス選手権八戸 ノービスB 1
74.74
1 [251]
2008年9月26日-28日 2008年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ノービスB 1
69.14
1 [252]


2007-2008 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2008年3月29日-30日 スケートコペンハーゲンコペンハーゲン スプリングス 1
52.35
1
2008年2月22日-24日 平成19年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 ジュニア 6
30.96
6
61.26
6
92.22
[253]
2007年12月8日-9日 第17回愛知県フィギュアスケート競技会(長久手 ノービスB 1
56.25
1 [254]
2007年10月27日-28日 第11回全日本フィギュアスケートノービス選手権八戸 ノービスB 1
60.37
1 [255]
2007年9月28日-30日 2007年中部フィギュアスケート選手権(長久手 ノービスB 1
59.27
1 [256]


2006-2007 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2007年3月9日 平成18年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 Bクラス 1
39.29
1
63.14
1
102.43
[257]
2006年12月9日 第16回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 Bクラス 1
33.23
1 [258]
2006年10月28日-29日 第10回全日本フィギュアスケートノービス選手権倉敷 ノービスB 4
50.19
4 [259]
2006年10月1日-2日 2006年中部フィギュアスケート選手権(名古屋 ノービスB 1
48.01
1 [260]


2005-2006 シーズン
開催日 大会名 カテゴリー SP FS 結果 参照
2006年2月24日 平成17年度愛知県フィギュアスケート選手権(名古屋 Cクラス 1
40.52
1 [261]
2005年11月26日-27日 第15回愛知県フィギュアスケート競技会(名古屋 Cクラス 1
37.64
1 [262]

プログラム使用曲

[編集]
シーズン ショートプログラム フリースケーティング エキシビション
2023–24
[263][264]
映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』より
振付:ステファン・ランビエール
Timelapse
作曲:ウーノ・ヘルメション
鏡の中の鏡
作曲:アルヴォ・ペルト
振付:宮本賢二
カム・トゥゲザー
曲:ゲイリー・クラーク・ジュニアジャンキーXL

See You Again
映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』より
ウィズ・カリファ Feat. チャーリー・プース
振付:樋口美穂子
2022–23 Gravity
曲:ジョン・メイヤー
振付:ステファン・ランビエール
G線上のアリア
作曲:J.S.バッハ
Mea tormenta, properate!
作曲:ヨハン・アドルフ・ハッセ
振付:宮本賢二
Padam, Padam
曲:パトリシア・カース
振付:樋口美穂子
2021–22 オーボエ協奏曲ニ短調より第2楽章
作曲:アレッサンドロ・マルチェッロ
チェロ協奏曲ハ短調 RV 401より第3楽章
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
振付:宮本賢二
Boléro IV 〜New Breath〜 (Instrumental)
作曲:モーリス・ラヴェル
歌:岡本知高
振付:ステファン・ランビエール
Planet Earth/Earth Song(Immortal Version)HIStory
曲:マイケル・ジャクソン
振付:ステファン・ランビエール
2020–21 Great Spirit
作曲:アーミン・ヴァン・ビューレン
振付:シェイ=リーン・ボーン
Dancing On My Own
作曲:ロビン, パトリック・バーガー
歌唱:カラム・スコット

Your Last Kiss
作曲:カール・ヒューゴ
振付:デヴィッド・ウィルソン
オーボエ協奏曲ニ短調より第2楽章
作曲:アレッサンドロ・マルチェッロ
チェロ協奏曲ハ短調 RV 401より第3楽章
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
振付:宮本賢二
2019–20 ラ・ヴィ・アン・ローズ
歌唱:アンドレア・ボチェッリ
振付:ステファン・ランビエール

This Town
歌唱:ナイル・ホーラン
作曲:ナイル・ホーラン、Jamie Scott、Mike Needle、Daniel Bryer、Aodhán Dorrian
振付:デヴィッド・ウィルソン
2018–19 (国別対抗戦のみ)
ヴァイオリン協奏曲集「四季」より
協奏曲第4番「冬」
第3楽章~第1楽章
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
振付:樋口美穂子

天国への階段
作曲:ジミー・ペイジロバート・プラント
演奏:ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ

Ppa
作曲:ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ
振付:樋口美穂子
月光
第1楽章, 第3楽章
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
振付:樋口美穂子
Great Spirit
作曲:アーミン・ヴァン・ビューレン, Vini Vici, Hilight Tribe
振付:シェイ=リーン・ボーン

Time After Time
ボーカル:ハリー・コニック・ジュニア
振付:デヴィッド・ウィルソン
2017–18
[265]
ヴァイオリン協奏曲集「四季」より
協奏曲第4番「冬」
第3楽章~第1楽章
作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
振付:樋口美穂子
歌劇『トゥーランドット』より
誰も寝てはならぬ
作曲:ジャコモ・プッチーニ
ボーカル:ホセ・カレーラス
振付:樋口美穂子
See You Again
映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』より
ウィズ・カリファ Feat. チャーリー・プース
振付:樋口美穂子

This Town
ボーカル:ナイル・ホーラン
作曲:ナイル・ホーラン、Jamie Scott、Mike Needle、
Daniel Bryer、Aodhán Dorrian
振付:デヴィッド・ウィルソン
2016–17 映画『ラヴェンダーの咲く庭で』より
ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー
作曲:ナイジェル・ヘス
演奏:ジョシュア・ベル
振付:樋口美穂子
ブエノスアイレス午前零時
作曲:アストル・ピアソラ

ロコへのバラード
作曲:アストル・ピアソラ
作詞:オラシオ・フェレール
ボーカル:ミルバ
振付:樋口美穂子
See You Again
映画『ワイルド・スピード SKY MISSION』より
ウィズ・カリファ Feat. チャーリー・プース
振付:樋口美穂子

ラ・ヴィ・アン・ローズ
ボーカル:アンドレア・ボチェッリ
振付:ステファン・ランビエール

This Town
ボーカル:ナイル・ホーラン
作曲:ナイル・ホーラン、Jamie Scott、Mike Needle、
Daniel Bryer、Aodhán Dorrian
振付:デヴィッド・ウィルソン
2015–16
[266]
Legends
作曲:Sacred Spirit
振付:樋口美穂子
歌劇『トゥーランドット』より
誰も寝てはならぬ他
作曲:ジャコモ・プッチーニ
ボーカル:ポール・ポッツ
振付:樋口美穂子
映画『ドンファン』より
ハバネラ
ドン・アルフォンソ
作曲:マイケル・ケイメン
振付:樋口美穂子

ヴァイオリンソナタ第9番
「クロイツェル」
第1楽章
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
振付:樋口美穂子
2014–15 ヴァイオリンソナタ第9番
「クロイツェル」
第1楽章
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
振付:樋口美穂子
映画『ドンファン』より
ハバネラ
ドン・アルフォンソ
作曲:マイケル・ケイメン
振付:樋口美穂子
The blessed spirits
作曲:ヴァネッサ・メイ
2013–14 The blessed spirits
作曲:ヴァネッサ・メイ
振付:山田満知子、樋口美穂子
Steps
曲:シークレット・ガーデン
振付:山田満知子、樋口美穂子
タンゲーラ
作曲:マリアーノ・モーレス
2012–13 タンゲーラ
作曲:マリアーノ・モーレス
振付:山田満知子、樋口美穂子
Steps
曲:シークレット・ガーデン
振付:山田満知子、樋口美穂子
Bad Boy Good Man
曲:Tape Five
2011–12 映画タッカー』より
作曲:ジョー・ジャクソン
振付:山田満知子、樋口美穂子
ツィガーヌ
作曲:モーリス・ラヴェル
振付:山田満知子、樋口美穂子
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン
聖者の行進
作曲:バート・ハワード
振付:山田満知子、樋口美穂子
2010–11 ツィガーヌ
作曲:モーリス・ラヴェル
振付:山田満知子

受賞・記録

[編集]

受賞

[編集]

地方公共団体

日本スケート連盟

  • JOC杯最優秀選手賞(2019年[275]

日本オリンピック委員会

マスメディア

記録

[編集]

メディア出演

[編集]

テレビ番組

[編集]
  • 荒川静香 Friends+α(2015年6月3日、2016年9月26日、2017年10月30日、2018年9月24日、日テレプラス
  • フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋 中京大&中京大中京高スペシャル(2015年6月9日・16日、J SPORTS
  • アスリートの魂NHK BS1
    • いつか頂を越えたい フィギュアスケート・宇野昌磨(2017年3月18日)[282]
    • 誰も見たことがない頂へ〜フィギュアスケート 宇野昌磨〜(2018年2月3日)[283]
  • 宇野昌磨 夢へのステップ(2017年6月6日、名古屋テレビ
  • グッと!スポーツ 氷上の貴公子 宇野昌磨(2017年7月4日、NHK総合
  • 最高の舞台でつかんだ銀メダル〜フィギュアスケート・宇野昌磨〜(2018年3月4日、NHK名古屋
  • オモイカケル(2018年7月4日 - 25日、関西テレビ

CM出演

[編集]
  • DHC「DHC ホットボディジェル」(2019年 - )
  • コラントッテ「コラントッテTAO SHOMAモデル」『未来勝ちトッテ篇』・『インタビュー篇』・『肩コラントッテ篇』(2021年5月 - )[284]

サポート・アドバイザリー契約他

[編集]
  • 株式会社コラントッテ(2017年1月10日 - )[285]
  • ミズノブランドアンバサダー(2019年7月 - [286]

出版物

[編集]
カレンダー
  • 『宇野昌磨「飛翔」 2018年カレンダー』 壁掛け版&卓上版(2017年9月20日、エンスカイ[287]
  • 宇野昌磨 壁掛けカレンダー / 卓上カレンダー「EVERYDAY SHOMA」(2018年9月15日、エンスカイ)
  • 宇野昌磨 2020 カレンダー “MY VERY OWN”(2019年8月30日、エンスカイ)
  • 宇野昌磨 2020卓上カレンダー「Emotions“Power of expressions”」(2019年9月14日、エンスカイ)
写真集
  • 『宇野昌磨 ニューヒーロー 銀メダルへの軌跡』(2018年3月9日、講談社[288]
DVDBlu-ray
  • 宇野昌磨「未完~Believe」(2019年3月20日、ポニーキャニオン
  • 宇野昌磨「決意~To Reach Further」(2022年12月21日、ポニーキャニオン)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 習得したきっかけとして、先輩の無良崇人による「先に4回転トウループを練習してみたら」という助言があったというエピソードを語っている[14]
  2. ^ a b 2015–16シーズンのフランス杯は、パリ同時多発テロ事件によるフリースケーティングの中止でショートプログラムの順位が最終結果となった[289]
  3. ^ 日本人選手の優勝は2003年青森大会の本田武史以来、日本男子3大会ぶり3人目
  4. ^ 2020–2021シーズンのグランプリシリーズは、新型コロナウイルス流行の影響により、大会開催国の選手や開催国を拠点としている選手らが1大会に出場するという変則的な開催となった[103]
  5. ^ 2016年グランプリファイナルFS (PDF) など
  6. ^ 例として2016年グランプリファイナルSP後半のGOE加点2.57 (PDF)チームチャレンジカップ2016SP後半のGOE加点2.80など
  7. ^ 2016年グランプリファイナルFS (PDF) 9人のジャッジ全員が満点のGOEをつけた
  8. ^ 男女シングルSP団体1位、総合団体3位

出典

[編集]
  1. ^ "ISU World Standings 2022/2023 - Men" [ISU世界ランキング2022/2023 - 男子]. 国際スケート連盟 (英語). 2023年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月12日閲覧。
  2. ^ 第31回全国中学校スケート大会 長野市ホームページ Archived 2015年11月25日, at the Wayback Machine.
  3. ^ 身長1m57の宇野昌磨 フィギュアとの出合いに感謝「この身長で他に輝けるスポーツもないと思う」」『Sponichi Annex』スポーツニッポン、2024年5月14日。2024年5月14日閲覧。
  4. ^ “【2.9 平昌五輪開幕 日本代表マル秘ストーリー】宇野を金へ導く90歳祖父の“予知絵”「昌磨は必ず優賞しますよ。どうしてもそう感じる」”. 夕刊フジ. 産業経済新聞社: p. 1-3. (2018年1月31日). https://www.zakzak.co.jp/article/20180131-XQ7R6MZVJVL3TMCJFHGRKBSQP4/ 2018年2月9日閲覧。 
  5. ^ 17歳・宇野、高橋大輔氏らマネジメント「USM」と契約」『Sponichi Annex』スポーツニッポン、2015年7月18日。2024年4月30日閲覧。
  6. ^ a b 【フィギュア】宇野昌磨がマネージメント会社との契約終了を発表 浅田真央さんら事務所へ移籍」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社、2024年4月30日。2024年4月30日閲覧。
  7. ^ http://www.chunichi.co.jp/article/olympics/pyeongchang2018/news/CK2018021602100021.html
  8. ^ 自由人 (2019年4月22日). “こんばんは、樹です 僕はGWに負けたら引退の試合が有ります!頑張っています!毎日の練習で顔が黒くなってきました 余談ですが 同じ兄弟でも昌磨は紫外線アレルギーです。紫外線にあたると赤く腫れ、熱や湿疹も出て数週間は治りません。残念ですが、夏の海には縁が無さそうです。pic.twitter.com/8SHCKbzZ4B”. @jumokuno0108. 2019年5月7日閲覧。
  9. ^ a b 『週刊朝日』2015年3月27日号
  10. ^ “新星・宇野昌磨 浅田真央との出会いでフィギュア始める”. 週刊女性PRIME (週刊女性2015年11月24日号). (2015年11月11日). http://www.jprime.jp/entertainment/sport_player/20511 
  11. ^ a b c <五輪フィギュア>宇野、無心の銀 努力、夢舞台で結実、毎日新聞、2018年2月17日
  12. ^ https://number.bunshun.jp/articles/-/833165
  13. ^ シンボルアスリート・ネクストシンボルアスリート インタビュー 演技で人の心を動かせる選手に。宇野 昌磨(スケート・フィギュアスケート)
  14. ^ 宇野昌磨さん: 子どもたちへ」『子ども応援便り』子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体連絡会。2024年4月30日閲覧。
  15. ^ 【宇野昌磨】「努力が実る」ということを知った瞬間──不定期連載「心震えるアスリートの流儀」Vol.3”. GOETHE[ゲーテ] (2023年12月1日). 2023年12月6日閲覧。
  16. ^ 宇野昌磨、「跳べない選手」からの飛躍 圧倒的な練習量、朝日新聞
  17. ^ 銀の宇野昌磨「五輪は特別な場所じゃなかった」も、自分の演技はどこまでも追求2018年02月17日(スポニチ)
  18. ^ “宇野昌磨、右足の痛みに耐え銀メダル「最後まで諦めずに持ちこたえた」” (日本語). スポーツ報知. (2018年3月25日). https://hochi.news/articles/20180325-OHT1T50016.html 2018年7月25日閲覧。 
  19. ^ “宇野、負傷の羽生を気遣う「一番本人がつらいと思う」/フィギュア” (日本語). サンスポ. https://web.archive.org/web/20171118162911/https://www.sanspo.com/sports/news/20171117/fgr17111708220005-n1.html 2018年7月25日閲覧。 
  20. ^ “宇野、新フリー初披露 チェンらがテンさん追悼スケート:朝日新聞デジタル” (日本語). 朝日新聞デジタル. https://www.asahi.com/articles/ASL7X4DG2L7XPTQP013.html 2018年7月30日閲覧。 
  21. ^ “宇野昌磨3位 - フィギュア”. ニッカンスポーツ・コム. 日刊スポーツ新聞社. (2015年12月14日). https://www.nikkansports.com/sports/news/1579157.html 2018年2月9日閲覧。 
  22. ^ “羽生結弦選手と宇野昌磨選手がゲーマーなので、“ガチっぷり”をまとめてみた。ハビエル選手は『Minecraft』でパトリック選手に殴られていた? ふたりの会話を和訳!”. 電ファミニコゲーマー. (2018年2月27日). http://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/180227 2018年2月28日閲覧。 
  23. ^ a b ““身内に敵なし”の宇野昌磨がついにゲーム番組に出演「すごく楽しかった」MCケプト氏も舌を巻く技術を披露”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. (2020年6月22日). https://www.chunichi.co.jp/article/76973 2020年6月23日閲覧。 
  24. ^ “宇野昌磨、あふれるスマブラ愛 強すぎて「身内でやってくれる人いない」 生配信に出演”. Sponichi Annex. (2020年6月22日). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/06/22/kiji/20200622s00079000366000c.html 2020年6月23日閲覧。 
  25. ^ “恐るべし宇野昌磨 スマブラ大会で憧れのプロゲーマー撃破「凄く楽しかったです」”. デイリースポーツ online. (2020年7月26日). https://www.daily.co.jp/general/2020/07/26/0013546340.shtml 2020年7月27日閲覧。 
  26. ^ 2011年ジュニアグランプリ・バルティック杯: ジュニア男子結果” (英語). 国際スケート連盟. 2024年1月16日閲覧。
  27. ^ 2011年ジュニアグランプリ・タリン杯: ジュニア男子結果” (英語). 国際スケート連盟. 2024年1月16日閲覧。
  28. ^ 第80回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会: ジュニア男子結果”. 日本スケート連盟. 2024年1月16日閲覧。
  29. ^ a b c d e f g 宇野昌磨のシニア全成績 - Figure365」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社。2024年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月26日閲覧
  30. ^ 世界ジュニア代表に田中刑事、佐藤未生ら 産経ニュース Archived 2011年12月26日, at the Wayback Machine.
  31. ^ 2012年インスブルックユースオリンピック: ジュニア男子結果” (英語). 国際スケート連盟. 2024年1月16日閲覧。
  32. ^ 2012年世界ジュニア選手権: ジュニア男子結果” (英語). 国際スケート連盟. 2024年1月16日閲覧。
  33. ^ 2012年ジュニアグランプリ・ブラエオン・シュベルター杯: ジュニア男子結果” (英語). 国際スケート連盟. 2024年1月16日閲覧。
  34. ^ 第81回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会: ジュニア男子結果”. 日本スケート連盟. 2024年1月16日閲覧。
  35. ^ “田中刑事が代表辞退 宇野出場へ フィギュア世界ジュニア”. スポーツニッポン(スポニチAnnex). (2013年2月17日). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/02/17/kiji/K20130217005219330.html 
  36. ^ 2013年世界ジュニア選手権: ジュニア男子結果” (英語). 国際スケート連盟. 2024年1月16日閲覧。
  37. ^ 2013年ジュニアグランプリ・リガ杯: ジュニア男子結果” (英語). 国際スケート連盟. 2024年1月16日閲覧。
  38. ^ 16歳・宇野が6位と健闘”. MSN産経ニュース. 産業経済新聞社 (2013年12月21日). 2013年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月16日閲覧。
  39. ^ 2014年世界ジュニア選手権: ジュニア男子結果” (英語). 国際スケート連盟. 2024年1月16日閲覧。
  40. ^ a b 【宇野昌磨】挑戦と栄光の軌跡|2014~2021年の試合をプレイバック!【フィギュアスケート男子】”. non-no Web. 集英社 (2021年10月19日). 2024年1月16日閲覧。
  41. ^ 折山淑美 (2015年2月23日). “羽生結弦の背中を追う17歳。宇野昌磨が急成長した要因とは?”. web Sportiva. 集英社. p. 1. 2016年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  42. ^ a b 宇野が逆転V!フリー、合計ともジュニア歴代最高更新 山本2位”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン (2014年12月13日). 2024年1月16日閲覧。
  43. ^ 折山淑美 (2015年2月23日). “羽生結弦の背中を追う17歳。宇野昌磨が急成長した要因とは?”. web Sportiva. 集英社. p. 2. 2016年11月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月22日閲覧。
  44. ^ 全日本2位の宇野「まだ不思議な感覚」 男女5選手が一夜明けて心境を語る”. スポーツナビ (2014年12月29日). 2024年1月22日閲覧。
  45. ^ 昌磨「びっくり」羽生超え自己新!史上最年少VへSP2位”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2015年2月13日). 2024年1月22日閲覧。
  46. ^ 17歳・宇野昌磨 大健闘!5位 村上4位、無良7位、”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2015年2月14日). 2024年1月22日閲覧。
  47. ^ “宇野 世界ジュニアVで2冠!山本3位で日本勢史上初W表彰台”. スポーツニッポン(スポニチAnnex). (2015年3月7日). オリジナルの2015年12月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151222092945/http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/03/07/kiji/K20150307009938860.html 
  48. ^ “「快挙達成!」男子フィギュアの宇野昌磨選手が帰国”. 名古屋テレビ. (2015年11月24日). http://www.nagoyatv.com/news/?id=123293 
  49. ^ a b 田村明子. “宇野昌磨、フィギュア史に名を刻む。史上初4回転フリップ成功の意義。”. Number Web. 文藝春秋. 2023年12月19日閲覧。
  50. ^ a b 宇野昌磨選手、初の4回転フリップジャンプでギネス世界記録に認定されました”. Guinness World Records (2016年10月3日). 2019年5月16日閲覧。
  51. ^ フィギュア 史上4人目3桁得点 宇野100.28で2位 毎日新聞、2017年2月19日
  52. ^ a b 宇野昌磨4回転ループ成功で3位、4大陸初表彰台 日刊スポーツ 2017年2月19日
  53. ^ “宇野昌磨4回転ループ成功3位「もっと安定を」”. 日刊スポーツ. (2017年2月20日). https://www.nikkansports.com/sports/news/1781533.html 
  54. ^ “宇野昌磨が逆転V 機転効かせ連続ジャンプでカバー”. 日刊スポーツ. (2017年2月26日). https://www.nikkansports.com/sports/news/1784591.html 
  55. ^ “宇野、SPで歴代2位相当 プランタン杯”. 毎日新聞. (2017年3月11日). http://mainichi.jp/articles/20170311/k00/00e/050/212000c 
  56. ^ “プランタン杯 宇野、歴代4位303.68点で優勝”. 毎日新聞. (2017年3月11日). http://mainichi.jp/articles/20170313/ddm/035/050/106000c 
  57. ^ “宇野昌磨「昨年の涙を笑顔に変えた」羽生と2・28点僅差2位…歴代2番目319・31点”. スポーツ報知. (2017年4月2日). https://web.archive.org/web/20170402090232/http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20170402-OHT1T50036.html 
  58. ^ “宇野昌磨、世界歴代2位で銀メダル「ゆづくんに勝つのが僕のモチベーション」”. スポーツ報知. (2017年4月2日). https://www.daily.co.jp/general/2017/04/02/0010058526.shtml 
  59. ^ “宇野、初の羽生超え!史上3人目2戦連続“300点超””. スポーツ報知. 報知新聞社. (2017年4月22日). https://web.archive.org/web/20170423062109/http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20170422-OHT1T50063.html 2017年4月23日閲覧。 
  60. ^ チームトヨタ従業員アスリートTOYOTA
  61. ^ トヨタ自動車、フィギュアスケート 宇野昌磨選手の入社を発表、TOYOTA Global Newsroom、2017年6月1日
  62. ^ “宇野、フリーはトゥーランドット=来季のプログラム曲-フィギュア”. 時事ドットコム. (2017年5月1日). https://web.archive.org/web/20170812214907/https://www.jiji.com/jc/article?k=2017050100870&g=spo 
  63. ^ “宇野昌磨 世界歴代2位の高得点 総得点319・84で圧巻の連覇”. デイリースポーツ. (2017年9月17日). https://www.daily.co.jp/general/2017/09/17/0010561501.shtml 
  64. ^ “宇野昌磨、フリー1位で総合2位/フランス杯詳細”. 日刊スポーツ. (2017年11月19日). https://www.nikkansports.com/sports/news/201711180000515.html 
  65. ^ 宇野昌磨、勘違いでV逸 最後のジャンプをコンビネーションにできず「頭が回らなかった」”. スポーツニッポン (2017年12月8日). 2018年3月21日閲覧。
  66. ^ “宇野昌磨が連覇、五輪代表に…全日本フィギュア”. 読売新聞. (2017年12月24日). https://web.archive.org/web/20171225030214/http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2018/figure-skating/20171224-OYT1T50154.html 
  67. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2018年1月28日). “【フィギュア】宇野昌磨、逆転許し2位 田中刑事4位 四大陸フィギュア”. 産経ニュース. 2023年12月6日閲覧。
  68. ^ 宇野昌磨、“魔物知らず”の快演に世界中が関心」『THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト』。2018年7月25日閲覧。
  69. ^ 宇野昌磨は5位発進「フリーでは攻めたい」…世界選手権SP”. スポーツ報知 (2018年3月23日). 2018年3月25日閲覧。
  70. ^ 宇野昌磨は「愛すべき日本人」 伊メディア大会総括で「魂の270秒」に脚光」『THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト』。2018年7月25日閲覧。
  71. ^ 宇野昌磨転倒も執念で盛り返し「滑り切れた」と涙”. 朝日新聞 (2018年3月25日). 2018年3月25日閲覧。
  72. ^ 宇野昌磨V3 新ルールに対応も「きつかった」”. 日刊スポーツ (2018年9月16日). 2018年9月16日閲覧。
  73. ^ 宇野昌磨が逆転優勝 スケートカナダ2連覇達成”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞 (2018年10月28日). 2018年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月28日閲覧。
  74. ^ 宇野、NHK杯貫禄の優勝「気持ちで負けていなかった」GPシリーズ2大会連続V”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン (2018年11月10日). 2024年1月15日閲覧。
  75. ^ 宇野 またも2位に「今回こそはという気持ちで挑んだんですけど」”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン (2018年12月8日). 2024年1月15日閲覧。
  76. ^ a b c 宇野昌磨、右足首捻挫も“生き方”貫き3連覇「ある意味、このケガに感謝したい」”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン (2018年12月24日). 2024年1月9日閲覧。
  77. ^ 宇野昌磨100点越え、13・54点差つけ首位 復帰の高橋大輔が2位 全日本選手権SP”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン (2018年12月22日). 2024年1月9日閲覧。
  78. ^ 松原孝臣 (2018年12月27日). “怪我で棄権の勧めを断った宇野昌磨。「僕の生き方です」と言い放ち、優勝。”. Number Web. pp. 1–2. 2024年1月9日閲覧。
  79. ^ a b c 宇野昌磨 2月のチャレンジCを欠場 長引いた右足首捻挫「2試合出るには不安」 四大陸選手権は出場」『Sponichi Annex』スポーツニッポン、2019年1月25日。2015年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月26日閲覧
  80. ^ 1カ月で3度捻挫…宇野 負傷影響も言い訳にせず「もっともっと強気にいっても良かった」”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン (2019年2月8日). 2024年1月9日閲覧。
  81. ^ a b c 宇野昌磨がSP4位から逆転初V 魂の滑りでフリー今季世界最高マーク!シルバーコレクター返上”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン (2019年2月10日). 2024年1月9日閲覧。
  82. ^ 宇野、チェンに16・00点差の6位「攻めなければいけない」/フィギュア”. サンスポ. 産業経済新聞社 (2019年3月21日). 2024年1月9日閲覧。
  83. ^ 宇野昌磨、自らを責める4位「自分の弱さに失望した」3大会連続の表彰台を逃す”. スポーツ報知 (2019年3月23日). 2024年1月9日閲覧。
  84. ^ a b 昌磨、山田&樋口コーチから卒業 「グランプリ東海を卒業しました」:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2023年11月26日閲覧。
  85. ^ 宇野昌磨 ザギトワら指導のトゥトベリーゼ・コーチのサマーキャンプに参加へ - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年11月26日閲覧。
  86. ^ a b 宇野昌磨、今季メインコーチ不在 環境変化求め覚悟 - フィギュア : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年11月26日閲覧。
  87. ^ 今季の宇野昌磨は「表現」にこだわる。「早く皆さんにお見せしたい」”. 集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva (2019年8月30日). 2023年11月26日閲覧。
  88. ^ 宇野4位発進「全ての思考がマイナスに向いている」日刊スポーツ 2019年11月2日
  89. ^ 宇野昌磨が涙…ミス響き8位でGPファイナル絶望的日刊スポーツ 2019年11月2日
  90. ^ 宇野昌磨は“1人キスクラ”卒業!?「強気で最後まで」ロシア杯はランビエルさんの指導で復活へ”. 中日スポーツ (2019年11月14日). 2024年1月9日閲覧。
  91. ^ a b c 折山淑美 (2019年11月17日). “宇野昌磨に戻った笑顔。感情を伝える相手「ステファンがいてよかった」”. web Sportiva. 集英社. 2024年1月9日閲覧。
  92. ^ 宇野昌磨、トリノ五輪銀ランビエル氏にコーチ師事へ - フィギュア : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年11月26日閲覧。
  93. ^ 宇野昌磨「笑み浮かべながらアクセル臨んだ」 SP2位”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞 (2019年12月20日). 2024年1月9日閲覧。
  94. ^ 宇野昌磨、全日本フィギュアV 羽生結弦はミス響き2位”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞 (2019年12月22日). 2024年1月9日閲覧。
  95. ^ 宇野昌磨が4連覇、羽生との直接対決勝利は初 自分取り戻し「最後まで伸び伸び」”. デイリースポーツ online (2019年12月22日). 2024年1月9日閲覧。
  96. ^ a b 宇野昌磨 四大陸選手権出場を辞退、練習拠点海外移行で 友野一希が出場」『Sponichi Annex』スポーツニッポン、2020年1月6日。2020年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月26日閲覧
  97. ^ 宇野 世界選手権に弾みのチャレンジ杯V ランビエル・コーチと笑顔のハグ - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年11月26日閲覧。
  98. ^ 宇野昌磨「明けない夜はない」 世界選手権中止受けコメント発表”. www.sponichi.co.jp. 2021年5月5日閲覧。
  99. ^ 宇野昌磨は昨季のプログラムを継続「2年目でより良く」 近日中に拠点のスイスへ”. スポーツ報知 (2020年8月26日). 2023年11月26日閲覧。
  100. ^ 恐るべし宇野昌磨 スマブラ大会で憧れのプロゲーマー撃破「凄く楽しかったです」”. デイリースポーツ online. デイリースポーツ (2020年7月26日). 2024年1月15日閲覧。
  101. ^ 宇野昌磨がユーチューブチャンネル開設「悪ガキな素の宇野昌磨を見せられたら」”. スポーツ報知 (2020年8月1日). 2020年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月15日閲覧。
  102. ^ 野口美惠 (2020年9月25日). “「ゲームは遊び、スケートは呼吸」発信力を増した宇野昌磨がスイスへ”. Number Web. 文藝春秋. 2024年1月15日閲覧。
  103. ^ 宇野昌磨、紀平梨花はフランス杯 フィギュアGPシリーズ出場選手発表”. スポニチ Sponichi Annex. スポーツニッポン (2020年10月2日). 2024年1月15日閲覧。
  104. ^ GPフランス杯中止に宇野昌磨「たとえ次の目標が変わっても、コツコツと毎日を大切に」“前向き姿勢”で切り替え:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2023年11月26日閲覧。
  105. ^ 宇野昌磨 羽生との差を痛感「それがうれしかった」“2歩先”にいる目標へ全日本フィギュアで再出発”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ (2020年12月27日). 2023年11月26日閲覧。
  106. ^ 宇野昌磨SP6位「すごく楽しかった」 痛恨転倒もフリーで巻き返しへ【フィギュア世界選手権】:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2023年11月26日閲覧。
  107. ^ 宇野昌磨フリーで184・82点マーク 合計277・44点での4位【フィギュア世界選手権】:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2023年11月26日閲覧。
  108. ^ 宇野昌磨、愛知県の聖火ランナーを辞退”. スポーツ報知 (2021年3月24日). 2024年1月15日閲覧。
  109. ^ a b 宇野昌磨、大技失敗の無念を胸に刻む。「成長できる幅がある」”. 集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva (2021年4月17日). 2023年11月26日閲覧。
  110. ^ 宇野昌磨、今季のフリーは「4回転ジャンプ5本」…北京五輪へ高難度の構成に挑戦 – オリンピック オンライン”. 読売新聞オンライン (2021年8月26日). 2023年11月26日閲覧。
  111. ^ a b 宇野昌磨、今季GPシリーズ初戦は2位「光栄に思います」 NHK杯へ照準【スケートアメリカ】:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2023年11月26日閲覧。
  112. ^ 宇野昌磨 自己ベスト更新290.15点で3年ぶり2度目のNHK杯優勝【フィギュア】:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2023年11月26日閲覧。
  113. ^ フィギュアGPファイナル、中止決定 代替開催も断念”. 日本経済新聞 (2021年12月17日). 2023年11月26日閲覧。
  114. ^ 宇野昌磨2年連続2位「何かを見つけないと」後半転倒も表現など評価 - フィギュア : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年11月26日閲覧。
  115. ^ a b 【北京五輪フィギュア団体戦】日本初メダルへ2位の好スタート 先陣・宇野昌磨が自己ベストの好演技:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2023年11月26日閲覧。
  116. ^ a b 宇野昌磨が銅!2大会連続メダル 合計は293・00点【北京五輪フィギュア男子】:中日スポーツ・東京中日スポーツ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 2023年11月26日閲覧。
  117. ^ 宇野昌磨「4年間の成果」銅メダルで日本フィギュア界最多の3個目メダル…北京五輪終え一問一答”. スポーツ報知 (2022年3月7日). 2023年11月26日閲覧。
  118. ^ a b 宇野昌磨が初優勝、4回転5本で「上り詰められた」 鍵山優真が銀 日本勢ワンツーは2017年以来<世界フィギュア>:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2023年12月4日閲覧。
  119. ^ 宇野昌磨がGPファイナル初優勝、高橋・羽生以来の日本人3人目…2位山本草太」『読売新聞オンライン』読売新聞社、2022年12月10日。2023年12月20日閲覧
  120. ^ 宇野昌磨3年ぶり日本一 ミスも「得点伸びる」信じたジャンプ 初世界フィギュア連覇で新時代切り開く」『スポーツ報知報知新聞社、2022年12月26日。2023年12月3日閲覧
  121. ^ 宇野昌磨が右足首負傷 世界フィギュア公式練習で」『日本経済新聞日本経済新聞社、2023年3月22日。2023年11月5日閲覧
  122. ^ フィギュア世界選手権 宇野昌磨がSPで首位 男子シングル」『NHKニュース』日本放送協会、2023年3月23日。2023年11月5日閲覧
  123. ^ フィギュア世界選手権 男子シングル 宇野昌磨が大会2連覇」『NHKニュース』日本放送協会、2023年3月26日。2023年11月5日閲覧
  124. ^ a b 宇野昌磨、右足首けがで国別対抗戦欠場「競技レベルまでに戻すことが叶わず」佐藤駿が代替出場」『スポーツ報知報知新聞社、2023年4月10日。2023年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月26日閲覧
  125. ^ 宇野昌磨、今季テーマ「自己満足」ジャンプ+さらなる表現力 フリーは「自分が感動するような」」『スポーツ報知報知新聞社、2023年10月8日。2023年11月12日閲覧
  126. ^ 宇野昌磨「体力や気持ちを他に」 フリーの4回転はサルコー抜き3種4本から 表現に注力」『スポーツ報知報知新聞社、2023年8月29日。2023年11月25日閲覧
  127. ^ 宇野昌磨 まさか転倒「僕の力不足」 4回転ミス今季初戦2位も「マイナスな気持ち全くなかった」」『デイリースポーツonline』神戸新聞社、2023年11月12日。2023年11月12日閲覧
  128. ^ 宇野昌磨はGPファイナル進出、フリー、合計とも今季自己ベストで2位 NHK杯男子」『デイリースポーツonline』神戸新聞社、2023年11月25日。2023年11月25日閲覧
  129. ^ 宇野昌磨「レベル高すぎて無理」SP100点台続出に苦笑い 2位で迎えるフリーへ「おもしろい戦いが見れると思う」」『スポーツ報知報知新聞社、2023年12月7日。2023年12月8日閲覧
  130. ^ 宇野昌磨、今季自己ベストで2位「最善を尽くせた」今季は若手選手とのハイレベルな争い「結構楽しい」」『スポーツ報知報知新聞社、2023年12月10日。2023年12月10日閲覧
  131. ^ 宇野昌磨が優勝 フィギュア全日本選手権 2大会連続6回目」『NHKニュース』日本放送協会、2023年12月23日。2023年12月23日閲覧
  132. ^ 宇野昌磨、今季世界最高107・72点で首位 鍵山優真106・35点で2位、三浦10位 世界フィギュア男子SP」『スポーツ報知報知新聞社、2024年3月22日。2024年4月8日閲覧
  133. ^ 宇野昌磨、3連覇ならず 前半のジャンプにミスが続きGOEで5点以上の減点、演技後は氷上で思わず苦笑い【フィギュア世界選手権】」『中日スポーツ中日新聞社、2024年3月24日。2024年4月8日閲覧
  134. ^ フィギュア宇野昌磨が現役引退を電撃発表「素晴らしい競技生活を送れたことにとても感謝」」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社、2024年5月9日。2024年5月9日閲覧。
  135. ^ 引退のフィギュア宇野昌磨「すごく前向き」 プロに転向」『日本経済新聞日本経済新聞社、2024年5月14日。2024年5月14日閲覧。
  136. ^ 宇野昌磨、トヨタとの契約は「満了」発表 2017年に入社 サポートは続行「いいお付き合いができたら」」『Sponichi Annex』スポーツニッポン、2024年5月14日。2024年5月14日閲覧。
  137. ^ 宇野昌磨がフジテレビ系フィギュアスケート スペシャルアンバサダーに就任”. フジテレビ. 2024年12月7日閲覧。
  138. ^ 宇野昌磨4回転フリップ成功「確率2分の1だった」 日刊スポーツ 2016年4月23日付
  139. ^ 宇野昌磨、来季は4回転ループ挑戦!4回転フリップ成功で自信 サンスポ・コム 2016年4月27日付
  140. ^ 宇野選手のバイオグラフィ 2019年8月28日付
  141. ^ Twitter 2016年4月23日付
  142. ^ First quadruple Flip performed in competition - ISU”. web.archive.org (2016年5月3日). 2019年8月29日閲覧。
  143. ^ 宇野昌磨フリーも4回転フリップ決めた!自己ベスト Archived 2016年5月4日, at the Wayback Machine. 日刊スポーツ 2016年4月24日付
  144. ^ 宇野昌磨「進歩してる」史上初の4回転ループ挑戦へ 日刊スポーツ 2016年2月17日
  145. ^ 宇野昌磨、自己ベスト更新しV ロンバルディア杯 産経ニュース 2017年9月16日
  146. ^ 優勝候補筆頭の宇野昌磨、4回転フリップ&3回転トウループ投入 - スポーツ報知 - 2016年12月22日付
  147. ^ a b “花形の流儀 フィギュアスケート・宇野昌磨” (日本語). 中日新聞 CHUNICHI Web. http://www.chunichi.co.jp/olympics/pyeongchang2018/feature/ryugi-uno.html 2018年8月8日閲覧。 
  148. ^ 日本テレビ「Going! Sports&News」2018年2月25日
  149. ^ 日本テレビ「Going! Sports&News」2016年4月23日
  150. ^ テレビ朝日「あさチャン」2016年5月5日。番組内では「ハイパークリムキンイーグル」と称された。
  151. ^ 宇野、ステップとスピン高評価 演技構成点で王者に迫る。 - 朝日新聞 - 2016年11月5日付
  152. ^ ISU World Figure Skating Championships 2023”. www.isuresults.com. 2023年3月25日閲覧。
  153. ^ a b "Personal Bests – Shoma Uno (JPN)" [パーソナルベスト – 宇野昌磨(日本)]. 国際スケート連盟. 21 February 2024. 2024年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月25日閲覧
  154. ^ a b Competition」『Shoma Uno Official Site』。2024年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月26日閲覧
  155. ^ フィギュア宇野組が金 冬季ユース五輪」『日本経済新聞日本経済新聞社、2012年1月22日。2024年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月26日閲覧
  156. ^ ISU Four Continents Championships 2019
  157. ^ 第87回全日本選手権大会
  158. ^ ISU GP 2018 Skate Canada International
  159. ^ https://www.jsfresults.com/InterNational/2018-2019/japanopen/index.htm 2018 JAPAN OPEN, Saitama, JPN]
  160. ^ 2018 Lombardia Trophy, Bergamo, ITA
  161. ^ a b Olympic Winter Games PyeongChang 2018
  162. ^ ISU Four Continents Championships 2018
  163. ^ 第86回全日本選手権大会
  164. ^ Grand Prix Final 2017 Senior and Junior
  165. ^ ISU GP Internationaux de France de Patinage 2017
  166. ^ ISU GP 2017 Skate Canada International
  167. ^ Japan Open 2017
  168. ^ 10th Lombardia Trophy 2017
  169. ^ ISU World Team Trophy 2017
  170. ^ ISU World Figure Skating Championships 2017
  171. ^ Coupe du Printemps 2017
  172. ^ ISU Four Continents Championships 2017
  173. ^ 第85回全日本選手権大会
  174. ^ ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2016
  175. ^ ISU GP Rostelecom Cup 2016
  176. ^ ISU GP 2016 Progressive Skate America
  177. ^ Kinoshita Group Cup Japan Open 2016
  178. ^ Lombardia Trophy, Bergamo, ITA
  179. ^ 2016 KOSÉ Team Challenge Cup Results
  180. ^ ISU World Figure Skating Championships 2016
  181. ^ ISU Four Continents Championships 2016
  182. ^ 第84回全日本選手権大会
  183. ^ ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2015
  184. ^ ISU GP Trophee Eric Bompard 2015
  185. ^ ISU GP 2015 Progressive Skate America
  186. ^ Kinoshita Group Cup Japan Open 2015
  187. ^ 2015 U.S. International Figure Skating Classic
  188. ^ ISU World Junior Figure Skating Championships 2015
  189. ^ ISU Four Continents Championships 2015
  190. ^ 第64回全国高等学校スケート競技選手権大会 フィギュア競技
  191. ^ 第83回全日本フィギュアスケート選手権大会
  192. ^ ISU Grand Prix of Figure Skating Final 2014
  193. ^ 第24回愛知県フィギュアスケート競技会
  194. ^ 第83回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会
  195. ^ ISU JGP Croatia Cup 2014
  196. ^ ISU JGP Nagoya TV Cup 2014
  197. ^ 2014 Asian Open Figure Skating Trophy
  198. ^ Gardena Spring Trophy 2014
  199. ^ ISU World Junior Figure Skating Championships 2014
  200. ^ 第50回中部日本フィギュアスケート選手権大会
  201. ^ 第69回国民体育大会冬季大会 フィギュアスケート競技
  202. ^ 第63回全国高等学校スケート競技選手権大会 フィギュア競技
  203. ^ 第82回全日本フィギュアスケート選手権大会
  204. ^ 第23回愛知県フィギュアスケート競技会
  205. ^ 第82回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会
  206. ^ 第30回西日本フィギュアスケートジュニア選手権大会
  207. ^ ISU JGP Tallinn Cup 2013
  208. ^ 2013 中部フィギュアスケート選手権大会
  209. ^ ISU JGP Riga Cup 2013
  210. ^ 第49回中部日本フィギュアスケート選手権大会
  211. ^ ISU World Junior Figure Skating Championships 2013
  212. ^ 平成24年度愛知県フィギュアスケート選手権大会
  213. ^ 第33回全国中学校スケート大会
  214. ^ 第81回全日本フィギュアスケート選手権大会
  215. ^ 第22回愛知県フィギュアスケート競技会
  216. ^ 第81回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会
  217. ^ 第29回西日本フィギュアスケートジュニア選手権大会
  218. ^ ISU JGP Pokal d. Blauen Schwerter 2012
  219. ^ ISU JGP Sencila Bled Cup 2012
  220. ^ 平成23年度愛知県フィギュアスケート選手権大会
  221. ^ ISU World Junior Figure Skating Championships 2012
  222. ^ 第48回中部日本フィギュアスケート選手権大会
  223. ^ 第32回全国中学校スケート大会
  224. ^ a b Youth Olympic Games 2012
  225. ^ 第80回全日本フィギュアスケート選手権
  226. ^ 第21回愛知県フィギュアスケート競技会
  227. ^ 第80回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会
  228. ^ 第28回西日本フィギュアスケートジュニア選手権大会
  229. ^ ISU JGP Tallinn Cup 2011
  230. ^ 2011 中部フィギュアスケート選手権大会
  231. ^ ISU JGP Baltic Cup 2011
  232. ^ 平成22年度愛知県フィギュアスケート選手権大会
  233. ^ 三笠宮賜杯 第59回中部日本スケート競技大会
  234. ^ 第47回中部日本フィギュアスケート選手権大会
  235. ^ 第31回全国中学校スケート大会
  236. ^ 第20回愛知県フィギュアスケート競技会
  237. ^ 第79回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会
  238. ^ 第14回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会
  239. ^ 2010年中部フィギュアスケート選手権大会
  240. ^ Skate Copenhagen 2010
  241. ^ 第46回中部日本フィギュアスケート選手権大会
  242. ^ 平成21年度愛知県フィギュアスケート選手権大会
  243. ^ 第19回愛知県フィギュアスケート競技会
  244. ^ 第78回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会
  245. ^ 第13回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会
  246. ^ 2009年中部フィギュアスケート選手権大会
  247. ^ 第45回中部日本フィギュアスケート選手権大会
  248. ^ 三笠宮賜杯第57回中部日本スケート競技大会
  249. ^ 平成20年度愛知県フィギュアスケート選手権大会
  250. ^ 第18回愛知県フィギュアスケート競技会
  251. ^ 第12回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会
  252. ^ 2008年中部フィギュアスケート選手権大会
  253. ^ 平成19年度愛知県フィギュアスケート選手権大会
  254. ^ 第17回愛知県フィギュアスケート競技会
  255. ^ 第11回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会
  256. ^ 2007年中部フィギュアスケート選手権大会
  257. ^ 平成18年度愛知県フィギュアスケート選手権大会
  258. ^ 第16回愛知県フィギュアスケート競技会
  259. ^ 第10回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会
  260. ^ 2006年中部フィギュアスケート選手権大会
  261. ^ 平成17年度愛知県フィギュアスケート選手権大会
  262. ^ 第15回愛知県フィギュアスケート競技会
  263. ^ 阿部健吾. “【フィギュア】宇野昌磨が今季の新フリー初お披露目 黒を基調にした衣装で4回転ジャンプ決めた - フィギュア : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年11月5日閲覧。
  264. ^ 宇野昌磨が新プログラム「カム・トゥゲザー」を披露「滑るのが楽しみなプログラム」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年11月5日閲覧。
  265. ^ 宇野昌磨、ビバルディの四季「冬」を披露 「この曲といえば僕の名前が出るくらいにしたい」 Archived 2018年3月12日, at the Wayback Machine.
  266. ^ Japanese stars debut programs at 'Dreams on Ice'
  267. ^ 平成28年度「名古屋市スポーツ功労者表彰」”. 名古屋市 (2017年3月17日). 2018年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月13日閲覧。
  268. ^ 宇野昌磨選手に名古屋市スポーツ功労賞を贈ります”. 名古屋市 (2017年5月2日). 2018年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月13日閲覧。
  269. ^ 宇野昌磨選手に名古屋市スポーツ功労賞を贈ります”. 名古屋市 (2018年2月26日). 2018年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月13日閲覧。
  270. ^ 名古屋市:報道資料 令和4年3月17日発表 令和3年度「名古屋市スポーツ功労者表彰」を行います(市政情報)”. www.city.nagoya.jp. 2022年5月2日閲覧。
  271. ^ 愛知県スポーツ顕彰の表彰式について (PDF)
  272. ^ 愛知県スポーツ顕彰の表彰について”. 愛知県 (2018年2月26日). 2018年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月13日閲覧。
  273. ^ 愛知県スポーツ顕彰 - 愛知県”. www.pref.aichi.jp. 2023年1月25日閲覧。
  274. ^ a b 愛知:宇野選手に2度目の賞 : ニュース : 愛知 : 地域”. 読売新聞オンライン (2022年5月1日). 2022年5月2日閲覧。
  275. ^ JOC杯受賞の宇野昌磨が秘密合宿「新しく、という気持ちが表れた」”. スポニチ (2019年4月25日). 2020年4月1日閲覧。
  276. ^ JOC - JOCについて | JOCスポーツ賞 年度賞・特別栄誉賞”. 日本オリンピック委員会(JOC). 2024年2月1日閲覧。
  277. ^ 第33回中日体育賞 フィギュアスケート 宇野選手に贈呈”. 中日新聞Web (2019年4月24日). 2024年1月13日閲覧。
  278. ^ 第52回テレビ朝日ビッグスポーツ賞 受賞者” (PDF). テレビ朝日. 2017年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月13日閲覧。
  279. ^ 平昌五輪金メダリストの羽生結弦選手、小平奈緒選手らが「ビッグスポーツ賞」受賞!”. WEBザテレビジョン (2018年11月19日). 2024年1月13日閲覧。
  280. ^ 第56回テレビ朝日ビッグスポーツ賞 受賞者” (PDF). テレビ朝日. 2023年12月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月13日閲覧。
  281. ^ 宇野昌磨『ビッグスポーツ賞』特別賞を受賞 世界選手権への意気込み語る”. ORICON NEWS (2024年1月12日). 2024年1月13日閲覧。
  282. ^ 「いつか頂を越えたい フィギュアスケート・宇野昌磨」”. NHKオンライン. 2017年3月18日閲覧。
  283. ^ 「誰も見たことがない頂へ〜フィギュアスケート 宇野昌磨〜」”. NHKオンライン. 2018年3月18日閲覧。
  284. ^ コラントッテ新TVCMを2021年5月25日より放映開始します。また、今回のTVCM放映を記念して特設サイトをオープンしました!”. コラントッテ (2021年5月24日). 2021年6月3日閲覧。
  285. ^ 宇野 昌磨選手(フィギュアスケート)とアドバイザリー契約を締結
  286. ^ フィギュアスケート日本代表として活躍する 宇野昌磨選手とミズノブランドアンバサダー契約を締結 | ミズノ”. corp.mizuno.com. MIZUNO BRAND WEBSITE(2019年7月20日). 2019年7月20日閲覧。
  287. ^ “”若き貴公子”宇野昌磨選手 自身初のオフィシャルカレンダー発売決定!”. https://kyodonewsprwire.jp/release/201708214785 
  288. ^ “宇野昌磨だけの報道写真集発売”. http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2107185.html 
  289. ^ 宇野昌磨GPファイナル進出 テロ中止の仏杯V確定」『日刊スポーツ日刊スポーツ新聞社、2015年11月24日。2015年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月26日閲覧

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]